ブログ記事15,308件
花嫁の皆様、花嫁のママさま今日は、お天気がよくて暖房がいらないみたい。さっき、明るくて元気な可愛い花嫁さんがいらしてくれて、すごくドレスがお似合いだったのです。ドレスが出来上がって1年が経過していたけど、サイズもぴったりでよかった!1枚はママのドレスをリメイクして、1枚はご自分のドレスを作ってくださったのです。いまどきのドレスに大変身したけど、やっぱり原型はママのドレス。こういう試みも最近は増えていて、ちょっと嬉しい!こんなにお天気がよいと、ガーデンウェディングもよいな!っ
안녕하세요canaです先週、やっと渡韓してきました今回は9:00初のチェジュ航空仁川空港に着いてからは空港鉄道なんかおった(笑)どうやら妊婦さん専用の優先席みたいですえ、かわいい~と思いながら写真撮ってたら乗ってきたサラリーマンがこの人形をぽいってどかして座っとったいや、もうちょっとそっとどかしてあげてよ..(笑)弘大まで約1時間かけて向かい昼頃ゲストハウス到着!ここで初めましての友達に会いましたアメブロを通して知り合った子なんですけど勢いで韓国一緒に行こ!ってなっ
こんばんは、志帆です!(^.^)★短大時代の友人(なおちゃん)が去年の11月に和歌山県の熊野古道近くにゲストハウスをOPENして、、、もう、そのロケーションが最高で自然豊かな和歌山県の山奥の山奥の山奥の山奥の‥‥‥とにかく、山のど真ん中!!!(どんだけやねーん!って思うやろ?)(相当本気の山の中やから!!!)元々、なおちゃんのお爺ちゃんお婆ちゃんが住んでた家を改装して創り上げた愛がいっぱい詰まったゲストハウス‥。ちなみに、なおちゃ
箕輪町長岡にゲストハウス「LongHills」(ロングヒルズ)が開業しました。この施設は、町の地域おこし協力隊のルーカス尚美さん夫妻の労作。ルーカスさんは、箕輪へ協力隊として移住する前からゲストハウスを開業したいと計画し、移住先を検討。縁あって、アルプスの見える箕輪町長岡の空き家を発見。町が3年前に「空き家バンク」を始めた頃でした。以来、町の観光などの仕事をしながら、ご夫妻でボランティアの力を借り、宿泊とカフェのできるゲストハウスを完成。先日、開業を前に拝見してきました
LionelRichie-SayYou,SayMe<音楽が流れます、音量に注意>11日現在、スマホでググルと、西和賀の積雪は185センチ。なんと自分の身長とぴったり、埋まってしまう~先日、西和賀の左草ブラウンスイス牧場から届いた、スモークビーフとコンビーフ。ブラウンスイスという牛のシャルキュトリー(肉の加工品)牧場の説明書から感じとったこと。「生きるため、命に感謝し、余すところなく美味しく食べ尽くす。」スモークビーフを解凍し、プライパンにのせた
NancyWilson/TheGoodLife<音楽が流れます、音量に注意>1月8日、花巻でランチミーティング人数は4人。マスク会議で、密を避けて。新年の挨拶、近況が主で議題は少々。場所は花巻の末広町ゲストハウス内の「風人堂」12時になり、隣のモダンチャイニーズ「蓮」さんからのテイクアウト。2人が取りに行き、テーブルに並べる。麻婆豆腐のランチ。みんな美味しさを知っている。ニコニコ顔。テーブルから、山椒の香り。これが、たまらな
長崎旅行記をダラダラ~と書いております私です。長崎二日目は・・7:30セトレグラバーハウスで朝食9:00軍艦島ミュージアム&軍艦島周遊13:00グラバー園でコスプレ14:20長崎港ターミナルに来ましたいまここ!!長崎港は長崎駅からも近く便利~私は高島を目指します。俊寛の中は・・・なんかバブリ~な感じ高島は軍艦島の隣にある島なので、先程の軍艦島ツアーと同じ航路を再び進む。伊王島にも寄るよ。ヤシの木が立ってて館山駅みたいな雰囲気。カトリック馬込教会
akicafeゲストハウスの中にあるカフェ今月いっぱい・・・つまり本日でおしまいです(オーナーさんが変わるだけでカフェは他の方がされるのかな?)去年だったか前を通りががって「かわいい」と思ったけどその日はカフェがお休みでインスタで探して定休日じゃない日に行ってみましたこの日は2回目センスの良さが光る入り口ドリンクメニュー以前はガラスケースに焼き菓子とか並んでたけどこの日はメニュー表に書かれてたお抹茶のテリーヌだけ店主さんの後ろ姿が写ってしまいま
