ブログ記事162,771件
こんにちは!おもてなしに、たっぷり揚げました🍅お酒に合う、肉巻きフライ!トマトとモッツァレラチーズを豚肉に巻いて、フライにします。カットした断面が彩り良く、おもてなしの乾杯にもぴったり🥂冷えた白ワインにも抜群でした👌ちなみにトマトは、カゴメの高リコピントマトがお気に入りです。✏︎レシピ⬇︎〜モッツァレラチーズとトマトの肉巻きフライ〜【材料(4本分)】・豚ロース薄切り肉……8枚・中玉トマト……1個→4等分にくし切りにする・ひと口モッツァレラチーズ……8個・バ
R.エンジェルス今年のR.エンジェルスの活動が始まりミルも先輩ニャンコと一緒にアルプス合宿に参加しています涼しいアルプスに集まった200を超える天使達は歌のレッスンに励んでいますミルが先輩ニャンコを追いやった訳ではなく新入団生は最前列です新入団生と共に真面目な顔のミルミルが上手に歌を唄えるかちょっと不安ではありますが今からコンサートが楽しみですぷりちーずのお仕事も頑張りますお口開け写真
昨日の夕方スーパー行ったら、ブロッコリー1本350円、トマト1玉198円…いや無理買えねぇ〜!!と言うわけで、私の昼ご飯はもやし1袋と冷凍していた挽肉の残りで焼きそばいや美味しかったけどさ栄養素ないやーん猫のフードとちび日菜が食べるものは削れないしな猫たちの通院費もこれから上がる可能性高いし、もう多頭飼いがものすごい難しい時代になるのかも給料上がってるのって大手だけじゃない?普通に上がってますか?皆様猫たちとちび日菜の食は守らんと相方にも食費アップしましたそんなことも知ら
もっさん、この日は荻窪へ。既に何度か訪れている街なのですが、これまでの食べ歩きはほぼ荻窪駅の北側、青梅街道やその近辺に集中していました。今回は時間がありますので、南側もゆっくりとロケハンを行うつもりでおります。まあロケハンは一旦置くとしまして、目の前の本題を片付けましょう。夏のカレー訪問強化月間、第13弾。いよいよ「本丸」へと切り込みます。「トマト」さん。2023年8月29日訪問。11時30分入店。荻窪の地にて40年の歴史を刻むトマトさん。欧風のカレーに於いて、その評判は東京
ここのところすっかり忘れてたけど色々使えて便利なペーストがあります。それはケッパーのペースト。ケッパーとニンニク、オリーブオイルをミキサーでペースト状にするだけ。私はこれをスーパーで買って作ります。↓これだと1瓶、2ユーロくらいだったと思う。最初からできているケッパーのペーストを特別食品店(カストローニ、私はローマの成城石井と呼んでます)で買うと7.5ユーロくらいしました。私はスーパーで塩漬けのものをよく洗って塩気を取り、それにガーリックとオリーブオイルを入れてペースト状にしています
こんばんは。連休はいかがお過ごしでしたか。ここの所温かく、朝の気温は16〜17度くらいあります。今朝の踊り場湿原です。すっかり秋の色ですね!わが家も、いっちゃん農園の調理用トマトが食べたくて注文しました!丸いのと長いのと2種類です!こちらはトマトのスープです。2種類のトマトを刻んでフードプロセッサーにかけて、お水とコンソメスープ、塩コショウを入れて、最後に溶き卵を入れました!私は辛いのが好きなので、タバスコ入れます〜トマトのキッシュも作って見ました。トマトと玉ねぎとベーコンを炒めて
元気に仕事に行ってまいりました。今日もカオス状態途中でトマトが足らなくなりましたただいま、我が町の道路は、渋滞だらけ、歩いて行けるトルコのスーパーに私が行くことになりました写真はイメージお店に入店レジのおばさんに「トマト2キロください」と伝えると自分で棚から持ってきていいよ。と言われました。箱にはいったトマトをレジに持って行き、全部で何キロになりますか?と聞いたところおばさんが計ってくれます。3キロ、5,86ユーロ
