ブログ記事45,575件
仕事が決まりました週3回10時から16時。ちょうど良いです。ゴールデンウィーク明けからスタート。ほんとはもう即日から働きたいくらい気合い十分でしたが。ただ、面接の際にその場でぜひ来ていただきたいのですがいかがですか?って聞かれたのですが、そういう会社に良いイメージがなく少し迷っています。私はそう言われると、是非お願いしますと言ってしまう八方美人かつ優柔不断で。以前そのパターンで働き始めて思っていた仕事とは違い、2日で辞めてしまいました。それがトラウマになっています。面接で会社に行
50代からの転職活動面接試験は、ほろ苦いデビューでもろくも終わりました。なぜだろう・・・・。と履歴書を見た時、致命的なミスがありました。職歴欄のところを職歴ではなく学歴と書いてありました・・。もう一つは、株式会社を(株)と書いてありました・・・。電子履歴書ならでは打ち間違えのミスとはいえ、常識のない履歴書そのものだったのです・・・・・。それだけでよく面接までさせていただいたものです。会社としても時間の無駄だったと思います・・。他、面接時に発注システムについて「こう
日曜日にたくさんの人と猫先生の誕生日会をするので、昨日は買い出しであわただしく。みんなで持ち寄りです!買い物の一息ついてから、お気に入りのカフェにいって美味しいチーズケーキを頂きました。コーヒーは「ノワゼット」と言われるもので、エスプレッソと泡ミルク。カプチーノやカフェオレは多すぎるからわたしはよくノワゼットをオーダーします。このとおり、最近チーズケーキにはまっています!先日の田舎のお隣さんに、娘がとっても気に入ったあのフロマージュブランのレシピを教わったの
従業員募集1名年齢制限40歳前後まで営業ノルマ一切無し。地元企業なので転勤無し。企業全体8名二級整備士2名三級整備士1名待機時間は、常識の範囲内で自由時間。(動画鑑賞•漫画本・スマホ•車いじりなど)勤務時間8:30〜17:30業務がない場合は、17:00まで通常は、残業ほぼ無し。固定残業代無し。休日、休暇日曜日,祝日、GW、夏季休暇、年末年始。学校行事や家族行事も融通が効きます。突発的な諸事情でも常に臨機応変に対応しております。※基本給230,000〜
今日ついに離職票が届き、速攻でハロワに行ってきました事前にネットの求人登録して銀行通帳マイナンバーカード離職票2枚必要なこれらを全て持参してスムーズに手続き今日一番優秀な面倒くさくない手続き者だった自信あり会社都合の失業で、正社員での働く意欲ありなのでなんの問題もなく次は、決められた来月の説明会、そして認定日に再びハロワに行けば良い一仕事終えた感そのやりきった感から、無職になり初めて帰りに1人ランチシズラーで3千円のランチ無職に3千円のランチは、贅沢だと思いつつこれか
ようやく金曜日の夜がやって来ました。夫の突然の旅立ちから私の生活は一変し、今はやらねばならない事をこなすので精一杯の毎日を送っています。忙しくて、また食べるタイミングを逃してお昼ごはん抜きの日が増えていますが(ほぼ毎日かな)、今はやっぱりあまり食べたくはないし、作るのも本当に面倒なので簡単でそんなに栄養がなさそうなものばかり(豆腐とか納豆とかめかぶとか)食べています。体重も3キロぐらい減ったけど、まだまだ自前の肉があるから大丈夫って事で…。そんな私を日々助けてくれているのが隣家の奥さま。
こんばんは。一昨日、ハローワークに行って失業保険の認定を受けた。お金は6月になるとか。その間、お金大丈夫かな
今日ハローワークの求人見てたら気になるの発見昨日行ったハロワは管轄のところで少し遠いけど家から近所のハロワに話を聞きに行ってみた経験は無いけどとりあえず書類送る事にしたそこの担当さんが前回と同じ人であーマコリさん覚えてますよ!ってフレンドリーな人前回書類選考で駄目だったから職務経歴書なんかアドバイス貰えるかなって思い見てもらった見て頂いた感想は見やすくて簡潔にまとめられていて良いと思います!そうなんだこれで良いのかその話の中である事に気づ