●カフェ&ゲストハウス凸屋(Cafe&GuestHouse凸屋、トツヤ)岡山県浅口郡里庄町新庄2195-1(営)カフェ【土日のみ】11:00~15:00TEL090-2293-6276里庄の山奥にひっそりとある古民家カフェに行ってきたよ。凸屋と書いてトツヤって読むんだねうねくねした細い道をぐいぐい上がっていった先にあるお店。ここメインはゲストハウスだそうで土日の昼のみカフェをしているそうな。古民家をセンスよくリノベーションしていて外人さんに喜ばれそう。この屋根は
1日2回あげないと追いつかないー後頭部がいたすぎてほとんど眠れなかった。。どんどんあげます。おはようございます。マイナス1度です。ここのゲストハウスとまったんですー有名なんですねーー!通訳さんがいってた!狎鴎亭アックジョン駅から5.6分かなー近いしわかりやすいです。裏通りはこんなに閑静な。とことこと。まがる。ほほう?これか。。住所に22동とあるからこれだな。階段のぼり202号室です。アットホームーインターホンおすと日本語ペラペラのおじさんがでてきた。韓国豪邸。
こんにちは!まざ~ずあーす女将です息子がスタッフあきらさんに言ったらしい。「最近、親との時間が少なすぎると思うんだよね~」(゜゜;)確かに最近母は突然来るし妹も来るし娘は寝ないし何かとバタバタだった。すまぬそんな息子。最近マリオの魅力に気付いたらしく・・「オレ、何で今までマリオの魅力に気付かなかったんだろう・・やっと気付いたよ!!」だって。気付いちゃったか。マリオの魅力。でも、ゲームを買って欲しいわけでもないらしく・・そこまで興味はないら
もうこの世は全て縁任せでいい❣️今日は派遣会社の営業さんに教えて頂いた高円寺の面白いBarにやっと足を運んだ最近組織の疑問にモヤモヤが多すぎる批判の青い鷲になりつつある私💦知らずにストレスが溜まっていた笑(私ストレスに気づかないふり得意なんでまたやっていた笑笑)師匠に会う前に40分くらいある❗️と思いきって胸を高鳴らせ美星とは逆方向にあるそのBarへ初めて入ったのに皆さん最初から昔からの友人みたい笑あまりに楽し過ぎて師匠のとこ20分も遅刻した💦でも隣に座った方が何
うかうかしてたら経過レポートが溜まっちゃいましたさて非切開の眼瞼下垂手術翌日ひどい目ヤニでまつ毛が下まぶたにくっついて、両目とも全く開きませんでした目薬と綿棒で目ヤニを掃除して何とか開くようになったのがこれ。かなりアゴを上げないと正面が見えません朝ごはんはがっつりゲストハウスの皆でピザをオーダーして食べました昼ごはんは風邪が悪化して食欲も減退してたので、kopurioはお客様からもらったクッキーだけ食べてからお薬飲んだりしました病院でもらっ
手術をおえてゲストハウスでポテトチップスを食べています。鼻の傷に油物よくないとわかりつつたべてるバカです。ゲストハウスが居心地よすぎてずっといます。これは昨日具合わるくて、外に行く体力もなくコンビニにいく気力もなかったわたしに変わって通訳さんがたのんでくれました。ホント、いつものことだけど対応が神がかっています。しかし面白いですね韓国のデリバリ、出前?文化って。なんでも届けちゃうんですねカルグクスもビニールに入っていました。
写真ドンドンけしたいのでどんどんレポしますね。@羽田お初!出国審査の自動化ゲート(夏くらいに申請しといたの)これほんとに便利でした!1分でおわりました!朝のコーヒータイムそうそう、大韓航空の明日からのストライキご心配ありがとうございますわたしは今回JALだったので大丈夫でした!このレトロ感が金浦らしい1回いったことあったのと、みなさんにおしえてもらったのと、❾を目指していったら簡単でした!右が空港鉄道左が9号線で同じホームです。CAかくしどり。むふふ。この後す