夫の病院にはいつも私がくっついて行きます💓大きな病院だと待ち時間長くて1人だと退屈だろうなって思うからで、めんどくさくなってやめようかななんて言いだすので必ずついて行くのです🥰帰りは一緒にお買い物して荷物を持ってもらうのがパターン♪今日は夫の歯科🦷家から徒歩2分ほどの距離いつものように一緒について行こうと準備をしていたらなんか保護者みたいじゃない?って夫えーないよ、ないないで、夫の治療中待合室でスマホ見てたらふっと現れた先生が私に「奥さん、ご主人の歯ね、、」
シーフードカレー↓↓↓ゴーヤ、ピーマン、イカ、タラ、トマト、しめじ、人参、生姜、ニンニク↓↓↓炒めた後に、カレー粉、アーモンドミルクカレールウ?トランス脂肪酸。合成の脂の塊を、使用しない。レバー↓↓↓今日は。母が転院した🧑🦳💪急性期を過ぎ、基幹病院でなくても大丈夫になった証だ🙂ただ、気胸はまだ塞がらす、胸にドレーンは入ったまま。多剤耐性菌の黄色ブドウ球菌が巣食っているらしい。ブドウ球菌食中毒とはwww.niid.go.jpドレーンからは、肺からはみ出た酸素と
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,166〜3,715円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは鶏むね肉のコスパおかず!\パリパリチキンのトマポン酢/フライパンで焼いた鶏肉にさっぱりジューシーな''トマポン酢''をかけました♩ごま油と少〜しのお砂糖でコクのあ
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介はセブンイレブンさんの名店グルメの祭典の中からアルポルト監修マルゲリータ風グラタンこちらの商品です※ここまでの2枚の画像はセブンイレブン様公式サイトより引用させていただきました買ってきました真上から見るとこちらになりますレンジ加熱前レンジ加熱後わかりにくい差だと思いますが、実際見るとチーズのとろけ方が違いますトマト、チーズ、バジルソースまさにマルゲリータ風トマトソースとチーズのグラタンですスジが入ったマカロ
今日の札幌市は曇り晴れ⛅️秋の空まやとりまに『お散歩いく⁉️』って聞くと。あたしもいきます珠子がスリングに入って一緒に行く時は基本的に宮丘公園にしてます。車に気をつけて歩かなくてイイから❗️でも、昨日は午前中の雷雨で公園までの道がドロドロ。まやが絶対行きたくないって言うので下界へ。そして、坂を上って帰ってきました‼️3kgの珠子をスリングにいれて上る坂道は筋トレだわお散歩の後はお家に入る前にランで休憩私が抱っこしてる珠子を気にしてくれるのはまやまやの後ろにりまなんだけど。。
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,174〜2,576円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる\ツナとトマトの冷製パスタ/パスタを茹でたら和えるだけ!の超簡単スピードレシピ♩味付けはめんつゆ×ポン酢×ごま油でさっぱりコクのある味わいですよ〜♡
家の畑のトマトアイコちゃんと桃太郎そろそろお終い今年も沢山収穫出来てありがとうです。カラスに狙われるもしっかりネットをしたおかげで被害も無くて良かったです今日は空の日青空も勿論好きですが惹かれるのは夕空かしら?夕空と言うか夕焼けです。綺麗な夕焼けって意外に遭遇することが少なくてこちら以前見られた豊平川での夕焼け見とれてました。青空と夕空、どちらに惹かれる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
ベッラ農園の進捗状況です☆コチラ👇のお茄子はまだベイビーだけど…(・∀・)💦💦ピーマンはやっと盛りに入って来ました👍🤤笑笑モロヘイヤを収穫しようと思ったら……え?!…(;∀;)💦💦人知れず育った野良生えお茄子が結実して居りました(*´艸`)笑笑野良生えのお茄子って初めて見た…(;∀;)💦💦実は他にも数本の野良生えお茄子栽培中💪🤤笑笑けっこう野良生え率高い自然派農園💪🤤笑笑オクラもまだまだ採れて居りますがもう既に乾いた子も👍🤤笑笑オクラの採
