ブログ記事51,111件
2022年は私にとって、天中殺の入りの年だった。12年周期で訪れる運気が最も宙ぶらりんになる3年間。12年かけて積み上げたものをこの3年間は断捨離させられる。捨てたくなくても。否が応でも。『天中殺は今までの自分を壊す時期。』天中殺(てんちゅうさつ)は12年周期でやってくる運気。子宮推命の場合は12年のうち3年間。天中殺の我が身に起きたことを振り返ったのが前回の記事でした。うっか…ameblo.jp私の場合のそれは何であるか。前にも書いたように、予感していた
阿部里美です。最近思うことについて。その方の魅力や道筋を探る時、最も大切なライツ(太陽月)の星座、ハウス、アスペクトの他に(これで30%くらいは分かると思う)ASCも同じくらい、けっこう大切なパーツ。(これをプラスして50%くらい分かると思う)ASCは・社会にとってどんな姿を見せていくのか・基本的な行動パターン・第一印象・運の入り口などと言われていて自分の本質とはまた別のパッケージのようなもの。水瓶座満月図海外では、血液型と同じ
こんにちは。ロサンゼルス大火災。マウイ島の時と酷似したニュースだと思いませんか?暗い気持ちになって仕方無い…これってDS、悪魔崇拝、、というか悪魔の大好物の人間が出す恐怖波動、でありますので!!努めて踏ん張って❗️引っ張られ無い様に!!しなければ‼️思います。自分なりに出来ることはある!!祈り、感謝、ネガティヴ波動に引っ張られない!!ということで今日のこの記事では西洋占星術で観る今年の運勢❣️について、電子書籍の様に、拝読出来るサイトをお伝え致しま
土曜日の夜だから、来週の空模様から流れを見てみよう。AI星占い師:ピクミンに聞いてみるのよ。全体の空模様この週は、金星と海王星が魚座で調和的な配置をとり、感性が高まり、想像力が豊かになる時期です。物事を直感的に感じ取りやすく、感動する出来事や心温まる人間関係の改善が期待できるでしょう。一方で、水星が山羊座で逆行しているため、計画やコミュニケーションに遅れが出る可能性もあります。このタイミングでは、焦らずに丁寧に確認する姿勢が大切です。ま
実体験から得た気付き関係性の継続にはやっぱり「月同士のエレメントの相性」が大切。(※アスペクトを取っている、いないに関わらず!)今回の個人的な実体験としては、太陽星座は同じ星座で月星座は地×風のエレメント。月同士はノーアスペクトだからそこまで気にしなくて良いかと安易に考えていたものの、素を出された時に「なんで今それするの?!」と思う節が多くて、喧嘩が絶えずこちらは意識的に我慢をしていたけど、相手も我慢をしていたようで結局最悪なお別れに。リラックスとは程遠かった、というよりもそ
進化占星術の翻訳を始めてからだいぶ時間が経ち、初期の頃の話を忘れてきているので復習をしようのコーナーです。当時は分からなかったけれど、今読めば分かることもあるだろうからね!こちらのページをちょっとずつ読んでいこう。進化の成り行きこのシリーズはSchoolofEvolutionaryAstrologyのサイト上など一般に公開されてい…ea-japan.info前回まで、変化や成長の必要があっても安心に留まりたくて変化に抵抗する。8ハウスや蠍座だから大きな変
ちょっと、メモ程度に書いておくよ。1981年から1989年くらいにかけて、天王星が射手座にあったね。その頃になにかおもしろい考え方が生まれたのかな。その当時生まれたものが「社会に受け入れられるかな、これから広がっていくのかな」というところで、いざ社会に広がり出したらば型にはめられたり捻じ曲げられたりなどして原型を留めない感じになっちゃったみたいなんだ。でも、当時その考え方の恩恵を受けた人が「やっぱりあれは大事なことだ」と、新しい考え方としてこれから再び世に出すこ
おはようございます!星座の、それぞれの女性としての美しさについて書きたい!!!という情熱のまま記事を書いています(笑)金星星座に着目して書いているので、ちょっとマニアックかもしれません。金星星座を確認したい方は、こちらのサイトからホロスコープを出してください。そして、このマークの星座を確認してもらってから見た方が楽しんでいただけると思います☆(金星の星座は12星座で使われている太陽星座とは違う星座の方が多い☆)それでは書いていきます☆
私、実は一度もインフルにもコロナにもかかったことがありません。すごいでしょ?ひどい風邪をひいて、「今度こそ陥落か」と思って検査しても、コロナでもインフルでもなくて。確信しましたね。漢方薬を毎日飲んでいるからじゃないのか?もともと漢方薬を飲み始めたのは体力アップと更年期障害のため。なんですが、きっと体力が底上げされたんじゃないかと思ってる。全部、漢方病院で処方してもらってますがドラッグストアでどれも手に入りますよ。私が実際飲み続けて、これは良いなと思っ
昭和のバブル期にブイブイ言わせていた世代の介護が始まっていますね。年末から年始にかけて、50代前後のかたの介護のお悩みが続きました。ちょうど、50代って、バブル終了のころ、就職していますので、その上の世代、めちゃめちゃブイブイ言わせていた給料がガンガン上がっていた世代です。この世代のかた、60代から80代。言うこと聞かない人がホント多い。すぐキレる。大声出す。あと20年我慢すれば、私たちの世代になるのだろうけど、ホント
