ブログ記事23,063件
アロハ!KEN爺です。今年も終わったね❣20日の日曜に始まったMerrieMonarchFes.昨年に比べると30分以上早く終わった❣にしても、深夜12時を過ぎていたのでアホみたいに長いパフォーマンス。我が家のゲストたちもインターミッションから眠くて仕方がなかったそうだ。総合優勝はKAMUELAで得点は1216点2位はKaLeiMokihana121点の僅差でしたね。そして注目第3位はKUMUになって50周年を向かえたロバート・カジメロで彼は今後はメリーモ
場所は栃木県那須塩原市にある那須フィッシュランド内。休館していました宿泊施設をリノベーションし那須の自然を楽しみつつ宿泊を通して様々な人が交流し新たな仕事の場の創出や那須移住を目的とした宿泊施設・飲食店・雑貨店舗等が入る複合施設のプロジェクトです。約2年の間進めてまいりましたゲストハウスLeu.(レウ)がようやく完成します。そしてこの度、お施主様のご厚意で見学会を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。日時:5/10(土)時間:10:00〜17:00場所:栃木県那須塩原
こんにちはこの土日四家族での子連れ旅に行ってきました↑↑↑お魚に夢中なわが家の末っ子みんなパパ抜きで(笑)、大人4人子ども6人の大所帯昨年も行ったメンバーだったので、大人数でありがちな大変さは大体把握済。宿のみならず飲食店なども全て事前に予約済で、とっても快適な旅になりましたそれも、私以外の三人の友人のおかげ。私はあれやこれや失敗しまくりの迷惑かけまくりでしたそんな私の今回の残念ポイントがこちら↓↓↓●まず準備に3日かかる●余裕を持って起きたはずが出発はギリギリ●急いで最寄り
仕事は朝9時に終わったさあ準備して能登に向います今夜の宴会用に、女城主を買ってきたただ、荷物を積むようにできてないMT07リヤシートの上にバッグひとつなので、つまみを持てなかった二泊三日の着替えだけでバッグがパンパンですアフリカツインのときは荷物のことなんか気にならなかったのに…下呂を過ぎた頃、腹の虫がギュウギュウ鳴き始めるので大安食堂にピットインしますご飯おかわり自由この5キロ4000円の時代に、まだやってたよもちろん、おかわりしますよねさすがにこの量で3杯目は、老人には無理
新世界は、昼夜、外国人観光客で溢れています。ふつうなら、4月は賑わいも落ち着くのですが、外国人観光客の勢いは止まりません。私の知人が地下鉄で新世界に来たとき、新世界に向かう外国人観光客の多さにびっくりしてました。さて、深夜2時の新世界はほとんど人通りも無くなります。通天閣も消灯し、ほとんどのお店は閉まっています。アーケードの電灯、商店街の街路灯が、街の明るさを保ってます。下の写真は新世界市場の南側入口です。先日、このあたりに2人の外国人が彷徨ってました。アジア系の観光客で、私に対
万座毛周辺活性化施設に戻ってきました。(^∇^)1Fはお土産屋、2Fは沖縄そば等の沖縄料理の店舗もあり、ショッピングや食事も可能です。3Fは無料展望デッキとなっています。(^∇^)施設入口を入り、右手にお土産屋、奥が万座毛入口でチケット売り場があります。(^∇^)施設入口にあるインフォメーションでベビーカーと車イスの無料貸し出しも行っています。(^^)女子旅おすすめ琉装姿で遊歩道や施設内を自由散策できます。お1人様1,000円です。\(^_^)/万座毛をあとにし、今日の宿泊先『ゲ
女性専用ゲストハウスでマンスリー長期滞在募集4.7万円ゲストハウスで長期滞在しま…あります。ゲストハウスSea〜Paっ…更新5月29日作成5月29日35お気に入りお部屋お貸しします。シェアハウス。3万円お気軽にお問い合わせ下さい。ゲストハウスいーさーホームページhttp:/…更新5月24日作成5月24日76お気に入り⭐️1名様から〜‼️グループやご家族でも。那覇行き、今帰仁行き、...0.35万円料です。-----------ゲストハウス
