ブログ記事150,930件
こんにちは。またまた台風が接近中だとか。線状降水帯発生とか、お願いだから止めて欲しいですさてさて、コロナ禍になって以来時間があるし、ルーフバルコニーで、プチトマトなどを育てる様になりました。今年も苗を買ってきて植えたら、最近なかなかの勢いでトマトが出来てます。このトマトって、ブドウみたいに房になって出来るんです。↑沢山採れるし、しかも美味しいです。ゴルフで丸二日留守にしていて、帰宅したら色付いているトマトが沢山あったので、収穫。湯剥きして、昨日ピクルスを作りました。ピクルス液
今日は、仕事帰りにホムセへ寄って、ヤマアジサイが見たくて行ってきました。しかし、ヤマアジサイが数が少なくてガッカリでも、他のアジサイで、綺麗なのが目に留まってしまって、それをカゴに入れたまま、ウロウロと他のお花を見学ウロウロしながら買うか買わないかの格闘を頭の中でいつものルーティン結局、西洋アジサイハイドランジアクイーンレッドを買いました。写真、撮り忘れました!!pick検索しても、普通に検索しても出ないまた、次回に載せますね
本格的に隣接地の造成が始まりました。まずは重機で木を切り倒して地面を掘っていきます。砂が舞い上がりまくりますが、ウチに配慮してネットを張ったりといったことは特にありません。砕石を敷いた後、木枠に沿って擁壁の基礎コンクリートを打っていきます。RC擁壁なので壁部分は鉄筋を組み、そのまわりをまた木枠に沿ってコンクリートで固めるようです。さて、この辺りから彼ら勝手に人の家の庭にガンガン侵入してきます。確かに1回だけ来た挨拶で、施行の都合上敷地に入るかもしれんとは言ってた。だが入る時はその都
最近はだいたい毎日これ。ナンコツと、ほうれん草🌿ナンコツは、フライパンで焼いて、味付けは料理酒のみほうれん草は、サラダほうれん草ってやつで、洗って切ってドレッシングかけていただきますトマトとか、お豆腐トッピングも👌祈が最近はまってるドレッシングがこちら⬇KALDIの、エマルジョンドレッシング濃厚で美味しいですでは、今日もいってきまーす
昼間、スーパーに行って、母にパック惣菜を送った帰り、いつも寄る八百屋さん。そこで、トマト🍅を買いました。実は、私トマト嫌い。旦那トマト大好き💕。大きいのが10個、900円。迷っていたら、お店のお姉さんが、おいしい食べ方を教えてくれた。はい、私、「安くて、身体にいいもの」は、買ってしまうのです。今晩、旦那が出張で帰らないので、お試しで作ってみました。トマト🍅山盛りそうめん。そうめんを茹でて、トマト🍅一個を小さく切る。チューブのしょうが、ニンニクと、白だしにオリーブオイルをかける。
漢方人生をスタートさせた変態。効くと信じてがんばります。トマトにもずくをぶっかけると最高の料理が完成します。すんごいおいしい冷製スープですわよ。あー幸せ。V様フォーカスが身に染み付いた変態。いつもこんな視点で生きているわよ。うふふ…キャースタイル良すぎ。お顔がちっさすぎるとなんかこわいので(両脇)テテくらいがちょうど良い(失礼)。あーん全身愛してる…美しい男性は見飽きる事がありませんね。無限に眺められる。もずくぐらい飽きんぞー。テテの顔を見て1日が始
2001.8.26「たっぷりと」朝は早くに出勤して帰りは深夜の日々だったが、今日から2日間夏休みを取った。2日間の夏休みを他の人からっするとたった2日と思うだろうな。でも、僕にはたっぷりとした貴重な時間だと感じている。この時間は自分だけの時間だと思うと嬉しさが湧いてくる。それに、次の日も休みだと思うと今日はたっぷりと爆睡だ。うっすらとした光が顔に当たり、うらうらと薄目を開けると小鳥の囀りが聞こえてきて、なんだか幸福な気持ちになった。何時もの朝と違うなぁと時計を見るとま
再販中ですシャンプー/トリートメント単品6種類オルナオーガニック美容室専売合成香料不使用で自然な香り7種の無添加ノンシリコンアミノ酸弱酸性500mlポンプ2037円こちらから【楽天スーパーSALE限定特価】福島県いわき市産親バカトマト約4kgL〜Mサイズ18〜24玉1580円こちらからいつもミニトマト買ってるんだけどキロ数的に言えば大きいトマトの方が絶対にお得よね。パックご飯150gもち麦24パック(3パック×8
