ブログ記事4,094件
🍯出店者さま紹介🐝じーじのめだか(17日のみ)芝生エリア@ji_jimedakaじーじのめだかです。きれいなめだか販売、めだかすくい、人形すくい、ヨーヨー釣りを行ないます。人形すくいにはハチさんの人形が入ってます🐝・・・・・・・・・・・・・・・・・よこやまみ~つフェスタ5/17㈯,5/18㈰10:00~16:00横山公園メタセコイア並木&樹林広場神奈川県相模原市中央区横山5-11-50※雨天決行、荒天中止・・・・・・・・・・・・・・・・・#よこやま
おはようございます(◍︎´꒳`◍︎)7月も残り少なし早いですね💦なんか地球の回転速度が早まってるとか💦時間経つのが早まってるって事よね?まぁ年齢的に早く感じてるんだけどね😂昨日は母さんの通院日いつも通りお外に並んで待ってたけどセミがすごくてびっくり😳すごくうるさいの💦上見るとセミが飛び交ってる何故かピンぼけしまくりで唯一これだけ撮れた動いてるセミの動画ボケボケだけど撮って息子に送ったら動いてるセミ初めて見たかもって👀確かにあんまり見ないか土曜日はドライブ滋賀へ🚗³₃琵琶湖博物館
おはようございます・・・フーさんです本日は、メタセコイア並木ここは黄色でスゴイぞー、のコーナーですここは、琵琶湖湖畔の北側そんな昨日、お世話になったのは道の駅妹子の郷だいぶ寒くなって来ましたなので、この日のキャンカーの朝食は昨日の夕食の鍋に、うどんを入れてあったかぁ~♬今日もイイ天気、、紅葉も楽しめますちょっと寄り道、白髭神社駐車場までは、大渋滞、、レストランもいっぱい
蘇洞門めぐり『蘇洞門(そとも)めぐり』朝もやの琵琶湖畔で水鳥たちに癒された『琵琶湖畔(今津浜)』朝もや立ち込める今津浜で見つけた水鳥たちが優雅にくつろぐハッピーアワー静寂と朝もやに包まれた琵琶…ameblo.jpのあとは三方五湖テラスへ行くつもりだったのですが…黄砂で見晴らしが期待出来なかったので断念しマキノ高原のメタセコイア並木へブ~〜〜ンと向かってみました黄砂を心配しながらダメ元で行ってみたのですが到着してみると黄砂のコの字もない快晴青空のもと2.4km
2025/05/26リターンライダーソロツー本日は、周山街道(R162)からの小浜経由でマキノ高原メタセコイア並木
3年前に裏庭に4本植えたマイヤーレモンの苗木の内の一本が瀕死の重傷です。全ての葉をアゲハ蝶の幼虫に食べられてしまいました。ここまで幼虫に食べられる前にどうして嫁さんは気付いてくれなかったんだ❓嫁さんは自宅前と自宅裏の畑に植えたマイヤーレモンの苗木は任せてくれ❕と言ってたのに...比叡山の麓にある本農園には670本のマイヤーレモンを植えましたが、ここまで幼虫に見事に葉を食べられた苗木は一本もありませんよ。自宅周りの畑に植えたマイヤーレモンの苗木はたかが30本ぐらいです
12月3日(火)風もなく晴天☀小春日和畜産センター公園を囲むように樹林しているメタセコイア並木大矢田神社もみじ谷の紅葉狩りを楽しんだ後、ランチを挟んで次に訪れたのがココ畜産センターでした。娘の家に行く度に、車からチラ見するだけで公園内に立ち入るのは年月を忘れるほど久し振りである。芝生広場からビジターハウスにかけて、更に道路沿いに生きた化石として名高いメタセコイアの巨木が植えられている。レンガ色の紅葉が空高くそびえ立っていて見事な景観を成していた⤴⤴