ニュースでトランプ大統領とゼレンスキー大統領がローマ教皇の葬儀の前に会談したと報じられましたね。ローマ教皇も世界平和を願っていたはず。早く戦争が終わりますように。アルゼンチン出身のフランシスコ教皇私ヴァチカン市国でお会いできたんです。5年前、2020年の1月。コロナが中国で騒がれ始めた頃、全くよその国の事と気にもしていなかった時に行った地中海クルーズ🚢でヴァチカン市国に行った時です。この時のブログにも書いていますが、フランシスコ教皇はとても質素な方だったそうですね。遺体は遺言で教皇は
ペカッと晴れたハイライトな時合にスタッフポジション前で奮闘されていたお姉さんがGOODなバスをナイスフィッシュ!スプリットショット+レッグワームのコンボをカバー周りに上手く通して攻めて行きましょ!!!川側の真ん中で奮闘されていた方もナイスフィッシュ!センコーを沖の馬の背に大遠投をして行きGOODなバスをナイスフィッシュ!お見事っ!!!こちらの方はハンクルシャッドを使われて見事GOODなバスとストライパーをナイスフィッシュ!メリハリの効いた感じなアクションが功を奏したみたいですねっ!おめでとう
アロハ!KEN爺です。KUMUHULA50周年のロバートカジメロもエントリー❣今年のメリーモナークもいよいよ大詰め金曜はKahiko(古典)の群舞で会場が一番盛り上がる夜でした。僕も頑張って自宅でTV観戦でしたがインターバルの間に睡魔に襲われてしまいバタンキュー⁉エディス・カナカオレ・スタジアムの特設ステージにはグループが集まり、男性と女性がオリ(チャント)とフラを披露し、ハワイの地と人々を称える物語を語りました。ヒロ出身のハラウ・フラ・オ・カヒキラウラニは、クム・ナ
小谷村から移植して8年昨年より収穫出来る様になった幻の果物森のカスタード『ポポー』今年は島に帰島が遅かったのでもう花がさいてしまっていて人口受粉が出来なかったのでもう今年はダメかなと思っていましたがどうやら虫さん達が受粉してくれたようでちゃんと実をつけ始めていました\(^o^)/他の植物達プラムにイチゴブドウにハイビスカス全部半年放置だったのに育っています改めて植物のパワーってスゴイな!
昨日からここに居ました!そう本州から離れていたのですチェックインするまで見つけたデパート井筒屋さん。九州ではポピュラーなんかな。見たことないね。北海道展どこでもやってるね。。みんな大好きなんだね。24時間営業の無人古着屋って便利そうだけどなんか怖い😰お宿は友人とは別々。わたしが後から小倉宿泊を決めたので、良さげな予算のホテルがもうなかった。オシャレダイニングがついてるお宿でしたが、、久しぶりにゲストハウス形式の安いところ‼️おかげさまでこの世知辛い世の中で3千円台でした
ゲストハウスは、予約が入るときは何故か同じタイミングで数名の宿泊になります。暇なときは、暇が続くといった感じです。外国人がわが家の二階の部屋にとまってくださいます。和室が二部屋畳です。あと、フローリングにした部屋が二つ今日は、フィリピンのカップルと、ドイツ人と中国人といった感じです。畳の部屋も気に入ってくれているみたいです。いつも、高評価とコメントを頂いています。布団の準備や、部屋の受け入れ準備は丁寧にしています。現金での受け入れも直接なので、5500円です。長期になったりいろ
皆さんおはようございます!今日から超ロングなGWが始まりますねっ!GW初日は曇がありましたがスカッと気持の良い晴れな天気となりましたねっ♪昨日の夜に放流したアメキャ達も水に馴染んで動いてくれるんじゃないかな!?さあっ今日はどんなドラマが待っているのかなっ♪それではGW行ってみましょ~!!!今日のファースト写真はコチラ!!!Ý田チーフが来たタイミングに川側の真ん中で奮闘されていた方がワンテンプラスを使われてGOODサイズなバスをナイスフィッシュ!今日もハードの反応は熱いみたいですねっ!!
