ブログ記事60,637件
⚠️グアム旅行記は2025年2月末時点での情報です長かったグアム記事もこれがラストです!『グアム最新版入国情報と大事件勃発』今日からしばらく先月行ったグアムについて書こうと思います春休みやGWにグアムに行かれる方夏休みの旅行先を検討している方の参考になったら嬉しいです♡2月は…ameblo.jp『グアムまだまだ起こるハプニングと羽田の免税店情報』⚠️グアム旅行記は2025年2月末時点での情報ですそんな大ハプニングがあり『グアム最新版入国情報と大事件勃発』今日からしばらく先月行
アドレスV125S🏍️私の下駄ですね通勤だけで40000㎞も走ってるかわいい相棒フロントタイヤがダメ溝はあるんだけだサイドがひび割れて空気がすぐなくなるなので交換ひび割れダンロップあるあるだね新しいタイヤはこちらはDUROパターンはカッコいい外してぇタイヤ剥いて新しいタイヤ組んで装着カッコいいこちらの黒アドちゃんはフロントのブレーキがいまいちなのでブレーキパッドを新しくします大径ローターつけてるからねパッドけっこう減ってたしなんか変な段減りしてますねロータ
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランド散財関連はこちらこれまでの購入品まとめ買いたくて震えてる葛藤シリーズブランドの真贋判定シリーズ値引き率に惹かれて買った、デカいver.のエルメスマフラー『エルメスのマフラー(定価14万円)の感想』こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランド散財関連はこち
今朝9時半、私は昨日届いた新しい監視カメラの初期設定し、支柱に取り付を行いました。これで良し❕さて、本農園に出発だ❕と軽トラを走らせて2分後にレッドバロンさんから電話がありました。車検終わりました。新しいマフラーも取り付けました。これを聞いた瞬間に私は昼までに取りに行きます❕と返事し、軽トラをUターンさせて自宅に戻りました。今日はレモン農園で働く日ではなくなりました。嫁さんにレッドバロンまで送ってもらわなければなりません。自宅に戻った私は農園での作業着からバイクウェアに
ごきげんよう(*´ω`*)日に当たると暑い!(;´Д`)日中キングでフラフラしましたが走ってる限り気持ち良かったです♪でちょっと忘れていた作業をεε=(((((ノ・ω・)ノ重くて静かなノーマルマフラー軽くて煩いSEマフラー( ̄▽ ̄)車検シールを剥がして貼り付けあれ?年の位置が違うぞその内メーターに貼るようになるのか?(´・ω・`)?因みに走りは当然交換したマフラーの方が明らかにパワフルで気持ちいいです♪(*^_^*)ではこんな時はローソンから新発売のスイーツ
まずは謝罪をさせていただきたい。昨日の投稿で以下のようなことを書いていたが、そのわずか12時間後、いつものエルメスに行って買ってしまいました!数か月前からいつものエルメスに行く回数を減らし、出費を減らしてこの特別内覧会用の予算を積み立ててきた。おっさんたる者、ぱっと見は無計画のように見えても、実はずいぶん前からひっそりと、しかし入念に準備をしているのである。自業自得であるが、特別内覧会用の予算が減ってしまった、、、さて、気を取り直していこう。今回はまだ夏前だと
輸出ダックス70しゃなく50ですHONDAエンブレムだからZウインカーなしモンキー系ロングテールランプ50なのにタンデムステップあり輸出でモナカマフラーはレア輸出CTとしてはレアなカブトフェンダーこれもZオランダかなベロフレームなのにアップマフラーですダウンマフラーが組めなくてベロをカットしたフレームを見つけた時は書いてきた記事を見て◯の凹みとかで見抜きます固定フォークEですカブトフェンダーエクスポートだからベロなし分離しないけどサイドグリップありデカライト吊
