ブログ記事39,074件
さてさて喪黒福造と別れせっかくなので地元の神社様にご挨拶・・・という訳で【リクエストその③】越中國一宮氣多神社参拝氣多神社は小高い山の上にあり、なかなか急な石段がお出迎え。御祭神は・大己貴命(おおむなむちのみこと)・奴奈加波比賣命(ぬなかわひめのみこと)・事代主命(ことしろぬしみこと)・菊理媛命(くくりひめのみこと)境内にある散歩道「高志のみはらし」からは、条件が良ければ海越しに立山連峰が臨めるはずなのですが………この日は
さてタカさん、ワカさん富山弾丸日帰り旅もいよいよクライマックス。富山駅に戻ってきました。『そうだ富山、行こう。①』昨日、3月26日は早朝よりお出かけしておりまして……その目的は・・・・仙台からのお客様をアテンドするため。そのお客様というのがこちら!↓↓↓↓↓タカさん、…ameblo.jp『そうだ富山、行こう。②』さて、タカさんワカさんと富山駅で合流し駅構内を歩いているとお二人が「ナニコレ??」と驚いたのがこちら。↓↓↓↓↓お分かりだろうか?駅構内を路面電車が走っている…ameblo.
はいさい!おんぷらんとかんです!とっても久々にブログ書きます!実に3ヶ月ぶり🙇💦お待たせしていたみんな!申し訳ありません!今日から!また続けていけたらと思うのでまだまだお付き合いお願いします!!〜前回のあらすじ〜かんが広島へ引っ越ししてきてまもなく大型商業施設ジアウトレット広島にパフォーマーとして入らないか?とのお話を頂いたおんぷらんとここから色々な物語が始まっていきます!〜今回の話〜①ジアウトレット広島とは?②入るまでの苦労や悩み決意③オープン前までの準備ま
どうも絆ですこの時期は毎年暇だな。。。会社員なら嬉しいのかもだけど完全歩合だと休みはほどほどでいい…稼げるなら休みなんて要らないくらいまぁこれから暖かくなってくるだろうしのんびり行きましょうかね今月は東京出張もあるかもだし遠くに行くのは立替経費もぱない(ノД`)シクシク…まぁ頑張っていこうさて今日の1曲GraceVanderWaal-"Babydollさて今回新しいスキルが出ましたがまぁ強い物もあるし弱くなった物もあるけど火力
さて、タカさんワカさんと富山駅で合流し駅構内を歩いているとお二人が「ナニコレ??」と驚いたのがこちら。↓↓↓↓↓お分かりだろうか?駅構内を路面電車が走っているのだ。↑↑↑↑↑富山駅の中から道路へ路面電車が出てくるの図。オドロキ。もともと路面電車が走っていた所に、北陸新幹線の延伸で駅舎を大きくした際、トンネルや高架橋を作るのではなく、路面電車を駅舎の中を通しちゃったという逆転の発想が素晴らしい👏👏👏次にお二人の目を引いたのが駅中にあるお土産物屋さんに大量に売っている【とろ
お寿司を食べ、お腹が満たされたところで、次なるリクエストは【リクエストその②】喪黒福造に会いたい!実はワカさん、熱烈な喪黒福造ファン。↓↓↓↓↓『アナタ、約束を破りましたね……』人にはそれぞれ、精神安定剤があると思うんだけど、常々オットから「キミの精神安定剤は変わってるねえ。まあ、キミらしくていいけど」と、言われる。ワタクシはツラくな…ameblo.jp富山県はあの国民的漫画家【藤子不二雄先生】の生誕地。藤子不二雄F先生=藤本弘先生は高岡市出身。藤子不二雄A先生=安
2月5(日)は、特別企画編「えんためフェス」をお届けいたします。ゲストは、時空戦士スピルバン「ダイアナ」/仮面ライダーBLACKRX「白鳥玲子」役の澄川真琴さん。高速戦隊ターボレンジャー「キリカ」/五星戦隊ダイレンジャー「クジャク」役の森下雅子さん。『ヒロインから学ぶ夢の叶え方』と題し、ヒロイン役をはじめとする様々な役柄を演じきった女優としての心意気や、人生が辛くても苦しくても夢を追い求め続けることが出来たヒロイン魂などなどを、セミナー風トークショーで語っていただきます。本イ
スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジックAmazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回は、ジェームズ・ドゥティ著「スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック」の解説です。第4章「自分をどう扱うかを決めるのは自分」のあらすじルースは「心を開くこと」である「他人のことを思いやること」と「自分のことを気にかけること」についてジム(ジェームズ・ドゥティ)に話したとき、「人が頭の中でする会話は、だいたいは厳しすぎるし、否定
今ね、録画しておいた、国民的マジックをみているのですが、マジックって本当面白いよねータネがあるのはわかってても魔法のよう楽しいわ〜わくわくそして、審査員さんの点の付け方に納得いかんわ〜!めっちゃ楽しませてくれたマジックが点が低すぎて、ブーイングだわ!まあ、それはおいといて。。。さっきさ、私はむかーしから気になっていたあることを、申し込みました今から24年前に、その存在をずばりその名前の本で知り、ほー!自分のも知りたい!と思ったものです。いつやってもらえるのかな?ワ
みなさんこんにちはやっと晴れた群馬です昨日、ビックリなニュースが飛び込んで来ましたなんとっ半年前、ファンタジースプリングスオープンとともに翻弄されたあのスッぺシャルなパスポートファンタジースプリングスホテルの宿泊者か対象のバケーションパッケージでしか購入できないなかなかレアなパスポートお値段もなかなかで大人22,900円〜という強気の設定ただ、お値段に見合う価値もありましてスタンバイパスかDPAがないとアトラクションは元よりファンタジースプリングスエリアにも入れないという中
皆様こんばんは治療家講師の佳子です今朝の夢を記事にさせて頂きますが、ただの個人的な夢ですがリアルでした。臨死体験の時に最初に見た真っ白の世界で周囲に、ローズ色に白いオーラを放つ蝶々、妖精が飛んでいました。この花を薄くした色です。わたしは白い紙に赤いマジックで北海道の地図を書いていました。千島列島から間隔をあけて下に赤い点々を書きました。最後にM6.7と書きましたが、このMが印象的で普段はそんな書き方はしません赤いマジックで北海道の地図を書いている夢です。最後ま
Hitomiちゃんと池袋で待ち合わせて、奇術協会主催の和妻講習会&水芸鑑賞会にいく。会場が、池袋から離れた住宅街の中の元小学校の体育館。和田奈月の和妻から始まり、天勝の映像などを交えての森下洋平氏の講演、松旭斎正恵先生、花島皆子先生の対談、そして、奈月、瞳ナナ、Miina、ススム、協会精鋭による水芸。盛り沢山で、なかなかに見応えがあった。異客様には久しぶりに出会う人々も多くて、たまに協会のイベントに行くのも良いね。会場に行き着く前に、池袋で昼食。たまたま入ったお
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!寒〜い!今日から急に寒くなりましたね(ó﹏ò。)皆さんあたたたかくしてご自愛くださいねぇ昨日はちょっと用事があってあまりトーラムできなかったので……今日はカダルカノン後の攻撃方法についてこの前勉強してきたので、それを記事にしたいと思いまーす。カダルカノンとは?現在最高峰のこの魔火力スキル【マジックカノン】を【カダルエレクシオ】というスキルで強制的にチャージして確定クリティカルで撃つ一連の流れ。コンボ例①起点→強打カノン→連撃カダル
最初にキミナゴスジのコブ部分をカットした2枚の短冊になります!左側の短冊は、キミナゴスジの途切れた所からカットして、小さくしました!もう1枚は酷い虫食いが、有りました!😱マジックで丸く書いた所に虫食いが有ります!😱大雑把にスプーンの形にカットします!虫食い部分が、目立ます!😱目立つ虫食い部分迄カットしました!☺️幸い、少しスリムになりましたが、スプーン作成に支障は、無かったので、良かったです!☺️アイレットの穴を開け、ハトメをエポキシで接着します!☺️エポキシが乾くのに、時間が
みなさん、こんにちは!BARRabbitの魔導士、セシーリエです。先日7月17日、ついにトーラムが9回目の誕生日を迎えましたね!お誕生日おめでとうございます!そして現在白熱中のアニバーサリーイベント、もちろん私もエンジョイしまくっております!たくさんメダル集めて、+30以上の杖を沢山作って、それで不確定するんだ!!という意気込みだけはあります(小声)頑張るぞーーー!!!さてさて、「これから杖を始めたいビギナーさん向けの杖入門講座」をコンセプトに(「講座」というほど大した
