ブログ記事29,006件
こんにちはタイトルのとおり、この度就業促進定着手当をいただきました申請の手順や、申請から入金まで、中々不安な点もありネットでたくさん調べたわたし・・・。いつか同じような誰かのお役に立てればと思い、わたしの行った手順をブログに記しておくことにしました提出書類について①雇用保険受給資格者証ハロワークに登録した時もらうやつ。②就業促進定着手当支給申請書再就職手当の支払い決定通知書に同封されてたけど、上司(経理の方
ご訪問ありがとうございます共働きから薄給:ひとり親になっても節約とお得を駆使し中2男子と2人暮らしを満喫中たくさんのいいねありがとうございます。定期的に、断捨離してるのですが来週のゴミの日にシュレッダーして捨てようと思ってる書類の中に失業手当の書類がありました。捨てる前に去年は色々辛かったなー昨年秋から、とあるブロ友さんと連絡させてもらうようになって運が開けたなーて感慨深く書類を眺めました20年以上公務
旦那さんと結婚したのがコロナ禍私は退社し、旦那さんの住む町へ引っ越し何年ぶりの引っ越しだっただろうかずっと飼っている猫3匹(♂♀♂の兄弟)を連れての引っ越し旦那さんが実家近くの空き家を購入してくれ電気しか供給がない家で先に生活を始めた1月新居とアパートを毎日往復して片付けに追われたお風呂は解約前のアパートで入り朝マックを食べてから掃除コロナだから、まだ子供はね…旦那さんの考えそう考えるのは仕方ないと思った世の中完全に引っ越しが終わり家に居る時間が増えて新しい土地で知り
入籍してもう半年結婚式も無事に済ませ、夫との生活に毎日幸せを感じている夫と出会う前までは仕事中心の生活で、月40時間以上の残業締切に追われて休日出勤家でも仕事のことを考え続けるということをよくやってしまっていた結婚後も仕事を続けたかったから、残業時間を減らすことを目標としていた業務の手順を見直して、一時的に残業時間を減らすことはできた。でもスグに職員の入れ替わりや長期休養が重なって私の業務量も倍近くに増えてしまって毎日、朝は6時に家を出て夜は21時
今までハローワークって何か事務的でそっけないイメージでした(そういう方が多いと今も思うんだけど)先日用事があり、窓口に行きました。私が「現職は職場環境も合わなかったが私の力不足でもある」「ついていけなかった」とお話したら「そんなことないよ」「たまたま合わなかっただけ」「前職は動きがある仕事で現職はかなりかっちりした仕事でしょ。全然違う環境だったよね」「今の仕事、よくたえたね」「失業手当出るし、次はゆっくり、合うところを探しましょう」と言ってもらえた。
今日は朝から孫くんが来ました。少し風邪気味で保育園はお休みです。旦那ちゃんが今日から3連休なんで午前中はアミュプラザへ歩いて行きました。アミュプラザで滑り台やブランコにのりファミマでパイナップルのフラッペ買ってもらい飲んで帰ってきました。旦那ちゃん3連休中2日孫くんがいます今日は旦那ちゃん娘、パートナーが私のおつかれさま会をしてくれました。本当は六月の最初にするはずだったらしいです。娘の胃腸炎から私も胃腸炎になったので月末になりました。居酒屋🏮かな私が行きたいキャナリィロウか
長男のお弁当🍱とりあえず肉をいれましょう😃餃子焼いてウインナー焼いて肉とほうれん草もって感じでした。最近完食してます。良かった😁私は休み🎵前回書きましたが、面接でした。ハローワークからので2つ紹介してもらい、1つは履歴書送って面接連絡待ち中で😅今日のは22日か23日に面接したいとハローワーク通じて連絡きて。今日が休みだったので面接。10キロほどのとこでそれも混むのですよー😱なので、あまり働きたいってわけでも。探してる職種に似てるのと時間帯と休日が良かったからで。ハローワーク担当が
夫を刺激しないように暮らすようになって数か月、それでも夫が激高することは何度もあった。その度に夫の言葉を真に受け、傷つき、泣いて過ごした。私の体は、生理を止め、眠らなくなった。夫の居ない日中も、家にいるのが苦しくなってきた。子供を連れて実家へ通う毎日だった。子供の状態も落ち着いてきたところで、保育所の入園と、自分が働ける場所を探すようになった。夫は私が家から出て、自立することをよく思っていないようだったけど
