ブログ記事2,684件
日蝕は昨晩でしたが、月が牡羊座にあるうちは日蝕ムードです。今日も日蝕ムード。そして明日の早朝に月は牡牛座へ。私は最近、大阪と名古屋でデモに参加しました。かつて、第二次世界大戦のあと、日本を弱くするため、日本を二度と立ち上がれなくするために、お金の面、力の面、食べ物の面、言葉や文字の面…いろんな面から日本を封印するようなことをしたのですな。都市伝説や陰謀論で見かけた話題、あれって陰謀論じゃなくて本当の陰謀だったんだな…とびっくりしていますよ。私が聞いたところでは、日本を潰す計画の最終
以前、進化占星術スクールの翻訳記事から、自分のドラゴンテイルにトランジットの冥王星が重なるとき、「カルマの決着」という話をしました。『今の冥王星と自分のドラゴンテイルが重なるとき、カルマの決着』2020年に書いた過去記事の紹介です。https://ameblo.jp/akita51/entry-12603652566.htmlジェフリーさんの…ameblo.jp翻訳記事はこちら。https://ea-japan.info/article-etransitions/原文(英語)
ドラゴン図の占いをお届けしました。お届けした占いの数をこっそりと数えています。172占いとなりました。リピーターさんもいるから、人数ではなく占いの数です。占いのお届けをはじめたときはカウントしていくことについて特にステキな意図はなかったと思うけれど、たまに振り返ると「こんなにやってこられたんだなぁ」と励みになるものがあります。---「惑星の記号を文章に入力できたらなにかと便利かな」と思いつき、自分がコピペして使いやすい用にここに記号を載せておきます。惑星記号はこちらのページより
具体的なことは伏せて書く。とある事件のニュースのこと。報道されている人物の生年月日を調べて、出生図を見た。主要な関係者(壮年の後半くらいの年齢)のうちある人物はドラゴンヘッドな対応をした。ほかのある人物はドラゴンテイルな対応をした。ドラゴンテイルなことでものすごく褒められた過去があるようだった。過去の栄光から、ドラゴンテイル的なありようから変わっていくことができずにいるようだった。事件においてドラゴンヘッドな対応を求められていたが、それを拒否した。ドラゴンヘッドな対応をした人
明日3月29日は、日蝕を伴う新月です。「どんな日蝕になるかを考えるときは、ホロスコープを見る前に最近の自分の様子を振り返るといい」という話は、前にも書いていたね。参考:松村潔先生の日食の話日蝕は山登りみたいです。日蝕どんぴしゃりは、山の頂上にやってきたようなタイミング。山登りでは、頂上にたどり着く前にいっぱい登ります。日蝕の前からその日蝕のテーマがだんだんと盛り上がってきて、日蝕のときにピークになる。日蝕はまだ起きていないけど、日蝕の体験はもう始まっているのですな。ホロスコープ
前に、世論でものすごく批判されている人の出生図を調べてみたら、ドラゴンヘッドなことを求められている状況でドラゴンテイルバリバリな対応をしていたことが分かったという話をしたことがあったね。『ドラゴンヘッドに味方し、ドラゴンテイルを非難する世論』具体的なことは伏せて書く。とある事件のニュースのこと。報道されている人物の生年月日を調べて、出生図を見た。主要な関係者(壮年の後半くらいの年齢)のうちある人物…ameblo.jpこの批判の世論は、私が見た感じでは捏造や印象操作ではなく正当な批判だと思
EA-Japan進化占星術インフォサイトの記事を読み返して進化占星術の復習をするコーナーです。進化占星術の真髄2)魂の補足雑談コラム〜呼吸〜元の文章雑談コラム〜呼吸〜こんにちは。いつもEAーJAPANの記事をご覧下さり、ありがとうございます。ただいま山スキーのために月山にいる…ea-japan.info私が読んだ動画(Instagram)https://www.instagram.com/reel/C8rqV3ySTiD/?igsh=MXRqMmQ2dHlhaTdmag==進化
