ブログ記事46,752件
大急ぎで15時にランチタイム。結局パン買っちゃったシナモンロールが大好きなのですが、これはかなり気に入りましたまた買おう!やっぱりかわいい3連リング🩷指輪レディースステンレスリング(370)3連3色MIXカラーサージカルステンレス316L指輪レディース金属アレルギー対応メンズバイカラー銀色金色おしゃれシルバーゴールドピンクゴールドトリニティリングごつめ太めカラフル送料無料楽天市場アルハンブラ風も良き
お金に余裕がほしいし値段を気にせず買いたいし自由時間もほしいし何でも手に入れたい。今もこの思いはあるんですけど、この重み(執着ともいうかな)や手段が年々変化しつつあるなと。時代や年齢と共に、価値観も変わってくるから当然なんだけど、とにかく、「そこにいるだけで十分」という気持ちが強くなってきました。私は大学院に行ったけど、別に行かなくても当時の私で十分だったと今更ながら思う。(ただし大学院に進学したことに後悔はない。)「明るくふるわな
訪問ありがとうございますSLE歴30年目Yumiと申しますブログは自由に書いていますよろしくお願いいたしますこんにちは。11日金曜日、雨。午前中、障がい者就業・生活支援センターに行きました。今日は市の基幹相談支援センターの社会福祉士さん2名とも初めてお会いしました。まだよくわかっていないのですが、就労支援の利用をするにはこちらが担当になるようです。あらかじめ障
初めて失業保険を貰う手続きをしました。(手続きしたのは4月末)今までは期間あけないで次へ就職してたから貰う必要もなかった。でも今回は仕事を辞めて引っ越してきたので、1からのスタートになります。子供達もいるので、順番に進めていかないと。①失業保険手続きクリア②保育園探しクリア③仕事探しまずは保育園が決まらない事には仕事も探せないからって事で早めに失業保険の手続きをしたのですが…何が何だかサッパリ分かりません自己都合か、会社都合で最初に貰えるまで期間が違うって事だけしか知ってたん
おはようございます。昨日はすきっ腹にビールでおまけにくったくたでたぶん早めに寝たハローワークに行ったんですがね家から車で20分くらいのとこなんですよんで目の前についたとこでガブのお水を満水にしたかどうしても思い出せず居ても立っても居られずUターンまた20分かけて(こういう時にかぎって信号にひかっかる)あわてて家に戻ったら満水~~!!よかったような悪かったような自分の記憶のなさにショック。おまけに暑くてアイス1本食べてまたハロワ
毎日暑くてトカラ列島では群発地震が起きて、九州では火山が噴火して否が応にも世間で騒いでいる予言が頭をよぎります‼️(地震が終息する事を祈ります)そんな今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか?前回のブログで報告していますが、自分、只今絶賛就職活動中で御座います‼️なのでハローワークに通っているんですが、なかなか良い募集ってないもので(年齢的な事もあると思いますが)でもハローワークに行って就職活動をしないと失業保険は貰えないので活動しております帰りには当然の如くお腹が空くので近くの
ご無沙汰です以前女性再就職サポートプログラムの面接を受けてきたという話を書きましたが、その足でハローワークへ行き、職業訓練について相談をしておりました。300日失業保険の手当てが受けれらるということで、のらりくらりと過ごしてきたのですが、そろそろ職業訓練受けてみようかなーと思って調べたところ、失業手当てを受給しながら職業訓練を受けるには受講開始日に受給日数が一定日数残っていないと受けられないということを知りました。あと何日かしら…と調べたところ、5月の職業訓練が始まるタイミン
娘と仕事帰りにご飯を食べることになり、念願のなかなか行けないジョナサンへ行くことにしましたなぜジョナサンに行きたかったかと言うとブロ友ぐっちさんの記事でちらりと拝見したハーゲンダッツのアイスのフェアとはいえ夕飯は食べましょうローストビーフサラダ丼。カロリーが全部で521カロリーきんぴらもついて、お味噌汁もついてます奥に見えるのは娘の相変わらずカニクリームコロッケ娘さん、カニクリームコロッケ好きすぎてびっくりですさて娘はカルボナーラ。ここのカルボナーラは某ファミレスのカルボナー
