ブログ記事51,660件
3月30日に海王星がおひつじ座に入ります。海王星は2012年からおよそ13年間、うお座に滞在しました。今、海王星うお座時代から、海王星おひつじ座時代へ。これまで内向きだった世の流れも、よりポジティブでアグレッシブな方向に向かっていくことでしょう。夢や理想、空想など内面的なもので収まっていたものが、より行動的になり、実現へのエネルギーに変わっていきます。個人においては、挑戦が重視されます。他者への思いやりがより薄くなりつつも、自分の意志を貫くムードが高まるでしょう。言ってみれば、“癒し”から“
こんにちは、天職発見・占星術研究家のMIYAです高卒フリーターからの逆転人生占星術で強み発見・「稼げる天職」に育成「好き」を仕事にするための情報を発信元バリキャリ・現占星術研究家(プロフィール)占い学習サイト「美人になりたい星読みのブログ」公式サイト「旅する仕事人」先日は、ホロスコープで松丸亮吾さんの星読みをしました。それに引き続き、今回は算命学でも読んでみました。【ホロスコープ】松丸亮吾さんのホロスコープ【東大中退】こんにちは!MIYA
こんにちは、皆さん。Graceです。本日は、金星逆行についてです。2025/03/27:♀♓金星うお座逆行2025年03月27日、逆行金星がうお座に移行します。大きな流れの変化を感じるかもしれません。これまでスムーズに進んでいたことが、少し振り返りの時間に入るような感覚。特に、人との関わりや心の奥にある思いが、改めて浮かび上がってくるでしょう。金星と魚座金星は、「愛」、「魅力」、「美」、「価値」を象徴し、私たちが何を大切にし、どのように愛を表
あるときたまたま見かけたあやねぇさんのブログ。マドモアゼル・愛先生の「月星座は欠損である」という解釈を私はそこで初めて知った。ちなみに「月星座」というのは、生まれた瞬間に月がどの星座に位置していたかということ。よく知られている星占いは太陽が位置していた星座の位置、つまり「太陽星座」だね。魚座は神秘的な力、スピリチュアル能力が高いとされますが、月星座が魚座の場合神秘力はなく、普通の人であると自覚する必要があるとのこと。わたしね、スピリチュアル能力
自分はどうしたいんだろう?どう仕事をしてゆきたいんだろう?それが見えないと、個人セッションをご利用下さった方から、嬉しいご感想を頂きました。ありがとうございます!ご感想文の下にセッション内容も記載させて頂きました。やりたいこと探しのヒントになれば幸いです。(※ユーザー様に公開の許可を頂いています。)匿名さん(女性・鍼灸師90分対面セッション単回/数年に1度のご利用)今日は、ありがとうございました。わたし、手が四角いから、直感ではなく、
Graceです。本日は海王星牡羊座入りについてです。2025年3月30日〜海王星牡羊座入り~影響を受けやすい方~海王星が牡羊座に入ると、「夢や理想を現実にするためのエネルギー」が強くなります。海王星牡羊座入りについては、下記の記事に記載しています。海王星牡羊座入りでは、どんな人がこの影響を受けやすいのでしょうか?牡羊座に星を持っている方(特に太陽・月・ASC・MC)牡羊座は「スタートの星座」「行動力」「直感的な決断」が特徴です。そこに海王星
以前、簡単に月星座の特徴を書きました。月理論は人の弱みをさらけ出すものなので断れない人、欲の強い人、理解力がない人など月星座でわかります。なので悪用される恐れもあってかなり遠慮して書いたのですが、優しい解説では伝わらないこともあると思い、はっきり書くことにしました。月星座の特徴は人によってあまり出ない人もいます。家庭や仕事など環境に影響されることもありますが、月星座の怖さは自らその環境に入ってしまうことがあるからです。今、不安定な時代だからこそ自分の弱みに気付いてこれまでと
