ブログ記事189,901件
今夜のぷらりん星はママさんるいちゃんお手伝いのめぐちゃん今夜のぷらりん星は✨淡路島のお土産が、めぐちゃんから届きます日本一甘い!淡路島のたまねぎ🧅オニオンスライスにして、トマト七味で食べてみましょう🍅たまねぎ昆布茶は、お帰りの際にお出しします❤️ママさんも楽しみです❤️
どうもです。クタクタで只今帰宅←おつかれ*きのうの晩餐*・鮭のホイル焼き・じゃこネギ冷奴・トマト昆布あえ・ぬか漬け*じゃこネギ冷奴*シンプルなつまみが好みタンパク質バッチリ⤴︎*トマト昆布あえ*けっこうイケる⤴︎*ぬか漬け*よう漬かっとるほのかな酸味がたまらない*鮭のホイル焼き*・銀鮭・しめじ・ネギ・新玉ねぎ・バター・しょうゆほっこりする旨さ昨夜は🍺がすすんだ黄山毛峰
今頃今年の作付け計画のアップですが、第三菜園もなくなってほぼ段取りが出来たので載せておきます。小さいので見にくいです。グレーは栽培中の畝です。計画は1月ころからああでもない、こうでもないと悩みながら何とかおさまりました。今年増える野菜と減る野菜を中心に少しまとめました。家庭内事象もありますが、先日奥さんにスイカとサツマイモやめてもいいかと聞いてみたらえ~え~えスイカ好きやのにΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン一応畝の準備が出来ていたけど、種まき始めていたけど自分はあま
安定しない気候昨日は半そででも丁度いいかもってくらいに暖かったのに、今日は寒いんですけど寒い日には鍋じゃということで、トマト鍋スープをお試しさせて頂きました。コエタスのモニターキャンペーンでもらった【宝福一】トマト鍋スープについてのレビューです。化学調味料、保存料、着色料、増粘剤などの食品添加物は一切使用されていない、素材の美味しさを大事にした鍋スープというのが特徴ですトマト味って大好きということで、早速作っていき
ねぇねぇ(・∀・)皆さん心繋行ったことある?あるよね(・∀・)この日は限定の熊本風豚骨でトマト豚骨があるって言ってたからもちろんトマト豚骨をチョイス(・∀・)美味しかったよ〜!(・∀・)〆にチーズご飯でリゾットにしたら最高だっちゅーの(ん?古いって?)それでは皆さん(・∀・)心繋の近くの喫茶しゃがーる行ったことある?ないよね(・∀・)こちらのしゃがーるは外観が昭和、内部も昭和、ママも「ようこそ昭和へ!」て言うぐらいザ・昭和なんだけど、落ち着く空間なんです(・∀・)
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,168〜3,715円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\トマトのひき肉カレー/ひき肉×ルーを使って手軽にできる超簡単スピードレシピ♩味付けはルーだけで十分!!トマトを加えると味に奥行きが出て爽やかな酸味がアク
おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできるキーマカレー♡トマトを加えて旨味をプラスしより食べやすく仕上げました♩作り方は超簡単(*´艸`)さっと炒めて3分煮るだけ!特別な材料も必要なくフライパンひとつで作れますよ♩♡煮込み3分♡トマトキーマカレー【2人分】合びき肉...150g玉ねぎ...1/2個トマト...1個サラダ油...小1カレー粉...小2●水...80ml●ケチャップ・ウスターソース...各大1●砂糖・コンソメ...各
卒業生を見送り、翌日福岡に帰省しました。この日までは黄砂が酷かった…。そうそう、研究室にいるインド人留学生が今年花粉症になって病院に行きました!インドに2年帰らなかったら体が日本に慣れてしまったようです…と。インド人の英語は最初の頃本当に聞き取れなくてまあ、日本語もまあまあ喋れるので特に問題はないのですが…とは言え、これからの国際社会、綺麗な発音の英語を話す必要は思っている以上に不要だと思います。とにかく喋る。これが必要だと痛感する今日この頃。飛行機にこんな案内がありました。万
仕事帰りスーパーで新鮮で安い野菜が買えた。これは嬉しい。帰宅後、ホットケーキを食べながらYouTubeで町中華屋の動画を見てたら、炒め物が食べたくなった。ーので。にんにく、長ネギ、トマト、豚肉、ブロッコリー調味料とたまごというわけで、豚肉とトマトのたまご炒め(ブロッコリー入り)やっぱり中華はダイナミックで良いですね。美味しくできました。町中華屋さんのはなし。昔、散歩中に雰囲気がいいなってお店があった。思わずパシャリ。この当時はずっとお店が閉まっていたイメージでした。
こんにちはみかです☆千葉県で水耕栽培をマイペースで楽しんでいます♪お立ちより下さりありがとうございます(*^。^*)今年もミニトマトと大玉トマトお庭用に種まきしたのですが発芽に時間がかかり植え替えに失敗し今はちょっと落ち着いてお庭の順番待ちの状態ですだめだめな私だったのですけどここまでの記録ですミニトマトの千果と大玉の強力米寿3年目の種なのでちょっと古くなった種なので発芽もいまいちでした今年は保温しないでいつものお弁当袋で
どうも、damedameです。何十年ぶり?のボンダイビーチ(笑)こんなに遠かったんだね…。ボンダイジャンクションまでなら近いんだけど、ビーチ、遠いよ…。この時点で疲れた😓この日は会社の飲み会、遠過ぎて行くの辞めようか迷う(笑)そして曇天模様🤣天気悪っ!プールが付いてる、ただただ景色が良いだけのレストランと私は認識している(笑)でも人のお金だからね、折角だから楽しもう!笑この日は20人くらい?1人ラマダン中で来れない子が居た、勿体無い〜😛イタリア語勉強中なので、全てのメニューが読めます
毎日暑いですねわたし太ってるもんやから毎日こんな感じ久しぶりの本日のお弁当鮭のレモンバターソテー焼トマト石井のミートボールのパチもんだし巻き卵冷凍ほうれん草のおひたしグリンピースごはんのおにぎり以上です!連休明けダルいやろうけど、みなさんがんばりしょう!呼吸するだけでえらい!朝起きただけえらい!の精神でいきましょうー!