やっと〜ハローワークの基本手当が振り込まれました🙌《基本手当とは》雇用保険の被保険者の方が、定年、倒産、契約期間の満了等により離職し、失業中の生活を心配しないで、新しい仕事を探し、1日も早く再就職していただくために支給されるものです。私は職業訓練校に通っているので下記が当てはまります。《公共職業訓練等を受講する場合》ハローワークで行う「職業相談」の中で、再就職をするために公共職業訓練等を受講することが必要であると認められた場合は、安定所長がその訓練の受講を「指示」することがあります。
令和4年5月5日に第三子出産しました。そして3回目の育児休暇を取らせて頂くことになりました。なのですが…本日職場から1本の電話があり、『育児休暇は取れるが、育児休業給付金は貰えない』との事。私『?????』過去2人は貰えてたのに何故?と中々理解出来ませんでした。お話を聞いてみたら給付金には条件があり、私がその条件に入らない様で…❶雇用保険に加入し、保険料を支払っている❷1歳未満の子供がいる❸育児休業中の就業日数が月10日以内である❹育児休業開始前の賃金の8割以上が支払われていな
【CM放送中!】尿1滴でわかる!線虫がん検査N-NOSE(エヌノーズ)【早くも15万人受検済】尿検査がんリスク検査キット早期発見線虫くん(ご利用可能対象地域をご購入前にご確認くださいAmazon(アマゾン)14,800円郵送でできる血液検査キットDEMECALp53抗体検査がんリスクチェッカー大腸がん食道がん乳ガン女性用女性向けAmazon(アマゾン)9,780〜11,700円市役所から過誤納付金還付の通知が届いた。国保と同じように住民税に
まだ梅雨あけてないのに暑さより湿度高いのが苦手夜寝る時も湿度70%80%は耐えられない明日は派遣経由面接面接合格したら来週から仕事来週からの7時間業務にプラスされて選挙までの期日前投票受付の短時間単発その派遣会社営業担当者曰く、朝8時半〜14時半を紹介してもらった時はまだ面接に行けるか分からず働かないままよりは短時間でもいいかと思い了解したなのに面接日時も決まれば土日の期日前投票受付短時間単発は無理をして短時間でも行った分の反動が大変だと。。。ハローワークへ自立支援金の職業相談
おはようございます。今朝は、目覚ましのアラームが何故か鳴らずに目が覚めたら7時でした。少しだけ焦った😅くりこです。昨夜は、お風呂の前も後も水を飲んだのに…寝る前にも水を飲んだのに。夜中にトイレで目が覚める事は無かった結構みんな夜中のトイレに起きる様なのに…身体に水分足りてないからな…だからしわしわなんじゃろな今は、一雨来て少し涼しい山口県こんな時に走るべきなんやろうな木曜日の話でも。走る方はもうまったくダメダメ❌キロ5.39を2㌔でも…って思っていたけどこういう事ですつーか
アラフォー主婦izumiです。”暮らしをもっとシンプルに”将来の夢は”本業・副業・投資”3つの収入ポケットをもつこと!こんばんは🌆izumiですさて、昨日の続きです『ブランク5年!採用までの道のり①』アラフォー主婦izumiです。”暮らしをもっとシンプルに”将来の夢は”本業・副業・投資”3つの収入ポケットをもつこと!こんばんは🌇izumiで…ameblo.jp転職多め大した学歴も資格もない社会離れて5年マイナスしかない私の履歴書。なので、
昨日お昼寝もせず、1日中出掛けていて疲れたのか、朝から右目に違和感がっそして両腕、両脚…筋肉痛←これは原因は分かってる。久しぶりに姪っこをずっと抱っこして過ごしたから。しかも前より重くなってるし。目…まばたきをする度に痛いそして私は人よりもまばたきが多い下まぶた?を触ると痛いメバチコか⁉️数年に1回現れるメバチコめっ❕また私を苦しめるのか‼️でもポツっとしたやつ、鏡で見た感じはないんだよな~【朝ごはん】朝から暴飲暴食(笑)緑茶だって我慢しないさっ❕ミニミニしらす丼に、昨日の残りの