お金をかけずに優秀な人材を採用する方法は、創造性と工夫が鍵となります。以下にいくつかの効果的なアプローチをご紹介します。1.既存のネットワークを最大限に活用する:従業員紹介制度の強化:インセンティブ(金銭的なものだけでなく、特別な休暇や表彰など)を見直し、従業員が積極的に優秀な人材を紹介したくなるような仕組みを作る。紹介者と入社者の双方にメリットがあるように設計する。経営者や社員の個人的なネットワーク:積極的にSNSや業界のコミュニティで情報を発信し、自社の魅力を伝え、潜在的な候
こんにちは数多くのブログの中からココを見つけてくれて本当にありがとうございます平凡な日常を綴ってますが気に入ってもらえたら時々覗きにきてくださいね改めましてこんばんは今日は忙しかったですねぇ1日中曇り空でちょっとひんやりな今一つパッとしない天気だったのですが朝からハローワークの認定日にそそくさと出向いて参りましたパソコンの求人検索コーナーは満員御礼でしたよ皆さん、頑張って職探しに燃えていました職探しも大仕事ですもんねみんなで頑張っ
今回の異動で、私と直属の上司が異動になるのですが、もともと私が社員になったのが4年前パートから社員になる時の条件が異動が無い、可能な限り土日祝は休み、の条件でした土日祝と言ってももともと日曜は定休なので、土曜祝日なんですが、これは直属の上司が末っ子ちゃんを会社に連れて来ていいよって言ってくれてたので出勤が可能でしたが、異動先は当然末っ子ちゃん連れてけないし、そもそも極度の人見知りの末っ子ちゃんが嫌がるし1人で留守番できる事も増えて来たけど、発達グレーの末っ子ちゃん…目を離すと色々やらか
昨日職場から送られてきた書類は源泉徴収票のみで離職票はまだだった。なんだ。ハローワークの場所の確認を兼ねて散歩してきた。ついでにちょっと離れた銀行にも寄ったので結構歩いた。今日の歩数は14,825歩。お昼はおそば。かき揚げは冷凍。歩き疲れたので午後は自宅にいた。体調が悪いときは音楽も聴かなかったが最近は暇だと聴いている。Teleと怒髪天のアルバムと愛するGRAPEVINEの新譜、あとコートニー・ラブ先生、holeもな。この前彼と音楽の話してたらいろいろ聴きたくなった。音楽の
訪問ありがとうございますSLE歴30年目Yumiと申しますブログは自由に書いていますよろしくお願いいたしますこんにちは。25日金曜日、くもり。今日は11時~12時まで、昨日ハローワークで紹介していただいたところとは別の県内にある就労支援事業所のオンライン説明会に参加しました。話を聞いてみて、ここはハローワークで紹介していただいたところよりも、一般就労に向けての意
仕事探してます。今はからだじゅうに謎の痛みがあります。全身しびれてます。関節、筋肉おかしいです。みぞおちの辺りがギューっと痛みます。ギシギシギシ…みたいな変な音もします。できそうな仕事をスマホで検索します。情報多すぎです。エージェントと言われるような会社がいっぱいあります。説明がエンドレスで出てきます。誰がどうやって入力、維持管理してるか気になります。昔はフロムエー使ってた気がします。リクルートさんですか?火火金金火金金…ってありましたよね?火曜金曜が待ち遠しかったで
作業所を早退して『ハローワーク府中』に行ってきた。昨日、家のパソコンを使って、「ハローワークインターネットサービス」で、説明されている手順に従い【求職者マイページ】というものを作成・登録し求人情報を検索したが、思うように情報が得られないという実感があり、ハローワークに足を運び窓口で職員に対応してもらうことの必要を感じたから。まず、【求職申込】という手続きが必要となった。1枚の書類の表裏に、本人の情報と希望する就職の条件などを記入する。その書類を提出し、呼ばれた窓
