ブログ記事80,813件
おはようございますいや、こんにちは雪降ってませーん‼️良かった‼️今日は、ちょっとハードなタイトなスケジュールの仕事です😭休み続出の我が課なので😥頑張りますわ‼️久しぶりに、昨日今日、お弁当作りました🍱明日が給料日なので😅朝ご飯炊こうとおもぅたら、一合半しかありませんでした🤨むき枝豆と、トマト、ツナ缶なども投入して、炊き込みご飯にしちゃいました‼️ボリュームアップ⤴️夕方5時が、休憩で、そこで食べます🍱明日は休みなので、また夜コメ返しますね‼️今日は、LP若き獅子た
こんにちは〜「人生最後のダイエット」の今野華都子です❤️人生最後のダイエットは食べ物と食べ方を指導しています。この人生最後のダイエットは、長年溜め込んだ脂肪をガッツリ溶かしてくれます私は3か月で11kg(現在は−12Kg)こんなに痩せたら、「顔も体も首も絶対シワシワになっているはず!」と、わざわざ講演前に見に来てくれた人もいます「艶々していて元気そう、髪もお肌も張りがあって光っている❣️」って安心して帰って、自分も早速ダイエットに申し込みされました(笑)❤️「子どもの頃
月に1度(第2日曜日)オープンの難攻不落のハンバーガー店‼️こちらの2階にあって駐車場は有りません。メニューはこんな感じです。ベネティクトさんのアボカドバーガーです。パテイ、半熟のポーチエッグ、アボカドの上にトマト、ピクルス、オニオンをのせて凝縮してから紙に包んでガブリつきます。ケイジャンオーロラソースがメチャ旨だね‼️ドリンクセットはコーラを選択。開店直後からアッと言う間に満席とハードル高い一軒ですね‼️住所静岡市葵区研屋町25営業時間1
こんばんは!今夜もお越しくださりありがとうございます。チキンは言わずと知れた低カロリーで高タンパク。しかも代謝を高めてくれる食材。野菜をふんだんに使って、チキンと彩り野菜のグリルぎゅうぎゅう焼きです。野菜は加熱されることにより甘味と旨みが増して、さらに美味しく脂溶性ビタミンAが豊富な緑黄野菜は、油と一緒に摂取することにより吸収率が高まり、トマトも生で食べるよりも、食べやすく、油で加熱することによりリコピンの吸収率がアップ!代謝を高め脂肪燃焼効果をもたらすトマトになります。【材料
トマトのあらごし1パック使ってぜ~んぶ食べちゃいましたおまけにフルーツトマトも加えてトマト一杯パスタは固めに茹でてからソースの入ったフライパンに入れて絡めているのでソースを吸っていい色食べる時レモンを絞っていただきます皮をむいたトマト、マッシュルーム、(パスタにも入ってます)、薄切りのレモンのサラダリンゴバルサミコ酢とオリーブオイル、粉チーズで和えてます元気が出る赤い朝食リコピンいっぱい取れました~
こんにちは♪今日は、簡単に、お家ランチを作っていただきました✨卵焼き、紅塩鮭の焼き魚、ハム、トマトとミントのマリネ⭐️鶏大根、鶏肉は残り少なかったので、主人のお皿へ、わかめのお味噌汁✨今日も、とっても簡単、美味しい、お家ランチ、いただきました✨✨素敵な時間になりますように✨
SOGAWABASEsogawa-base.comまた昼呑みで富ノ旨ミに行ってきたたまたま頼んだ冷やしトマトが最高で二皿頼んでしまった酒がすすむすすむ。あ、いつもか安定のアボカドの塩昆布柔らかい豚の角煮焼きそばもめちゃ旨かったな~~ごちそうさまでした<(__)>前川ヤスタカ@ysmkwa初場所名場面集https://t.co/DsGMkGjXpL2021年01月24日17:13うま
浜松Web物産店のクーポンが配布中です✨30%オフクーポン取得はコチラから⬇️⬇️⬇️浜松市応援WEB物産展【第4弾】【先着12,000回!】対象アイテム限定30%OFFクーポン♪|楽天クーポンRaCoupon(ラ・クーポン)期間中、対象ショップで対象アイテムの購入時に使える【30%OFF】クーポンです。本クーポンは、【お一人様50回まで、1注文あたり10回まで】ご利用できます。対象アイテムを1回の注文で複数個お買い上げの場合は、最も価格の高い対象アイテムから順番に10個割引が適用されま
