ブログ記事10,359件
(前回投稿した塾テスト結果、私はWeb上で知っていましたが)息子はつい数日前結果を受け取ってりました。その日は塾で、家に帰るなり部屋にこもって息子はわんわん泣いて、私は一体どうしたのかと聞いたところ、今回のテスト、自分なりには答えは書いてもっとできているつもりだった、でも全然違った、それが悔しいと泣きながら言ったのです。それ見て、ああこの子は大丈夫かもな、と私は思いました。わかるよ、わかりますとも。気持ちに寄り添いつつも、ひとっとびでどうにかなる方法というのはないのです。そういう
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)当ブログにはアフィリエイト広告やPRが含まれています楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽自己紹介はこちら✩︎⡱私のブログを読んで不快な気持ちになった方はそれ以上読み進めないようお願いします。水着めっちゃ可愛い水着!!セパレートタイプなのでトイレもしやすい!おすすめです!!【期間限定P2倍】2WAYオフショル・セパレート水着女子【レビューで100円クー
こんばんは夫の11連休、2日目。今日も母は通院のため、外出をしました。息子を10時に起こしました夫はまだ、寝ています。息子は一人でリビングで待ちます。母は10時20分に家を出でました。宅配が10時50分頃来ます。母は心配です。息子が一人でお留守番のとき、「誰にもドアを開けないよ」と言います過去に何度かお留守番練習をやリました。帰宅して母がチャイムを鳴らすと、ガチャ💦息子はドアを開けてしまいました。そして、「ママでしょ?」と。確かに、帰ってくるのはママしかいないけど
2024年の一時帰国の時にスマイルゼミのタブレットを手に入れ、もはや2年目の我が家です。そんなわけで、4〜5歳(年中さん)が1年間スマイルゼミをやった感想を書いてみたいと思います。ちょっと長いので、興味のある方だけどうぞ結論を先に言うと、我が家はやってよかった今後も続ける1年間ちゃんと続けられたのかと言うと、かなりサボってはいた現在は二日に一回程度日本語に触れることを嫌いになってほしくないので、リマインドはしていたけど全然強制はしませんでした。
ご訪問いただきありがとうございます40代ワーママ(時短勤務中)のomachiです。都内で夫と娘の3人暮らし。エルパトに目覚めてしまい、最近は散財しがちで夫からは物欲ゾンビと呼ばれております。資産形成にも興味あり!資産を増やしたいけど散財も止まらない、日々の色々を気ままに書いています。\ふるさと納税でお得にゲット/【ふるさと納税】2024年60万品中総合1位【発送時期が選べる】ホタテ訳あり800g~3.2kg(ふるさと納税ほたてふるさと納税訳ありホタテ
こんにちは実は、少し前からご縁があり気になっていた"スマイルゼミ幼児コース"始めていました♡スマイルゼミ幼児コースとはひらがな、かず、せいかつなど小学校入学までに学んでおきたいすべての教材をタブレット1台に配信するオールインタイプの教材です2年保育を検討している娘。保育士の友達に相談すると「もし4歳からお勉強系の幼稚園に入れるなら最初は出遅れてしんどいと思うから多少お家でやってあげておくといいかも!」と、アドバイスをもらって正直まだまだどういう幼稚園に入れるか考え
👦9歳10ヶ月👧5歳10ヶ月1年生の時から始めたスマイルゼミ。年々その成果は出ている気がします今回は久しぶりにスマイルゼミレポ!ちょっと詳しく紹介させてくださいあーくんは必ず朝学習として取り組んでいます。朝学習と言うか寝起き学習起きて1分後にはスマイルゼミ開いてる。そのくらい朝一番の学習が定着。朝勉強する習慣はもう1年生の時には定着したかな。スマイルゼミの電源を入れると、まず「今日のミッション」として課題が3つ自動で表示されます。その日によって違っていて、「国語・算数・英語」の日もあ
