ブログ記事40,152件
あなたのバイクライフをコーディネートします!バイクライフコーディネーターの犬村真です。ヤマハの125㏄スクーターの中ではお手頃な価格とシルキーな走りが人気のアクシスZ。ヘルメットが2個入るメットインスペースもお客様の興味のあるところです。メーカーサイトでは以下の写真がご紹介されています。↓ただ、どんなヘルメットでも入るわけではありません。上の写真に写っているのはこの2個です。ヤマハのSF-7(左)とYJ-14(右)。少し被りの浅いジェットタイプのヘルメットです。当店で入れ
シェラトンハイフォンに滞在しました。往路はハノイからGrabで移動しましたが復路は高速バスを使ってみました。ホテルから最寄りのバスターミナルThuangLy(ティオンリ)まで徒歩10分位ですがスーツケースもあるのでGrabを利用しました。所要時間3分位、35k(220円位/2025.01に於いて)予約しなくても乗れると言う事だったので15分位前にチケット売り場に行きました。次のホテルがシェラトンハノイウエストだったので最寄りの南側のバスターミナルNu
Araiからジェットヘルメットが出るらしい。夏はジェットヘルメットも良いかなぁꉂ☺️【新製品】AraiVZ-Ramに新グラフィック「宵桜」登場!東単限定モデルで9月下旬発売-WebikeプラスAraiヘルメットより、プレミアムジェットの「VZ-Ram」に新グラフィックモデル「宵桜(よいざくら)」が登場!東単限定モデルで価格は税込7万1500円、2025年9月に発売予定だ。満月の夜に桜が咲き乱れる美しいグラフィックに今回新登news.webike.netお昼は高級ビッフェ行きま
いつもありがとうございますまたおやまぁです今日の一枚です帰りがけに近所のスーパーへこのゾーンは自転車もバイクもOK入口から遠いのと入口付近に自転車専用エリアがあるのでまぁ…バイクしか見たことないしかし…この日は一味違った…バイクではなくトライクがきっちりと駐車されている親御さんからの教育だろうか質の高さが伺えるさて…花粉と黄砂が猛威を振るう今日このごろ如何かお過ごしでしょうか…いつだったか過去の投稿に…花粉症の症状あっても稽古すると…それも面着
映画「ワンダー君は太陽」ネタバレ・あらすじ!考察と感想や名言も紹介映画「ワンダー君は太陽」は、2017年|アメリカ|新鋭作家のベストセラーを映画化。『ルーム』のジェイコブ・トレンブレイとジュリア・ロバーツが、固い絆で結ばれた親子を熱演。そこで今回の記事では、映画「ワンダー君は太陽」ネタバレ・あらすeigakansou.biz映画「ワンダー君は太陽」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。学校に入学オギーはニューヨークに住む10歳の少年で、病気と手術により顔が変形している
危ないんですけどね〜。安全基準が…。でもデザインはカッコいいし、安い(安すぎる)し。またAliExpressですよ。ちゃんと走る時はKABUTOのフルフェイスです。町中走る時は、基本ジェット。でもジェットはイマイチカッコよさに欠けるかも。フルフェイスはいちいちメガネ外したり着けたりが煩わしい。そこで、システムヘルメット!でも、本物?のシステムヘルメットはフルフェイスより重いし、何より高い!(安全基準からして当たり前ですが)まぁ、私は偽ライダーですから、デザインと使い勝手が良く
バイクはね、スピードは誰でも出せるんだよ。だけどね、止まるのは誰でもって訳にはいかないんだよ…aniです。上記は、47歳で中型免許を取った鈍臭いaniがバイクに乗り始めた時に、血縁者から言われたものですが、その血縁者が性懲りも無くまたバイクを購入し、お披露目したいのか「三瓶に行こうぜ」と言って来たので行ってやろうじゃないか‼️下手すりゃ煽っちゃうぜなんて思い、ついて行きましたが…『怖ぇ〜』と叫びながらカーブごとにいなくなる前走車を追いかけること数分三瓶に到着「排気量の差があるからゆ
お疲れ様です。生レモンサワーです🍋前回のつづきです。まだ見てないよという方はこちらもぜひ『マチアプで知り合った子と大恋愛⑧「彼女との終わり」』お疲れ様です。生レモンサワーです🍋前回のつづきです。まだ見てないよという方はこちらもぜひ『マチアプで知り合った子と大恋愛⑦「元カレが現れる」』お疲れ様です…ameblo.jp正午ごろ、彼女からLINEが来た「元カレとはもう完全に縁を切った。私は生レモンサワーが大好き」という内容このまま関係を続けるべきかもう終わらせるべきか悩んだ結果、