おはようございます♪めっちゃ暑いですね💦そんな日はあっさりさっぱり簡単に作れるお料理で乗り切る!今朝はもも肉でご馳走!レンジでしっとり蒸し鶏を作ったら練りごま無しでもとっても美味しい特製バンバンジーだれをかけて野菜も一緒にいただきます!ごちそう棒棒鶏の作り方をご紹介したいと思いますむね肉やササミで作りる物が増えましたが今回は、もも肉で♪しっとりやわらかでめちゃくちゃ美味しいので良かったら作ってみて下さい😊良かったよーと思われましたら↓ポチッと応援宜しくお願
美味しそうなトマトが売っていて、一箱1000円切っていたので買ってみました♪サンプル百貨店のリアルサンプリングプロモーションライブのサンプリングボックスに入っていたパスタソースで生トマト1個で作るシリーズ、早速両方作ってみましたよーヒガシマル「生トマト1個で作るバジルパスタソースの素」「生トマト1個で作る海老パスタソースの素」作り方は簡単で、トマトのヘタをくりぬいて、このパスタの素を入れてレンジで5分私はハリオの耐熱ボウルで、2人分まとめて作りました。パウダー
我が家は買い置きをあまりしないので、夕飯の買い物へ行く前に冷蔵庫を開けると、大抵前日のサラダで使った残りの野菜と卵くらいしかないことが多いです。でも主婦のお昼ご飯はそれくらいあれば充分ランチになります。(そもそも誰かのためにじゃないと、ちゃんとしたお料理する気も起きないしね*´∇`*)今日はこちらの食材とにらめっこ。2品は作ろう!と考えて……決めました💡今日は、レタスチャーハンとトマトと玉子のスープを作る💪調味料はこれだけ。ほんの少しのお醤油とお酢も使います。材料(1人分)
トマトにマルチを敷きました。玉ねぎを収穫しました。今日、198個収穫。7個はもう食べちゃったから、今年は205個収穫。綺麗な夕陽でした。
6月9日金曜日こんにちは。雲が多めじゃけんど上天気の蒲江じゃ~~~!さて・・・写真は、今朝6時頃モジャコちゃん達を積み込みに来てくれた大型船こんな大きなんが筏に来るとちょっとしたミスで木の筏が壊れたり歪んだり!('◇')ゞただ・・・今日の船長さんも上手に丁寧に船を着けてくれたど~~~!積み込み作業終えて段取り着いたらM松は、二ヶ月振りの病院へ特に問題なく薬を貰って昼前に帰宅今日の昼ごはんは、ざるそばに畑の辛味の有る大根を擦りおろしてつゆに!めちゃめちゃうんまかった
私は、ミスチルで、一番好きな曲がOverなんだけど、雨のち晴れも好き♡今朝はそんな気持ち昨日は、体がなんか、ダルくてダルくて、気持ちも落ち気味だったんだけど、食べて、寝て、起きたら晴れてた仕事も休みだからね、それは大きいわ長男ポジ男は、総体なので、6:20には家を出た。昨日のこともあってか、機嫌とってきたりして、まだかわいいな私もツンデレしてみた笑出発前のうんこ君達💩今日は、散歩と買い物終えたら、家から一歩も出ないと決めていて、次男パン君が登校前に散歩へ。もう、7:30過ぎると暑
FOCShow:Dr.BryanArdis-Dr.JanaSchmidt-Dr.EricNepute-Dr.SimoneGold-Drs.MarkandMicTonightat8:30pmCST,ontheFlyoverConservativesshowwearetacklingthemostimportantthingsgoingonRIGHTNOWfromaConservativeChristian
最終出社まで実質出勤があと7日!退職する人間は気楽ですほぼ定時退社して先程帰宅したibaaojiroです^_^つか!!誰やねん💢オラの大事なハゲトマト🍅食ったのは!!!1番最初に色付き始めてそろそろ収穫かな〜と喜んでいたのに↑の⭕️に位置に育っていた🍅がなくなってたんですその他は全く無傷。なんで一個だけ食われんやww多分カラスなんでしょうねさてカラスにまたイタズラされる前に収穫するか迷いますがまずはもうちょい放置する事にします^_^話は