izumiです。都内勤務、アラフォーワーママの4歳(年中)長男・0歳次男の育児記録です4歳長男、2年放置したDWE再開の記録です。1月に再開し、3月にライトブルーCAPを取得しました『【DWE】息子君ライトブルーCAP取得!』izumiです。2年放置→今年1月に再開したDWE。『【DWE】ライトブルーCAP取得に向けて』izumiです。4歳長男、3ヶ月でライトブルーCAP取得!に向…ameblo.jpいまはブック2の「レッスン」に取り組んでいます。レッスンって、初めはよくわからな
四月から編入した小学校にもすっかりなれた娘少しずつお友達の人数を増やしていますそんな娘に一才下のいとこから昨日相談の電話がありました「新しいクラスでお友達がいないのどうしたらお友達つくれるかな?」「そっかぁ…じゃあ、とっておきの作戦を二つ教えてあげる!」「えー!!何々!?」「一つはイケてるティッシュを持っておいて、ティッシュが必要なタイミングで、そのティッシュを貸してあげる!」「そうすると「え!何このティッシュ!面白い」って盛り上がるよー!」「あー!この前うーちゃんが持ってた、ま
今のご時世子供の習い事は当たり前みたいなところがあるけれどお金が必要だから働く⇒習い事の送迎などの時間の都合がつかない習い事のために仕事の都合をつける⇒お金の都合がつかない幼児期からの習い事って、お金も時間も必要だから難しいしかも上の子の習い事は色々失敗したと思うところがあって…『長女、塾一本に絞るってよ。』上の子にはいくつか習い事をさせてきたけど、正直どれも本音を言えば無駄に終わりました。これは子どもによって違うとは思うんだけど、上の子は最初から塾だけに通わせて…amebl
こなつ、国内インター生、10歳。日本のお勉強として、スマイルゼミでは5年生をやっています。スマイルゼミでは、「今日のミッション」というのが4つくらい指定され、それを毎日クリアしていけば、その月に割り当てられている、教科書に沿った内容が自然に網羅され、その積み重ねで、学校の予習復習ができます。こなつは日本でいう2年生の時に、スマイルゼミ3年生から始めて、「今日のミッション」を平日は黙々とこなしてきました。ところが!ある時から何故かその月にやらなければいけない課題が終わらなーい!ということ
サラリーマン男性のアオポンですとにかく安くても美味しいものが食べたいです美味しい物を探して食べまくります特に甘い物やラーメンが好きです嫁は介護福祉士をやっていますどもーアオポンですタブレット型通信教育サービス・スマイルゼミの小学生コースで、資料請求特典でオリジナルポケモンのタブレットカバーをプレゼントやっていますよ!期間限定で3/28(金)までになってます。\その他にも特典があるんです/スマイルゼミの資料請求に申し込むことで
👦10歳8ヶ月👧6歳8ヶ月今週はさーちゃんも自分で6時頃起きてきます疲れてるだろうし…と私がなるべく早く寝せるからかな。9時までには必ず寝せるように頑張ってます。眠くないとか言うけど、毎日ベッドに入って5分もせず夢の中へ💤早起きしてくれるおかげで、朝ごはん→身支度→チャレンジタッチ→出発!と勉強時間の確保もできて素晴らしい朝チャレンジタッチもメインレッスンやるのに15分くらいですけどね。まだそれで良いと思ってます昨日は寒かったので慌てて出したセーターとハイソックス!今日の給食はミルク
Kioxia16GB32GB64GB128GB256GBExceriaSDメモリカードSDXCUHS-IU1Class10リード100MB/秒。32GBLNEX1L032GG4Amazon(アマゾン)子供が使用していたスマイルゼミのタブレット。退会後はAndroidタブレットとして活用可能との情報を得てタブレット化を試みた過去がある。その際、一番やってはいけないファクトリーリセットをしてしまい、再起動後に退会済みのシステムのログイン画面無限ループに陥っ
専業主婦働く8年5ヶ月ぶり短期とはいえアラフィフが働く事にこの物価高で夫が介護福祉士で所謂薄給専業主婦なんて奴はいないだろう実家が太いとかは別で勿論働く時間は短期な上週20時間未満の時短なんだけど研修がまさかの16時までただでさえ息子の時は5時間目が終わって学校出るのが15時だったのに2年くらい前から14時50分今年度からなんと14時20分という大幅な短縮ぶり息子は中学生で6時間授業だから帰りが16時1時間半先に娘1人はやっぱりまずいの