先日ICのある星座を知ると・心を満たして穏やかに保つための方法・ひいては天職への道を強化できるということを紹介しました。(詳しくはこちら)■ホロスコープのICってなに?(ICの調べ方はこちら)■自分のホロスコープのIC(イマム・コエリ)の調べ方今回は星座別に「あなたの心を満たすポイント」を具体的にまとめましたので、どうぞ~!(今回は牡羊座、牡牛座、双子座、蟹座、獅子座、乙女座です!)■牡羊座・
2025年の12星座占いです。この占いは、第一ハウスに占いたい星座を位置づける方法で占っています。簡易占いなので、あくまでも参考程度にしてください。すべての星座の人にとって、今年は意識の変化を感じる年だと思います。この変化に抗わず、自分の意識を信じることが大切だと思います。今年は6月の半ば位まで双子座の人が大吉です。後半からは蟹座の人が大吉になります。幸運の星座である、木星が運行するからです。木星が来た年に始めたことは、結果が出るといわれています。是非、双子座と蟹座の人は、行動をして
皆さん、こんにちは〜先週少し書いた相性占いの続編です〜。一個の繋がりだけでなく、色々な角度から見ていくつもの繋がりがあって初めて縁がある、相性が良いと言える、なんて言う先生の話を書きました。過去記事:占星術で相性を調べずに付き合う人は・・・縁が深いかどうかを詠むときはまず太陽や月、感受点やドラゴンヘッド・テイルとの重なりを分析していきます。それからお互いホロスコープに同じ天体同士が類似アスペクトを持っているか、とか。土星も
不思議な能力のある人が、「能力者です!」というのを伏せているわけではないけど、それを大々的に掲げるでもなく、でもその能力をうまいこと使える形で仕事をしている。そんな話を聞いてほっこりした話。元テレビディレクターのさっきーさんのYouTube17:50から「占いや霊能者で、この人は本物だ!みたいな人っていましたか?」という質問に、ご自身が体験したそういうエピソードを答えていたのでした。さっきーさんが出会ったその能力者さんは、分かったり治したりする力があるみたいなんだけど、整体やマッサージ
火星と冥王星が衝(180度)というアスペクト(座相)を、4月26日~4月28日の間に作ります。この期間が最も正確にこの角度を形成する時ですが、この前後に事件が発生する可能性もあります。そのため、タイトルにあるように、4月の後半~5月上旬には要注意です。具体的に何が発生するのか予想できることとしては、火星と冥王星という暴力性を意味する星の凶角(ハードアスペクト)なので、何かの暴発的な出来事、行き過ぎた状況、具体的な暴力沙汰です。残念ながら、(一見すると)悪いことです。火星(獅子座)と冥
「恋も2度目なら」というドラマのタイトルをお借りしましたが、観た事はありませんごめんなさい昔懐かしのドラマを色々観たいと思っており、こちらも観たいリストの内の1つですどうにか1日が36時間に以下省略ちょうど6日(月)の夜に、順行に戻ったリリスが私のASCをまたいで新年のご挨拶をしましたので、前回ほどではないものの、それなりにざわっともやっとした感じがありましたそこで7日(火)の夜に思い立ってアウトレットに繰り出し、ゆったりお店を巡り、経済をまわし、復活した胃に
こんにちは、てんにょもえです☆彡今日の秋田市は日差しがまぶしい朝となりました穏やかな朝に氏神様にお礼参りに行ってきました年内のMoesalonの営業も本日が最終日となります。皆々様には今年も大変お世話になり、ありがとうございました明日は大晦日ですねそして山羊座の新月となります。山羊座の新月は12ハウスで起こります。主要なアスペクトは、2ハウスの土星と緩いセクスタイルのみとなります。ひっそりと準備を進める新月という感じかもしれません。2ハウス魚座の土星は、1
月=自分の内面、揺らぐ部分、メンタル土星=抑制、忍耐、安定、保守などこの2つがアスペクトを取ると簡単に言えば感情の抑制といえます特に月は母性でもあるので、子どもの頃に母親からの影響が強く出ることが多いですね。わたし月と土星がコンジャンクションなのですが、(オーブは若干広め)思い返してみると、母親からあれもダメ!これもダメ!と抑圧気味だったかなぁと思うことがチラホラ。まず、子どもの頃は友達を家に呼ぶことができませんでした。なぜ呼べなかったのかはよく覚えてないんですけど両親共
こんにちは星詠み家yumiです昨日は星仲間と一緒に夜な夜な勉強会をやっておりました。そこでのトピックの一つ・・・6ハウス的解釈の仕方『肉体的奉仕活動』は時代に逆行しているのではないかという私の疑問に対してみんなが意見を出してくれ少し自分の中での凝り固まった解釈が解けたのでここに残しておこうと思います。まず私の中で6ハウスの解釈の一つに“肉体的な疲労