『日蝕月蝕一覧表』ネット公開バージョン1980~1989年ブログ上では文章にすると改行などの都合で見づらくなるので、画像での公開です。転載するときは転載元の紹介をお願いします!■□■□■□■□■□■□1944〜1949年1950〜1959年1960〜1969年1970〜1979年1980〜1989年1990〜1999年2000〜2009年2010〜2019年2020〜2025年紙の冊子になったより使いやすい表をお買い求めの
お花見に行ってきました。本日2025年3月29日は日蝕を伴う新月です。日蝕どんぴしゃりは19:58です。たまたまバイトが早い時間に終わるシフトだったので、せっかくだしなんかおもしろいことをしよう。ホロスコープを見る前に、まずは私が勉強した通りここ最近の自分の様子を振り返ります。・食べ物、栄養、健康・バイトやメルカリでお金が安定したこと・家庭菜園・社会の勉強からの流れで自給自足力・サバイバル力を高めることに関心が高まる・日本の元気につながることをしたい欲などが最近の私の様子
ナイショの占いお送りしましたあああ!!!ナイショの占いだけど、おもしろい小話が出てきたのでそこだけ紹介させてもらいましょう。アルニラムはおもしろい星です。オリオン座のベルトの位置に3つ並んでいるアルニタク、アルニラム、ミンタカのうちの真ん中です。私たちから見て右側に見える恒星ミンタカは、とにかく統合、とにかく上昇、とにかくアセンションという感じで、なんでもとにかく高次元の非物質にしたい性質があります。その動きがあまりに強烈すぎるから宇宙のほかの勢力から「やり
成功法則、いろんなのがありますね。「断捨離」「捨てない暮らし」「お金を使うと入ってくる」「節約術」「自分軸」「スピリチュアル」「地に足をつける」「他者を大事に」「自分を大事に」「引き寄せ」「鏡」「自愛」「感謝」いっぱいあります。一方で、やってみたけど期待したような結果にならずそれどころか困った事態になって「インチキだ!」と言う人もいます。今日はこの「インチキだ!」について、ドラゴンヘッドとドラゴンテールの占いから説明をしたいと思います。---成功法則本とか自
violaさんの占いより。心の中を探検して自分を知るというのは、よくあるけれどviolaさんのおもしろかったのは手を動かして作品にしてそれを実際に見て「自分はこういうものを持っていたんだ!」「自分はこういうこともできるんだ!」と実感する。だから、どんどん作るよ!具現化!作ったものに執着や愛着を持たずにもう作っては壊して次に行くくらいがいい。(いや、本当に壊してしまわなくていいです。そういう心の姿勢ですよということですね)という話。
占いメニュー一覧のページです。「仮お申し込みのページ」を作りました。占いお届けまで長くお待たせしてしまうので、どの占い方にするか決めずに、とりあえず申し込んでおけるものです。順番が来たらお知らせしますので、そのときにどんな占いにするか相談しましょう。キャンセル料はかからないので、状況や気分が変わったらキャンセルして大丈夫ですよ相原あすかの星占い仮お申し込みのページ相原あすかの星占い仮お申し込みのページです。2024年2月現在、占いのお申込受付はストップしています。お約束しているみな
この話をもう一回しておこう。今日はかんたんな言葉で書くぞ。生まれたときのホロスコープで「冥王星とドラゴンヘッドが90度」のケースの話だよ。ドラゴンヘッドの反対側にはドラゴンテイルもあるから、こんな感じになっているね。本題の前に、ちょっとドラゴンヘッドとドラゴンテイルのことを復習すると…全員ではないけれどだいたいの人は20代でドラゴンテイルをたっぷり味わって30代に差しかかったくらいから反対のドラゴンヘッドのテーマをやるといい(あるいはやることになる)がんばってやらないで
=============================実験の関連記事が多くなってきたので、【ドラゴン実験】もくじというページを作ってあります。今回の実験の最新情報などはこちらからどうぞ!=============================「流れの占い」の作り方シリーズの続きです。https://ameblo.jp/akita51/entry-12425664094.htmlhttps://ameblo.jp/akita51/entry-12426275116.html
