ブログ記事9,243件
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HPお久しぶりのエピを焼きました。チョコのパン(バブカですね)はもう飽きた、、と言われ。だいぶ続いたのでね。。普通の食パンないん?あと、エピとか食べたいな。とリクエスト。私がエピを知ったのは、大人になってからですよ~。こちらはホシノ
意外と寒い日曜日。来週はもう2月ですね〜💦年に一度のあの提出が近づく😓事務作業に追われる日々です💧さて、3月単発レッスンの日程をお知らせします。3月は新メニューではなく過去のレシピを再レッスンします。お申し込みは、2月1日20時~となりますのでお間違えのないようによろしくお願い致します。(時間前のお申込みは無効にさせていただいています。)申し訳ありませんが当日多忙のため、翌日のお返事になると思います。希望日を多数書いていただかないとご準備できない場合があります
奥から、ナムル3種、鶏そぼろレンコン、きゅうりの千切り棒棒鶏用、ほうれん草のゆがいたの、ささがきごぼう、ブロッコリーの塩茹でゆがいたほうれん草とささがきごぼうは冷凍ストックします冷凍したナッパは嫌いなんですが、ほうれん草が中途半端にあまり、腐らしちゃうのも勿体無いので根菜は冷凍できますささがきにして、水に晒し、しっかり水気を拭いてからストックしておくとすごく便利です暖かくなり、一週間分作り置き、というわけにいかなくなってきたので、平日、少しでも時短でき
本日も早朝より沢山のお客様に御来店いただきまして誠に有難うございました!明日もよろしくお願いします。今週は21(火)22(水)24(金)25(土)の通常営業です。26日から少し長くお休みをいただきます。4/2(日)はイベント出店予定です。よろしくお願いします。あすのメニュー追加で・手作り苺ジャムコッペサンド200円(10個限定)ございます。店頭分のみです。その他メニュー追加あればインスタストーリーズでお知らせいたします。明日も5時半オープンにて皆様の御来店お待ちしてお
こんにちは!埼玉県入間市自宅パン教室❁Liaisonリエゾン❁主宰山田梨絵です☺︎リエゾンのレッスンについて改めて説明させていただきます♪リエゾンでは酵母が❁インスタントドライイースト❁白神こだま酵母『天然酵母の白神こだま酵母✨』こんにちは!埼玉県入間市で自宅パン教室をしているLiaisonリエゾンです前回は自家製天然酵母のお話をしたので‥(自家製天然酵母のお話はこちら☺︎http…ameblo.jp❁ホシノ天然酵母の3種類から選べますその都度選べるので作る時の
たった2時間で、パン屋さんより軽くて柔らかいパンが作れちゃう。2~3日経ってもふわふわなパン作りが学べる教室千葉県船橋教室・大阪教室・通信動画レッスンこんばんはてごねパン教室Ange代表の平野宏子です。昨日はホシノ天然酵母コース(通信動画レッスン)のつくレポをご紹介しましたが、今日もLINEに新しいつくレポを送ってくださった生徒さんがいました。現在通信の上級クラス卒業目前のTさんです。前に一度、九州から船橋までレッスンにお越しくださったことがありましたので、彼女の技術なら美味し
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP発酵の時に使う容器、皆さんどんなものをお使いですか?ボールやタッパーでしょうか?発酵に使う容器の大きさは決められていますか?今日はこのボールで、別の日はこのタッパーで。ってなっていませんか?100均のもので良いので、
こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこですいつもご覧頂きましてありがとうございます!3月からの新メニューはこちらです↓『20233月新メニューのお知らせです!』こんにちは大阪守口市天然酵母のパン教室カインディアー*Kindear*https://www.kindear.net/堀田りょうこですいつもご覧頂きま…ameblo.jp過去の月間リリース新メニューはこち
パンピザシーフードサラダピザは昨日焼きました見栄えはしませんが、結構美味しい割とボリューミィなので、私は半分でいいかな************祖母の介護の話私の祖母、100歳です老齢の叔父が見ています祖母にとって、母は長女で叔母は次女叔父は三番目の子供で長男ですその祖母が大腿骨を骨折して入院し、そのままうちに帰れるかどうか、相談してくるそうです感情の話ではなく、いくつかのパターンを考えて、そのパターン毎に、問い合わせる
今月から本格始動したゆるパン研究室。レッスンから勝手に研究室に変更🙌初回はヲタクらしくパンの構造について話しまくりました。全10回パンについて研究。終える頃には、配合表だけでパンが焼けるように。今月のゆるパン研究室、全て終了しました🙌いかがでしたか?マニアックなトークと工作と作業と。みなさんのレポや感想LINEで一番多かったのが、『わかりやすくて、今まで点だったものが繋がりました‼️』『パン教室って作って終わりだけど、これなら理解が深まるから家でも失敗しなさそうです‼️』