忙しい一日だった朝家事やってから自転車でリクルートに行って再就職の準備をし赤れんがにハローワークに行って説明会に参加して、錦糸町に行ってセミナーを受けて、夜は前の職場の仲間とフットサル飲みに行かないつもりが行っちゃって、帰りは横浜から自転車で帰宅🚲充実🌟次に向けて頑張ろう♪
●就職氷河期世代とは就職氷河期世代については頻繁にマスコミで取り上げられおり、ご存じの方も多いと思う。おおまかにいうと、概ね「1995年~2005年頃」に新入社員として入社する時期を迎え、不本意就労を強いられ正規社員に就けなかった人たちである。この時期は新入社員の求人倍率が1倍を切ることもあった。非正規雇用が増大し格差社会を生み出すきっかけになった時代ともいえる。政府もこうした世代を支援しようと、ハローワークでは令和元年から就職氷河期世代の人(1968年4月2日から1988年4月1日の間
今朝のこちらは曇り空雨の予報なので、そのうち降り出すのでしょうこちらは数日、夕立もまったくない日が続きましたので恵みの雨になると良いですね『明日の予定とたくさんの書類。』『楽天ETCカードが届きました。』『【就活】採否の連絡が届き、いい年ですが本気で泣きました‥』『【就活】①選考試験日。』『【就活】1社応募とフリーランス副業。…ameblo.jp昨日は、朝一でハローワークに行ってきました。上の記事にも書いたけど、仕事をした日を別紙に一覧にして、さらに報酬明細書の添付。私の
2回目の失業認定日でした。午前10時に駅から徒歩10分、日陰なし!しぬぅーお疲れ様です✨前回で要領を得たのでまっすぐ2階に直行し「失業認定申告書」を提出。座って待つ間も無く呼ばれて、「ハイ、次回は8月◯日」と、新たな申告書を渡されました。次は求職実績のための職業相談です。1階受付で、希望は医療介護職か否かを問われ、さらに、「じっくり相談とカンタン相談(そんな名称だった)、どちらにしますか?」と聞かれました。そ、そら、サクッと終わらせたい故…「カンタンで!
あれからExcelの教科書の範囲は全部勉強し終わりD&Iからメールが来て、応募した3件お祈り…atGPも全滅で、ただいまリコモスと障碍者雇用バンクで送った書類選考待ち。さすがに、もっと動かないとと思ったので7月1日の火曜にハローワークに行って来ました。主治医からの診断書がないと、会社は紹介できないと言われたのですが、非公開だったけれど目を付けていた求人があるといったらそこだけ紹介してもらえました。緊張して会社名まで見ずに紹介状をもらい、それから何か言われて適当にハイと答えたら、別室に連
はじめまして元ハローワークの職業相談員として、窓口に来られた「くせの強い」人たちへの思い出を、前職で人事部に勤務していた頃の思い出も交えて、ブログにまとめていきます。そこには涙あり、笑いあり、怒りあり、喜びありの様々な人生があります。(詳しい、いきさつは「プロフィール」をごらんください。)それでは第一話のスタートです。(なお文中《》は面談中の私の「心」の声です。)●ハロワ任侠伝就活番外地◇70歳代男性相談席にすわるなり昔話を始める。高年齢者のいつもの特
凹む💀ヒーロー🦔くんふらつき症候群かも今朝遅刻しそうなくらい私寝ててヒーロー🦔くんの掃除慌ててしていつもの部屋んぽならぬサークル遊びしなかったの後悔😢明日午後ハローワークで申請してきて昼まで会社で仕事明日の朝はヒーロー🦔くんが回し車する頃におきるかな🥱4時半ですそれから仕事キツイわ🤩がんばるよ!ヒーロー🦔のおかぁちゃん病院はどうしようかな…ふらつき症候群見てくれるとこあるかな?香川までいかなきゃな謎に辛い今日は寝ます💀おやすみなさい恋愛の浮かれた話でもした
