ブログ記事9,599件
すパン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP少し間が空いていた、レーズン酵母。少し前に作った酵母だったので、どうかな。。発酵するかな~??これも挑戦!(大袈裟~)と思って焼いてみようと思って生地を捏ねたら、あ~!塩!忘れてる~。これも、挑戦!(苦笑)捏ね上がってから、塩
ホシノ天然酵母でカンパーニュを焼くホシノ天然酵母のパン種を使いこねず一次発酵後、一晩冷蔵発酵させて焼いたカンパーニュ。今回は、全粒粉と強力粉で焼いた。まわりは、カリカリで中は、フワフワに出来たけど私は、もっとハードなパンが食べたいので、次回は、粉の配合を変えてみようと思う。何だか朝食の様なメニューだが、パンの焼きあがりに合わせたランチ。取りあえずは、ま~ま~のパンの出来上がりご馳走様でした!
本日はオープン時から沢山のお客様に御来店いただきまして、ありがとうございました🙏明日もよろしくお願いします。【あすのメニュー追加】※お問い合わせ対応するお時間がないので、店頭分のみとさせていただきます🙏・和紅茶🍎シフォン380円(川根の和紅茶と林檎。🍎はフレッシュ林檎を使用)・ロングウィンナーハリッサチーズドック350円(ハリッサは唐辛子とスパイスで作った調味料)🔴今週は「金・土・日」営業。🔴林檎メニュースタート。(ひろみちゃんのりんご農園で仕入れて来ました)🔴今月の酵
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP昨日の姫路マラソン落選の話し。え~!!先生!!走ってたんですか?フルマラソン走るんですか??と驚かれてメッセージを^^ありがとうございます♩そうなのです。この夏から、少しずつ走っておりましたよ。どうやって練習したらいいかわから
〈追記〉明日シフォンプレーンあり本日も沢山のお客様の御来店いただきありがとうございました。今週の営業は、『20日(水)、21日(木)、22日(金)』です。イレギュラー営業ばかりで申し訳ございません。よろしくお願いします。【22日メニュー追加】・🍠🍎バケ230円・酵母スコーン🍎胡桃和紅茶180円・蜂蜜レモントースト200円・パインベーコンクリチトースト230円・ヴァイツェンミッシュブロート(ライ麦20%)500円明日のご予約本日14時まで。ご予約御来店お待ちしてます🤗🔴今
明日からパン屋。5時半オープンお待ちしてます。【明日のメニュー追加】5種共、店頭分のみ🙏🙏🙏・プレーンシフォンミニ330円・クリームパン160円・パンカレーチーズ300円・パインフレンチトースト200円・酵母スコーン⭐︎ミルクティーオレンジアーモンド🧡180円🍞5月のメニューは記事後方にてご案内。🍞5月の一升パンのご予約〆切5/1まで。一升パンでお祝いの計画ある方はお忘れなく。___________________________________________【4月より
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP姫路マラソンに申し込んでいたのですが、、落選の文字…。さほど倍率高くなかったのですが、そらね、、落選の人もいますよね。頑張って走っていたので、残念すぎ。目標がなくなってしまったので、別のマラソンに申し込んでみます。
カルダモン入りフィンランドのシナモンロールフィンランドのシナモンロールは、カルダモンを生地に混ぜ合わせシナモンがたっぷり入ったスパイシーなとても大きなパン。本来ワッフルシュガーをトッピングするのだが、今回は、アイシングで代用し、小さく小さく作ってみた。フィンランドは、コーヒーの消費量が世界1~2を争い皆コーヒー大好き!スパイシーナなシナモンロールがコーヒーに合うためか、多くのカフェにシナモンロールが置いてある。
こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこですいつもご覧頂きましてありがとうございます!過去の月間リリース新メニューはこちらです↓『月間講習メニューのバックナンバーよりご受講して戴けます!』こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこです卵乳製品不使用・…ameblo.jp開講日で残席が
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP発酵の時に使う容器、皆さんどんなものをお使いですか?ボールやタッパーでしょうか?発酵に使う容器の大きさは決められていますか?今日はこのボールで、別の日はこのタッパーで。ってなっていませんか?100均のもので良いので、
こんにちは!埼玉県入間市自宅パン教室❁Liaisonリエゾン❁主宰山田梨絵です☺︎リエゾンのレッスンについて改めて説明させていただきます♪リエゾンでは酵母が❁インスタントドライイースト❁白神こだま酵母『天然酵母の白神こだま酵母✨』こんにちは!埼玉県入間市で自宅パン教室をしているLiaisonリエゾンです前回は自家製天然酵母のお話をしたので‥(自家製天然酵母のお話はこちら☺︎http…ameblo.jp❁ホシノ天然酵母の3種類から選べますその都度選べるので作る時の