奥入瀬渓流温泉灯と楓から自宅への帰り道、十和田市すぱげ亭に行きました。わたしが注文した『たらこ』900円(税別)こちらはノーマルな『たらこ』パスタですが『たらこいか』『たらこマヨネーズ』などたらこパスタだけでも10種類以上ありました〜!さらに、辛さを好みに合わせて選べるようになっていました。夫は『トマトソースミックス中辛大盛』1,080円(税別)を注文。『ガーリックトースト2枚』280円(税別)も欲張って注文してみました。表面だけ軽くサクサク、中はふわっ!お
D13。D10で卵胞10mmだったので、今までのイクラの傾向からいくと今日で卵胞は16mmくらいかな?ぼちぼち排卵検査薬始めていこうと思います٩('ω')و相変わらずジリジリ(^ω^)今朝9時頃の排卵検査薬まだ判定線の方が薄いですね!一安心ε-(´∀`*)*****昨日買い出しに行ったので、今日は朝食にビタミンCも追加しましたよ〜\(^^)/トマト!ネットで調べたところ、トマト100g辺りのビタミンCは15mg。ミニトマトの平均重量は約13gとのこと。2個で約4
今日から次の季節を迎える調整時期である土用期間に入りました。(2月2日まで)土用の期間(間日を除く)は土いじり、旅行、引越や新しいことを始めるのには良くないと言われています。(間日は1/18・19・21・30・31・2/2です。)土用は土のエネルギーが最も強まる時で本来の季節のエネルギーが土に奪われてしまい、体内の機能が低下するため体調を崩しやすい期間でもあります。とくに冷えなどからくる病気には注意が必要です。また感情がモヤモヤしがちとなり、乱れやすくもなります。体をあたためてゆっく
いつもありがとうございますとても励みになっておりますお返事がなかなか出来ずに申し訳けございませんいつも楽しみに読ませて頂いております*****こんばんは今日はポークソテーにフレッシュなトマトを1玉加え酸味と甘みが絶妙な甘酸っぱいソースをたっぷりかけました♪生トマトも調味料として一役かってくれます♪トマトソースと言ってもあっさりしているわけではなくしょうゆも入っているのしっかり味のソースですトマトがしっか
210122maron家ごはんです。親子弁当⚪︎牛焼肉⚪︎しらすと韓国海苔ふりかけ入りだし巻き卵⚪︎厚揚げの煮物⚪︎しいたけのレンチン蒸し⚪︎れんこんのきんぴら⚪︎ブロッコリーのペペロンチーノ炒め⚪︎マカロニサラダ⚪︎キャロットラペ⚪︎かぼちゃの煮物⚪︎中華丼牛肉をなんらかの方法で固めた“やわらか焼肉”という商品を焼いて、焼肉のタレを絡めました。冷めていても噛みちぎりやすいです。だし巻き卵には思いつきで、ごはんのお供の韓国海苔ふりかけとしらすを入れてみました。韓国
おはようございます〜☔️なかなかタイミングが合わなくて買えなかったこちらの大人気トマトスナック缶🍅✨やっと買えましたわ🤣笑ミッキー❤️可愛すぎる✨缶のデザインがサイコーに可愛いですね😍ミニたんもいました✨中は…トマトベースのスナック菓子が…2種!トマト&ビーフ、トマトバジル&チーズバジル↓バジルがフワッときてからのチーズ🧀イタリアンなお味です♪ビーフ↓こっちはお子ちゃま皆んな好きな感じのバーベキュー味みたい!中身の見た目はほぼ同じですね🤣私はグッズ入れに缶を使いたく
昨日は、コストコに行ってきました!昨日から楽天お買い物マラソンが始まっています!買い回り予定なので、冷凍庫を空けておきたかったのですが…主人がフィッシュオイルのサプリが欲しいと言っていて、ちょうどメルマガがきて安くなっていたので、ささっと買い物してきました☺購入したのフィッシュオイルサプリがこちら⬇️通常2148円(クーポンで300円引きでした🙌)これ180粒も入っているので一粒あたり10円ぐらいとかなりコスパがいいです😳ただ…錠剤がかなり大きめ😅私は、大きめの錠剤飲むの