昨日、こんな記事を書いたのですが・・・『コロナが流行りだした・・・&おやつ記録(9月20日)』ポッターの学校、コロナでの欠席がかなり多いようです文化祭があったので、その準備~片付けなどで感染しやすい環境だったのでしょうね…。高3は文化祭には参加せず連休…ameblo.jpちょうど書き終わった頃、突然喉の違和感を感じました。イヤ〜な予感…。まさかコロナ?それとも、そんな記事を書いたから思い込み?喉の違和感はだんだん強くなってきて、これはヤバいかもと。移さないために、マ
シンガポール&マレーシアの中国系家庭でよく作られる『ABCスープ』は、アジア風ミネストローネ。日本のみそ汁的なもので、具材は家庭によってちょっと違うこともあります。ネットで『ABCSOUPSINGAPORE』と検索するれば、レシピも動画もたくさんあるので参考にしてください。基本的な食材は、骨付きの鶏肉か豚肉/トマト/玉ねぎ/コーン(ジャガイモに変更可)/にんじんです。しょうがのスライスをお好みで入れてもいいです。作り方は、まず骨付き肉を鍋に水を入れて加熱し、下茹で5分ぐらい
いつもつまらぬブログにお付き合いくださりありがとうございます♪先日行った宝来町にある行きつけの【ホタルぱん】で見つけた新種を紹介。NHKの朝ドラ『らんまん』の新種の植物発見ならぬ、ホタルぱんで新種の美味しさ発見🍞最近行ってなかったので、以前から存在していたのかは不明ですが、とにかく美味しそうなので購入してみますね。ごまコッペBLTだから当然、ベーコン、レタス、トマトの入ったサンド。味付けはマイルドなドレッシング。この日は他にもタマゴサンドもありました。
ベッラガーデンの進捗状況です☆本日は『バタフライピーの凄い隠れ家感?!』ベッラガーデンの進捗状況です☆現在かなり多忙な日々が続いて居るいうことはお伝えして居りますが……その為ベッラガーデンのお手入れが中々出来ず………かなり荒廃して…ameblo.jpあれ👆から2週間後の模様をお伝えいたします(*´艸`)…(;∀;)💦💦駐車場看板のバタフライピーが看板最上部を肥えました👍🤤笑笑メイン看板を隠し過ぎのバタフライピーは良い感じに誘引しておきました💪🤤笑笑始めは
昨夜夏子にレシピを教えてもらったひき肉とトマトのスープとても美味しく出来ました!トマトは会津でいただいてきた新鮮トマトエビマヨと麻婆茄子が昨夜のご飯食べ終わり野ぶどうを漬けました。お兄に手伝ってもらい「これなに?」また変なの作ってる。ご飯に入れないでよー。と言われました。説明したら「何?何になりたいの?薬草?」シンプルにアルコールで漬けてみました。今朝は約束のシーへバス乗り場まで送ってもらいオンナ五人で朝から夜まで遊んできまーす。久しぶりです。仕事して
こんばんはー!朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたー!『こ、これだけで美味しくなるなんて知らなかった!』おはようございます!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたー!『苦手だったジャンスカ&思わず見せたくなる下着!』こんにちはー!朝の…ameblo.jp海鮮狂いのドキ子、またまた海鮮ネタですみませ〜ん!こないだのふるさと納税のホタテで何か作りたいなーと思ってたら【ふるさと納税】【緊急支援品】禁輸に負けない!総合1位獲得ホタテ【訳
少し前から気になってたのがコチラ0秒チキンラーメン❓そのままかじる用湯かけ禁止おいしくないよ今までのチキンラーメンもそのままかじりたい衝動にかられかじったことある人多いと思いますがベビースターと違って辛いですよね当たり前で湯かける用に作られてるから🤣サラダにしてみるとウマイのでは?さ!やってみよー‼️レタス・キュウリ・豆腐・トマトを盛ってその上に0秒チキンラーメンを崩しながらパラパラとおー見た目もなかなかいいではないの❤️味も0秒チキンラーメンの塩っ気がちょ