みなさんは、子供が生まれた時の瞬間を覚えていますか?そりゃ〜母親なら「もちろん!』と答える方がほとんどでしょう。その時の気持ちってどう表現しますか?10ヶ月間自分の身体と一体だった生命、はじめはいるのかいないのかわからず不安になったり、過敏になったり。でも動いてくるようになるとその「存在」をリアルに感じることができ、話しかけていた。それが痛みと苦しみの末、ついに出てきた瞬間、、ちょっと形容しがたいくらい特別な気持ちですよね。子供にとって母親と父親の「存在」は何よりもかけがえ
それでは、ビフォー・アフター見てやってください。😉真ん中の机のあったスペースに、ベッドを移動させまして。机は、その足元へ。(和箪笥のあったところ)マッサージチェア(クローゼット)の前に、すだれを移動させました。🎵私の作業こたつ。仕事関係のものは、待機所にあるので、ここは専ら趣味の机。(笑)ミシンをかけたり、絵を描いたり。🎵ベッドのあった場所は、小上がりはないけど、着付けスペースです。♥畳マットだけ敷こうかな。🎵以前作った、小上がりの畳コーナーは、ゲストハウスで実現させましょう。☺️
千里住宅展示場は入口にゲストハウスみたいな場所がありそこでアンケートに記入して場内に入場しますってか周りがそうしてましたのでそうしましたで、場内の案内図を見ながらお目当てのアーキホームライフさんを目指しますここの展示場は規模も大きく展示場内が1つの街って感じで、色々なハウスメーカーの外観を見ながら歩いているだけでも楽しいですこんな外観の家があり楽しいですちなみに全体的な感想としてどのモデルハウスもデカイです久御山の住宅展示場も行きましたがそことは別世界です多分これは千里の高級住宅地
こんにちは。寒さが弛み空気最悪のソウルです。今日は朝から明洞のシンセゲ百貨店本店に行ってきました。目的はこれ今放送中の윤스테이ユンステイのオリジナルグッズの販売が明日2/14まで開催されてるから。近くに赤い暖房があり真っ赤に写ってしまった…ユンステイはナPDのバラエティシリーズ最新作でユン食堂の続き。イソジンさん、ユンヨジョンさんチョンユミさん、パクソジュンくんに今回はチェウシクが加わって海外で撮影できない代わりにチリ山の麓で韓屋のゲストハウスを開いて外
こんにちは、ハナリンですここのところ、ふくしまロハスプロジェクト代表で、郡山のメンタルセラピスト矢萩裕望さんのプロデュースする、「福縁の宿」オープンに向けて、着々と準備が進んでおります。こちら、平田村の四季工房ゆいの郷の敷地内にある、環境にも体にも心地よいオーガニック住宅を使った宿(ゲストハウス)なのです!県庁の方との打ち合わせ福縁の宿の建物宿の家具も国産天然素材♪健康素材なのにスタイリッシュな建具。どこを切り取っても絵になりますね!
東野・岡村の旅猿15「韓国・チェジュ島でグルメの旅」第1話(6月26日放送)と第2話(7月3日放送)、録画してたのを見ました済州島からスタートするんだろうなーって思ってたら、ソウルからスタートで来週放送の第3話から済州島みたいです。1、2話を見た感想と紹介されてたお店情報を簡単に金浦空港からタクシーで弘大(ホンデ)に移動して、遅い晩ごはん홍대닭한마리(弘大タッカンマリ)うわ~、タッカンマリめっちゃ食べたい辛いものが苦手なあたしにとってタッカンマリは救い
アメトピに掲載いただいたようでありがとうございます、びっくりしましたA式場について散々ディスられたあと、チャペルや披露宴の見学、試食会へ向かうことに。披露宴の席に着いた時点で既に2時間が経過していた。正直、料理とチャペルはA式場の方が良かったが、それ以外は遜色なかった。ゲストハウスだったため、サプライズ演出なども盛り込んでくれ、さきもゆうきくんも楽しみながら見学をした。見学が終わり席に戻ると、はじめに言われた終了の予定時刻が過ぎていた。その後見積書を作成してもらったところ、今日契
ConnieEvingson-NatureBoy<音楽が流れます、音量に注意>出逢いとは不思議なもの昨年末、盛岡から、雫石を経て山伏トンネルを抜けたら猛吹雪。行くのを諦め、引き返すしかなかった。数日後に、Facebookで知った西和賀発の福袋、「2021・おいしくたのしいお年玉福袋」「美味しい企画を楽しく考える会」からの案内。左草ブラウンスイス牧場、Katasumi(カタスミ)、合同会社33(トントロワ)のお年玉福袋。早速、申込んだ。実