2022年4月のバランス調整('ω')1週間くらい前に4月度のバランス調整という名目でマジック英雄の性能がアップしました今回はそこら辺を中心に考察していこうかと思います内容の確認です(・∀・)・マナ再生ペナルティタワー超難関30階以上からのマナ再生ペナルティは実質的にクノルフォッド対策ですね(その他の英雄にも影響はあるかと思いますが)前回のマジックタワーにて無限マナループの真似事をやってみましたが中々大変です(´Д`)そもそも、今回のタワーステージ仕様に関するバランス調整は大半の
春休みは親子で体験!マジックとクレーンゲームが融合した新感覚イベント「コミュニケーション・マジック」が、東京本店を皮切りに各地で開催埼玉県八潮市にあるクレーンゲームのテーマパーク「エブリデイとってき屋東京本店」では、2025年3月23日に開催された参加型イベント「コミュニケーション・マジック」が大盛況となり、春休み期間中に緊急追加開催されることが決定しました!「エブリデイとってき屋東京本店」で大好評だった参加型マジックイベントが再び開催!|やしおん-八潮市オンライン「エブリデイと
小規模多機能型居宅介護新年度に向けて、所長が車を綺麗にしてくれています。日曜大工もお手のもの!の所長です看護師w百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
こんにちはココカラ雀宮保育園です最近、「もう1回!」と絵本をくり返して読んだり、保育者の読み聞かせに合わせて一緒に声を出して楽しんだりと絵本が大好きなりす組さん今回は、大好きな絵本の中のひとつ「カシャッ!」に出てくるカメラを皆んなで作りましたこの絵本は、バナナさんやスイカさん、たまごさんなどのいいお顔を「カシャッ!」とカメラで撮っていく、という可愛いお話です絵本を読むとみんな釘付けくり返し読める絵本って楽しいですよねカメラを「カシャッ!」っとするタイミングで一緒に「カシャッ!」っ
土曜日にキッザニア甲子園に行ってきました✨張り切って前乗りして優先入場パスを取ってたのにーーーやらかした‥めっちゃショックだった失敗を書いて昇華できたらなぁーと思って書きます1ヶ月くらい前に優先入場パスは予約。優先入場パスは25番くらいまでだったので、ギリギリ優先入場くらいでした。今回のキッザニア行きを決めたのは4月6日でマジックスタジオが終了になるから娘のキッザニアでの一番好きなお仕事一年前にキッザニアに行ったときはマジックスタジオが1回目しかしてないっていう日で、体
今日は終日航海日です。昨日の夜部屋の窓に鉄のカバーを降ろされましたが、まあまあ揺れていて。以前滞在していた部屋はデッキ10で、あまり感じませんでしたが、今回はデッキ4なので感じるのかもです。机の引き出しの中に入れてある物がコロコロと音を立てていて。朝オープンデッキから見たら波も少し高くて。9時半から連日のトレーニングの最後の筆記試験。問題は英語で回答は3択です。前回までは全員同じ問題でしたが、今回はランダムな問題で人によって違う内容でした。試験前にトレーニングの講義内容をメモしたのを見返しまし
春休みにディズニーランドに遊びに行くと決まってから暇な時間はディズニーランド攻略に費やしました(笑)私はとっても検索魔なので調べ尽くしてから出かけたい派です。遊びに出かけてからどうしようか?とかこれは事前予約必要だから出来ないねぇとか嫌なのでねYouTubeやらブログやらを調べ尽くしたよねむっちゃ今なら詳しいわ。そして、結果論として、全然待たずにほとんどのアトラクションに乗れました!!いやー、凄いね。普通に今まで90分とか待ってたのが嘘みたいだよ。まずは...春休
みなさんこんにちは(^O^)以前ショコラぶっかけ事件について書いた時、アンドレの持っていたトレイとカップが最終的に行方不明!(´Д`;)ということについて書きました☆実はこれ以外のシーンでも、アンドレの持っていた小物がいつの間にか消えているΣ(゚д゚;)シーンがいくつかあるので、今日はそのことについて書きたいと思います。まずは8巻☆ジャルジェ将軍がオスカルを成敗しようとして、アンドレが命をかけてオスカルを守った後、数日後に廊下でぱったりと出くわすジャルジェ将軍とアンドレ。アン