2025年3月29日は日蝕を伴う新月ですな。今日の過去記事紹介は新月の話題をば。2024年6月6日は双子座で新月ですな。新月のお願いごとの話をば。これはジャン・スピラーさんのドラゴンヘッド本『前世ソウルリーディング』。私からもとってもオススメ。前世ソウルリーディングAmazon(アマゾン)2,772円そのジャン・スピラーさんが書いた、新月の願いごとの本です。[魂の願い]新月のソウルメイキングAmazon(アマゾン)624〜6,445円新月のお願いごとの文化って、ジャン・
ドラゴンヘッドの順行•逆行•留は、5年くらい前の私がたくさん調べていた分野です。久しぶりにこの話ができてうれしいのでたくさん語らせてください(笑)ドラゴンヘッドの動き方ホロスコープを反時計回りに進むのを「順行」時計回りに進むのを「逆行」そして前にも後ろにも動かないのを「留」といいます。ドラゴンヘッドは順行と逆行を繰り返しながら、長い目で見ると逆行の向きに進んでいきます。ちなみに、この順行逆行を考慮した位置を言うときはトゥルーノード、長い目で見て逆行だけしていると考えた平均の位
募集おわりドラゴンヘッドの占いパワーアップバージョンの練習台の募集は締め切りました!・お届け(お待たせ)状況のページ・ドラゴンヘッドと冥王星が0度、90度、180度の日・流れの占いの「流れ」がどこから湧くのか見えた・ドラゴンヘッド星座の支配星からも占いを考える・改めて、進化占星術って何なのか考えてみた最近たびたび話題にしている「ヨッド」(ヨード、ヨド)の話をまとめておきます。練習中の占いと懐かしのメニュー「メール7往復」のご活用で、なんと立て続けに3連発でした。裏ではもう3人
アリエルと猫たちさんからのご質問です。私はヘリオセントリック學園に入学していないので、學園の話題に添った話ができるか分からんのですが、おもしろそうなのでやってみましょう。私も知らないけど、根気よく調べれば出てきそうだから、調べながら勉強する魂胆。ホワイトボードに書きながらのほうが話しやすいものは、また後ほど。お役に立ちましたら、投げ銭を送ってもらえたらうれしいです■生前日食図(ヘリオ)をアストロドットコムさんで出す一発で出す方法があるかは、私は分からないです。とりあえずやってみ
(2025年1月9日更新)『日蝕月蝕一覧表』ネット公開バージョンもくじのページ■この冊子の使い方(1〜3ページ)・その蝕が起こった星座(サイン)の性質から考えていく・その蝕が起こった度数のサビアンシンボルから考えていく・日蝕の二重効果、月蝕の二重効果→1ページ・日蝕や月蝕がドラゴンヘッド側で起きたのかドラゴンテイル側で起きたのか→2ページ・日蝕や月蝕に近い時刻に生まれた人を占う場合の注意点→3ページ■日蝕月蝕一覧表
=============================実験の関連記事が多くなってきたので、【ドラゴン実験】もくじというページを作ってあります。今回の実験の最新情報などはこちらからどうぞ!=============================あっちこっち立て込んでいてなかなか集計が終わらず、実験の話題で盛り上がらなくてごめんね!もうちょっとで本(最終誤字脱字チェック中)がひと段落するので、そしたら盛り上がりませう!https://ameblo.jp/akita51/en
図書館で見つけた『ブッダ』シリーズ、一気読み。作者の手塚治虫先生はドラゴンヘッド双子座さん。生まれた時刻は分からないので12:00にして出したよドラゴンヘッドと90度の乙女座(医療と関係がある)のところに天体があって、「医学…ブラックジャック!?」と思ったりして。「真」に通ずる話を重々しく難しく語るのではなく、立派な人っぽく語るのでもなく(←若いうちはそういう頃もあったかもだけど)おもしろく平易な言葉で伝えるのがだんだんうまくなっていく。