私の雇用保険はまだついてないです。で、先生にどうなってますか?って聞いたらそれどころじゃない、担当が入院しただ、ストレスで声が出ないだ…で、転院してからの開院も危ういとか言い出した。そんな話されたら私は二の次かぁとは少し思ったが…私が頼んだのなんか去年の9月前とかだから…もう時期1年経つんですよね〜2年前に働く時に雇用保険はつけて欲しいと頼んだのに。ちょっと頭には来ますよね。仕事のできない人なんだか、事務所がおかしいのか?先生に挨拶に来たこともないらしい、そこの税理士の人、
この前、失業手当をもらうための申請をしにハローワークに行ってきました。私は3月末までパートで働いていたのですが、夫の転勤で引っ越すことになったため、退職しました。現在は子どもたちの保育園の入園待ちの状態(3歳の息子はこども園の幼稚園部門に通ってます)で、入園が決まれば求人に応募しようと思っているところです。6月分から入園申し込みを出していますが、入れない状態です。最近、生活も落ち着いてきたので、失業手当の申請をしないとと思っていたのですが、失業手当がもらえる条件を
1年半前、片耳難聴になった子供あり・おひとり様・アラカンです会社都合で仕事の契約が終わってしまい2ヶ月就活してましたが…本日お仕事が決まりましたアラカンが就活をしていて学んだことそれはなんでもかんでも希望通りな仕事はないということ(当たり前なんだけどね)何を優先したいのかそれをまず決めること勤務場所なのか賃金なのか仕事内容なのか環境なのか周りの年齢なのか社会保険加入なのか基本、事務職が希望でしたけど際立つOAスキルもないもう若くない難聴なので電話はあま
キャリアコンサルタント夢現塾の鈴木です本日は、ハロートレーニングについて解説したいと思いますキャリコンの学科試験でも出題が予想される内容です。ハロートレーニングは、厚生労働省が実施する公的な職業訓練の総称です。少子高齢化・産業構造の変化・AIの進展など、時代の変化に伴い、これまでの経験や学歴だけでは通用しなくなる場面が増えています。そうした中で、「必要な力を、低コストで習得できる仕組み」が、このハロートレーニングです。誰もが、何度でも学び直し、働く
離職票、2社分合算して支給してもらえるかも…と明け方、思い付いた86書類探したけれど前回の派遣元の離職票が見つからない…前回の派遣元に離職票を再発行してもらって…延長申請しておけば2社分貰えないのかな?調べても分からないから離職票を手にしてまたハローワークに行こうちなみに今回、離職票を手にして延長申請に行ったのだけど…なんの手続きも出来ずに終わった。。。GEMINIが早く行った方がいいって言うから行ったのに…←🤣離職日から1ヶ月後にしか延長申請出来ないっていうルールだと知るかよ
めっきり冬らしい寒さになりました北海道の中でも、どっかり雪が積もってる地域もあるみたいでうちは積もるまではないけど、チラチラと雪が舞うようになりました今年は秋短かったわぁ。残暑が長く続いたせいもあって、あっという間に冬がやってきた。タイヤも交換したし、ゴローさんにも『寄りそいヒーター』を設置。リビングの室温が20度切ったら保温電球も出そうと思います。先月来年から通う通信制看護学校の合否結果が届いて、入学金や前期の授業料などを振り込んだけど。今
最近びっくりするほど寒くなった秋物の服の出番がないまま冬服の出番になってしまいそう夫が1回目のハイパーサーミアを終えて無事に午後、帰宅した特に問題なく体調にも変わりなく1回目が終わって一安心もともとしょっちゅうサウナに行くのが趣味だったから暑いのには慣れているのかなそんな他愛もないことを帰宅した夫と話す毎週車で1時間の距離を通い合計8回あと7回か年を越すなあ大変だけれども希望があるのなら何にでも賭けたい縋るようなそんな気持ち夫も私と同じ気持ちだと思
無事に昨日3日目の勤務が終わりました仕事場に行くまでは、心臓バクバク。不安で泣きそうになります。職場の方は、本当に優しい方ばかり。25年ぶりの社会復帰ですが、過去に働いたどの職場よりも温かいありがたくて、ありがたくて今回は本当に運が良かったと神様に感謝です。🍀🍀🍀私の職探しは、実は1年前から続けていました。スマホにバイトル、タウンワーク、Indeedのアプリをダウンロード。常に良い仕事がないかチェックしてました。長く探していると気づきます。ずっと同じ会社が募集してたり消