JA熊本経済連のトマトでグラタン🍅中身をくり抜いて炒めた挽肉と玉葱とトマトを詰めてチーズをのせて焼きましたトマト丸ごとを楽しめる大人気メニューですがしっかりしたトマトだからカップにしやすくて誰でも調理しやすいです熱々の焼きたてがとっても美味しいですよトマトの箱にはくまモンのシールや可愛いダイカットの案内が入ってました🍅おにぎりはくまモンおにぎりセットを使いました可愛いくてお気に入りですキャラ弁デコ弁くまモンおにぎりセット楽天市場998円くまモンのおにぎりセッ
こんにちは!お越しくださりありがとうございます。冬らしい厳しい寒さになり、野菜たっぷりのお鍋が恋しくなる今日この頃です。そのような時におすすめなのが、野菜たっぷりの鍋料理。コーンポタージュのクリーミーな出汁をベースにトマト、キャベツ、ブロッコリー、じゃがいもなど野菜たっぷりのコーンポタージュ鍋です。【材料(3~4人分】鶏もも肉(400g)スイートコーン(1本)じゃがいも(2個)にんじん(1/2本)キャベツ(4~5枚)たまねぎ(1/2個)ぶなしめじ(1/2パック)マッ
本日より、浜松Web物産店のクーポンが配布しています✨30%オフクーポン取得はコチラから⬇️⬇️⬇️浜松市応援WEB物産展【第4弾】【先着12,000回!】対象アイテム限定30%OFFクーポン♪|楽天クーポンRaCoupon(ラ・クーポン)期間中、対象ショップで対象アイテムの購入時に使える【30%OFF】クーポンです。本クーポンは、【お一人様50回まで、1注文あたり10回まで】ご利用できます。対象アイテムを1回の注文で複数個お買い上げの場合は、最も価格の高い対象アイテムから順番に10個割
月曜日は暖かくて、朝からお布団を干したり、洗濯をしたり、庭仕事を頑張りました。スナップエンドウの花が咲きだしました。マイナスになる夜もあったけれど、食べても食べても出てくるミックスリーフ。クレソンとイタリアンパセリ。ミックスレタス摘んで食べてもすぐに復活します。トマトの鉢は寒波でやられ、枯れましたが、青かった実を採っておきました。毎日赤くなっていきます。今年の冬もマイべジで何とか乗り越えました。鉢育ての大根も小さいですが、柔らかいです。じゃがいもは、購入品です
この日は土浦に行ったので半年ぶりにかぐやさんへ2回目の訪問です。2021年17杯目です。麺屋かぐや赤姫ラーメン850円特製トッピング330円早速スープから。動物系は鶏の白湯タイプ。しっかりとした土台を形成してくれていますね。そしてわずかにピリ辛な味わいに仕上げられたトマト味。トマトの主張が強いので、洋風な感じで実に美味しいですね。この手のタイプは好きなので、バッチリはまった感じです。ちなみに塩と醤油が選べ、
6m23dおはようございます今日は離乳食について。離乳食を始めて1ヶ月と10日。えっと…亀さんレベルののんびりペースで進めています…まだ1回食ですこちらの本を参考に作ってます366日の離乳食[上田玲子]楽天市場1,320円これまでに食べたもの10倍粥にんじんほうれん草かぼちゃかぶさつまいもバナナトマト豆腐鯛しらすきな粉以上鯛、トマトは嫌いなようです…分かりやすく「おぇーー」って言われましたほうれん草、カブはかなり食いつきが良い期待したさ
今日の我が家の晩ご飯。今日はひーちゃんと買い物に出ていたからか、眠くて眠くて💦。居間で寝たら、すぐ起きれるかと思いきや、やっぱり日光の力はすごい!!ずっと、寝てた。みーちゃんに「お腹が空いた」と起こされて、30分で晩ご飯。今日は昨日の豚のしゃぶしゃぶで使った出汁のアクを取り、細切れ肉を生姜と塩胡椒で味付けして焼く。大根を3分の1本いちょう切りして、出し汁と一緒に煮込んで、豚汁に。冷凍庫にマグロのチュウブをご飯にかける🍚。トマトのカペレーゼ🍅。昨日の残りのトンカツ。とりあえず
今日は午後から出張でした。今日はコートいらないくらいあたたかかったですね。そんなわけで仕事が終わってから喉が渇き…お腹もすいた。で、銀だこ寄った。立ち飲み屋みたいになってるお店でした。そこを利用するにはワンドリンク必ず頼まないといけないそうです。せっかくなのでいつも頼まない珍しいものを頼んでみました。それはまるごとトマトサワーです。凍ったプチトマトがゴロゴロ入ったサワーでした。そしてたこ焼き4個wこのサワー激ウマで