私は12年前、1人で大好きな韓国に行き、ホームステイを体験し、その後ゲストハウスを数件まわったりして韓国に3ヶ月程滞在した事がありますそのゲストハウスで働いていた人から韓国語を習いつつ、友達となり、今でも交流は続いていますコロナが流行る前までは、お互いに行き来していましたが、今は。。。。お互いに日本、韓国が大好きな為、行きたくても行けず、私もせっかく3月に行く予定でしたが、キャンセルしましたなので、お互いに好きなものを送り合いました東大門にて、好きな街並みも写
こんばんはお仕事帰り、バス待ちでーすブライダルで働き始めて半月。プランナーアシスタントだけどブライダルって大変だなあ~とひしひしと感じてます休憩が1時間ないのに8時間以上働くのは当たり前派遣の私でそうなんだから正社員のプランナーはどうなってるんだ自分の結婚式が最高に楽しかったからこれを仕事にしたい!と思ったのが単純すぎましたセレスで働いたら全然違ったのかな……?なんて始めたばかりなので根を上げないようにがんばります(心のどこかで妊娠して早々に辞めたいと思う悪い自分がいるのは
今日も日経平均は暴騰したね。でもあくまでも日経平均に採用されているのは、一部上場企業の2000銘柄のうちの225社です。2部上場銘柄やマザーズやジャスダックなどの企業は対象外、ご存知と思いますけどね。🙂今日はそんな相場の中、2週間ほど前から空売りしたり買い戻したりを繰り返しているスシローが55円安❗️400株だけ空売り継続中なので、少し損失が減りました。😏そして買いで入っている商船三井、郵船、イントレやアクセルマークなどが上がったので、本日は大幅にプラス、従って外飲みですな。🍻🥃🍶単純
今日はちょっとだけイイお店で食事をしたゲイビアルですこんばんは。体調悪くてお知らせが遅れてしまいました。岡山ゲストハウスMOKO、2016年7月16日にオープンいたしました!!と、なんか大層に書いてみましたが、ゲスト0なので開店休業状態です。こうならないように先行予約を受け付けようとしたんですけどね...色々ありまして...。その「色々」の部分を全部書いてしまいたいけれど...ハァ...自粛します...ハァ...。ここの読者の方々の社会経験で、何が起きたか
全国の皆様いつもありがとうございますフィッシングつくる笑顔が過ぎるな庄司です【レンタルボート値下げのご案内】☆年末年始休まず営業です☆釣り納め、釣り始めご利用ください♪※現在、鹿野川ダム大減水の為出船不可となっております。野村ダムのみのご利用となりますので御了承の程お願いいたします※50アップを釣って次回3,000円引き毎日開催致します♪デカバスハント挑戦してください♪※値下げしておりますエレキ艇フルコース7,000円2馬力艇9,000円5馬力艇11,000円※
指定された病院は14年前にhiroC(おとん)が入院していた処で近くに大きな公園がありますがかんのペキに隔離のアタシたちはお外も見えません病院内撮影も禁止でとーぜんSNS投稿もダメ…なので最初で最後かももともと小児病棟だったらしく壁紙がチップ&ディール何年か前にキャサリンと泊まったソウルの監獄部屋驚きのゲストハウスの記事はこちら『お初尽くしのソウル旅。初日編♬』北の大地(北のダチ?)の仲良しキャサリンはてるみクラブさん絡みでエラいこっちゃもありまし
菜園場にある、じゅんじお気に入りの店「sanrokucoffee」でカレーを食べたあと。帰ろうと歩いていると、すぐ近くにオープンしていたお店が気になりUターンして寄り道してしまいました。「sanrokucoffee」から徒歩10秒。「とまり木ホステル」内にあるカフェ「cafeカネナカ」に寄り道。前を通るたびに気になっていましたが、SNSで見ていたゲストハウスカフェがここだなんて知らなかったんです。もうすぐ時期が終わる白桃パフェがあったので、飛び込みました。カフェスペースは、