明日9時より予約分のみ販売します。12時までにお越しくださいませ。少しですがチョコの食パンを焼く予定です。数本ですが購入可能です。試作の総菜パン↓家庭菜園のバジルも一緒に次回の営業が9月最後の週の金曜日29日になります。またよろしくお願いいたします。新居浜大生院1038-1パン工房アトリエ
こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこですいつもご覧頂きましてありがとうございます!過去メニューからもお選び頂けます↓『月間講習メニューのバックナンバーよりご受講して戴けます!』こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこです卵乳製品不使用・…ameblo.jp講習メニュー
岡山県岡山市お子様連れOK!!手ごねパン教室Yummy講師のゆあさりなです。自宅で少人数制のレッスンをしています♪初心者の方大歓迎おうちで気軽にパンが焼けるようにレッスンいたします【募集】8月レッスンメニュー○米粉パンレッスン(8月はお休み)○小麦イーストレッスン【親子レッスン】【キッズレッスン】○小麦天然酵母レッスン(ホシノ天然酵母)この度、ホシノ天然酵母パンコース【ステップアップアップコース】を9月〜開講することになりましたホシノ天然酵母
おはようございます!《横浜市中区》天然酵母パン教室copainの桑原です。台風の影響の雨!凄いですね☔️お出たかの方は気をつけてくださいね!先週ですが次女の結婚式無事に終わりました💒私事ですみません笑お天気にも恵まれ(猛暑でしたが💦)孫たちもめちゃくちゃ良い子にしていてくれたのでホントによかったです。コロナ禍や子育て、仕事もあり一度は諦めていましたが旦那さんの進めもあり今回挙げることができました😭本当に親としては感謝してます。幸せな1日でした💕ありがとうーー!なにかやっと
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HPパンの消費がすっごい早いkoko家です。酒種酵母で食パンを焼きました。酒種酵母で、食パン生地を捏ねたら、発酵が早くて、驚きです。本当に、酒種酵母元気!!麹パワーですね。左右の大きさが少し違いますね。生地
今日は3種類の酵母を使ったレッスンを受けてきました。ホシノ天然酵母、白神こだま酵母、レーズン酵母です。もう一つ通っている方のパン教室でも天然酵母のレッスンがそろそろ始まります。パン作りも最終段階に近づいてきたなと実感しています。今は気温がちょうど良いので酵母を起こしやすい季節です。すでに天然酵母でパンを焼かれてみえる方が、最初に上手に出来ると次もしようと思えるけど、最初がなかなか上手く出来なかったり失敗をすると難しいから、次はいいかなと思ってしまうと話されていました。始める時期も大事
明日からパン屋です!今週の営業は、『20日(水)、21日(木)、22日(金)』です。イレギュラー営業ばかりで申し訳ございません。よろしくお願いします。【20日メニュー追加】・シフォンプレーン340円・パインフレンチトースト200円・🍠🌰ロール230円・サラミモッツァレラチーズピザトースト120円もしかしたら10時頃タルトタタン上手く焼けてたら販売できるかも。🍎今焼いてます😅明日9時頃インスタストーリーズでお知らせします。今からお風呂お迎え寝て22時半より仕事で忙しく問
昨日もオープン時から沢山のお客様に御来店いただきまして、ありがとうございました🙏今週の営業は、『20日(水)、21日(木)、22日(金)』です。イレギュラー営業ばかりで申し訳ございません。よろしくお願いします。【20日メニュー追加】・パインフレンチトースト200円・🍠🌰ロール230円🔴今週は「水・木・金」営業。🔴今月の酵母体制は以前に戻します🙏(ソフトパン系ホシノ天然酵母、ハード系サワー種)その他メニュー&ご予約状況は記事後方です。ご予約お待ちしておりまーす。🍞9月もイレギ
こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこです6月講習メニュー月間メニュー年間講習メニュー年間を通していつでもご受講が可能なメニューです焼き菓子講習メニュー卵・乳製品不使用のクッキーやパウンドケーキなどがございますご予約は、こちらからお願い致しますレッスンスケジュール5月16日(木)白神こだま酵母でグルテンフリーの米粉食パンとホシノ
今日を笑って過ごそう^^そんな気持ちになれるようにあなたを応援している子育て応援団のRママです♡昨夜布団に入り、横向きに寝ると何だか嫌な感じがします。これはめまいの前兆だと感じ、上を向いて仰向きで休みました。朝になってもまだ、何か違うなぁと感じつつ、いつも通りの日常をこなし、娘を送りました。帰宅後、ソファでゆっくりと過ごし、このまま座っていてもスッキリしないのでパンを焼こうと動き始めました。今日のパンは『くるみパン』友達が好きなんだそうで、リクエストをもらいました。最近はホー