昨日は怒り大爆発したのでその後に冷蔵庫にあった缶チューハイ呑ンでた碧影さンですアルコール入ると怒りが鎮火するって何wwwもういいや、と運び屋さン業務お休みにして(バッグとか乾かないしクエスト報酬ゴミ安だし)部屋で探し物してからの飲酒モードだったのです部屋で探し物?庭にある怒りの原因になる下水も通って無いゴミ地域特有の機械がブッ壊れてンならとことン破壊してやンよ!と碧影さンの愛刀、断空光牙剣(素振り用の重たい木刀)を探したのですがそういや実家戻ってきてからどこに置いてあったっけ?な状態ク
個人的にヘルメットはaraiしか被らない・・・人に何のヘルメットが良いか??と聞かれれば必ず、araiの白を買えとしか言わない(これしか認めないww)ハッキリ言って、これ以外は必要ないと断言する(笑)このヘルメットにしか分からない事が数多くあるからな!!もう何年前のモデルか分からないが、この白は世界一綺麗な白で色褪せないずっとかぶってただけあって、araiのヘルメットは最新モデルでも違和感を感じないのがマジ良い!!シールドの湾曲具合とか風切り音の聞こえ方とか色々あるけど、この
ご訪問ありがとうございます元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)自己紹介はこちら→★再婚ステップファミリー奮闘中♪夫婦問題カウンセラー活動や公式アンバサダーやってます後悔したくないなら必見!\30代からの頭皮ケア✨/・wicot公式アンバサダー2期\子どもの安全とママの安心♪/・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダーこんにちは、ココです(*´艸`*)今日は我が家の永遠の課題だった「玄関のヘルメッ
DAHONK3を守る準備も整い、次はいよいよ積載からのパッキング、ヘルメット、未使用だった道具を使って諸々を考えていくまず、普通のロードバイクやMTB、グラベルなどと違い、ミニベロの良いところは…パーツを取り外す事なく、すぐに折り畳んで輪行袋に入れて交通機関に乗って、輪行できるところ!!それこそが、一番の魅力といっても過言ではない!なので、ロードバイクとかみたいに、アレやコレやと車体に荷物を取付けまくると、輪行する時に取り外して結構な時間と負担を取られかねない…そして、女の私には自転
3年ぶりの開催になるのかな?しかも例年ですと8月のクソ暑いさなかの開催でしたが今年は5月の開催。季節もいいので快適です。自宅からは車で出かけたのですが、現場近くは駐車場が多分大渋滞で高い!ので横田基地の最寄りの駅から2駅離れたところに駐車します。武蔵砂川駅に駐車してここから電車に乗って最寄り駅まで行きます。電車に乗るなんて何年ぶりだろうか?ウイルスが蔓延してから通勤はバイクなので全然電車に乗ってませんでした。駅からテクテク歩いて第5ゲートまで来たのですが、ゲートに入るまで迂回しないと入れ
昨日も書きましたが、まだヘルメットネタです・・・お友達のE様より「ヘルメット直して!」とのご依頼が。いやいや、おれ、業者じゃないし・・・いいからやって!と。まあ何事も経験だし、ちょっとやってみたいとも思ったしwww引き受けてみました。私も出場したJNCCで転倒して、ヘルメットが傷ついたと。写真を見て、まあ出来るかな?って思ったので。さてここで、一応、グーグル先生に「ヘルメット」「補修」とかで聞いてみたら・・・全く出てこない!出てきても、
シェーネングーテンターク、あんです。夫と一緒にベッドでゴロゴロ中にアイスが食べたくなり、なかなか離してくれない彼の手を振りほどいて冷蔵庫へダッシュしました。無事にアイスをお皿に盛り付けて寝室に戻ると…彼がいない⁉︎トイレにも仕事部屋にもいない靴もあるから外にも出て行ってない…もしやと思ってクローゼット様のタンスをを開けると…隅の方にちょこんとうずくまってました開けた瞬間、お互い目が合って大爆笑今日も楽しい我が家です★★★★★今日はドイツの自転車について書こうと思います
