ブログ記事28,267件
【副収入のためコツコツやってます】一緒にがんばりませんかー↓ライフメディア↓<imgalt="ライフメディアへ無料登録"border="0"height="60"src="https://ssl.lifemedia.jp/images/introduce_bnr_shop_240120.gif"width="120"&
おはようございます!※はじめに世の中の経営者の奥様、そのお友達の方、その他ご関係者様方これは、私の前職場の経理(馬鹿嫁)の愚痴であります。決して世の中の経営者の奥様を敵に回そうという発言ではありませんのでご理解いただけたらと思います。私も実際、お世話になった方にもとても素敵な社長ご婦人がいらっしゃいましたので。では本編を↓題名でお察しの通りそう!私、怒ってます!ぷんすかぷんぷんまさかここに来て・・・も
周りが受験体制に突入しても駿太は相変わらずマイペースでした。特に行きたい大学もないし大学に行く意味もわからないと言いました。駿太の人生なのだから好きにすれば良い。ただ無職だけは許さない。進学するか就職するかの二択だから。駿太の高校は進学率100%。もし就職するのなら自分で職探しをしなければなりません。ハローワークに行ったり求人雑誌や求人サイトを自分でチェックすることになります。恐らく新卒はかなり不利な気がします。雛子のように絶対この大学に行きたいってのが有ればいいの
こんにちはSABOTENです先日やっと前の職場から離職票が届いた。今、5月中旬だよ?遅いよね😩😩😩ハローワークって、なんであんなに混んでるんだ⁈1時間半位待たされた〜😮💨😮💨😮💨自己都合の退社だから支給されるのが8月…私大丈夫か?住宅ローンもあるぞ⁇😇😇😇大丈夫何とかなる‼︎これからはいい事しか起こらない‼︎自分を信じるのだ‼︎今日は疲れたな、早寝しよ。
みなさん、こんにちは▼ワンステップには、Youtubeチャンネルがありますワンステップ【がんサバイバー】(クリックするとYouTubeへ飛びます)チャンネル登録者は3,013人になりました登録いただいたみなさま、本当にほんとうにありがとうございます~今日ご紹介する動画は、~いきる「みかた」を見つけるオンラインセミナー~「肺がん~治療と生活の困りごと徹底解説」より(その時点の情報に基づいています)【自営業の就労支援は?】【治療と仕事を両立する
今日はB型事業所で工賃支給日でした。午前中のみだけど、一ヶ月ほぼ毎日頑張った初めての工賃。8月17日(火)から行き始めてからの、今までの工賃を見てみた。火曜日の午前中のみ2021年(R3)8月分3日間1277円一日当たり425.7円9月分4日間1637円一日当たり409.3円10月分4日間1619円一日当たり404.8円11月分4日間1607円一日当たり401.8円12月分3日間1146円一日当たり382円師匠の支援会議で一日休んだ
3年前2019年3月に急性増悪して酸素流量が増えたのととうとうドクターストップになり退職した。直ぐに働けないので失業手当の延長手続きを私の代わりに娘がやってくれた。最長4年まで延長できて私の場合は来年2023年3月末で切れてしまう娘のお産のお世話をしてみてなんとか働けるかも⁈と思えたのと来年は障害年金も切られちゃうだろうから働かないと思い昨日🏥受診して採血・採尿・胸部X-Pの結果も特変なしだったので雇用保険受給に係る就労可否証明書を書いて頂けますか?と主治医
5月2日(月)が認定日で、その失業給付金がいつ振り込まれるか判らないので、平日は毎日通帳記入していたのですが、と言っても、GWだったので、5月6日(金)と5月9日(月)だけですけど。今日のB型事業所に行く前の9時過ぎに行くと、ATMで『この通帳は受付できません。窓口へ~』の文字が。窓口へ行くと、磁気が壊れているらしくて、新しい通帳になりました。今まで通帳の磁気が壊れたら、また新しく磁気を入れ直していたのに、通帳まで新しくしないといけないほど、壊れていたんだぁ・・・。で
4月20日に退職した旦那さん...すぐ仕事探ししたくないというとんでもない発言を経て本日やーーーーーっと仕事探しに出掛けて行きました嬉しい、嬉しすぎる〜〜昨日も喧嘩して、まじで早くどっか行けと思っていたからホント嬉しいなんかね、妊娠して悪阻が始まったくらいから発言がキツくない?とか言うの。前なら一回話した内容を忘れても、もう二回くらいは普通に言ってくれたのに、秋くらいから「私の話聞いてた?」とか言うじゃん。最近だって体調悪くて辛いと思うけど言い方っていうもんがあると思うんだよね。俺
お越しいただきありがとうございます✨令和元年10月10日生まれの息子てんてんのことについて主に綴っています2歳5ヶ月になりました発達グレーゾーンで11月から療育園通ってますこんにちは〜✨てんちゃんが療育園に行ってる間は、旦那のおばあちゃん家に行ったり、(おじいちゃんが先日亡くなってしまい元気がないので)ハローワークに失業手当ての手続きや就職相談・活動しに行ってます✨そう…うちの旦那…去年の12月に転職したのですが、転職してすぐに体調を崩してしまい休職後退職しましたログインア