『日蝕月蝕一覧表』ネット公開バージョン2020〜2025年ブログ上では文章にすると改行などの都合で見づらくなるので、画像での公開です。転載するときは転載元の紹介をお願いします!■□■□■□■□■□■□1944〜1949年1950〜1959年1960〜1969年1970〜1979年1980〜1989年1990〜1999年2000〜2009年2010〜2019年2020〜2025年紙の冊子になったより使いやすい表をお買い求めの
メモです。Wikipediaの「月の交点」のページをもっと下まで眺めていたら見つけた、ゾロアスター教やアラビア占星術でのドラゴンヘッドの呼び方。巨大なドラゴンの意味で「ゴーチフル」「ジャウザフル」と呼ぶそうだ。「ゴーチフル」と検索しておもしろいページを見つけた。銀河蛇ゴーチフル-幻想動物の事典www.toroia.infoゾロアスター教の信仰の対象であるアフラ・マズダーの「アフラ」は、「アスラ」「阿修羅」なんだそう。ラーフ(ドラゴンヘッド)もアスラ族の一員だったのだよね。では、
【小惑星ルシファーまとめたい関連記事】①小惑星ルシファーのことをまとめたい|まずはWikipedia編②小惑星ルシファー|神話、考え方編③小惑星ルシファー|悪が発生する場所、悪が存在できる場所④小惑星ルシファー|星占いでの小惑星ルシファー編⑤小惑星ルシファー|出生図での読み方出生図のミスティックレクタングル編⑥小惑星ルシファー|二人、複数人で共に光モード編【翻訳もくじ】悪の性質とそれがホロスコープに与える影響『【翻訳もくじ】悪の性質とそれがホ
考えたことを垂れ流します。割と最近、なにかでこんな形を見たことを思い出した。夢で見たのかもしれない。忘れた。ライカさんの「産霊」の話にマカバの話が出てきたね。『産霊(むすひ)/新地球について①』こんばんは!ライカですエミオさんの【ライカさん記事】「エミオさんの初夢」について/産霊むすひ【シンクロ祭】のリブログです!ここで…怒涛のシンクロ祭りのあとは怒…ameblo.jpマカバはこういうふうな形として説明されることもある。マカバは、簡単に描いたバージョンとして六芒星の形で語られるこ
あすかさんへ。こんにちは。ホ◻︎スコープ研究所所長です。ヨッドやセミヨードやブーメランを勉強したところ、あすかさんにもそれがあるのを見つけることができました。まずはあすかさんの出生図で読ませてくださいね。あすかさんの出生図でまず見つかるのは、天秤座(10室)の火星、蠍座の冥王星(11室)、射手座(12室)の水星からなるセミヨードです。頂点は冥王星です。ホロスコープ作成http://www.m-ac.com/pages/setting_j.php・火星(10室天秤座):相手が
https://ameblo.jp/akita51/entry-12375565036.htmlここで実験に付き合っていただいたドラゴンヘッド双子座さんがとても興味深いことを投げかけてくれました。ドラゴンヘッド双子座、あとドラゴンヘッド射手座さん。この双子座-射手座ラインに響きそうな話題です。ディズニーの『ノートルダムの鐘』に出てくる歌。『僕の願い』歌詞→http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4050/Paroles/34
進化占星術の始祖ジェフリー・ウォルフ・グリーン氏の進化占星術スクールのサイトを翻訳しながら読み進めて占星術を勉強をする「翻訳シリーズ」のもくじです。SchoolofEvolutionaryAstrology-JeffreyWolfGreenEvolutionaryAstrologyexploresevolutionarydevelopmentsandevolutionaryprogressionofanySoul.“WhyamIhere,
今日は16時の過去記事紹介はお休みして、たまっている下書きを放出するコーナーです。これは2020年12月に書きかけたものです。---最近私が「H24」とか「H48」とか言っているアレ。「グルジェフの水素表」というものの考え方です。こちらがそのグルジェフの水素表です。めっちゃいっぱい数字が出てくる!この数字のひとつひとつが段階を表しています。段階というのもいろいろあるのですな。次元(次元密度)、波動の高さ、振動のはやさ…などなど、段階の言い方にはいろいろなものがあります。グ