N子さんは、ヒップホップダンスのスタジオに小学3年生の娘を迎えに行く。本人が習いたいと言ったので、始めたダンス。車で片道30分ほどのスタジオに週に2回ほど通っている。その30分は娘と会話するのにちょうど良い時間となっている。娘とはいっぱい話をしたいのだ。スタジオは繁華街の賑やかなところにある。待合室には、若くて・・・いかにもヒップホップダンスが好きそうな元ギャルなお母さん方が多くいて、N子さんは少し浮いているような空気を感じてしまう。N子さんはもう50代半ばなのだ。娘とはかなりの歳の
こんにちは星詠み家yumiです昨日は星仲間と一緒に夜な夜な勉強会をやっておりました。そこでのトピックの一つ・・・6ハウス的解釈の仕方『肉体的奉仕活動』は時代に逆行しているのではないかという私の疑問に対してみんなが意見を出してくれ少し自分の中での凝り固まった解釈が解けたのでここに残しておこうと思います。まず私の中で6ハウスの解釈の一つに“肉体的な疲労
2022年は私にとって、天中殺の入りの年だった。12年周期で訪れる運気が最も宙ぶらりんになる3年間。12年かけて積み上げたものをこの3年間は断捨離させられる。捨てたくなくても。否が応でも。『天中殺は今までの自分を壊す時期。』天中殺(てんちゅうさつ)は12年周期でやってくる運気。子宮推命の場合は12年のうち3年間。天中殺の我が身に起きたことを振り返ったのが前回の記事でした。うっか…ameblo.jp私の場合のそれは何であるか。前にも書いたように、予感していた
前に、世論でものすごく批判されている人の出生図を調べてみたら、ドラゴンヘッドなことを求められている状況でドラゴンテイルバリバリな対応をしていたことが分かったという話をしたことがあったね。『ドラゴンヘッドに味方し、ドラゴンテイルを非難する世論』具体的なことは伏せて書く。とある事件のニュースのこと。報道されている人物の生年月日を調べて、出生図を見た。主要な関係者(壮年の後半くらいの年齢)のうちある人物…ameblo.jpこの批判の世論は、私が見た感じでは捏造や印象操作ではなく正当な批判だと思
Graceです。本日は海王星牡羊座入りについてです。2025年3月30日〜海王星牡羊座入りまずは海王星と牡羊座についてです。海王星とは?夢・直感・スピリチュアルなことを象徴。海王星の動きはとてもゆっくりで、ひとつの星座に約13〜14年とどまるため、時代の流れにも大きな影響を与えます。牡羊座とは?「始まり」「エネルギー」「挑戦」新しいことを始める力や情熱を持った星座。どんなことが起こるの?夢や理想が
月=自分の内面、揺らぐ部分、メンタル土星=抑制、忍耐、安定、保守などこの2つがアスペクトを取ると簡単に言えば感情の抑制といえます特に月は母性でもあるので、子どもの頃に母親からの影響が強く出ることが多いですね。わたし月と土星がコンジャンクションなのですが、(オーブは若干広め)思い返してみると、母親からあれもダメ!これもダメ!と抑圧気味だったかなぁと思うことがチラホラ。まず、子どもの頃は友達を家に呼ぶことができませんでした。なぜ呼べなかったのかはよく覚えてないんですけど両親共
阿部里美です。最近、春だからなのか花粉症の薬でやや不調だからなのか食欲がいつもより旺盛な私。甘いものとコーヒーが毎日の楽しみとなっていて見事に顎にニキビもできました。まあ、魚座に星が集まっている今自分に甘くというのは自然な流れなので全て星のせいにしよう、、、!さて先日、パワーカラーについてブログに書いたらとても好評で、パワーフードについても書いて欲しいというリクエストをいただいたので書いてみます。食べ物は、体を作る、心を満たすという2つの本質が
阿部里美です。今日も良い天気。最近頂いた質問について。太陽星座と月星座ってどんな風に違うの?ということ。太陽星座は主に雑誌などで見る○○座と言われるものでその人が人生を進める上で全体的な指針となるもの。心理学的には男性性などと言われています。月星座はその方の生まれ持った性格や内面、インナーサイド。そして女性性。7歳頃までのあまり外側の影響を受けない時人は、月星座で生きています。ウチの子供達を見ても同じ親から生まれたのに全く性質や