走行距離が1000kmになったのでE/Gオイルとオイルフィルターを交換しますまずは必要な物を準備しましょう①ラチェットレンチ[中][小]②ソケット[17㎜][14㎜]※14㎜?どこに使うつもりだったんだろ??w③六角レンチソケット[8番][4番][5番]※オイルフィラーキャップ脱着[8番]※左側のサイドカウル脱着[4番][5番]④トルクレンチ[ドレンボルト30N·m][オイルフィルター17.5N·m]⑤廃油受皿[355×269×61]⑥オイルの処理箱[2.5㍑]⑦計量
どうも飽きっぽいので、編みかけが沢山ありますコチラ、夫に編んだニット帽が伸びてしまい、トップを解いてネックウォーマーとして使っていましたが、さらに伸びてしまい(ダルマのエアリーウールアルパカという毛糸です)『ヌン活とオカダヤさん』大学の時の友人と約8年ぶりに会いました毎年年賀状のやり取りだけ続いていて、会いたいねって書いてまた1年…を繰り返していたのですが、今回は実行に移しました。何年…ameblo.jpオカダヤさんで黒を購入していたので、コチラと合わせて、編み直しています図書館で借り
このところ数名のお客様とマフラーの話題になったので、たまにはマフラーネタです🙆空冷ビートルのマフラーも、世の中の移り変わりとともに傾向は変化して行くもので、最近好まれるのは、純正テールパイプ位置から出る2チップタイプ。(テールパイプ2本出し)バンパー下からテールパイプが2本出ている姿は、何ともビートルらしく、純正以外の社外チューニング系マフラーであっても、後ろ姿がスッキリしていて、まとまりも良く思えます。とは言え、「いいマフラーが欲しい」とは思っても、チューニング系マフラーはそれなりのお値
さて。昨年の鈴鹿サーキットでのMFJグランプリにて。サプライズ展示されたYZF-R9。色々と目新しいモデルです。これのレーサーでレースも参戦されています。海外ではもう市販されてるんだったかな?現在のYZFシリーズの次男です。ですが。もうすぐ排ガス規制により日本でもYZF-R1は終売するでしょうから。実質的に。長男に繰り上がる予定のバイクですね。このモデル。何と言っても。ウイングレットのデザインが特徴的。新
皆さんこんにちはこんばんは。コレはカナリそそられます。HONDACB1000Fコンセプト!テールも尻切れじゃないしマフラーもスリップオンで安価に交換できそうな感じでとても良き。SV650から浮気しちゃいそうなほど魅力的。実物みたらホントに買っちゃいそうなんで危ないです。ただ売れまくってZ900RSのように巷に溢れる感じになるのは、マイノリティ好きの私としてはネガティブポイント。。。しばし様子見ですねではまた。
旦那さんと娘と3人で久しぶりに三田のアウトレットへ行きました。私の目的は、ただ1つ!ロエベのマフラー!最近、ロエベのアナグラムが可愛くて仕方ない。その模様を書けと言われても、全く書けないけど、可愛い。シャレオツなラーメン鉢模様的な?とにもかくにも、ロエベのアナグラムが可愛い!しかし、バッグは買えない。高いから買ってもらえない。いくら、アウトレットで半額になっていたとて、庶民には無理(ヾノ・∀・`)パズルが販売されたとき、雑誌で一目惚れしたけど、その時ですら20万円越え。憧れつ
おはようございます昨日は子供とツーマンで自宅勤務ギルドにいきたかったのですが奥さんお出かけでしょーがないっすね子供が寝てる時は畑行ったりしてちょこちょこ農作業もすすめました苗も電気加温無しだとなかなか発芽しづらいですがなんとか半分超えて6〜7割くらい発芽したかな?今週にはもっと揃って欲しいトコロ、、環境管理に頑張りましょう٩('ω')وさて、先日に久しぶりにマフラー作りました以前の制作記はコチラから『憧れの!ステンレス!マフラー!』皆様コンニチハムシムシのバーチーで