全方位で進化…J-CRUISE3SHOEIが、新作JetHelmet「J-Cruise3」を発表しましたね(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆発売は11月からだそうです。前作J-Cruise2が2019年夏の登場だったと思いますから、約5年ぶりのモデル更新。全方位で少しずつ熟成改良されている印象。価格は、単色で63,800円…と前作の53,900円から+約1万円の約+18.4%UP↑。J-Cruise3|JETHELMET|ヘルメットSHOEIインナーサンバイザ
今日は納車時のお約束通り、ZZR1400に乗ってみてどうか感じたことをご報告です。僕はバイクの専門家ではないためあくまで体感ですが、素人が調べた事前情報と比べてどうだったのかを中心に書いていきます。また、内容と順番は以前ZZR400に乗った時の感想に沿ったかたちにしました。どうしても僕の感想は、最近乗ったバイクとの比較になってしまうので。というか、それしか分かりません笑それではいきましょー①車重1400ということでかなり気になる項目でした。実際乗ってみるとや
23日タワケみたいに走りまくっていた時のヘルメット‼️復刻品も良いけれど〜やっぱし当時物が好き😊重いし首も疲れるけどやっぱ写真では分からないし言葉では伝えられないカッコよさあるよね‼️シールドバッキバキだけどꉂ(ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ᵔ̴̶̤᷅)キ"ャ′‵′‵なので〜シールド買いマスター⤴️昔は5000円で買えたシールドも今となっては7000円超え〜ꉂ(ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ᵔ̴̶̤᷅)キ"ャ′‵′‵笑えねー🥲物価は上がる⤴️給料は上がらねー⤵️ダメだなこんなんじ
こんにちは今日は前のヘルメットについていた激安インカムを移植しました!インカムと言っても音楽再生と通話ができるだけのインカムもどきですけど。笑コレ↓『激安インカムMH01装着!』インカム購入!!有名なB-COMやSENAや、、、色々ありますけど高すぎます!!貧乏ライダーの私にはとても手が出ません諭吉さんが何人必要やら、、、今回購入した…ameblo.jp↑アームマイクだから取り付け無理じゃね?と思いながらもトライしてみました。笑インナーを外してサクッと取り付けました
雨の日と言えば、私は自転車生活が長かったので、雨が降りそうな日は自転車のかごに合羽とカバンが濡れなくても済むような大きな袋を入れるのが定番でした。昔はエコバックとかなくて服や靴を買うとお店でしっかりしたお洒落で大きなビニール袋を貰えていたのでその袋の中にカバンを入れて雨に濡れないようにしていました。あの頃は今ほど強い雨や風が吹かなかったので自転車でも平気でしたが最近の雨の降り方と風の強さは外で立っていられない時があるので天気が悪い日には気軽に
仕事休みの火曜日の朝、指先に針刺して血糖値測って、お腹にインシュリン注射して、糖尿病薬飲んでから朝ご飯済ませ、表通りはまだ朝の通勤通学の人達が駅へと向かう中、僕は一人ヘルメット持って自宅から徒歩数分の駐車場からバイク出して来て、今日は父と母と兄と親戚の伯父さん叔母さん同い年の従兄弟のお墓参り。なかなか良い天気の中、国道を1時間程走り霊園に着いた頃には…曇り空…、(゜o゜;お墓の掃除と草むしりしてる間に雲は厚くなり風が吹いて来た。帰り道、
これも紫陽花!あまりに綺麗で足を止めました。ついに国保の納入通知書と市県民税が届きました。市県民税は、退職後給料から天引きできなかった㋿4年度分。国民健康保険料(@_@)任意継続保険料と保険料が変わらなかったので何らかの減免が受けられることを願って国民健康保険に加入しました。明日、駄目元で区役所に行ってきます。私みたいな人で明日は混み混みかもしれません。ついでにヘルメット(自転車用)の購入費用補助申請書を頂いてきます。1/2上限2000円補助してもらえるんです。ここか