久々に、スマイルゼミのことを書きます前回書いたのが↓11月下の娘が小学生になりスマイルゼミの幼児講座から小学生講座に切り替えました幼児講座からそのまま切り替えると発展コースになっちゃうから予め電話して発展コースを解約しています3月中に小学生講座にアップデートしたら下の娘嬉しくてしょうがない何でって?上の娘のタブレットでできることが自分のタブレットでできるようになったから幼児講座と小学生講座は全く違うんですよね幼児講座はスターアプリなしだからゲームなし
今日は、習い事はすべて休みゴールデンウィーク中1番遠いお出かけ京都府京丹波町にある、丹波自然運動公園へ京都府立丹波自然運動公園四季折々の自然の美しさが楽しめる、広大な敷地を有する丹波自然運動公園。子どもたちがのびのび遊べる広場や遊具、プールを擁し、各種スポーツ大会が開かれる競技施設、団体から個人まで利用可能な宿泊施設もご用意しております。www.kyoto-tanbapark.or.jp空気も景色も綺麗やった明日はこどもの日です息子が1番ハマったのは、この土管の地下迷路マリ
中1の息子、進研ゼミタブレット講座を、小6の10月から、中2の講座を初めて1年が経ちました。2年飛ばしで先取りやってました。どれだけ効果があったか正直わかりません。無意味だったかもしれません。先日の道コンも、偏差値63程度なので無駄だったかもしれません。もともと半年でやめようと思っていた、進研ゼミも、自分的には良い感触とスマイルゼミと比べて安かったので、1年続けました。進研ゼミ中学講座は、オフライン出来ないことと出先が出来ないことがデメリット。そして1年経つと、タブレットの反応も
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いします前回の記事はこちら『【ダイソー】汚れ防止にマスカーテープがかなり使える!』こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかった…ameblo.jpマスカーテープが汚れ防止に使える!イン
こんばんは❗️この度株式会社ジャストシステム様よりスマイルゼミを引き続きモニターさせて頂きました🙌ありがとうございます🥲我が家は年長時、幼児コースを受講していました。幼児コースはこちら↓スマイルゼミの記事はこちら『【年長児】スマイルゼミ始めました♡』こんばんは🌃駆け込み投稿になりますが、この度ジャストシステム様よりスマイルゼミをお試しさせて頂きました✨️今回は息子(年長児)に♡姉(小3)が1年生から他の通…ameblo.jp『スマイルゼミ1ヶ月やってみて。』こんばんは‼️今日も朝雪
izumiです。都内勤務、アラフォーワーママの5歳(年中)長男・1歳次男の育児記録ですおうち学習の取捨選択をしている我が家。『【おうち学習】年中後半〜年長、今後の取り組み予定』izumiです。都内勤務、アラフォーワーママの5歳(年中)長男・1歳次男の育児記録です長男、4歳2ヶ月(年少冬)から始めたおうち学習それまではひたすら外遊び…ameblo.jp今回はスマイルゼミです今年1月から続けているスマイルゼミ。きっちり毎日ミッション3つ、こなしています無学年学習「コアトレ」は最近
いいね&ご訪問ありがとうございます♡パート主婦のミエルです。中1長女、小3双子(次女、三女)のこと、たまに旦那の愚痴もあり。ポイ活、懸賞、資産運用が好きでゆる〜く楽しんでます。うちの職場、制服に関しては結構自由な感じです。統一されてないというかなんとなくこんな感じ(色)〜で持ってる服を組み合わせてます。で、この夏。うちの部署だけですが制服を統一して買ってもらおうという雰囲気になってました。稟議書を上に出して許可が下りたのは社員のみでした。社員のみ。私