こんにちは昨日今日は冬に戻ってしまって、ヒートテックとエアリズムを行ったり来たり(笑)ユニクロ様々ですね。今日は休日出勤。娘と同伴出勤でした♡鬱だと言って何もしなかったAPOが昨日食器を洗ったり、急に活動し出し晩御飯を作るために急いで帰った後に、「晩御飯作ろうか?」と言ってきたので、「今日はもう準備してるから良い。調子よくなったら言って欲しい。こっちはずっと大丈夫かと心配して何も頼まないようにしてるのに」とチクッと言いましが、お腹の中は煮えくり返っておりました。私のお腹の中で豚の角煮
日蝕は昨晩でしたが、月が牡羊座にあるうちは日蝕ムードです。今日も日蝕ムード。そして明日の早朝に月は牡牛座へ。私は最近、大阪と名古屋でデモに参加しました。かつて、第二次世界大戦のあと、日本を弱くするため、日本を二度と立ち上がれなくするために、お金の面、力の面、食べ物の面、言葉や文字の面…いろんな面から日本を封印するようなことをしたのですな。都市伝説や陰謀論で見かけた話題、あれって陰謀論じゃなくて本当の陰謀だったんだな…とびっくりしていますよ。私が聞いたところでは、日本を潰す計画の最終
おはようございます!星座の、それぞれの女性としての美しさについて書きたい!!!という情熱のまま記事を書いています(笑)金星星座に着目して書いているので、ちょっとマニアックかもしれません。金星星座を確認したい方は、こちらのサイトからホロスコープを出してください。そして、このマークの星座を確認してもらってから見た方が楽しんでいただけると思います☆(金星の星座は12星座で使われている太陽星座とは違う星座の方が多い☆)それでは書いていきます☆
🔮占星術を本格的に学びたいあなたへ🔮✅全くの初心者からでもOK!1年で本格的にホロスコープが読める✅副業・独立を目指せる!鑑定でお金を稼ぐレベルのスキルが身につく✅オンライン対応・全国どこでも学べる!アーカイブ受講で復習も万全\8期生募集スタート!/2025年4月開講のホロスコープ継続講座、受付開始!📅申込締切:2025年3月31日(月)こんな方におすすめ!✅占星術に興味があるが、どこから学べばいいか分からない✅
このお正月、なぜだかずっと水星と金星の0度コンジャンクションについて考える。私が今まで出会ってきた水星金星0度コンジャンクションさんの特徴は字が綺麗。声が綺麗。手紙を書くのが好き。メッセージカードを書くのが好き。まめなプレゼント好き。優雅な趣味。習い事好き。でしたね。昨年12月22日に水瓶座で木星土星のグレートコンジャンクション。今年2021年はまさに正真正銘“水瓶座イヤー”。かくいう自分は太陽・水星・金星水瓶座。水星金星が0度コンジャンクシ
お花見に行ってきました。本日2025年3月29日は日蝕を伴う新月です。日蝕どんぴしゃりは19:58です。たまたまバイトが早い時間に終わるシフトだったので、せっかくだしなんかおもしろいことをしよう。ホロスコープを見る前に、まずは私が勉強した通りここ最近の自分の様子を振り返ります。・食べ物、栄養、健康・バイトやメルカリでお金が安定したこと・家庭菜園・社会の勉強からの流れで自給自足力・サバイバル力を高めることに関心が高まる・日本の元気につながることをしたい欲などが最近の私の様子
以前、進化占星術スクールの翻訳記事から、自分のドラゴンテイルにトランジットの冥王星が重なるとき、「カルマの決着」という話をしました。『今の冥王星と自分のドラゴンテイルが重なるとき、カルマの決着』2020年に書いた過去記事の紹介です。https://ameblo.jp/akita51/entry-12603652566.htmlジェフリーさんの…ameblo.jp翻訳記事はこちら。https://ea-japan.info/article-etransitions/原文(英語)
