ブログ記事165,786件
まだゆる~くダイエットを続けている我が家そんな中で適当に作った野菜炒めが美味しくてハマってますポイントはもやしたっぷりまず肉は豚ロースを細切りにしてから塩こしょうと片栗粉をまぶして先に焼き目を付け、その上に大量のもやしと自家製のニラを乗せて肉を蒸らす感じにしてから最後に炒め合わせる感じです最終的にはもやしのかさが減るのでちょうど良い感じになります味付けは塩こしょうとシャンタンだけというシンプルにも関わらず激ウマですアレンジするならしょうがやニンニクを加えたり、オイスターソースを足して
ふぅ〜漸く、夕食🍲にありつけました望み見通り、ハンバーグを食べてきました初めて食べたハンバーグでしたが、トマト🍅が丸ごと乗っかっているせいか、とてもあっさりした味でした美味しかったです
栗山町産「くりやま完熟トマトジュース三姉味」「栗山の農家の母ちゃん達が愛情をこめて苗から育て上げ畑でまっ赤になるまで完熟させた桃太郎を使用しています。」昔、実家が農業をしていた頃、トマトを作っていて、母親が近所の方々とこのトマトジュースを作っていました。私がこれまで飲んできたトマトジュースのうち、このトマトジュース三姉味は、世界で一番美味しいトマトジュースです。やっぱり美味しかった。
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************おはようございます今朝は色鮮やかなトマトを使ってすぐできる炒めものですトマトは加熱すると甘味が増して美味しいです♪豚肉に片栗粉をまぶしているのでトマトのソースもしっかり絡みとってもおいしくなりますよ^^生姜焼きと言っても生姜は控えめです良かったら作ってみて下さいレシピは画像
こんばんはやっとこさ今日も1日が終わりました今日はなんだか1日早かったなさて、先日お友達に誘われてこちらへ行ってきましたシャーウッドガーデンのクリスマスディナーデザート等、綺麗な状態のもの撮れました☝🏻右下のクッキーかな?即効で無くなってましたデザートと一緒に名称が書かれたプレート撮り忘れてたどれも美味しそうだったデザートって事で、またまたそちらから食べる私こんな感じに美味しかったパンはどれも食べなかったので写真だけお料理は少し📸トマトの種類がたくさんお料理食べ
سلامこんにちはご訪問ありがとうございます!今日は前回のナス🍆料理のレシピミルザガセミ(میرزاقاسمی)ナスとトマトのペースト〈材料〉ナス大3本※トマト小5ケ※にんにく5片卵1ケ塩·こしょう適量油大匙3~4※日本のナスはイランのものより小さいので、5~6本、逆に普通のトマトは大きいので2ケぐ
こんばんはございます〜😊✨昨日の朝、中学2年の娘2にいってらっしゃーい❗と言った直後…❗ズドドドッ❗っとすごい音😨真っ青のあたしは大丈夫❗❓っと言いながら見に行くと…階段4段ほどやけど、おしりから落ちたみたい😱重たい荷物持ってたからだいぶ衝撃やったはず😭その日は車で送って学校に行ったんですけど、帰ってきたらよほど痛かったようで泣く😭😭😭病院でみてもらうと、骨は大丈夫でした🧟✨おやすみ〜と言って寝たその日の夜中3時頃、私の寝室に娘2が泣きながら来て「ママ〜痛くてね
Mizukiの2品献立入荷しました☺️↓15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)722〜4,841円15分でいただきます!Mizukiの2品献立しんどくないフライパンおかずとレンチン副菜[Mizuki]楽天市場1,430円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは水を一滴も加えずに作る\フレッシュトマトの無水カレー/野菜から出る水分だけで作るからうま味が濃厚でヘルシーな味わい♩爽やかなトマトの酸味と玉ねぎ
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************おはようございます♪最近すごく気になる通販CM夢グループww今朝は美肌効果もダイエット効果も疲労回復効果もある夏の代表野菜トマト🍅を使った簡単副菜のご紹介です^_^作り方は、切って和えるだけ白だしとニンニクが効いていてとっても美味しいですよ😊良かったら作ってみて下さ
こんにちは、今日は雲が多い中青空も見えて風もなく、沖縄は暖かいです昨日のランチはハンバーガー屋さんで食べました【ベンジャミンバーガー】5・6年ぶりです店内とてもキレイですカウンター席とテーブル席がありました。メニューです。私はチーズバーガーとコーラを、主人はマッシュルームバーガーとコーラを注文しました。カウンター席からの眺めです。すぐ近くに青い海が見えて素敵なお店です注文するとマスタードとケチャップ、お冷などセッティングしてくれます。バーガーが仕上がる頃、ドリンクが先に提供