2023年5月27日土曜日の朝食です♪ローストビーフサンドです♪・材料食パン5枚切り3枚ローストビーフ切り落とし適量トマト1個タマネギ1/2個サニーレタス適量マヨネーズ適量オールスパイス適量チリペッパー適量赤ワイン大さじ1ウスターソース大さじ1パセリ適量・作り方1,トマトをスライスします。2,タマネギもスライスします。3,フライパンに油をひき中火にかけ、(2)のタマネギを投入し、炒めます。4,(3)のタマネギがし
今年の家庭菜園、すべて植付は終わりました。しかしなかなか前途多難な状況が続いています。今年は4種類植えた馬鈴薯は、先月15日に植えました。3週余りが経過してそろそろ発芽が揃ってほしいところですが、まだ何か所か出てきていません。土が割れていて出てきそうな気配も何か所かありますが。発芽さえしてくれれば、ある程度は収穫できると思います。ちなみに、デストロイヤーは今年もきわめて順調です。キタムラサキは、芽も紫がかっていることを知り、感動しています。キュウリ各種、トマト各種、ミニパプリカといった
今朝は畑でやりたいことがあったので庭ウロはすっ飛ばして畑へ。今夜大雨になるかもしれないとは思えないいい感じの晴れですわ(゚∀゚)水没マリゴーは今のところ元気ですな♪きゅうりがワサワサしてきました(゚∀゚)そしてとうもろこしなんですがほんともう収穫して良さ気。週末1本採ってみますかね(゚∀゚)そして水没トマトも今のところはなんとなくだいじょぶそうです♭続いてズッキーニの周りに支柱を立てたんですがウドンコ病に加えてウリハムシのやつに葉っぱを食い荒らされていたから(#・∀・)
トルコ風ピーマン肉詰めなんか地獄の熱湯風呂みたいでしょ笑笑これね、ほんとはパプリカで作るの。でもピーマンでいいか☆合い挽き肉に塩をいれてよく練り練りし洗ったお米と、玉ねぎみじん切りをいれるのです。これ、ロールキャベツの中身よね!世界は繋がっとるなぁ。ほんとはミントの葉をそれぞれにのせるの。すてき♪あ、肉だねはピーマン8個に対して合い挽き肉250グラム、玉ねぎ1/3のみじん切り、米大さじ2洗ったものを入れるの。すこし余ったから丸めて鍋の隙間に入れたわ。
星のスターの皆さまTeAmo〜な、なんと!今朝起きてビックリ‼️トマトがなってる〜トマトの小さな苗を植えて1週間ぐんぐん枝葉が伸びてると思ったらもうトマトがなってる❣️🍅🍅🍅あまりのうれしさに踊り出した、すいれん喜びの舞い〜ららら笑「えぇ〜こんな簡単でいいんだ」ってビックリしました。なんだか、引き寄せに似てるなぁ人間がやる事は種植えて水やりするだけあとは自然が全部やってくれる。引き寄せが上手くいかない場合は人間が勝手に不安になって種を掘り起こしたり水や
おはようございます♪おやつにミスドを買い私の中では1人2個ずつあとでゆっくり食べよハニーディップ楽しみだわ♪☕️と思ったら無かった。。犯人探さないと。今朝はトマトの旨みがとろとろのあんに溶け込んでご飯が進む絶品おかずをご紹介したいと思います😊ふわふわたまごを作ったらトマトを軽く炒めてオイスタソースベースの餡を絡ませれば\最強の組み合わせ/お肉類が入っていないのにごはんにかけるとヤバいです!良かったら作ってみて下さい😊良かったよーと思われましたら↓ポチ
あ〜またまた愚痴ってしまう〜・・ほんまに原辰徳〜❗️❗️今日は朝から倉庫でトマトの袋詰め作業をしてました、もちろんスタッフさんと一緒にって、僕は雑用してましたが・・その時一台の車が来たあ〜じぃちゃんの友達やんって事でじぃちゃんはあそこだよ〜って教えてあげたしばらくしたらじぃちゃんが大変申し訳ない顔で近寄ってきた「トマトを分けてもらえないかな❓」って「大阪に行くのに持って行く・・」とか「千円分分けてくれ」って・・基本的に、うちは販売の日時を決めて販売してますそれ以外はまじで
今日の夕食の準備はできていますか?私の冷蔵庫には、豚の山賊焼の用意と、50℃洗いでしゃっきりさせたキャベツの千切り茹でたブロッコリーと人参も。後トマトでも切ったら、楽しい夕食になりそうこの準備が、今日の幸運を連れてきます。バタバタ用意するならば、どんな光景が浮かびますか?一日中働いて、クタクタのあなた。ため息つきながら、スーパーで買い物をし、だるい体に鞭打って、台所に立つ。一日のサイクルがもったいないのです。今週末、献立の予定を立ててみませんか?