こんにちは。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。おうち時間を充実させませんか?出来ないこと、制限のあることを数えるよりも、今だから出来る、時間をかけて前からやりたかったことやってみませんか?天然酵母のパン、すごく気になるし、やってみたいけれど出来るのかな?ハードルが高そう!そう思われている方も多いのではないでしょうか。ホシノ天然酵母でパンを焼いてみたい、ホシノでパンを焼いて
こんにちは。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。寒さがまだまだ厳しいこの季節。良いことといえば、「オーバーナイト発酵」が出来ること。夜に捏ねて、一晩常温に放置しておくと朝起きると八割がた発酵が終了しています。そこから発酵をもう少しとって焼き上げ~。そんな日々です。またオーバーナイト発酵については、機会がありましたら書きますね。さて、この前からお話してきました発酵時間が変わる条件。今回は生地の配合によってどのように変わ
おいしく素敵にかっこよく♪家庭のオーブンでカッコイイパンを!ホシノ天然酵母ハードパン講師ななです講師ななはこんな人♡|パン教室NAVYななのブログ(ameblo.jp)家庭のオーブンでクープが開いてエッジが立つホシノ天然酵母ハードパン講座2023.10月18日スタートですホシノ天然酵母ハードパン講座ではホシノ天然酵母について+ハードパンについて+パン作りの知識+家庭製パンのコツを、
こんにちは。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。今週は今年度最後の週。いろいろ今年自分のできたことに目を向けて、4月からの新生活も頑張っていきましょう。さて、心機一転、天然酵母のパンを作り始めてみようかなぁと思われている方もいらっしゃると思います。まずは酵母起こし(生種起こし)をして、生種の準備もできました!さぁ、やろうと思ったけれど、たくさん種があるけれど、思うほどパンをた
本日も沢山のお客様の御来店いただきありがとうございました。明日から25日(月)までお休みです🙏次週営業は『26日(火)、27日(水)、28日(金)、29日(土)』です。よろしくお願いします。🔴来週は「火・水・金・土」営業。🔴今月の酵母体制は以前に戻します🙏(ソフトパン系ホシノ天然酵母、ハード系サワー種)その他メニュー&ご予約状況は記事後方です。ご予約お待ちしておりまーす。🍞9月もイレギュラー営業多し🍞9月は以前の酵母スタイルに戻します。【営業日】【最新情報はInstagra
こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこです11月講習メニュー月間のメニューです年間講習メニュー年間を通していつでもご受講が可能なメニューです過去の月間講習メニュー月間講習メニューのバックナンバーよりご受講戴けます卵乳製品不使用・グルテンフリー焼き菓子パンと一緒にご受講戴けますご予約は、こちらからお願い致しますレッスンスケジュール12月講
パン焼きは。。レーズン、クランベリー入りのパン・オ・フリュイと、グラハムパン。一本づつスライスして、残りは冷凍ストック。パン・オ・フリュイはクリームチーズと相性抜群です。山食とショコラ食パンは、娘宅へ。今回は、飽きのこないシンプルなパン焼きになりました。カフェ巡りは。。ヌヌースカフェ☕️へ。こちらの名物はラテアート。私は、カフェラテのシマエナガちゃんを。2度目の来店ですが、運ばれてくるとめちゃくちゃテンションが上がります友達は、くまちゃん。希望すれば文字も入れてくれ
少し過ごしやすくなったなぁと思ったらまた寝苦しい夜になって窓を明けたり、なかなか体調管理も難しい久々です。9月もあっという間に過ぎさりそうで恐ろしいです焼きカレーパンを焼きました。冷凍庫整理でドライカレーを入れて、たまごを塗ってパン粉かけて200度15分。焼き色がイマイチでしたけど、まぁカレーパンだわブロ友さんブログからヒントを得て、久々に発酵あんこを炊きました。炊いた小豆と麹と煮汁を混ぜて炊飯器で9時間発酵させて。。あんぱん自然の甘みが優しいです!そして、電動パン切りナイフ
おはようございます。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。一週間、お疲れ様です。休日の朝は、ちょっとゆっくり。ぬくぬくのお布団、本当に出たくない~。子供たちも冬になるとなかなか起きてきません。さてさて、こんな寒い時期だからこそ、ピッタリのことがあるのです。『オーバーナイト発酵』パンをこね、一番最初の生地の発酵(一次発酵)ですが、今の寒い時期、18℃程度の室温では、12時間程度かかります。(パンの種類や酵母の元気さ、いろ