雨が降らないので毎日畑へ水やりに行きます。昨日2本残った秋取りきゅうりは1本も生らず採らずのまま片付けました。暑い暑い時に毎日水やりに通ったのは無駄になってしまいました。暑さで下の葉っぱから焦げていくのですから花が咲いても実らしき物は見ないままでした。ついでにトマトも片付けました。右のこんもりしているのはお隣のさつまいも。秋ナスとピーマン、オクラと小芋と菊芋が少しずつ残っている上の畑です。また10日ほど雨が降っていませんが次に
ときどき晴れる曇り空ですが…6月9日に漬けた梅のらっきょう酢漬けを天日干しちょっと試食中はトロッうん‼️ハチミツ梅もどきだ美味しい‼️ただ、らっきょう酢で漬けただけなのにシワシワになったのも多いけど味は変わらない明日は、仕事休みだから雨が降らなければ、また天日干しして梅を柔らかくしたいな畑ナス、きゅうり、ピーマン、トマトを収穫
たった今104歳の祖母がデイケアに行きました「あんた、調子はどうね?」「いいよばあちゃんも寝られないみたいね電気ついとうよ」「考えても、しょーのないことばっかり、考えるとたい」ばあちゃんは、いっつもしょーのないこと考える「今のしょーのないことはなん考えようとね?」「ん?芳雄はなんであげん早く死んだかねーち」芳雄さんは、祖母のすぐ下の弟「舞子さんよい」と言って、わたしの好きなトマトやら、イチゴならたくさん持ってきてくれていた✨優しいおじさんだったちなみに88歳?くらいだった
今日の、娘のお弁当作り多分、五ヶ月ぶり療養のため、休職してました。今日から時短での勤務です。出勤は、通勤ラッシュを外しているので、多分問題ないかもですが、帰りは激混みの中帰宅。休職中でも後半は車の運転はしていたので多分大丈夫。今日のわっぱ弁当メニューです。・わかめごはんのり巻きおにぎり・煮込みハンバーグ・だし巻き卵焼き・蒸しかぼちゃ・スイートコーン・高菜のごま油炒め・ポークビッツ・プチトマト・みかん相変わらず、ちまちま夕飯のおかずから冷凍保存していたものがおかず
私の行くスーパーが、トマト🍅めっちゃ高いんだけど・・・暑すぎるから❓ハウスなら、雨被害関係ないし・・・キュウリ🥒落ち着いた思ったら、トマト🍅野菜も喜ばない暑さ🥵🥵🥵最後に、もう一度、冷やし中華食べたいです。今更何ですが・・・エアコン水漏れの、トラブルから・・・エアコンの風量、風向き、温度どうする事が・・・能率良く冷えるのか・・・冷房の、風向きは・・・・上向き⬆️、水平が、良いらしい・・・我が家、今まで、下向きにしてた、真反対やん!それが冷えると思ってました。暖房の、
茄子とトマトのパスタ🍝🍆。初めて作ったけど、なかなか美味しくできました。ごちそうさまでした。
週末はジャンさんを連れてnarroの2号店ことBaillotteへ。前菜トマトマリネ。Baillotte16RueduDragon,75006Parisお肉も美味しい。もう、我が家が行く価格帯では大体出揃ったというか。せっせと他所を開拓するよりココでエエわ〜って気持ちが強まってきたな。差し当たりサンジェルマン40ユーロ未満部門ではそう簡単にここを超える気がせんわ。デザートはさくらんぼ。店員が突然、「貴方方お見かけしたことあるような、、、えーと、⚫︎区の⚪︎⚪︎にいらっ
YDKのハンバーグが冷凍にあったのでちゃんとした?ハンバーガー作ってみた!🍔具材レタス、トマト、パティ、目玉焼き冷凍してあったパティを解凍して焼く輪っかがあったんで使ってみた🍔バンズバンズは業スー「業務バンズ」でする。🍔フライドポテトじゃがポックルですが何か?ソース掛けすぎ!( ̄▽ ̄;)/カミサンのは目玉焼き付きマスタード忘れた肉々しいパテ旨いっす~美味しゅうございました。🍔後記・具材の順番ってルールがあるんでしょうか?一番下は?パティ、レタ