体調はスッキリしないまま、メールで予約していた職業訓練の説明会に行ってきた。説明会参加は任意だけど、ハローワークの職員さんに「参加した方がいいがいいです。内容の説明聞くのはもちろんですが、通えるかどうかの確認のためにも行ってください。途中で通うのがキツくて辞める方も実際おられます」と親切なアドバイスをもらい行くことにした。繁華街に近い学校は、思ったより駅から遠かったそして駅から学校まで日除になるものがなく、真夏この道を往復するのかと思うと正直辛いなと思
こんばんは!陰に隠れていたいはずの新月です昔、ライターやってました✨懐かしくなり、ブログ開設日々役立つことを投稿中❗今後ともよろしく🌸私の大失敗経験❗❗❗仕事を辞めたのはご存じの通り面倒だけど、ハローワークに行ってきた。日額3691円(ぐらい)以上の失業保険を受け取ると、旦那の扶養に入れなくなる。一度国保に入れ❗保険証喪失届を協会健保に出してから言われたもんで、すったもんだ何やら、それぐらいを日額貰うと、年間130万ぐらいになるんだそうで💦💦保険証喪
ここまで9年間、専業主婦です。子供が大きくなったら働くつもりではいたけれど、働きたくない気持ちも大きい。子供1人だし、高校までは公立に通ってもらうつもりだし、贅沢をしなければ旦那のお給料だけで生活していける気はする。けど待って私、今年で48の年女。定年が60歳とすると(パートには関係ないかもだけど)働けるのはあと12年だけ人生あっという間だな健康に働けるうちは働いた方が良いのかも。実母74歳、認知症です。祖母も認知症でした。もう亡くなってます。どちらも専業主婦でした。遺伝も関
2023年4月25日(金)今日したこと朝:ハローワーク、応募した会社に電話昼:カフェでトルココーヒーを初体験☕️夜:予定🗓️FF14(友人とオンラインゲーム)、教会に行ってみたいかも?⛪️今日のよかったこと一人で行動しても、気分が安定していました。新しく入ったお店の店主さんがとても気さくで、美味しいコーヒーを提供してくれた。作り方もみせてくれて、砂コーヒーというやつ。実演が興味深くて面白かった今日は無事ハローワークに行って、失業保険金がまた今月も貰えることになりました。
おはようございます今日は、記念すべき退職50日目です昨年の今頃は何をしていたのかなぁーと思い出してみると、朝満員電車に乗って、帰りも満員電車に揺られて通勤してたなぁとでも、退職して対面面接に臨んだ時に電車に久しぶりに乗った時に感じたことは、周りの人は仕事があっていいなとか何で自分は、こんなんなんだろうとか何でこんな風になってしまったのかとか人生面白くないなとかなんで自分だけとか不安だらけで、自暴自棄になった私がいましたそんな時にハローワークに行って、ある相談員
おはようございます今月、金曜日は順番で現場実習で先週、トップバッターで実習に行った末っ子ちゃんはお休みで昨日、終電を逃して帰って来れなかった長女ちゃんは職場の同僚の家に泊めてもらいそのまま仕事に向かうとの事で今日はお弁当作りはなしでした昨日は銀行に行ってから次男の用事でハローワークと区役所に行きお墓参りに行って帰りに買い出しをして、、、朝からバタバタでしたお昼ご飯は途中にあった旦那さんが行きたがっていたラーメン屋さんに行き私大好き担々麺も味噌ラーメンもメニュー
今日ハローワークの説明会に行って来ました会場には約100人の退職者月に何回かやってるみたいだけどこんなにいるんだいつもそうなんだけど行く時間が決まってる所に行くとき早めに行こうと思っているのになぜかギリギリになってしまう今日もあ!やばいこんな時間という頃に家を出て原付きでグーグルマップ見てこの道で行こうといつもと違う道で行ってみたここを右に曲がってと曲がった先は横浜新道入口ええーこれって原付き走って良いの?有料道路じゃないけどなんか自信なく
