ブログ記事729件
アウェイ観戦記の第2弾、前回3月8日の埼スタに次いで、今回私が観戦に訪れたのは、セレッソ大阪戦。その本拠地「ヨドコウ桜スタジアム」にやって参りました。今年マラソンの練習会で2度程長居を訪れていますが、サッカーの試合がある日は駅からスタジアムまでの道中もまた違った雰囲気でワクワクします。駅から歩くこと数分、見えてきました、今回の観戦の舞台ヨドコウ桜スタジアムいやー、ワクワクしますね。思い起こせば、私が前回セレッソ大阪戦を観戦したのは、セレッソが直近で最後
昨日は、同じ部署のメンバー約40人が集まってラグビー観戦に行ってきました(^o^)場所は、長居のヨドコウ桜スタジアム買い物して場所取りして早めに到着試合開始は19時雨もあがってくれたので良かったです夜風が吹くと少し寒いくらいでなので焼酎飲みながら気持ちよく楽しめました準備してくれた事務局に感謝です阪神タイガースの試合もネットで確認しながら応援♪ラグビー最高!!
4種のサイトを添付してます🙆♂️ご確認お願いいたします🤲【ご案内】詳細のご案内(タイムスケジュール表/案内図)はこちら・主催:一般社団法人大阪府サッカー協会(第4種委員会)・会場:ヨドコウ桜スタジアム・日程:2025年5月17日(土)・対象:2025年度大阪府サッカー協会に4種加盟登録して4種リーグU10、U11、U12(全日リーグ)、AQUAチャレ・ンジCUP(U12)の何れかに上期エントリーを済ませたチームの選手・帯同指導者・ご家族様(ご兄弟ご姉妹含む)・複数のカ
セレッソ大阪vs清水エスパルス戦「平成レトロデー」に出演が決定!平成の名曲をスタジアムで!6月1日(日)会場:ヨドコウ桜スタジアム時間:13:50頃出演予定観覧には当日の観戦チケットが必要となりますセレッソ大阪オフィシャルhttps://www.cerezo.jp/
ひとまずCTの結果から…異常なし!嬉しかったので、大きな字でご報告致しましたwこの流れで、3月8日は旦那さんの誕生日でした🎂35歳おめでとう🙌やっと!車の保険安くなる笑ってそこかい!誕生日プレゼントは、少し前にサッカーの試合チケット🎫を渡しました。ヨドコウ桜スタジアム🏟️でセレッソ大阪の観戦チケット⚽️去年ぐらいから来年はサッカー観に行きたいなって言うてたので、どこの席にすればいいか分からず、全部聞いてからチケット買いましたよ当日は旦那さんの運転で車で行き、
なでしこジャパンに追加招集されながら日曜日のコロンビア戦のベンチには入らなかったベレーザの真城美春。こちら眞城美春選手なでしこジャパンメンバーに追加招集|東京ヴェルディ/TokyoVerdy4月6日(日)にヨドコウ桜スタジアムでコロンビア女子代表と国際親善試合を行うなでしこジャパン(日本女子代表)に、眞城美春選手が追加招集されましたので、お知らせします。なお、眞城選手は明日(4月6日)合流予定で、国際親善試合コロンビア女子代表戦(大阪/ヨドコウ桜スタジアム)のメンバーには
川澄さんも、アメリカに行って帰ってきて、皇后杯で、『ヨドコウ桜スタジアムで、生で、7年ぶりに観たときは、感動しました。』ね。
セレッソ大阪の新しいホームスタジアム。2021年開業の新しいスタジアム。イングランド式のサッカー専用スタジアム。ビジター側のゴール裏のスペースを考えるとラグビーもできそうっちゃできそう。元々はホッケー場だったところを改修して、Jリーグで使用してたところを、さらに改修してヨドコウ桜スタジアムになった。収容は25000人。前はメインスタンドが東側にある作りだったのが、そこも西側がメインになるように変更された。メインスタンドのみ2層式で、他は1層。ビジターゴール裏だけ屋
一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようそうですね。せっかく「みどりの日」だと思って「長居植物園」に生きたかったけど。残念。あまりに混雑で、幻滅してしまいました。連休中だからなの?と。障害者手帳所持者なら無料で入れるのに。まあ、話はそれますが。先日5月2日に。同じ長居公園内にある「ヨドコウ桜スタジアム」でラグビーの試合見に行ったので。レッドハリケーンズ大阪レッドハリケーンズ大阪のオフィシャルウェブサイトです。試合