ブログ記事28,808件
こんばんはJAHA認定ベビーヨガママヨガ骨盤スリムヨガ®︎インストラクターyukoです藤沢市へ引っ越してきて、半年が経ちました海あり、広い公園ありと自然豊かな街並みや子育てに優しい地域での暮らしに、慣れてきました長男も幼稚園に慣れてきたところで、大好きなヨガをさらにさらに広めるべく、レッスンを再開することとなりましたレッスン再開に伴い、スタジオ名やレッスン料金の改定等を行ないます1.スタジオ名CoeuràCoeuryogaクー・ラ・クーヨガフランス語で「心と心
4月の子育てハッピーヨガ親子クラスと大人クラスを開催しました!親子クラスではママのヨガはもちろんママとベビーが笑顔になれるいろんなスキンシップをとりながら一緒に楽しく動いていきます最初は全身をリラックスするためにあお向けになってお腹を膨らませたり凹ませたりする呼吸法を。気持ちよく呼吸をしながらいつも外へ外へと向いている自分の意識を自分の呼吸へ、内側へと向けていきます。ベビーもママがあお向けになるとお腹の上にゴロンして
〜ヨガと食の教室〜YOGAHeartBloomマクロビヨガインストラクターの山里悦子です。いつもありがとうございます。GWはいかがお過ごしでしたか?我が家は「娘たちがW受験だから」というわけではないですが特に出かける予定はありませんでしたが、急に思い立ち雨のGW最終日に出かけてきました「ひたち海浜公園」のネモフィラと「あしかがフラワーパーク」の藤を見に!お花はいいですね自然に囲まれるとホッと落ち
潜在意識のすごさを最近ひしひしと感じてます。思考の学校のこーちょーの大石洋子です。月曜日から2泊3日で一般社団法人日本ママヨガ協会の代表理事カーあきさん(ハーフにみえるけどハーフじゃないよ、ご主人が外国人さんなのです)あきちゃんがうちに泊まりに来てくれて日本ママヨガ協会~産後ヨガ・親子ヨガ・育脳ヨガ・ベビーマッサージ・マタニティヨガ養成~ママが癒されるヨガインストラクターを養成。全国にママの笑顔と癒しをお伝えしています。jmya.jpたくさんたくさん、いろんな話し合いがで
〜ヨガと食の教室〜YOGAHeartBloomマクロビヨガインストラクターの山里悦子です。いつもありがとうございます。4月8日はお釈迦様のお誕生日多くのお寺で生誕をお祝いする「花まつり」が催されます。花まつりスタンプラリー4/4(金)~6(日)10:00~17:00ヨガでお世話になっている大蓮寺さんと近くのお寺、4つのお寺が合同でスタンプラリーが開催されています!各お寺では景品がいただけたり、4つのお寺をコンプリートすると記念品
ママのココロ和み、笑顔になれる場所リラクゼーションサロン和*Smile~なごみすまいる~大橋久美子ですサロンについて/プロフィール/施術メニュー/ママとベビーのヨガ/幸せのお産セラピーヨガ/お問い合わせ・ご予約/最近はzoomでオンライン【⭐おうちでmamayoga⭐】を開催《足指じゃんけん✊✌✋》.まだまだ続く寒さ❄と.足のアーチを作って👣足裏の三点てしっかりとカラダを支える足裏を調えるために👣..入れているのが💡《足
こんにちは@homeyogastudioの水越ひろみですヒーターもつける事なくサンダルで散歩出来たりと過ごしやすい季節、気持ちが良い季節になりましたね🌿季節は過ごしやすいけど心はモヤモヤしたり感情が不安定になったりと…春は揺れる〜〜〜自然界の影響や自分が変わりたい時に揺さぶられます✨✨全ては自分次第だから切り開いていこう!と思うのだけどやはり心が悶々としてる時はうまく切り替えが出来なかったりと…そんな時は止まる事よりも動いて巡らすヨガして気分変えて巡らせてい
こんにちは!京都で活動している魅力開花マインドコーチ綾子です。お客さまの声はこちら♡前回の記事はこちら↓濃厚な日々に思うシンプルで大切なこと今日はピクニックヨガの日でした♪私はハンドパン演奏担当なのでヨガはしていないですが、外で風を感じながら過ごすのは本当に気持ちいいです〜思わず踊りたくなってヨガの後今日もみんなで踊りました🤣外でヨガするのの何がいいかって、とにかく気分が解放的になるんですよね!それによって悩んでいたこ