クロワッサン2025年1月10日号No.1132号2024.12.25〜2025.1.8(2024.12.25掲載日)2025年星占い金運アップクロワッサン|一覧クロワッサン|射手座=蛇使い座=酉年=天王星=木星人(-)のブログ酉年=射手座=蛇使い座=天王星=木星人(-)さんのブログテーマ、「クロワッサン」の記事一覧ページです。ameblo.jp人気記事|一覧ブログ記事一覧|射手座=蛇使い座=酉年=天王星=木星人(-)のブログameblo.jp
ホロスコープICのある星座を知ると・心を満たして穏やかに保つための方法・ひいては天職への道を強化できるということを紹介しました。(詳しくはこちら)■ホロスコープのICってなに?(ICの調べ方はこちら)■自分のホロスコープのIC(イマム・コエリ)の調べ方今回は星座別に「あなたの心を満たすポイント」を具体的にまとめましたので、どうぞ~!(今回は天秤座、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座、魚座です!)■天秤座・自
今回ご紹介するのは自分のMC(ミディアム・コエリ)の調べ方です。(1)まずは以下のサイトにアクセスしてください。■ホロスコープタロット(2)以下のような画面になると思いますので、①~③の手順でご自身のホロスコープを作成してください。①自分の出生日時、出生場所のデータを入力②オレンジ色の「ホロスコープを作成」をクリック③作成されたホロスコープの下にある「ホロスコープの詳細>>」をクリック(3)ホロスコー
今日は占いがらみの話です賃貸マンションに引っ越してからすぐパート社員として週5で働くことになったわたし3年間は毎月、安定した収入を得たいと考えたからですそして仕事が決まって気づいたのですわたし星の通りに生きてるわたしの占いは星占い星占いに使うホロスコープには星の部屋がありどの星がどの部屋に入ってるかが重要です金運を見るときに「所有の部屋」を見るのですがわたしのその部屋には・収入があやふやな星(海王星)・占いやスピリチュアルな事で収入を得る星(海王星)・手っ取
阿部里美です。蟹座のシーズン、みなさまいかがお過ごしですか?最近Instagramをちょくちょく見させて頂いていて、あぁ、この方月星座が蟹座っぽいなぁと思うのが石田ゆり子さん。30代からの女性男性問わず幅広く支持されていて、年齢を重ねるごとに魅力を増されております。実は3年前に一度書かせて頂いたことがありますが、私の石田ゆり子さん素敵熱が加速し、今日はリニューアルして再アップ♡(画像お借りしました)イメージコンサルなどでもどんな感じになりたいかというアンケート
宿命と運命は占いだけでなく、人生の設計をする際に必要な観点です。宿命という避けられない禍(わざわい)をいかにクリアするか、自分の運命を知り、探求することが人生であると思います。宿命は変えることができないもので、運命は自分の力でなんとかなるものです。例えていえば、冬を避けることはできませんが、服装次第で対応することはできます。運が良いとは、適切な服を着るセンスが冴えている状態だといえるでしょう。宿命という流れに対応する才能がある人=運がいい人です。また運気アップとは、宿命に対する対応力
1/6は火星の蟹座入りしばらく獅子座に居た火星が蟹座に戻ってきます。本来は蟹座の次が獅子座なので”戻る”かたち。これは12月7日から始まった火星の逆行によるものです。逆に行く、ので、今火星は私たちから見ていつもと逆に進んでる状態。逆に進んで進んで…前の星座まで戻るわけですね。この火星の逆行でどうなるか火星は情熱や行動力、怒りだったりするのでそのあたりがまっすぐ発揮されにくかったり見直しや振り返りをしたり
またまたご無沙汰でございます1日が36時間にならないかまだ考えております…今日は私のネイタルの特徴のお話になります先週の木曜日に人生初の番組観覧に行ってまいりましたベストヒット歌謡祭2024なななんと生放送ですME:IのFC枠でまさかの当選一緒に応募したお友達は当たらなかったのでソロ参戦でした座席は、FC枠で固まっている訳ではないらしく本当にランダムでしたひとつ隣にYOU:MEが居たのは認識したのですが話しかける前にお隣に
土星というとどうしてもネガティブなイメージを持たれやすいですよね。だって土星の意味するところが「抑制、忍耐、試練」などですからさてこの土星ですが、太陽や月、火星などとアスペクトがあると土星らしく乗り越える課題にフォーカスします。太陽というのは人生においての大きな目標。自分は何者なのか?人生の目的や道筋ようなものです。そこへこの土星がスクエアであると、太陽らしく進みたいと思っているところに土星が「ちょ、タンマ」をかけられるわけです。本人自身も生真面目でストイックな部分も強く出たり、そも
今日は金星について書いてみます。金星とは明けの明星、宵(よい)の明星とも言われるように日の出の頃の東の空そして日が沈む前の夕方の西の空に見えます。金星はいつも太陽の方角に見え(金星は地球から見て太陽側である内惑星)そして一番明るく光る星それが金星です。それは何を意味しているかと言うと金星は私たちの意識を太陽の意識側に"引き上げよう"としてくれていると言うこと。地球近くで光り輝くいちばん星である金星