ドライフラワー第二弾!スワッグです教室で生花実習の残りの花材をせっせと貯金🌷🪻🌻貯金の成果が試される日😎▼おしゃれ感満載!✨美しいスワッグに生まれ変わりました!🌿生花の残り花材とスワッグ制作の残り花材を使ってギフト用プチブーケを作りましたナチュラルなラッピングペーパーを使った映える✨小さい花束…フローリストワーク、ショップワークで役立つテクニック学びました!image
従業員募集1名年齢制限45歳前後まで営業ノルマ一切無し。地元企業なので転勤無し。企業全体8名二級整備士2名三級整備士1名待機時間は、常識の範囲内で自由時間。(動画鑑賞•漫画本・スマホ•車いじり、筋トレなど)勤務時間8:30〜17:30業務がない場合は、17:00まで通常は、残業ほぼ無し。固定残業代無し。年間平均1日実質労働時間3-5時間程度。業務効率向上推進を常に心がけております。倉庫整理、ディスプレイ、レイアウトなし。社訓、理念など唱和なし。会議、
市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。少し前のことになりますが、「怖っ!」と思ったことを書いてみたいと思います。ハローワークさんから、ある方の不承諾通知(保育園の入園申込みをしたけれど、入れませんでしたという通知)が提出されているのですが、確認させていただきたいことがある、とお電話がありました。ハローワークさんからの問い合わせはたまにあります。育児休業の延長および育児休業給付金の給付期間延長のために提出する、お子さんが満1歳になる月の保育所入所不承諾通知。その不承諾通知に何かしら
ハローワークに行ってきました。タクシー運転手の求人を探しにきたわけではありません。二種免許取得の費用は教育訓練給付金を利用したので、申請してきました。合宿免許で静岡県に行った理由はここにあります。通学では時間がかかるので短期集中にしたいので、合宿にしました。合宿で教育訓練給付金が対象の自動車学校を近場で探してたら静岡県の自動車学校に辿りつきました。免許取得費用の20%が還元されます。雇用保険料を毎月天引きされてますから、このような制度を利用することができます。これで、二種免許に関する手続
窓口で、この仕事(ハローワークの職業相談員)に就くにはどうしたらいいのですか?と相談を受けることが何度かあった。●職業相談員になる方法キャリアコンサルタントや産業カウンセラー、社会保険労務士の資格があれば、それに越したことはないが、なくてもパソコン操作に慣れていて、携帯ショップや保険相談、地方公共団体等の窓口業務の経験があれば採用される可能性はある。欠員が出ればその都度求人がでることはあるが、通常は毎年2月頃に各地のハローワークから、まとめて求人がでるので挑戦してみたら?とアドバイ
気がつけば・・・最後の記事から半年以上が経っていましたこの半年の間にいろいろとありましたよ~。まず仕事。約2年勤めた派遣先をパワハラで退職しました!3月の1年で一番忙しい時期に、直属の上司(女)からの執拗な叱責に耐えられず。もうね、まるで監視されているみたいでした。なんかストレスのはけ口にされていたような気もします。私がやることなすこと気に入らなかったのか、挨拶返さないのは当たり前。仕事に必要なメールを無視する。私以外の人に私の文句(悪口)を
職業人講話の日フローリストMさんに仕事についてのお話し就活に役立つ情報をお話しいただきました教室のアーティフィシャルフラワーを使って花束ギフトのデモンストレーションをしていただきましたスパイラルからラッピングまで…構成術とお客様に納得いただける商品制作のポイントなど解説いただきましたフローリストを目指す受講生にとってモチベーションアップ⤴️意欲がさらに高まった1日でしたMさんありがとうございました😊🌿引き続き、imageメイン講師2人による特別レッスンですフラ