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日はハンターカブのマフラー交換のご紹介です。今回取り付けるマフラーはこちらモリワキのMONSTERFullExhaustBLACK品番01810-D01S8-00¥63,800円(税込)「伝統と革新」をコンセプトにCUBシリーズにモンスターを復刻!!サイレンサーにはオールドスタイルのアルミモンスターモナカを復刻!マフラー外す為に、アンダーカウルとサイドカバーを取り外します。マフラーガスケットは付属で入ってませんので、別
そんな大人気の『Z900RS』専用の新製品!ミスティオリジナルスリップオン・モナカマフラー(ステンレスパイプ+アルミサイレンサー)をご紹介致します。まだ一度もZ900RSの車検を通したことがないのでハッキリとは言い切れませんが・・・音量の調整のみで車検が取れちゃうのではないか・・・?と思われます。確認次第ブログにて発表させて戴きます。ヤル気の跳ね上げ具合です・・・
こんにちはご訪問いただきありがとうございます♪最近、私の職場の近くにワッツがオープンしました!気になるのはやっぱり毛糸🧶やわらかくて可愛い色のコットン糸があったので購入!モチーフ作成今のところ何を作るか決まっていないけどとにかくあみ心地を試したい作品が完成しましたらまたブログに上げるのでよろしくお願いします🎵近頃はあれも編みたい、これも編みたい、とあれこれ手をつけてしまいまして編みかけ多いです😅↓↓↓メルカリで結構早めにお買い上げいただけたってことで
皆様こんにちはこんばんはかな?ご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前々回の漫画にイイネとコメントありがとうございました♡『ボーッとしているだけで』おはようございます☀ご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回のブログにもイイネとコメントありがとうございました♡『頂き物』おはようございますご訪問ありがとうご…ameblo.jp皆様のドジ話、うっかり話あるあるなんですね(≧∀≦)♡♡なんだか安心しますよね笑(お互いに笑)ありがとうございました♡それから過去
こんにちは。みにゃです!今日は先日買ったマフラーとカレ、ポップHを開封まずはマフラーから🧣きゃーかわいい写真下手すぎる…魅力が10%も伝えられていない…一応写真はモノクロにしてます次はカレとポップHこのね!!オレンジボックス🍊重ね置きをしてみたかったんですよ!!お花のカレちゃんそしてポップHちゃんうきゃ〜かわいい〜優勝ですポップHちゃんのために、アクセサリーボックスを整理整頓しましたこれからお気に入りのアクセサリーをどんどん増やしていきたいです実はピアスあいてないん
ここの所、一気に寒くなってきましたね。ガレージで作業始める前の一服もコーラからホットコーヒーに変わってきました。うちのガレージ、冬になると午前中の10時から12時ぐらいしか日向にならないから、結構寒いんだよね。でも、いろいろといじって遊んでますよ~~!と、表題の前に。次男が車を入手しました。って言っても、フチコマの実家のばあちゃんが使っていたクルマ。ばあちゃんも88歳になり流石にもうクルマの運転は危ないので、運転を辞めさせる為にもフチコ
👽KURODAYA黒田です😎アレのアソコをこうしてそうしてフルスロットル離陸でおねがいします👽下駄バイクさんおはようございます、こちらのオーナー様の頃はステンレスでもお受けしておりましたが現在フルエキワンオフ製作は全てチタン製で製作しております見積もり💰カクカクシカジカ😎それでOK牧場です、おねがいします👽なのですが👽現在グリファスマフラー新作開発のためワンオフ製作を一時中断させていただいておりまして😎ほんまでっかTV👽ワンオフ製作の再開はインスタグラムで告知い
テキストを入力ケンオウオフロード製シャイニングマフラーです!車検対応のシャイニングマフラー付きです!エブリイワゴン・エブリイバン対応マフラー。6型エブリイバンはターボ車・ターボ無しエブリイ両方対応です♪他の方のエブリイと一味違うエブリイで楽しみませんか?