ゴールデンウィークが終わりました。“休みボケ”を矯正するため…『頭の体操』❣️選んだトランプのカードが消えるマジック‼️皆さまもチャレンジしてみませんか。…動画の解説に沿ってお楽しみください❣️(音量にご注意…消音状態でも楽しめます)いかがですか?ほ、本当に消えましたでしょ‼️不思議ですよね〜。(答を知っている方…簡単に教えないでね)もう一度チャレンジしてみます?(音量にご注意…消音状態でも楽しめます)【ヒント】トランプのカードの種類は?♦️♠️
今日は熊本の八代です。クルーズターミナルの外には沢山のくまモンがいるのですが、夜出演の為外出はしないです。朝9時からセーフティートレーニングの3回目を受けて。前回までと違いトレーニングルームから出て、船の設備を直接見に行って。約1時間で終わって部屋に戻って。午後からずっと劇場で機材チェックや動きの確認をして。16時からランスルー。曲のタイミングや、背景のLED、ライブカメラの確認です。いろいろ細かな所が気になるけど、今晩ショーなので大事な箇所だけ修正してもらって。1回目は18時半から。出港
スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジックAmazon(アマゾン)こんにちは、リブラです。今回は、ジェームズ・ドゥティ著「スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック」の解説です。第2章「ルースのマジック1;身体を緩める」のあらすじジム(ジェームズ・ドゥティ)が両親への怒りの感情を吐き出し、気持ちが軽くなったというのを聞いて、ルースは身体の筋肉をリラックスさせる方法を教えてくれました。ルースのマジック1;身体を緩める
マジックタワー英雄はバランス調整により強力な恩恵を受けたファミリーですが、その中でも特筆すべきはアグラフェナだと思いますアクラフェナに関しては低めの評価を与えていましたがバランス調整によりスキルは似ているけどその中身が随分と変わったためもう一度考察を行います(・∀・)数ヶ月前に受動スキルの改善がありましたが、ブログ内で変更してなかったので内容を差し替えました(20200年8月28日)アグラフェナ(タワーのお偉いさんのようです)アグラフェナはチャージ1が敵へのデバフでチャージ2が味方へのバ
今回はファンタジースプリングスマジックを購入しないで、1日でどのくらい回れたかを書きたいなーと思います2024年9月での状態なので、イベントなど何もない状態なので、ハロウィンやクリスマスが始まるともっと混むだろうし、取れなくなるだろうけど、参考までに今まで行ったファンタジースプリングスは全てファンタジースプリングスマジックを利用していたので、今回初めて普通の1DAYパスポートでファンタジースプリングスに遊びに行きました2日間遊びに行ったんですが、結果はその日の状況と自分がどうしたいかで、マ
みなさんこんばんはパウチです今日は練習なしでバレないマジックを紹介します本日の手品トランプ1組を使いますやり方好きな枚数分トランプを取ってもらう取ってもらった分は、その場において、それ以外のカードから一枚選んで、覚えてもらう覚えたら、元に戻してフォールスカットを行う今度は、先ほど取ってもらった、トランプの束を一枚ずつ配り、好きなところでストップと言ってもらうストップと言ったら、言ったところのカードをめくり今度は、それ以外のカードを使って、ストップと言った枚数分配り最後に配
はいさい!おんぷらんとかんです!〜前回の話〜イオングループが初めて展開するアウトレット施設ジアウトレット広島のオープンに向けて準備を進めてきたおんぷらんと!おんぷらんと号がついに完成するも…僕達にはもう一つのミッションがありました〜今回の話〜①オープニングイベントの準備②ついにオープン!ジアウトレット広島!について書いて行きます!①オープニングイベントの準備アウトレットオープンまで時間がない中僕たちに残されていたミッション。それは【大道芸人さんのブッキング】でし