この世界のあらゆる物質はかつて「火・地・風・水」の4つの要素から構成されると考えられていました。この4つの分類が、エレメントと呼ばれるものです。例えば双子座・天秤座・水瓶座が属する風のエレメントは、自由で知的、軽やかな交流を好むという特徴があります。ですが同じ風のエレメントでも、恋愛のスタイルはそれぞれ異なるのです。その違いを生み出すのが、クオリティ「活動宮・不動宮・柔軟宮」という要素です。エ
この世界のあらゆる物質はかつて「火・地・風・水」の4つの要素から構成されると考えられていました。この4つの分類が、エレメントと呼ばれるものです。例えば蟹座・蠍座・魚座が属する水のエレメントは感受性が豊かで、深い絆や心のつながりを大切にするという特徴があります。ですが、同じ水のエレメントでも、恋愛のスタイルはそれぞれ異なります。その違いを生み出すのが、クオリティ「活動宮・不動宮・柔軟宮」という要素です。エレメントが価値観
いらっしゃい。Graceです。本日は12星座別運勢についてです。12星座別運勢2025年4月前半✩‧₊˚*ੈ✩‧₊˚༺☆༻*ੈ✩✩‧₊˚*ੈ✩おひつじ座自分の心と向き合い、考える時間が増えそうです。感情を伴うようなこと、これからの生き方や人間関係、仕事について考える機会が増えるでしょう。少し道に迷うような感覚があるかもしれませんがそれも次のステップへ進むための大切な過程。焦らず、じっくりと考えてみることが大切です。好きな事を楽しみながら過ごして
ヴィーナス占星術師の能勢みやびです。西洋占星術の鑑定ポイントで、私が重視しているのが、プログレスの月の動き。その中でも、P(←プログレスの略)の月が7ハウスに入るタイミングは、変化が一番大きいと講座生にも伝えています。そのチャンスは、約30年に1度しか巡ってきません。これまで、Pの月が7ハウスに入ったばかりのクライアントさんを複数みてきたのですが、ものすごい飛躍をとげている人が多かったのです。今週、YouTubeのフォロワーが60万人以上いる友人の鑑定をさせて頂いた
星の世界における「月」は、星読みでよく使われる「10個の天体」の中でも、もっとも「動きの速い星」のため、(↑「月」は、厳密には「星」ではありませんが。)2〜3日くらいの「短いスパン」の、「星読み」をするときに基準となる星です。たとえば、2月10日と11日の2日間、「うお座」の人は、人と会ったり、人と会う約束をしていたり、「てんびん座」の人は、少しこ
阿部里美です。今日はネアカな星について。ネアカって、根が明るい性格のこと、またはそのような性格の人のことを言うのだそうですが基本的に占星術でも陽の性質を陰の性質ってあります。陽の性質(男性性)牡羊座、双子座、獅子座、天秤座、射手座、水瓶座陰の性質(女性性)牡牛座、蟹座、乙女座、蠍座、山羊座、魚座自分のホロスコープの星の中でもどちらに星が多いかの総対比で、自分のネアカ性質がザックリ出ますがあとは、やっぱり太陽月星座、より星が多く集まって
ドラゴン図の占いをお届けしました。お届けした占いの数をこっそりと数えています。172占いとなりました。リピーターさんもいるから、人数ではなく占いの数です。占いのお届けをはじめたときはカウントしていくことについて特にステキな意図はなかったと思うけれど、たまに振り返ると「こんなにやってこられたんだなぁ」と励みになるものがあります。---「惑星の記号を文章に入力できたらなにかと便利かな」と思いつき、自分がコピペして使いやすい用にここに記号を載せておきます。惑星記号はこちらのページより
水星逆行がしんどいものだと思ってらっしゃった方が居たのでそうじゃないよ、のお話を問:水星逆行はしんどいか?答:NO問:じゃあ水星逆行は楽か?答:これも、NOどっちでもないんですよね~~~水星逆行は水星が逆行する=いつもと違う動きをするというわけで、水星が管轄する言葉、コミュニケーションデータ、情報、交通、流通…そのあたりが、いつもと違う=予想外のことが起きやすいということになります。早とちりとか勘違いとかメー