5月9日(月)に失業給付金が振り込まれた日、B型事業所の後、昼から市役所に行った。月一の市役所での就労指導の面談だ。と言っても、去年の12月14日(火)で最後だったので、5ヵ月振りですね。1月11日(火)の面談をお断りしてから、面談してなかったし。と言っても1月27日(木)と3月15日(火)に安否確認のお電話があって、それからはハローワークに行くたびに、道路を挟んだ向かいにある市役所にも寄って会うだけなら割と会ってますし。4月13日(木)に相談員さんがB型事業所に突
今日は失業手当を受給しながらバイトをする方法について私が失業手当をもらってた頃ハローワークさんから教わったことを書きます就職とみなされる働き方はダメまず、就職と就労、内職は違う!就職雇用保険の被保険者となる場合事業主に雇用され、1日の労働時間が4時間以上である場合(契約期間が7日以上の雇用契約において、週の所定労働時間が20時間以上、かつ、週の就労日が4日以上の場合は、実際に就労をしていない日を含めて就職とみなされる)会社の役人に就任した場合自営業で1日の労働
パートさんからハローワークに相談に行くように言われたので、昨日早速ハローワークに行ってきました。結論を言うと、在職中の相談は労働局が担当になるらしいです。で、離職理由を職場が自己都合とした場合、異議申立てをしても全く覆らないらしいです。なので、どんなに酷いイジメを受けても、自己都合退職で泣き寝入りをする人が多いらしいです。唯一救いの手段としては、私はうつ病になっているので、病院でうつ病の診断を受け、今の職場で働くことは無理だが、別の職場なら可能と診断書を出してもらうことで、失業保険の待機
③のつづきです。旦那は結局3年プー太郎(無職の事を今はこうは言わないのでしょうか)旦那に会社を辞めたいと言われ、私が「次の仕事が決まってから辞めてほしい」と自分の思いを伝えるとキレる威圧的な言葉で。手が出ないだけマシですが凄い恐怖心…私は親からも怒鳴られることなく過ごしてきたので、そんな旦那に萎縮してしまいましたその数日後耳鳴りが始まり、数ヶ月後目まいが始まりますメニエール病と診断されました。その無職の間も、あるスポーツ
今年の1月11日から都内の家に戻り一人暮らしを始めた私。正確に言うと夫と住んでいた会社の社宅に私1人が戻り、夫はホテル暮らしをして夫から離婚を切り出され現在別居をしています。ホテル代が嵩むから実家に帰れと言われたが私はハローワークに通っているし障害者支援の方からの支援を受けたりして現在就職活動中です。なので都内の家から実家に戻るのは私としては難しい。カウンセラーさんとも相性がいいのでハローワークを変えたくないのです。今年32歳になるのでどうにか31歳のうちに
4月末で会社を辞めてから、ゴールデンウィーク明けて数日後にやっと待ちに待った離職票が封書にて届きました。君をずっと待っていたのだよ〜中には雇用保険被保険者資格喪失確認通知(離職票1)と雇用保険離職票2です。この票で会社を辞めた証と、直近6ヶ月分の給与額、辞めた理由(自己都合か会社都合)などが記載されています。これを持って家近くのハローワークへレッツゴー!さて着きましたら、離職票を確認してもらった後、まず何より先に求職申込書を書かされます。失業保険の手続きよりも先に求職手
昨日はハローワーク説明会でした。私は契約期間満了で退職なので待機期間が自己都合で辞めた人より短い?←合ってるかな?らしく次の、初めての認定日から程なくしてお金が振り込まれるみたいです。説明会、めっちゃ人いた、、、受付するまでに50人くらいの列で検温消毒して順番に入って全部で200人弱はいたんじゃないかな?会場に13時から16時って書いてあってまじかー、そんな長いんだ、、、とげんなりても、説明が始まったら1時間弱で終わった〜どうやらこのあともう一回説明会があるらしく
昨日は、ハローワークに行ってきました。A型事業所の紹介状をもらってきました。今度の金曜日に面接の予定です。面接に行くときの服装ちょっと悩みます。
ハローワークから職業訓練校に通っています。先日は授業の中でこんなページを開き「適職知る」ってのをやりました。平均年齢50オーバーなクラスで多分もっと上…笑適職も何もあったもんじゃないけどコチラはスマホからの画面です帰宅してから、授業中にはやらなかったのをやってみました。「簡易版職業適性テスト」(Gテスト)なかなか手強い問題ばかり。うんうんと頭をひねってやりました。出た結果は。もっと意味がわからん。なんでこんな解りにくいグラフで表そうとするんだろうわかる人に
昨日はハローワークに行ってきましたこの所職場運がないのでハローワークで失業保険の手続きをした方がいいか?すぐに仕事探し始めた方が良いのか相談という形で行ってきました去年、仕事やめた時には失業保険の申請をしていなかったので今回のと合わせると申請は出来るということで前回の中国人スーパーの離職票はきた時点で提出すればいいという話でしたハローワークの担当の人に「いつ退職しました?」と聞かれて3/26ですって答えたら不思議そうな顔されて…「えーっとー退職さてない事になってますよ」どうゆう事?