パン作りって粉から生地になってそしてパンになる。その過程って面白い。でもハマればハマるほど、もっともっとって欲張って。最初は焼けて嬉しかったはずなのにかっこいいパンが焼きたいもっと高さがあるパンがいいとか。一番大事なのは、そのパンを誰とどんなふうに食べたいのか?家族や友人、パートナー。それぞれ大事な人たちと食べるパンはその人たちが美味しいって笑顔になってくれたらそれが一番では??と、考えています。だから今回のレッスンにはパンマニアが作りたくな
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP先日、ホシノ天然酵母と、酒種酵母の大きな違いについて、書かせて頂きました。『ホシノ天然酵母と酒種酵母と。』パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP…ameblo.jpパ
昨日も早朝よりありがとうございました🙏本日は定休日、金・土とパン屋です。明日の〆切は本日14時、よろしくお願いいたします。【明日のメニュー追加】◎「酵母スコーン180円(全粒粉配合・抹茶・ホワイトチョコ・ドライ苺」←クランベリーから苺に変更。◎「パインフレンチトースト200円」店頭分のみです。よろしくお願いします。では明日も5時半オープンにて皆様の御来店お待ちしておりまーす🤗🔻3月のメニュー&ご予約状況はは記事の後半🔻【3月営業日】【最新情報はInstagram】パン屋ア
『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコットホシノ酵母粉末+ライ麦+ヨーグルト+水で起こす、自家製ルヴァン。ホシノ酵母粉末が入っているから発酵力が強く安定してます。ライ麦の酸味と独特の深み。初心者さんでも、絶対失敗しない専門店レベルの味が実現できる理想的な自家製酵母パンが焼ける。それが、今回レッスンでご紹介してるホシノルヴァン、なのです。さて、こちら右が
こんばんは!今朝のカイちゃん。バイトに出かける前に犬服裁断した、2着分。ご注文のイタグレのです。縫うのは明日から。午後はカイちゃんとゆーっくりお散歩しました。半袖で良いくらいでしたね、今日も。帰ってきてから、冷蔵発酵させてあったベーグル焼いた。ホシノで粉はキタとゆめちを半々くらいで合計200gを5分割。珍しいでしょ、わたし的には200gいっぺんにベーグルやるとか。ホシノがもう新しくないので、使い切ってしまいたかっただけなんですけどね!3個は明
コストコでトルタサンドウィッチロールという四角いパンがあったんですが、最近見かけなくなりましたそれなら焼いてみましょそっくりではないけど、まあ、形がね、こういう四角いのだと、具が挟みやすいトルタサンドウィッチロールより、ふんわり、日本人好みのパンです明日はこれにチキン挟んで持って行く〜(^^)♪******今日はWBCに大興奮でした8回表、ちょっと追加点もらって、あぁ_| ̄|○と思いましたが、まさかまさかの、でしたそして、今、テレビで
こんにちは~やながれいこです。ここ数日、友人からの頼まれパンもありましてかなり沢山のパンを焼きました😊(写真を撮れたパンたち)定番ホシノ天然酵母の・山型食パン・ラウンド型パンおててチーズパン黒糖パン生地にクーベルチュールチョコ入りお花型パン焼く前↓焼けました〜カワイイ♫ホシノ天然酵母パンロブション風ハーブパン↓↓香ばしく焼き上がりましたとても良い香り久しぶりの黒糖パンほのかな甘さのふんわりリッチパン元気
明日からパン屋です。よろしくお願いします。今週は21(火)22(水)24(金)25(土)の通常営業です。26日から少し長くお休みをいただきます。4/2(日)はイベント出店予定です。よろしくお願いします。あすのメニュー追加で・プレーンミニカップシフォン290円・手作り苺ジャムコッペサンド200円ございます。全て店頭分のみです。明日5時半オープンにて皆様の御来店お待ちしておりまーす🤗🔻3月のメニュー&ご予約状況は記事の後半🔻【3月営業日】【最新情報はInstagram
映えないNo.1😅でも美味しいのですこのジャガイモフォカッチャは、パン講師認定試験の時、私が発表したレシピですマッシュポテトの割合とか、パンチの入れ方とか、何回も試作して出来上がりましたカットするとこんな感じ薄く見えますが、2センチくらいの厚みはありますもちろんふんわりと分厚く焼くこともできますが、これくらいの厚みが美味しいと思います最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッと応援していただけると嬉しいです
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HPホシノ天然酵母と酒種酵母を使ったパン作りをお伝えしています。ホシノ天然酵母と酒種酵母の違いは何ですか?とご質問がありました。1番目の違いは、酵母の作り方になります。ホシノ天然酵母は、市販されている粉末状のものに、水を加えて、暖かい場所で発酵させて酵母