少し、面白い消音器の話を書きます。車やバイクのマフラーに利用されている「ヘルムホルツ型の消音器」です。マフラー内のヘルムホルツ型の消音器(赤枠部が共鳴器)(出典:内燃機関超基礎講座|マフラーは「膨張」「拡散」「共鳴」で音エネルギーを低減させる)上の図の赤枠は「ヘルムホルツ共鳴器」と呼ばれ、決まった周波数だけ共鳴する機構です。ヘルムホルツ共鳴器-Wikipediaja.wikipedia.orgこの「ヘルムホルツ共鳴器」を流れに直角につなぐと下図のよ
ドゥロローン、ドゥロローン、ドゥロローン、ドゥドゥドゥ、ドゥロローン!!!なんの音?となったのが1週間前ぐらいかな?最近、400cc?アメリカンのバイクの若造が我が家の近くを吹かしまくって走ってる、、、コールのつもりなのか全くわからないが、百歩譲ったとしても奏でてるようにも聞こえないし迷惑だ、、、Vツインエンジンをそんな無茶に回すのは、バイクがかわいそうなので、いい加減辞めてさて今回は、ZRX1200(DAEG)のマフラーがZ900RSに流用出来るのか試してみた!というお話です。
弟のADV、マフラー交換しました。ノーマルマフラーは、デカイですね…とりあえず外して〜取り付けるマフラーは、これです。弟が悩んだ末にこのベリアルマフラーにしました。そのうちプーリーとかもベリアルのセットも買うそうです。このマフラー、公認みたいでクソ重たいです…さすが、日本製です良く出来てる。3分割だから取り付けが楽ですね〜取り付けて見ると…けっこう外にサイレンサーが出てますね…サイレンサーけっこう長いです。ノーマルよりは、見れるけど…マフラーがノーマルと変わらない重さで
ヨン様なんて上品で笑顔が素敵で綺麗でホント良かったですね〜♪🎶🎵😘このシーンを見るだけであのテーマソングを思い出しますね♪当時マフラーを魅力的に撒いた姿ペ・ヨンジュンはカッコイイね🥰❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️ドラマ「冬のソナタ」高校生の頃の姿ちょっと暗い感じのチュンサン(ペ・ヨンジュン)元気で明るくて活発な感じのユジン(チェ・ジウ)二人のはじめてのデート💕初々しいね❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️これはまだユジンを誤解している時のイ
3月の編み会をしました。編んでいたのは今月編み始めた表も裏もオモシロイマフラーMyprojectpage→表も裏もオモシロイマフラー前回の記事はこちら↓『リバーシブルマフラー、細すぎ?』リバーシブルのマフラー、編み進めていたらまた悩みが…Myprojectpage→表も裏もオモシロイマフラー前回の記事はこちら↓『キット、信じた方でO…ameblo.jp完成した女優ショールを持って行って見てもらいました💕褒めてもらってほくほく🥰スリーコインズで買
追記昨今の台湾地震におかれましては被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます微力ですが募金させていただきました一日も早い復行をお祈り申し上げますKN企画チャンネルがもはやグリファスちゃんねるまいど下駄バイクです受注生産につき納期1ヶ月だったバンブルビーマフラーなんですけど寝る間を数えるまでもなく4月のダンボール1号となり中身はまだオーダーかけてから1週間しか経ってないんですけど受注生産てか台湾在庫発送並の速さで着弾しました(笑)まぁ余計な詮索をするのはやめて早急に送っ
G・Wの善光寺ツーから結構経ってますが、やっと作業が完了したので記事にしていきます。CRF250L<S>買う前から漠然と頭の中でカスタムプランを練りながら買ったわけですが、そのカスタムプランの中に当然『マフラー交換』も入っていました。※闇雲に爆音過ぎるマフラーを肯定するわけではありませんが、音量規制が緩くなったとは言え、ノーマルの排気音だと車のドライバーに認識してもらえず過去何回か危ない目に逢ってますし。で、CRF250L<S>を購入してからずぅぅーーーーっっとFMFから心待に発売を期待し
こんにちは☀️こんばんわ⭐️おはようございます😃SP忠男浅草店のマサムラです♪以前より気になっていたY-AMT♪MT-09MT-072台の車両がマフラー開発のため午前中だけ浅草店に♪MT-07Y-AMTMT-09Y-AMT見ての通りクラッチレバーがなくあるのはAT/MTの切替乗った感想は…『新時代!』確かに変速時のガクッと感はあるもののエンストはしないし走る事に集中出来る!すごい時代になったと感心するばかり!このシステムが今後も改良されていつかも