もう4月終わるって早すぎないか⁈あっという間に一年終わってしまいそうで時間の感覚が本当におかしい!さてさて、最近の仕事はというと…とても平和で何もありません😇仕事でのミスもだいぶ減ってきてかなりストレスが軽減してきました😮💨初めこそ色々思うところはあったけど、仕事を覚えてしまえばなんてことないこと🫣ここまで耐えるのがきつかったけど少しずつ他の部署の人とも話せるようになってきたのも大きいしまぁ環境に職場環境に慣れてよかったなと思ってるところです今年
本日ハローワーク。求職相談と失業認定。外出はしたが、学校もなかったので基本的にはゆったりと過ごす。明日は授業。早めに休む。本日の体重:83.0kg本日の歩数:3521歩本日の血糖値:↑136mg/dL↓60mg/dL本日の朝食:麦ごはん+鶏レバーの甘辛煮+鶏むねと小松菜のマヨ醤油炒め+キャベツ本日の昼食:ドライカレー本日の夕食:麦ごはん+砂ずりと青梗菜のオイスター炒め+大根と蕨の煮物(いただきもの)+レバーの甘辛煮+キャベツ
いい加減にしてほしいわ株式会社◯◯◯◯さんよー。ハローワークの方に確認してもらったら自己都合の退職にされてて、また時間を使わなくちゃ行けなくなりました。私の場合は失業手当は出ないということが発覚していますので、失業手当に影響することはないのですけれども、国民健康保険料が変わってくる可能性があります。つまり、会社都合の退職ならば免除を受けられるかもしれないけれど、自己都合の退職なら免除を受けられないかもしれないのです。向こうから雇い止めしといて自己都合はあり得ないでしょ。ど
離職票が届いたので、本日、ハローワークにて失業給付の申請を済ませました「離職票が届いた」と書きましたが、正確には自分でコンビニで印刷しました。離職票がなかなか届かないので、元職場に問い合わせをしたら、直属の上司が提出した書類に不備があり、手続きが全く進んでいないことが判明。多分、忙しさで忘れている私が問い合わせをしなかったら、いつまで経っても届かなかった給付申請は4月24日にしたいと決めていた。だからすぐに電子申請に切り替えて元職場の人事課にも電子申請に切り替えた旨を連絡し、数
今日の午前中、『こころの健康支援センター』で私を担当してくれている職員が作業所を訪れて、作業所の私を担当してくれている職員を交えてモニタリングが行われた。私の今現在の就労に対する考えの最終確認を行い、求職活動をどのように進めていくのかを3人で共有した。結論として、私自身がハローワークのインターネットサービスを利用して求人情報を閲覧する、ということを継続的に行い、申し込みたいと思う求人情報が見つかったら『こころの健康支援センター』の職員の方に連絡してハローワークに足を運ぶ、ということに
メンタルヘルス科通院の日。胃炎や吐き気、ムカムカ感もなくなり不眠も改善されてきた。眠気とだるさはある。状態が安定するまで仕事はもう少し待ったほうがいいとのこと。とにかく焦りは禁物。気持ちは元気でやる気があるのに身体がついてきてくれないような感じ。はがゆい。。歩いて往復したので今日の歩数は10,651歩。帰宅してお昼ごはん。君が崩れた無様な目玉焼き。午後は眠くて少しお昼寝した。そういえば職場から源泉徴収票が届いた。ハローワークも行かなくては。
訪問ありがとうございますSLE歴30年目Yumiと申しますブログは自由に書いていますよろしくお願いいたしますこんにちは。24日木曜日、晴れ。今日は早々に昨日応募した会社から「お祈りメール」届く。3社目、ダメ。いやこれちょっと就労支援をちゃんと調べてみよう!と思い、ハローワークに行ってきました。ハローワークでは、病気について話し、私の希望として、フルリモートワー
こんにちは数多くのブログの中からココを見つけてくれて本当にありがとうございます平凡な日常を綴ってますが気に入ってもらえたら時々覗きにきてくださいね皆さん、こんにちは今日は天気も良くてなかなかの1日ですいきなりですが今日のおやつですwセブンの福袋のクーポン券をすっかり忘れててちょっとスイーツを買ってみましたセブンの食べ物は大好きなのですがこのシュークリームは食べるのが難しかったこれはあくまでも個人の感想ですが中のカスタードクリームが