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP酒種酵母でレーズン食パンを焼きました。以前レッスンを受講して下さった方から、上手に焼けないんです。。とお聞きしていて。私も焼いてみました。確かに。色々とポイントがあるパンです。生地の中にレーズンを入れて発酵させるので、他のパンよ
高校生娘の部活弁当アボカドクリチサンドたまごサンドオートミールの入った野菜スープダブルチョコカップケーキコストコで買ったアボカドがあたりでした二日ほど室温においておいたら、順番にねっとり食べごろになって毎日楽しんでますパンは昨日焼いたいつものイギリスパン中身はこんな感じアボカドの色止めはオリーブオイルとビネガーで*****今日は仕事帰りにエステに行って、明日は野球観戦、今週、女子会も入ってて、なかなか楽しみな一週間です
『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット2~3月のパン教室「ホシノルヴァンのカンパーニュ」日々、楽しくレッスン開催中♪先日、生徒さまよりタイトルのようなコメントが!「今回のレッスン、ずっと食べ続けてる気がします(笑)」って!!確かにそうかも今回の焼きたてカンパーニュのご試食1/4サイズで、かなり大き目です(笑)ターコイズ色の益子「わかさま陶芸」さん
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP先日、以前お問い合わせを頂いていた皆様に、ホシノ天然酵母初級コース10月スタート新規クラスのご案内をお送りしました。しばらく待って頂いたにも関わらず、お申込みありがとうございます。(とても嬉しいです!)ありがたい事に、1クラス満席になりましたので、もう1クラス増席し
本日は早朝より沢山のお客様に御来店いただきまして、誠にありがとうございました🙏今月メニューの「苺メロンパン」「苺ミルクハース」「桜かのこベーグル」「桜アンバケ」は、材料の都合により明日までです🙏🙏🙏大変申し訳ございません。よろしくお願いします。なお、それに変わって来週からは「抹茶かのこ白玉230円」「抹茶かのこベーグル250円」登場です。ご予約も承ります。明日のご予約〆切は本日14時、よろしくお願いいたします。【明日のメニュー追加】2種とも店頭分のみです‼️◎「酵母スコーン180円
パン焼き初めてさんも天然酵母の香り豊なパンが焼ける様になる明石天然酵母パン教室koko.です。はじめまして/問い合わせ/レッスン内容/HP私の振り返りをかねて、去年の今頃焼いたいてパン色々。コーヒーパウンド珈琲風味のフィリングを入れて焼いた、お菓子の様な、パンの様な。たくさんの方に焼いて頂きました^^酒種酵母でパンノア三つ編みをしてのせますよ。三つ編みの部分がクープの様になります。
今週も沢山のお客様に御来店いただきまして、誠にありがとうございました🙏来週は21(火)22(水)24(金)25(土)の通常営業です。26日から少し長くお休みをいただきます。4/2(日)はイベント出店予定です。よろしくお願いします。🔻3月のメニュー&ご予約状況はは記事の後半🔻【3月営業日】【最新情報はInstagram】パン屋アカウントと店主個人アカウントと分けました。フォローしてね。↓パン屋最新情報、パンを使った朝食などお知らせ↓にこぱんベーカリー(@nikopan_bak
今日ニューフェイスパン登場しました!ふわもちかのこ抹茶生地に、白玉団子を包んで焼きました。明日も沢山ございます。皆様の御来店お待ちしておりまーす🤗🔻3月のメニュー&ご予約状況はは記事の後半🔻【3月営業日】【最新情報はInstagram】パン屋アカウントと店主個人アカウントと分けました。フォローしてね。↓パン屋最新情報、パンを使った朝食などお知らせ↓にこぱんベーカリー(@nikopan_bakery)•Instagramphotosandvideos1,745Foll
こんにちは。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。今週は今年度最後の週。いろいろ今年自分のできたことに目を向けて、4月からの新生活も頑張っていきましょう。さて、心機一転、天然酵母のパンを作り始めてみようかなぁと思われている方もいらっしゃると思います。まずは酵母起こし(生種起こし)をして、生種の準備もできました!さぁ、やろうと思ったけれど、たくさん種があるけれど、思うほどパンをた
こんにちは。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。おうち時間を充実させませんか?出来ないこと、制限のあることを数えるよりも、今だから出来る、時間をかけて前からやりたかったことやってみませんか?天然酵母のパン、すごく気になるし、やってみたいけれど出来るのかな?ハードルが高そう!そう思われている方も多いのではないでしょうか。ホシノ天然酵母でパンを焼いてみたい、ホシノでパンを焼いて