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,168〜3,715円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\トマトのひき肉カレー/ひき肉×ルーを使って手軽にできる超簡単スピードレシピ♩味付けはルーだけで十分!!トマトを加えると味に奥行きが出て爽やかな酸味がアク
新しいkuttaが出る度にゲスト出演させていただいている旭川ケーブルテレビの「ポテトにこんにちは」に今回も行ってきました。パーソナリティーはラヴァスト奏者の谷口紗代さんで今回持って行ったお土産はkuttaにも掲載されている比布町「たかだ畑」の「贅沢トマト」ですが残念ながら生が手に入らず冷凍でした。この「贅沢トマト(1.6kg・¥1,800〜)」今まで食べたどのトマトよりも甘さ、酸味、風味が強くそのまま煮詰めれば調味料になるくらい
いきなりトマトケチャップとソースを紹介【新登場】光食品オーガニック有機ヒカリトマトケチャップ(300g)有機JAS認定(トマト・たまねぎ・にんにく・砂糖・純米酢・純りんご酢は100%有機使用)楽天市場421円ヒカリ中濃ソース360ml楽天市場421円何故かは、ここでは言えない🤫だって、またフェイクだのなんだの通報されバン喰らうから🤣気になる方は👇安全ぶっちゃけOKなブログへいらして〜╰(*´︶`*)╯👇https://new39.blog/
おはようございます😊アンチョビトマトソースでワインに合うヘルシーおつまみを思いついたのでご紹介します。椎茸とマッシュルームで作ってみました!材料・トマト(みじん切り)・ニンニク(すりおろし)・アンチョビフィレ・オリーブオイル・モッツアレラチーズ・椎茸・マッシュルーム・あればチャービル作り方アンチョビトマトソースを作る。フライパンにニンニク、アンチョビ、オリーブオイルを入れて弱火にかける。ヘラでアンチョビを潰しながら炒めて、ニンニクと混
1食分の野菜が摂れるチキンのチーズトマト煮を頂きました5種のハーブに漬け込んだ鶏肉がおいしさを引き立てる風味よい味わいです。たっぷりのチーズソースがアクセントです。225カロリーチキンのチーズトマト煮チキンは柔らかいけど若干パサつきがありましたじゃがいも、人参、玉ねぎは柔らかくて野菜の旨味がありましたハーブに漬け込んだけチキンはそこまで癖がないので食べやすいです美味しかったですご馳走さまでした。
晩ごはん🍚今日も茄子🍆を買って来たから、茄子のトマト🍅ソースパスタ🍝を作って頂きました。😊昨日、鱈の白子鍋を作ったら、さっき帰って来た時も何処からか?白子のスンだ臭いが消えない。心当たりに消臭や芳香をしてるけど臭いです..😣↘️↘️
三月三十日以来です、業務スーパー。先ずお野菜。トマト、きゅうり、小松菜、ピーマン、茄子。小松菜は三束。これに新玉ねぎとじゃがいもも。肉と魚。鶏レバー、手羽先の黒胡椒煮、豚肉切り落とし、パナメイ海老、鰹たたき。ホタルイカ、スズキのお造り、うどん揚げ。暑くなると食べたくなる冷たいデザート。まめかんは私用。私は大好物なのに家族は誰も苦手。そして、百均にも寄って、ガラスの蕎麦猪口買いました。ちょっと百円にはみえないかな?
こんにちはー(*´ω`*)まさかの昨夜たらこになっちゃったやつ『タラコくちびるに気を付けろ!!!』みなさ~ん赤いヤツはもう食べましたか?ここっとさんのところには次々と『食べました~!』の報告が入ってますよ~赤いヤツの記事はこちら『赤い季節がやってきた…ameblo.jpもう1発発射されたここっと砲きっと皆さまもう読まれてると思いますがこのイラストのうめがかわいすぎて萌え萌えしながら何度も眺めてしまった飼い主ですここっとちゃんありがとー❤️あ、たらこちゃんの方はち
こんにちは!ネットで見てから気になっていたトマぺぺ(トマトペペロンチーノ)。ランチに作りました。ベーコンも入れて、仕上げに大葉もたっぷりと乗せました。シンプルなオイルパスタにトマトの酸味と大葉の香りが良かったです。✏︎レシピです⬇︎〜トマトと大葉のペペロンチーノ〜【材料(2人分)】○スパゲティ160〜180g○中玉トマト3〜4個→1個を4等分に切る○大葉10〜15枚→千切りにする○ベーコン80g→食べやすい大きさに切る○塩12g○オリーブオイル大さじ2A鷹の爪1
今日はベルクさんの食育体験野菜や果物、お肉など食べ物が体を作るお話をきいてなんとベルクさんでチームごとに与えられたミッションをはたすためにお買い物。そして、買ってきた野菜や果物を切ってちょっとずつお味見ほんとは嫌い😠なトマト🍅きゅうり🥒もちょっと食べてみたりいつもと違う経験は大事ですねまた、お店では、走らない商品を触らない大きな声で話さないという、お店のルールも大事です。お家の方も公共の場では、みんなが気持ちよくすごすその為のルールも身につ