今日の東京、汗ばむほどで、天気も良いし花見なんてもってこい!の日だった。昼間行くところに、ハンディファンを持って行って早速、使う訳だけど、朝の電車も冷房が入っているくらいなんだから冷房を入れてくれよ!と思う。帰りに、明日(土曜日)に予定しているミートソース作りとユッケジャンスープ作りの食材を買いながら、お菓子を爆買いしていて、目が食べたがっている物を、お菓子のまちおかで買ったという訳で、上3つはポテチ、下はチョコレートの数々。どうしてこう…身体に悪い物を食べたがるのか…写真を撮ってから
最近担々麺始めたらしいちいおり煮干しラーメンもつけ麺も絶品だったの期待しちゃうよね!!トマトトッピングオーダーしたら通常時にすでにのっているよと声かけて頂いたけどまあいいかとそのままオーダー担々麺1000円トマトトッピング100円担々麺詳しくないけどまじ美味しい!!最高麺はストレート麺ザクザクナッツたっぷりトマトトッピング大正解🍅このトマトあと2枚食べたいくらい美味しいやはりスープが絶品飲み干せるわテーブル備え付けの味変アイテム使っても楽しめる!!ちいお
ラーメンのリクエストもやしとキノコたっぷりラーメンにしてみたお昼ごはん
我が家にヘルシオをお迎えしてもうすぐ8年目現在は、二代目のAX-XA302022年モデルです先代ヘルシオ(AX-XW300)の頃から我が家ではもはや当たり前すぎるヘルシオxティファールxガス台の最強の組み合わせ活用法をご紹介しますティファール22㎝フライパン(ガス台専用)ティファールT-falインジニオ・ネオヴィンテージボルドー・インテンスフライパン22cmL43903【ガス火専用】取っ手のとれる取っ手がとれるフライパン収納ガス直火
昨晩の食卓です🍴😀💡休前日のお楽しみ、何だか久々のおうち洋食であります仕事帰り、食材の買い足し中に見付けた彩り野菜のピクルス🥒😀✨市販品ですが、コチラは原料も使っている調味料もシンプルだったので迷わず購入冬の間、飲むタイミングを逃して冷蔵庫に残っていた缶入りスパークリングワインと共に🥒ブーケレタスとベビーリーフのサラダには、海老、茹で卵、トマト、ブロッコリーを乗せて彩りをプラス🦐🥚🍅🥦🥗😀お次はコチラ、鶏とキノコのトマトワイン煮🍅🍷🐔🍄😀スライスしたニンニク、ひと口大にカットした鶏
3月下旬から野菜の植え付けが始まりました。ホームセンターに行ったら野菜たちが勢ぞろい。今年も庭にキュウリとトマトをやることになっているので買ってきました。きゅうりトマトマリーゴールドは虫よけ用です。まめたちの隣にキュウリを置いてマリーゴールドも置いておきました。まめたちはだんだん大きくなりつるがでてきたのでネットにまきつくようにひもでくくっておきました。つるが巻き付いたらはずします。今年は3月に雪が数回降りい
こんにちは!おもてなしに、たっぷり揚げました🍅お酒に合う、肉巻きフライ!トマトとモッツァレラチーズを豚肉に巻いて、フライにします。カットした断面が彩り良く、おもてなしの乾杯にもぴったり🥂冷えた白ワインにも抜群でした👌ちなみにトマトは、カゴメの高リコピントマトがお気に入りです。✏︎レシピ⬇︎〜モッツァレラチーズとトマトの肉巻きフライ〜【材料(4本分)】・豚ロース薄切り肉……8枚・中玉トマト……1個→4等分にくし切りにする・ひと口モッツァレラチーズ……8個・バ
鉢植え専用おてがるミニトマト「レジナ」本当にお手軽なのか?栽培しています令和3年1月1日に種をまきました本日で122日目ですかなり大きくなりました一番大きな人達は予想外です40cmくらいあります…15〜20cmで支柱がいらないって書いてあるのになぁーしかし!やっと!開花しました!毎朝花をトントンしていますまだまだ咲くかなぁ成長具合を見て見ましょうまず一番大きなレジナ(5号鉢)
ホットクックで作ったものや家事時短に役立ったことを備忘録として書き留めています。昨日は水曜日にして週末に作っておいた常備菜が一斉になくなりました。そこでフルタイム勤務後に保育園へ3歳の娘を迎えに行ったあと残りものを取り分けてワンオペでの夕飯を食べてエネルギーチャージ。娘のお気に入り。黄色のエジソン箸。【エントリーでさらにポイント10倍ショップ限定マラソン期間中エジソンのお箸1(右手用)ケイジェイ