こんばんは☆トマト前面に出てますが^^;茄子とトマトがたっぷり入ったラザニア出来ました♪ラザニアパスタ、2枚。オリーブオイルで作った豆乳クリームとアンチョビ入りであっさり☆かけ過ぎ防止にピザ用チーズじゃなくて、とろけるチーズを千切って使用☆☆仕上げは、トースターで☆☆☆写真のボリュームに反比例して(!)野菜の旨みやトマトの酸味であっさり食べれます(´艸`*)…実はコレ、作り直したレシピなんです始めに作ったのがちょっと水っぽくて、レシピ変更しました写真だけではわかりませんが(
こんばんは!今夜もお越しくださりありがとうございます。今日のメニューは、やわらか鶏肉のステーキに盛りだくさんなグリル野菜。トマト、かぼちゃ、にんじんなどオリーブオイルをかけてグリルで加熱することにより甘みも栄養も高まる秋バテにはおすすめの調理方法。濃厚でコクと旨みあるデミグラスソースが、やわらか鶏肉ステーキにぴったりはまる「鶏のデミグラスステーキと野菜のグリル」です。【材料(3人分)】鶏もも肉(塊600g)じゃがいも(2個)にんじん(1本)南瓜(少量)たまねぎ(1/2玉)
こんばんは〜おうちごはんからブログにも書きましたが血液検査で中性脂肪が数値が平均値をはるかに超えてしまったのでこれからは食生活も野菜多めに作って行きたいと思います💪本来なら体を動かしたいけどコロナでまだまだ元の生活には戻れないですからね昨夜の晩ごはん大豆を煮て大豆、トマト、きゅうり、ハムを塩胡椒エキストラバージンオイルで和えました。大根は角切りにして塩漬けにして水を切った後桃屋のキムチの素で和えるだけスープは市販のもずくスープにメカブを加えました。
我が家の常備菜、富士子ベーコン❤️あると助かるんー。そのままでも食べられるから、あまり火を入れないのがポイント味がしっかりしてるから5ミリ角くらいで満足な仕上がりになるよー(気分で変えます)いろいろおいしいけど、特に好きなのは🥓じんわり焼いて脂を出し、スナップえんどうをその脂で炒める🥓ごはんにベーコンと揚げ玉と醤油をかける🥓ごはんにわかめごはんのもととベーコンと枝豆を混ぜる🥓ついた餅とベーコンをフライパンで焼く🥓アボカド、トマト角切り、ベーコン、塩、レモン汁を混ぜる🥓コンソメ
おはようございます次男リクエストの唐揚げ&豚汁ごはん紹介しましょう次男(大院2)がこちらでいろいろ用事があるので帰ってきましたでも30日には戻るみたいです何が食べたいって聞いたらまさかの唐揚げって即答でした揚げたての唐揚げが食べたいんだって唐揚げ今日は1キロの唐揚げ作りましたあっという間になくなりました1人増えただけで減り方が凄いです鶏もも肉1キロをひと口大に切りめんつゆ(3倍濃縮)大2〜3酒大1だしパック1/
※今回紹介するのは季節限定メニューです。このため当記事の閲覧時期によってはすでに販売されていない場合もあるかと思いますので、ご了承ください。サイゼリヤ(´Д`)。おいしくてお財布に優しいワインをがぶがぶ呑みたいぱんだにとって強い味方です。サイゼリヤの100円ワイン(´Д`)。美味しいんですよ(´Д`)。フレッシュで良き味わいなんです。料理も安いから、サイゼリヤで呑んでもお金そんなにかからないんですよね。酒呑みの強い味方、サイゼリヤ(´Д`)!さて、今回は給料日にちょっと奮
重い物を運ぶのに大活躍のピンクカブ新聞と雑誌をスーパーまで運びます1kgで1ポイント貯まります16kgなので16ポイントゲット❗️(1ポイント=1円)この駐輪場は段と坂で重いバイクだと一苦労ピンクカブなら楽々カゴが空になったので買い物しましたパンが3割引の日だったので買ったのはパンばかり合計945円家に荷物を置いてからピンクカブで走っていると良心市でトマト🍅発見‼️5袋(500円)買いましたここのトマトは質がいいので見つけたらいつも買います