昨日は、ハローワークの認定日に行ってきました。コロナ禍の為、説明会みたいなのが中止になっているし待機も2ヶ月になっていてほんと、ありがたいことです1回目の入金が8月の下旬求職活動の窓口で、仕事は、ゆっくり探す感じですか?と、聞かれ「はい、前回焦って探して失敗しましたので、ゆっくり探します」と、答えましたこの間は、ハローワークから求人票が3枚送られてきて良い所もあったのですが…正社員の募集だったのでパートだったらな~と💦わたしは仕事始めたら、すぐ仕事に
ハローワークの事を『ハロワ』って言ったりするんですね。なんだかいいですね少し軽い感じになります。で、先日ハロワに行って来ました。…疲れました。のんびり生活も長いので、久しぶりにたくさんの人と接して長い説明を聞いて書類を何枚も書いて…。。。緊張しいなので、いちいち緊張して…。なんとか無事に失業給付金をいただきながら就活出来そうです。窓口の方はみなさん優しい方でした。それにしても…。資格や職歴って大切ですね。私は就職をしないまま22才でたぁさんと結婚したので特に書く様なものも無
市のHPみたら今まで空きなしだった第一希望の保育園の枠が空いている〜〜〜って申し込んで終わりじゃないんだよね私の場合は専業主婦という名の無職先にハローワークへ行けば預け先がないと…と言われるし、市役所へ行けば正社員で働いてる方優先…なんて言われるつまり私の優先順位は限りなく低いそりゃそうだよね…今まで仕事しないで自宅保育な訳だから必要ないよね?って感じだよね妊娠前に仕事を退職してしまったことが、今になって悔やまれるこれ保活っていうの?まさか私が保活するなんてね←早くしろまぁ空
にしても約ひと月って遅くね?退職した職場のこういう遅さは、まぁ、あるあるなんだけどこれらを持って「ハローワーク」に行って「失業保険」の申請をするゲッ写真付きだとーよーく見たら「マイナンバーカード」があれば「顔写真」は要らないよーだ難病認定とかいろいろ諸問題を抱えているのでよくよく相談しながら「職探し」うまくいけばいいなぁ
ハローワーク=職安職業安定所?正社員用、パート用、最近では若者用?35歳までとか?だったかな、、各地を回り生活するとかなり、ハローワークの職員の質と対応が違います。求める人、求めている会社にもシステムは古い。求人募集を掛ける会社は毎月か申請に行かないとどんどん会社は下に回される。本社もかける、各地の支店は支店で掛けても応募がない!なら求める人の目に付かないのが原因です。もう一度、ハローワークへ足を運び求人募集を掛けてください。人が来ないのは会社の詳細、待
まさかのビックリ‼️こんなところにオチがあるとは‼️😂昨日のブログ47歳女子の就活のお話『それがやってきたらどうなるか、私が見てやる!!』ただいま帰りましたひよりゆみです。『47歳、就活事情とネガティヴ思考』ようやく、履歴書&職務経歴書をポストに投函してきました…ameblo.jp頭の中で随分ゴチャゴチャしましたがハッピーちゃんのおかげで自分の力を取り戻す事が出来た私は昨日無事に履歴書を投函する事ができたというお話でした☺️一つ言えるのはモ
週末だい今週も疲れたぁ~昨日、夜のお店に出勤できないか言われたけど、断って良かったです本当に体力的にキツイここ数日、営業さん達の仕事ばかりをして、全然自分の仕事が出来ていませんただでさえ最近みんな忙しいのに、また若手営業が辞めるからなんとこの1年で3人の若手が退職。一人は横領していたから辞めさせたけど・・・横領君は上長がよそで声掛けして採用したけど、3年前くらいに辞めたあまり頭が良くないキン肉マン、血便くん、今回退職する子は全員ハ
いろいろあって辞めて頂いた男性30日前の解雇予告に基づいて5月支払分まで法律に基づいてギャラを支払った2月20日過ぎから来てもらい3月20日で辞めてもらった勤務日10日も無い時給の有期雇用5月末までの不定期開催開催時のシフト制不定期勤務ハローワークは支払う必要が無いような言い方でも労働基準監督署は2週間が過ぎていたら必要だと解雇した男性は元公務員そんなところは知識がありそう我慢してやり過ごす事も出来たが他のスタッフに迷惑がかかるもう