昨日、ブログにした続きですが・・・(後日談があったとは、思いもしなかった)昨日、ブログ内で掲載したYOUTUBEで、吊尾根で滑落したオッサンですが(なんかのお笑い番組かと思ったわ)、翌日、ザイテングラートで滑落して、長野県警に救助されていたという。(※昨日知りました。)この時期に、手袋、アイゼン、バイル無しで奥穂高を始めとする、北アルプスに出掛けるって、面白いなぁ。(褒めていない)都合、2日連続滑落それでも死なないってのは悪運が強いですなぁ。(若干称賛している)
OGKカムイ3の隙間風対策にスポンジテープをゴムモール裏に仕込んだが潰れきってしまい失敗それ以上詰めると見た目も閉まりも悪くなるだろうし…OGKに不良品として問合せるべきところだが平日の仕事中の時間帯しか受付していない悩んだ結果…シールドラチェットのネジ穴を広げ強制的にシールド下側の密閉性を上げる両手でシールドを上からギュッと押し込めば密閉するが…片手では閉まりきらない…これでは使い勝手が悪いな少しは良くなってきたが…思うように改良できず…OGKのエアロブレードを使用している仲間に
あっという間に、暑くなりましたね。4月だけど・・・なんだか夏の気配が。そんな中、今年こそ!と決意していることがあります。それは、「日焼けをしない!」ということです。マメコ、ものすごいズボラなので。よく、うっかり焼けをするんです。日焼け止めも、朝は塗っても、塗り直しをしないから焼けちゃった、とか自転車で5分のヨガスタジオには、「どうせ汗かいちゃうしな〜」って、もはや日焼け止めを塗りもしないで外出、とかなので、結局いつも、首の後ろと、腕時計のところがクッキリ白くなる日焼
先日のこと、アライのヘルメット「ラパイド・ネオ」を買いました。▲ラパイド・ネオ標準装備のシールドは、「ライトスモーク」とのことですが、中が丸見えですね…ボクはメガネマンなので、中が見えない「スモークシールド」が大好きです。ペイペイポイントがいっぱい付く日に注文したので、いつもより沢山ポイントが付与されました。▲ペイペイポイントこのポイントを有効活用して「スモークシールド」を購入しました。アライのホームページを見てみると、パカパカするプロシェードシステムなる新しいシールドも出てますが
iwao'sヘルメットのNOLANのN43ですが、当初から気にはなっていたのですが、顎紐にDカンが付いていません。ヘルメットロックをやるにも、引っ掛ける所が無いためできないので、今までは、タンクの上に置いておくか、バイクを降りたら手で持ち歩くかしていました。Netでバイクのヘルメットのロック方法を検索していたら、NOLANヘルメットにDカンを取り付ける動画を見つけましたので、マネしてみました。1個買っただけですけど、コメント付きのCardが入っていました。好感度アップです。動画
バイクでもヘルメットでも、ウエアでも、どんな色にしようか悩みますよねー。当店で買っていただく方も、半分くらいの方はどの色にしようかと悩まれます。これが楽しかったりするんですけどね(笑)あなたのバイクライフをコーディネートします!バイクライフコーディネーターの犬村真です。趣味のバイクでもそうなんですが、通勤や通学に使うバイクやヘルメットで、例えば白か黒で悩むとしますよね。僕は必ず白をお勧めします。(あ、あくまで迷われている時だけですよ)なぜかというと白の方が周りから見られ
名古屋モーターサイクルショーに行ってきました…‥の前にFZ8とトリッカーのOIL交換をしました先ずはFZのOIL交換去年の夏に隠岐島に行った時の汚れ高速道路を長時間移動するとやっぱりOILが汚れるみたいですOILエレメントも交換したので規定量の3.1L入れときました続いてトリッカーのOIL交換あんまり汚れてないねトリッカーは1年間の走行距離が少ないのでOIL交換は1年に1回去年は1000km走ってないかも…1年に1回なのでOILエレメントも交換しちゃいましたこちらも規定量
バイクのカウルとか、車のエアロなんかの傷補修がDIYで出来ると男の格が上がるって昔思っていましたw若い頃はヘルメットを塗ったり色々やったわ。ボブルビーシェルの塗装も経験がある。傷は結構あるけど割れて無いので問題無いレベルです。若い人ならこのまま使ってもワイルド感があって良いですけど、、、全体的に汚いオヤジが傷だらけのリュックって乞食かよってなるハーネスをカスタム化したのでオヤジ仕様ピカピカにしたいと思います。まずは、塗装がのる下地が重要。曲面部分にしっ