どこか子連れでおでかけできて、楽しめる場所ないかな?親子で楽しく体を動かしてリフレッシュしたい!ヨガで産後のからだを整えたいな・・・そんなママへ!ママとベビーの子育てハッピーヨガ(紅茶&つみつみカフェさんのおやつ付き)のご案内です。▶▶お申込みフォームLINEからのお申し込みはこちらから▶▶ママとベビーの子育てハッピーヨガとは?ママが「ママヨガ」をしたり、ベビーがヨガのポーズをとったりしながら、一緒に楽しい時間を過ごします。ママ
和*Smile~なごみすまいる~ヨガ申し込み・お問い合わせは、LINEまたはメールお電話で初心者の方大歓迎🎵お子様連れでも、お一人様でも、妊婦の方でもご参加OKです👍ママとベビーの方マタニティ方**************ゆったりmamayogaクラスは自宅リビングで少人数でアットホームに行いますお一組さまから開催します👍️各回5、6組までクラス詳細2025年5月クラスyoga10:00~11:30※午後~ご希望の方はご相談ください💡ご
最新ヨガレッスン日程コラボヨガお休み中YogaStudioSuzu北名古屋市健康ドーム2階柔剣道室1部美姿勢ヨガ⏰9時30分〜10時20分(50)⏰2部子連れママヨガ⏰10時40分〜11時30分(50)⏰4月15日(火)4月22日(火)5月13日(火)5月27日(火)6月10日(火)6月24日(火)マンツーマン出張ヨガ『マンツーマン出張ヨガだからこそ安心・安全・効果的』マンツーマンレッスン出張ヨガ8月からご予約受付ますマンツーマンレッスンとは、インストラク
横浜市・藤沢市&全国オンラインママ&ベビー体操レッスンキッズの姿勢改善ママが変われば子どもも変わる✨親子で楽しく0歳から体と心を育てる専門的な習い事の前の習い事ママ&ベビー体操講師体軸キッズ&ベビーのトレーナー小学生と0歳を育てる3児のママみたにりえです♪【資格】最短3ヶ月で人気のベビー教室のプログラムを学べるママ&ベビー体操講師認定講座<自分の写真>社会人になってストレス解消!リフレッシュ!のために始めたのが
周りを幸せにしていく女性のためのヨガ身体・心健やかに可能性広がりなりたい自分になっていく埼玉県蓮田市ヨガサロンChealthyくろせちえ▶プロフィール◀▶サロンへのアクセス◀【最新版】レッスンスケジュール完全ご予約制少人数対面レッスン蓮田ヨガサロン𖤐chealthy満席となっていても日々状況が変わるのでご希望日やご希望人数、開催日の調整などお気軽にお問い合わせください^^【ご予約・お問合わせ先】周りを幸
【産前産後ケアクラス】🌈マタニティヨガゆったりとした呼吸と易しいヨガストレッチやヨガポーズで心と身体をゆるめます呼吸が深まり心も体も心地よくリラックス出産・産後に向け、体力をつくり、カラダを整えましょう妊娠周期に合わせたヨガ、産後にオススメなケアもお伝えしています🐣日時月1回開催中5月31日㈯10:30〜11:30🐣持ち物・服装体をしめつけない動きやすい服装、飲み物母子手帳、診察券🐣対象・妊娠中の方(16週以降)※必ず事前に主治医による同意(口頭許可で可
イベント名:子ども連れOK☆ゆるヨガ開催日時:2025年5月6日㈫㈷10:30〜11:15(10:15〜入店可)開催場所:つながるwacca東京都大田区池上4-27-8-1F(東急池上線池上駅北口徒歩3分)実施内容:ママは日頃の肩こり、背中ほぐし、腰痛ケア。お子さんは自由に遊んだり、一緒にヨガしたり。ヨガが初めての人でも安心楽しく、気楽に!日頃の運動不足解消しましょう。初心者の方、経験者の方単身でも、お子様連れでもご参加いただけます難度:難度★(初心者向け