チリマッスルはパースの思い出の味海外行けなくなって3年が経ちました。今回のテーマは「暑い夏をスパイスを使った『料理&ドリンク』」大好きな西オーストラリアが懐かしくて。思い出のチリマッスルを作ってみました。ピリ辛で免疫力アップ。美味しく夏を乗り切りましょう。ブログの励みです、美味しそう~って思った人はポチッとお願い夏を楽しむ料理&ドリンクレシピスパイスレシピ検索パースでよく食べたチリマッスル鷹の爪もニンニクもタップリ入れてやっぱりムール貝が美味しいわぁレモンを添えるの忘れち
朝食にセブンイレブンの新商品、みらいデリラップ『タコスミート』(10月31日以降順次発売)を食べました。トルティーヤ生地のラップサンドです。中には、大豆由来のタコスミート・キャベツ・トマト・レタス・チーズ・コーン・ひよこ豆・赤いんげん豆がサルサソースと一緒に巻かれていて美味しかったです😄
こんばんは!KOICHIオフィシャルブログ☆PureLife☆にお越しくださりありがとうございます。本日2回目の投稿はあったかおでんトマト、ブロッコリー、ペコロスなどの野菜とチキンの旨み汁を引き出してから、昆布水を注いで味付けして煮込んだ和風ながらも、洋風の旨みがしっかりいかせた和洋折衷のおでんです。深みある美味しいおでんにするには、下茹でなどの下ごしらえにだしが大切!下茹でしっかりすればアク少なく味がしみやくなり、また食材がもつ旨みを引き出せば、調味料が少な
今日の晩ごはん✨✨✨白菜がお手頃になってきましたね♪今夜はそんな白菜をたっぷり使って八宝菜!(と、言いたいところですが具材は6種類です😁笑)トマトと胡瓜とワカメの中華風サラダ大根と平天とお揚げさんの煮物ごちそうさまでした😋
20201222今日はSSさんと家族の者が2名、4人で出発5時に出ると顰蹙物なので・・・6時半発にしました(;'∀')生麦から大黒ふ頭までが半分位、首都高湾岸もかなり混んでいて1.5時間もかかってしまった。渋滞で写真が撮れる暇があって・・・(´艸`)もう陽が昇ってきましたここからだと、MM21の後ろに富士山が見えてるんだ♪途中でガソリン補給@123円、今日も予報より寒いですね。氷は5mm以上の厚さで張って、ハスイモや皇帝ダリアは霜やけでトロトロ、真
今日もおやつ食べ過ぎたそろそろ気を付けないと服がきつくなってきた本日の夜ごはんじゃがいもと大豆の煮物小さめのジャガイモなのでカットせずに1個のままです大豆の水煮があったので一緒に煮ましたいただきま~す美味しくできたジャガイモの皮むきは面倒ですが食べると美味しいんだよねトマトサラダオリーブオイルを加えて粉チーズをたっぷり絡めたよあとは胡椒とパセリだけいただきま~す冬はトマトの味が落ちるな美
12月なのにまだ実がなろうとしてくれているオムライス農園🍆🍅茄子とトマトって、冬の野菜だっけ??異常気象なのかしら?TikTokで痩せるレシピとか沢山出てるけど脂肪燃焼カレーとかあれ、、、本当に燃焼するんですか??めちゃくちゃ筋力トレーニングしてる人が食べるからこそのカレーのような気がするけどでも、ダイエット食らしからぬ美味しそうなカレーだったからちょっと作ってみようかしらと筋力トレーニングを全くしていないくせに厚かましく効果に期待するオムライスですw
令和5年12月6日(水)晴れて穏やかな朝です。昨日一昨日の雨風で畑のトマトが倒れ折れてました。せっかく実をつけだして支柱も立てていたけれど弱かったみたい作物を作るのは難しいです。自然との闘い!!それをつくづく感じるこの一年でした。春先はひまわりやトウモロコシやピーマンなどを植えたけれど何しろ初心者畑を野菜が育つ畑にできてなかったようで肥料不足あまり育たないうちに台風が来てトウモロコシはカラスやほかの鳥にやられて全滅何も収穫できないまま終わりました。夏の
アバディーンにある中華スーパーに、時々紀文のおでんセットが売られている。1パックに2人分くらいの練物が入っている。我が家は4人家族で、一回おでん煮たら2回ぶんの食事にはしたい。つまり8人前必要だから練り物以外の具をたくさん入れる。にんじん、大根、じゃがいも。ゆで卵、骨つきの鶏肉、ウィンナーなどがレギュラーメンバー。この前日経新聞の土曜版に、おでんにパプリカとトマトを入れるのがオススメとあり大丈夫かなと多少疑いながら入れてみることにした。トマトは丸ごと湯むきしてどーん。パプリカは大きめに
旅行の帰りに今週は旅行でした♡場所は西伊豆。以前も彼と西伊豆に旅行に行って、その時は恋人岬に行った。その時はこんなのも書いてくれて、めっちゃ嬉しかった。今回も恋人岬のすぐ近く。また恋人岬行っちゃう?なんて聞いてみたらえ?行きたいの?なんて言い方するので行かなくていいけど〜。寒いしね^^;いっぱい歩くしいっかぁと言ったら彼が画像のトマトの札覚えていてあれって赤い札にはどうしたら書くんだっけ?と言うので結婚したら赤いトマトに書くんじゃなかったっけ?じゃあ今日はまだ行