続き義理親の下で働くことに色々な意味で限界を超えた私は、ハローワークに行き、3ヶ月かかってやっと仕事を見つけて、パートで働き出した。ところが8年ほど働いた頃、何とその勤め先が倒産してしまった。また職探しの日々‥‥。その頃、義理母が「仕事を辞めたい」と言いだしたので、それなら、と完全に私に任せるという話し合いの下、私はまた自営の仕事をすることにした。ところが、そんな筈はなかった。信じた私がバカ。手出しも口出しもしないという約束だったのに。約束が全然違う義理親。結局
今の派遣会社ではなく、登録してる別の派遣会社にメールで連絡しました。ハローワークで仕事を検索しましたが、妥協出来る会社があまりありませんでしたので、何か仕事あるか聞いてみようと思ったからです。すぐ返事は来ました(レスポンスが早い!)仕事紹介が載ってましたが、受付?!何かの間違いでは?私はアラフィフで、見た目もぽっちゃりはWEB面談でわかってるはず。絶対若くて容姿重視で採用される仕事のはずなんだが。私が伝えた他の条件、休日や通勤場所などで紹介したのかもしれません。そして、この案件も他
【更年期びより】アラフォー・アラフィフの皆さまと更年期症状をtomoにセルフケアしたいさらすヴぁてぃです。お立ち寄り頂き、本当にありがとうございます💞仕事を探しはじめたら今日は私の気持ちのつぶやきです週のはじめには、ちょっと憂鬱なお話んーと感じたら、スルーして下さいねハローワークで、失業手当給付の延長を解除しました週に21時間以上働いてもよいと4月に主治医の許可がおりていたからです単純に嬉しい仕事というハリが出てまた、新たな分野の勉強もいいかもウキウキワクワク
5月14日(土)●朝のルーティン朝起きたら、まずコーヒーを4杯分たてる。コーヒーが出来るタイミングを見計らってパンを焼き、お皿やカップの用意をする。パンが焼ける1分前に、チビを起こす。2回は足を運ばないと、起きてこない。トーストは冷めると美味しくないので呼んだらすぐに来いって思う。毎朝のルーティンだ。●異変なんでこんなに早く起こすの?まだ食べたくないんや!後で食べるから!今はいいっ!そう言うと、トーストもコーヒーもレンジの中へ入れて、怒った様子で部屋に戻ってしまっ
ハローワークに行ってきましたーーハローワークまで車で1時間。ハローワークにて、待ち1時間後で聞いたところ、休み明けはやっぱり混雑しているとの事無事自分の番がやってきて、「色々厄介で申し訳ないんですけど〜。」から始まり重責解雇に納得がいかない。自分に重大な事案があるための解雇ではない。主人の会社であるため、離婚を言い渡されたときに解雇も言われた。などと伝えました。受付のお兄さん、いい人だった〜一通りの手続きをしてくれてから「早く新しい会社に就職できて、過去の事をさっさと忘
ハローワークの職業相談について思う事失業中の事です。失業保険をもらう為には、月2回就職活動の実績がいるじゃないですか。大昔は職安行って2回パソコンで仕事閲覧したらハンコが貰えたんですが、最近は「職業相談」か「セミナー受講」、「就職活動(会社に履歴書を送る等)」をする必要がありますよね。私はいつもはめぼしい仕事を見つけてから、それに応募する書類を出してもらうために職業相談のところを利用していました。ところが、たまたま本当にどこも行きたい所が見つからない事がありました
65歳の夫、57歳の私、25歳の息子と3人暮らし、の生活のブログです。今日は、今年3月に退職した夫の雇用保険のこと。実は会社は、4月からも継続勤務を打診されてましたが、一度退職、6月から採用(予定)となりました。そんな状況で、雇用保険を申請してお金が下りるのかどうか『年金・雇用保険の質問』どなたかわかる方がいたら、教えてほしいです。夫65歳。2021年に65歳になったため、国民年金、厚生年金、を頂いております。私は57歳なので、加給年金も頂いて…ameblo.jp『
しんどい日が続いてますが、生きてます(^-^)とくに動悸だけがヤバい。マジツラい。息苦しいから、動くのキツい。今日は月曜だし、先週成し遂げられなかったハローワークと市役所と~と予定を一応組んでたんだけど。朝、薬飲んで頓服のロラゼパム。ロラゼパム、効いてないんじゃない?買い出しもしてないから、朝から何も食べてない←あかんヤツそんな状態なのに、ネットで求人探してる。書類も作成している。(布団の上で)家にいるとわりとフツーじゃんと思えるのだが、身支度が