◆◇◆2025年5月スケジュール◆◇◆★グラヴィティヨガ夜クラス★第2・4金曜~体験受付中~神戸新聞文化センター姫路KCC会場第2・4金曜日19:00~20:10【姫路KCC体験会】5月9日(金)19:00~20:105月23日(金)19:00~20:10※体験のご予約はお電話または予約ページより電話079-281-7566HP姫路KCCまで★特別会場KUMO@野里★~少人数制プレミアムクラス~毎月第3月曜日開催5月19日(月)12:30~13:45yog
出雲のおうちヨガ&ピラティス教室PranaPranayogaです。お越しいただきありがとうありがとうございます(*^^*)この時期、我が家の合言葉は「がんばらないようにがんばる」新学期なので、張り切り過ぎる傾向なうちの人たち😆一日の疲れ具合も軽く、なんかいい感じみたいです。がんばりますすぎる方にはおすすめの合言葉です♡さて、5月のスケジュールです。変更いろいろありますのでご確認お願いします🙇♀️連休等で火曜日のやさしいヨガは2回の開催になりそうでしたので、一部水曜日に
こんにちは。横浜反町、京急神奈川、本覚寺寺ヨガ、東戸塚カラダ巡りヨガ小沢ひろみです。先週、算命学朱学院の帰り道、せっかく赤坂に来たので、どこかでお茶しようと、ググっておりました。算命学を、初めて鑑定していただいた、せいらさんのこの記事を読んで、預言カフェ行ってみたいなぁと、思っておりました。高田馬場にあると思っていたら、なんと、赤坂にあるではないですか。早速、入店。コーヒーは、ひいてあり、記事通り美味しかったです。一人できてる人が多く、夕方だったから空いて
こんにちは!産後ヨガインストラクターのyumiです。ここのところ気持ちがいい日が続いていますね♪お出かけ日和っ!土曜日の朝ヨガクラスも沢山のママに参加いただきました。皆様いつも本当にありがとうございます!写真左奥みてみて♡お子さんが一緒にヨガをしててママが優しくサポートしてくれています。(*´з`)ふふふカワイイなぁ。お子様連れOKクラスならではのほっこりした風景です。さて今回はよくお問合せいただく「ヨガの時、どんな服装でいったらいいですか?」という質問について。ヨガの時の
ーママと赤ちゃんから信頼されるお教室へー発達と自己肯定感の視点でママと赤ちゃんの悩みを本質的にサポートしよう理学療法士のこんどうめぐみですこんにちは!今日は、レッスンの中でも話題に上がることの多い「離乳食について」発達的にお話をしていきたいと思います。みなさんのお教室に来られるママたちの中でも「もうすぐ5・6ヶ月になるので、離乳食始めようと思ってます」「物欲しそうにご飯をじーっと見るようにな
呼吸を深めるヨガ@tetote_izumoご参加ありがとうございました!春らしくホーホケキョが聞こえます。とても上手に鳴いていましたよ。今日は一緒に来てくれた子どもちゃんがいろんな遊びを見つけて、あれやこれや次から次へとよく思いつくこと!ママとの戯れはアクロバティックに、むしろママより動いてます(笑)そんな様子を眺めながらほのぼの、いい時間を過ごさせてもらいました。こうやって微笑みながら動けるヨガ程よくリラックスできて自然と呼吸が深まっている、狙うところです。子ども
こんにちは!ヨガインストラクターの長嶋泉です!2025年4月からのスタジオレギュラーレッスン情報です。★火曜11:30〜12:30「リラックスヨガ」@第一ホテル東京フィットネスフィットネス&アクアゾーン|第一ホテル東京|阪急阪神第一ホテルグループ第一ホテル東京フィットネス&アクアゾーンは、あなたに役立つトータルバランスに優れたフィットネスクラブですwww.hankyu-hotel.com13:45~14:30「HOTYOGAミドル」@JEXER新川
こんばんは^^柏崎でヨガの輪を広めています、吉元香織です。私事ですが、この度主人の仕事の都合で3月に柏崎から仙台へと引越すことになりました。柏崎での3年間でたくさんの素敵な出逢いに恵まれて多くの方々と心から交流させてもらい、頭では離れることを理解しているものの正直寂しい気持ちも抱えています。先日facebookとinstagramにて別件で少〜しだけ引越しにふれたところ、繋がりのある方々から心あたたまるメッセージを頂戴し、そんな寂しさから心が救われました。本当にありが