レイトショーを観てきました原作は漫画だとかネタバレはしませんが大まかに言うと大きな事件の後の数年後の出来事のお話です大人の事情の皺寄せの話って言ったらちょっと違うかな、、、広瀬すずちゃんが、相変わらず良いです美人さんだし住みたい!って思う古民家も出てくるしこうゆう家、好きなんだよねごちゃごちゃ色んなものがあってでも散らかってなくてあ、あと猫が良い演技してるんだよねえ^^なごんだ🐈朝顔が、かなり大きくなってきて窮屈そうなので大きな鉢にお引越ししました去年の反省
産直購入の切り花。「かすみ草」かすみ草・・・白ではないのか?花のサイズも大きいような?可憐なイメージとはちょっと違ったけれ華やかで<5月1日の私朝食>・ホットサンド・ヨーグルト(いちご)・ホットコーヒー具沢山サンドイッチ!切り口が美しいサンドイッチ!ブロ友さんが作られるサンドイッチ!憧れましたぁ♪また真似っこです。サンドイッチはそれなりに作ってきましたが、これほどビジュアルグッド
ご訪問いただき、ありがとうございます今日は以前書いた記事を再掲載しますトマト缶って皆さん使いますかスーパーで働いていた頃、トマト缶はたくさん売れていました🥫こんなに皆んな何に使ってるんだろうと思うほどテレビでトマトは栄養が高く医者いらずとまで言われていますよね🍅テレビでトマトの評価が高すぎるので何か引っ掛かりますね最近は遺伝子組み換えや、ワクチンが入っているとかいないとか真偽は謎ですが今の日本なら何でもありそうな氣がしますスーパーのトマトはグレーなトマトが多いですね生や
家庭菜園昨日は名前ランキングみなさんのかわいい息子さん❤️娘さん❤️の順位をいろいろ教えていただきありがとうございましたちなみに仲良くしていただいているブロ友のKecoさんの愛犬ちゃんココちゃんがココグルメの名前ランキング堂々1位🥇でした☝🏻これから教えてくださるみなさんもワクワクして待ってますちなみに小雪は…けっこう負けっぱなしでした太一は…論外ですよでは本題雨が降っては☔️大きくなる野菜たち🥬🍅🥦ではまずは…ゴーヤう〜ん…イマイ
本格的な梅雨に備えて先日夫と二人でトマトの雨除け支柱を設置したのですが、2日後の大雨で早くも半壊状態になってしまいました原因は施工ミス?元は赤い矢印のような片流れの形に組んだんだけど、支柱同士はパッカーと呼ばれる接続品でパチンととめてあったのですが、溜まった雨の重みにパッカーが耐えられずずれ落ちたりはずれたりして悲惨なことに。ビニールも出来るだけピンとはったつもりだったのに!こちらの方は大丈夫🙆♀️修正作業をしようにも強烈な雨で、小降りになるのを待って溜まった水をはかせてパッカー
おはようございます!昨日の未明の地震でびっくりしてクウの通常4時半に起こされて三度寝したら…寝坊してしまいました😰昨日はキルト塾でしたので中野富士見町のヴォーグ社へ行って来ました。キルト塾の作品は私の大きいキルトも含めて全体像残念ながらお見せできないのですが皆さんの力作キルトは素晴らしいです😄昨日は綿張りもしたので楽しかったです(*^^*)なかなか他の方の作品を作る過程やさわることはできないので、貴重な時間でした!帰りに日暮里繊維街がセール期間なので寄り道し