ブログ記事7,863件
4歳BOYの最近の様子バスケ以外にも、サッカーや野球の練習をするのも好きにでも上手くいかないと、拗ねくりくん発動悔しい気持ちも大切だね!スポーツ以外でも、ちょいちょい拗ねるけど、『ボク、拗ねる』と宣言してから拗ねるところが可愛いなぁと笑その後ハグしたり、なだめたりすると、満足げににんまりして、機嫌を取り戻してくれるので、切り替え早くて助かりますそして、友達からおすすめされたスマイルゼミタブレット学習ってどうなんだろうと思っていましたが、このおかげで文字も書けるようになったし、一人
せっかく学校が休みでお友達と遊園地行こうとしていたら、まさかの台風...台風年々来るの早くなってる?今日はゆっくり起きて、母ちゃんが朝食準備中に奏ちゃんは自分でスマイルゼミ。これやんないと後でYouTube見れないからやる。笑ご飯の後はひらがなの勉強の為に一緒にカルタ。読み札は読む練習のため、順番に読むことにしてるけど、すごく上手くなっていてびっくり!最近国語頑張ってるからね〜ようやく、年長さんか1年生のレベルに追いついてきたかな。コツコツ積み重ね大切。発達検査でワーキングメ
先月の頭に受けました、発達検査の結果を聞きに病院に行ってきました。検査の様子はこちらです⏬発達外来の先生から結果を聞く前に、いつもの計測と、成長ホルモン治療の方の採血もありました!身長はめっちゃ伸びてて、111.8センチでした背が伸びていたので、体重も増えて17.5キロ!採血はめちゃくちゃ嫌がってましたが、なんとか終えて、小児科を受診。背が伸びてて良かったねという話と、凄い順調だからなんにも困ってないよね?っていう話で終わりましたw小声だけど先生ともちゃんとお話し出来てて一安心でし
目の横に傷!鼻の横に傷!お互い様ってやつです昨日の夜。先に誠八から手を出したんだけど。。。喧嘩両成敗!めっちゃくちゃ怒りました朝から描いてますできた!昨日のお母さんはこんなもんじゃなかったね👹
こんにちは!一気に春らしい陽気になってきましたね新年度を迎え、我が家のキッズも新年中、年少になりました!スクールで書いた自画像、個性的で可愛い娘のほっぺたの丸はお団子頭さて、せっかくのブログということで、今日は育児について少し語ろうと思います。先日のインスタライブで、育児で子供にしかる時にどうしているか聞かれたときに、とっさに出た答えが、「省エネ」という言葉でした。おそらくこれは育児が苦手な私のモットー。怒るということは、とてもエネルギーを使います。大きな声を出すと疲れるからな
娘の姪っ子への溺愛っぷりに驚いている女、相沢まきです。凄い懐き方🤣🤣おねえちゃん出来たみたーい💕と普段、私と2人の事が多いので大人数での晩ごはんに凄くハイテンションで、お風呂終わってからは、お兄さんお姉さんの勉強する姿に触発されて、、横でスマイルゼミ🤣🤣本当、便乗させてもらって良かったなと✨みんなで談笑している間に私の膝の上で寝落ちwお陰で夜深くまでみんなで呑みながら話していて少々お酒が残ってる感🤣🤣早速姪っ子にロックオンして大好き大好き言ってますw今日も新潟満喫したいと思いま
昔からの友達と家でまったり持ち寄りランチを楽しんでいた女、相沢まきです。サラダとかお皿に移さずボールのまま🤣作り過ぎたかな?と思ったチョレギサラダが好評で完食でした食欲そそる!定番チョレギサラダ作り方・レシピ|クラシル「食欲そそる!定番チョレギサラダ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。みんな大好き焼肉屋さんの定番チョレギサラダです。もう一品欲しいときに、サクっと簡単に作れちゃうサラダです。ごま油とにんにくの風味が食欲をそそり、野菜がもりもり食べれちゃいますよ