人気店パン・トン・トマトが復活しました。これからはご主人お一人体制で頑張るそうです。(赤のアバルトじゃないFIATがお出迎え)パン・トン・トマトパン・トン・トマト-「いいね!」119件·37人が話題にしています·51人がチェックインしました-営業日の夜は予約営業www.facebook.com以下は上記Facebookからの部分引用です。3月8日(金)の再スタートに向けて準備を進めております!!店主1人のワンオペレーションとなるため、お冷やはこちらからお取りください
昨日の食事記録。朝、塩らーめん、小松菜入り。昼、ローソンのおにぎり2個。間、ローソンのハッシュドポテト、パリチキ、コーヒー、鮭巻き寿司。多かった!反省。夕、鶏肉、トマト、玉ねぎ、キャベツの味噌炒め。ローソンのサラダパスタ。無印良品のバナナバームクーヘン。昨日も夜に米を食べなかったら夜に寝付きが良かった。満腹にならないほうが良いのかな。でも量は食べてるな。
麺屋神工葛飾区(金町)ラーメンデータベースへ麺屋神工-京成金町|ラーメンデータベース東京都葛飾区にある『麺屋神工(めんやしんく)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メニュー】トマティーナ(ミニ)【価格】1030円[訪問時期
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,166〜3,715円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは鶏むね肉のコスパおかず!\パリパリチキンのトマポン酢/フライパンで焼いた鶏肉にさっぱりジューシーな''トマポン酢''をかけました♩ごま油と少〜しのお砂糖でコクのあ
暖かすぎた日が続いたので、今回の寒の戻りは体にこたえます。今日は自根苗の鉢上げと、接ぎ木をする苗の様子をお伝えします。トマト穂木の種まき『トマト台木の種まきと穂木の種まき【3/8】』予約投稿です。今日はトマトの台木Bバリアと穂木の種まきの様子をお伝えします。種まきしたトマトはまゆかとオレンジパルチェ。トマトは接ぎ木をするのでBバリ…ameblo.jpまゆかとオレンジパルチェ種まきから21日目です。今回ミニトマト2種類を
カルディのブーケガルニ煮物が美味しくなります!定番のトマトガーリックもカリフォルニアギフトパスタソース(トマト&ガーリック)708g×2本カルディAmazon(アマゾン)S&Bエスビーブーケガルニ袋4袋×10個楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【公式】S&BFAUCHONブーケガルニ袋入り4袋エスビー食品公式スパイスハーブフォション楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料(ネコポス)】ハウスカレーパート
こんばんは。2021年ももうすぐ終わりですね。後数日ですが悔いの残らないように過ごそうと思ってます。笑そんなこんなで今日は、卵料理!フワフワ卵のトマト炒めです。材量幼児1人分トマト40g卵15gベーコン5gコンソメ1gごま油適量大人2人分トマト200g卵50gベーコン20gコンソメ3gごま油適量作り方①トマトを角切りにし、ベーコンを短冊に切る。②卵を溶いて、ごま油をひいたフライパンで素早くかき混ぜ、ある程度火が通れば
鉢植え専用おてがるミニトマト「レジナ」室内栽培しています令和3年11月14日に種をまきました本日で90日目です寒さに負けず育っています植物育成ライトのおかげで徒長もせず、今のところ順調ですタバスコと大きさを比べてます少し大きくなったかな?種まきしてからおよそ70日で花が咲くようです真冬で気温も低いためまだ咲いていません去年は種まきから122日かかりました『レジナついに開花!』鉢植え専用おてがるミニトマト「レジナ」本当にお手軽なのか?栽培しています令和3年1月
今回は料理というより、最近お気に入りのタルタルソースのご紹介です♪左から、【めっちゃかぐら南蛮タルタル】【めっちゃとまとバジルタルタル】【めっちゃゆず香るタルタル】新潟市に本社がある、ベルフーズ株式会社さんが製造しているタルタルソースです!【ベルフーズ株式会社】最初に「めっちゃかぐら南蛮タルタル」を購入したのですが、美味しくて他の2種類も購入!我が家の定番タルタルソースになりました♪めっちゃかぐら南蛮タルタル神楽南蛮が入っていますが、そこまで辛味は強くありません。ほんのりと