今日は、失業給付金の認定日✨朝から、ハローワークに行ってきました失業給付も(今日を含めず)残すところあと1回になりました7月末に退職して約1年間、失業給付を受給出来たのでしっかりのんびりさせてもらいました看護師に戻るか他の仕事をするかまだ迷っているところもありますがとりあえずナースセンターも登録してきました✨よーし💪就活頑張ろーこのお菓子、少し前にAEONで購入したんですが味が3種類あったんですがこの味だけ爆売れしてましたなんでだろ?なんでかわかりませんが
意思疎通できなかったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう人間の方がわかり合えないと思う。UFOといえばやはり雑誌「ムー」でしょう。「Newton」と対極のとググってみたらどっちもスピリチュアルじゃないの。とはいえやはり「ムー」を置いて語れないと思います。「ムー」のすごいとこは特集でしょう。といっても、スピリチュアル雑誌だから扱うものは結構定番のような気がします。しかし、何がすごいかって2〜3年おきにだいたい同じ特集をやってると
今夜はちょっと雨降りまた深夜族なってもーてるわ反省仕事辞めて半年経ちましたあっとゆ〜間でした何かね、家族みんな忙しそうなんですよ私だけ違う時間流れてるみたいなってもーてて私も忙しぶりたいとゆーか…ぶりたかったんですぅ銀行いって、一旦家に戻ってからハローワーク行って一件紹介してもらってその足でデパートに会社関係のお中元手配しに行ってデパ地下と成城石井で安くなった出来合い物買ってきて「わたし今帰ってきたとこやねん」「サッと食べれる物しかないけどごめんなぁ」ってバタバタし
12日ぶりに、徒歩で外出してきました。久しぶりにしては少しハードルが高い、ハローワークへ行ってきました次の認定日までに、求職活動実績を2回作る必要があります。今日は、その2回目。コロナ感染拡大防止における求職活動実績についての当面の取り扱い上記により、「ハローワークインターネットサービス」で検索。(気になったものを印刷🖨)受付に必要事項を記入した用紙を提出。雇用保険受給資格者証に判を押して貰って、求職活動実績を作りました✌️ミッションクリア帰りに、ファ
先日仕事をクビになった娘の事ですが今日弁護士の先生に会って来ました紹介人の市会議員の方と一緒にこの方も娘さん二人いて私達の娘の話をしたら他人事ではない!ほんとに頭にくる話しだと言ってとても親身になってくれました!でも残念な事にお局様を訴える事はできなくて病院を訴える事になりました!私達としてはお局様を訴えたかったんですがトップの院長の指導不足となりまた新たな被害者を出さないためにも業務指導や職安に出した親切丁寧もウソなので病院と裁判になりそうです確かに私的にも
今日は主治医の先生がいる日なので通院した。わたしがいっている病院は、予約がなくても見てもらえるのだが、7月から予約制になるらしい。予約した日に行けるか非常に不安。で、昨日ハローワークの障害者枠で気になる求人を一つみつけたのだが、相談員のかたに「週5ですか・・大丈夫か主治医に聞いてみてください。」と言われたので今日先生に応募していいかきいていみた。「多分○○(私の名)さんは週5働けるとは思います。ですが、今の朝方寝て、昼ごろ起きる生活をまず改めて、それからにしましょう。」言われ
休み🎵三男は今日プールあったよ😃たぶん、嫌だから朝起きてこない💢何度起こしても。長男と次男は食べ終わっても。段々イライラ💢なってきて。怒りました。結局ね、雨でもプールあったらしいのだが、楽しかったらしい😅そうでしょーよー。とりあえず次からは起きてくるだろう😅三男ってこういうとこあるよよね。前は日直で1分間スピーチが嫌で頭が痛い、お腹痛いと休んで。2回目の時に気付いた理由これだーと。担任も気付いて次からは担任の協力のもと大丈夫なったけどね。長男のお弁当🍱とりあえず肉炒めて入れよーっ