ご訪問いただきありがとうございます40代ワーママ(時短勤務中)のomachiです。都内で夫と娘の3人暮らし。エルパトに目覚めてしまい、最近は散財しがちで夫からは物欲ゾンビと呼ばれております。資産形成にも興味あり!資産を増やしたいけど散財も止まらない、日々の色々を気ままに書いています。\ふるさと納税で食費節約/【ふるさと納税】★Wレビューキャンペーン実施中★【累計4000万個突破!】\個数が選べる!/鉄板焼ハンバーグデミソース10個~20個温めるだ
お正月のジイジの話お正月にジイジが話していたことがきっかけで、ふとひらがなの「書き順」について考えました。ジイジ曰く、「小学校に入ってから文字を学んだ子の方が『筆順』や『止め・はね・はらい』を早く覚えるらしい」ということです確かに我が家の愛娘の「と」の書き順は、まったく逆だし、他の文字も書き順はハチャメチャ。小学校までそのままだろうな〜と予想がつきます年末には、仲の良いお友達が「スマイルゼミ」でひらがなを正しい書き順で学んでいるという話を聞き、これはタイムリーな話題だ!と思
関西在住。男の子ママ👦小学5年生一人っ子おっとりのんびり系男子日常、息子との日々、子育て記録📝大好きなファッションや美容の事もたくさん書いてます🩷自己紹介記事更新しました昨日は、入学式で学校休み🎌本日新学期2日目です🌸今週は、給食もなく3時間目で帰ってきます👦学校行きたいような、行きたくないような不思議な感じ〜4年生の時は行きたくない気持ちしかなかったのにって。行きたくない1択から前進してるやーん🥹🫶うちの息子毎年スマイルゼミから漢検受けていて毎年4月にスマ
ご訪問ありがとうございます天国にいる長女を想いながら4人きょうだいの子育てや日々のことを綴っています忙しい毎日の中でも大切なことを忘れずに過ごしていきたい。同じような気持ちの方に少しでも寄り添えたら嬉しいです。はじめましての方は良かったら自己紹介『はじめまして。』はじめまして。スイです。関東の郊外で、夫と4人の子どもたちと暮らしています。仕事は中小企業で時短勤務。共働き&4人育児というバタバタな毎日を過ごしています。こ…ameblo.jpもご覧ください前の記事も読んでくだ
訪問ありがとうございます神奈川県横浜市で息子2人と暮らすシングルマザー1年生のゴマと申します最近、中古戸建てを購入したので、マイホームのことや、日々感じたこと、子どもの話など幅広く綴っています。最近は水耕栽培🌱を始めましたうまく収穫まで辿り着けるかドキドキです。特段凄い記事は書けませんが、少しでも読んでくださった方のお役にたてるようなことや、共感できるようなことを書いていけるように頑張ります本日は駅の反対側にあるパンのお店にて、パン祭りがあったので、バスに乗って参加してき
私30代短時間パート主婦夫・未就学児二人の4人家族都内賃貸暮らし夫婦の資産1億円超え富裕層に仲間入りしたけど地味で平凡な日常ですおはようございます、こんにちは、ナツですいつもご訪問、いいね、コメントをありがとうございます励みになります少し前ですが、思い立ってケーキを買ったら夫になんで?って言われました食べたかったからです…昨日に引き続き、就学準備の話です『【新一年生】就学準備進めています』私30代短時間パート主婦夫・未就学
こんにちは♡今日はむすこ初めての漢検を受けてきました〜スマイルゼミをやってると漢検チャレンジというのがあって受験料をスマイルゼミが負担してくれるの😳💞「漢字検定」に挑戦!応援キャンペーン|タブレットで学ぶ小学生向け通信教育「スマイルゼミ」タブレットで学ぶ小学生向け通信教育「スマイルゼミ」のご利用者の声をご紹介しています。smile-zemi.jpただなんか基準あるのかな?うちは来たけどむすこより前に始めた友達は案内来なかったらしく…その子はスマイルゼミ週1位しかやってなくて
izumiです。都内勤務、アラフォーワーママの4歳(年中)長男・0歳次男の育児記録です4歳長男、保育園でお昼寝している日は、6:00起床、絵本を読んで21:00就寝保育園でも2時間ガッツリお昼寝しているようで、昼夜あわせて11時間が、息子君に必要な睡眠時間です平日はこんなかんじ『【おうち学習】朝の取り組み(復職後ver)』izumiです。1年弱の産休育休を経て、復職して半月ほどたちました。長男は保育園年中さん、弟君は0歳クラスで元気にがんばっています育休中の朝のスケジュールはこ…