今よりほんの少し自分に“心地よく”〜変わっていく自分に自信を持つヨガ〜女性のための骨盤底筋・姿勢改善子連れで通えるヨガ教室心と体に寄り添うヨガ講師川端由佳です“同じ”が安心に変わる産後に人と話せる場所を求めて地域の子育てセンターにお出かけに行ったり公園を渡り歩いたことあるってママさんいるかな?私もそうだったんだよね子どもは可愛いんだけど、なんか孤独感・・・学生時代の友達も子どもを産んでママになって遊んだりしてたけど嫁いで少し離れた場所だったりしたから近くのイベ
リラクゼ-ションサロン和*Smile~なごみすまいる~完全予約制・女性専用ご予約お問い合わせは、お電話・メ-ル・LINEから※日程は急遽変更になる場合があります。5月1日(木)13:00~17:002日(金)10:00~12:00×3日(土)休4日(日)休5日(月)保留6日(火)ヨガ10:00~12:00×ヨガ13:00~17:00×7日(水)休8日(木)10:00~12:009日(金)10:00~12:0014:00~17:
国分寺・国立・立川・小平産後ママのケアママとベビーのヨガyogagraceヨガインストラクターのmegumiです.こんにちは。前回に引き続き、内臓下垂についてお伝えしますね前回の記事で、妊娠前〜妊娠中〜産後に大きく変わる内臓の位置、その中でも横隔膜の位置についてお伝えしましたね今回は胃や腸の位置。骨盤自体も妊娠中からのホルモンにより緩み外にひろがりやすい状態。そこに腹筋や背筋、骨盤底筋群が弱い状態だと重力に乗っ
みなさんお元気でしょうか?私は4月の入学式から何かとイレギュラー対応をしていましたが元気に過ごしていました^^最近何か困り事やしんどい事があっても立ち直りがとても早くなったと感じます。落ちてもすぐ戻れる、これをレジリエンス(しなやかさ)というようです。それはヨガで身体を整えたりノートを相棒にすることで頭の整理整頓ができていたりアロマやセルフトリートメントで自分を癒す術を知っているからだと思います。ママになると自分のことだけでない色んな事象が起きます。それをどう解
皆様お久しぶりですご無沙汰しております。ママとベビーのヨガインストラクター、ネイチャーゲーム初級指導員のChinoです。ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?今年は何も規制のない連休。久しぶりすぎて、どう過ごしていいか、前はどう過ごしていたか、思わず考えてしまいました。私のところは子どもたちはカレンダー通り、主人は土曜日も仕事のため、特に遠出もせず、おとなしくしている予定です。しかし、どうしても何かしたいというわけで、横浜イングリッシュガーデンにいってきました🌹中の様子はまた
地元の児童センターで、定期的にファミリーヨガを開催しています。このイベントは、児童センターの要望で、パパも参加OKにしています。品川区ヨガで家族が笑顔で健康にヨガファミリー松原夏穂(なつほ)です。キッズヨガ教室【東京品川区】ヨガファミリー(対面クラス・出張ヨガ)|松原夏穂|親子ヨガ・シニアヨガ・産後ヨガ・マタニティヨガキッズヨガ教室【東京品川区】ヨガファミリー(対面クラス・出張ヨガ)|松原夏穂|親子ヨガ・シニアヨガ・産後ヨガ・マタニティヨガwww.yoga-family.
豊橋でヨガインストラクターをしているKazueのブログです自己紹介はコチラ→☆☆☆今日もいいお天気で風が気持ちいいGWど真ん中ですが全然カンケイないお仕事なので特別なお出かけなんかは予定なしでも息子ちゃんたちは連休だしということで家族でランチに行ってきました帰りは寄り道して必要品のお買い物無印で見つけた新商品が気になって必要じゃないものも買ってきちゃったティータイムにアイスが飲みたいなと思う日も増えてきたので、皆んなで飲めるように原材料シンプルなのがいい感じ我が家は牛さ