温泉を楽しんだ後は三瓶山周辺をドライブして宿へと向かいました🚙帰りに三江線の「宇都井駅」へ寄ってみました。国道から細道をしばらく走っていくと宇都井集落が見えてきます🎶「天空の駅」と言われただけあって今でも訪れる方が多いです✨2018年に廃止されましたが、廃止が決まった2年前から全国から乗りに来る方が泊まられることも多かったです🤔青春18きっぷの期間中は北海道から2日連続で乗りに行かれた方もいました😆今は、階段は上れてもホームへはイベント時以外は鍵がかけられて入れませんが、窓越しから景
ご利用料金をわかりやすく改定しました。詳細は以下のサイトをご参照ください。ご利用をお待ちしています。#ぴあの庵#茨城県#結城市#ゲストハウス#民泊#グランドピアノあります#ベルギービールありますhttps://pianoan.web.fc2.com/piano_an_goriyouryoukin.html
アロハ!KEN爺です。*第62回メリー・モナーク・フェスティバル終盤木曜の夜、ヒロのエディス・カナカオレ・スタジアムで開幕し、ミス・アロハ・フラ競技会に出場する13人の女性による古代および現代のフラのパフォーマンスが披露された。カウアイ島のハラウ・カ・レイ・モキハナ・オ・レイナーラ出身のレイナーラ・パバオ・ジャーディンの指揮の下、JaedynJanaePuahaulaniPavaoが合計1,162ポイントでタイトルを獲得した。彼女はハワイ語賞も受賞しました。パヴァ
2025/4/18旅の1日目の目的地は伊東駅前には伊東温泉への歓迎が花屋さんも昔ながらの建物で好き海へこの風景も好きこちらの右側の宿に泊まりました夕食は外食しようと思っていたんですが、美味しそうなお刺身があったのでそれとキムチビールは静岡麦酒最高お刺身が少し多かったので大阪から来たご夫婦にお裾分けしたら日本酒が返ってきましたそんな1日目
2024年4月17日ナハビーチハウス☆シングルS☆2024年4月13日ナハビーチハウス☆シングルL☆2024年2月20日空室状況♪2024年2月12日沖縄の駄菓子♪白い粉!!2023年12月22日~空室状況~2023年8月11日おきなわトレンドナビ修繕完了(^^)/2023年7月21日レンタルバイクでちょっと遠くまで♪2023年6月30日豪華クルーズ船🚢宿泊施設詳細はこちら沖縄の格安ゲストハウス「ナハビーチハウス」です!波の上ビーチまで徒歩10秒
島に来たらまずは生っしょ今日はオアカ『オアカムロアジ』と走りのカツオなめろう風走りのカツオ身は透明感のある赤身でさっぱりとした味わいでもちっとした食感戻りガツオとはまた違った味わいです詳しくは去年のブログで『走りのカツオ』https://ameblo.jp/morionoie/entry-12850038909.htmlオアカは血合いが大きいけど全く臭くなくてむしろさわやかな味アジだけに(笑オアカのおいしさは一度知ってしまうと忘れられない脂の乗りとさわやかだ
朝から庭の掃除をし、ゴミ収集車がいつ来るかを気にしていた。それが済んで、PCを開いたら、カンティプルニュースに「震源地Barpakの今」みたいなニュースが出ていた。そう、これで私は10年前の地震を想い出した。国民性なのか、震災を思い出し偲ぶ、といったムードはあまりないが・・。昨年仕事の縁で訪れたBarpakを想い出す。2015年4月25日、11時56分。当日の私のブログ。“ちょうどお昼ころだったか?食事を終えて食器を洗っているとき、大きな地震があった。最初ガタガタと家の中が鳴る音がした
アロハ!KEN爺です。朝の9時から始まったクラフトフェア9時半にゲストの皆さんをお連れしたら駐車場は満車、会場の周りは入場制限で長蛇の列でしたよ。今年はあえてカメラは持たないと決めているのでマスコミ発表の写真や記事をまとめてみました。シビック体育館、隣接の二つのビルそしてその建物に囲まれた広場にはテントが張り廻られて何百もの店舗が大忙しのスタートですね。ヒロの町ではそれらの他にもハワイ大学やイミロア天文台博物館ではワークショップも開催されていますよ。この続きはB
\韓国旅行に便利なアイテム/WOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)クレジットカードは使いたくなくて現金派で不便はなかったけどWOWPASSを使ってみたら便利過ぎた!購入履歴も残せてお金管理にもなる。本当にWOWPASS最高招待コードG8SR2QHW招待された方は最大5,000ウォンまで0.5%キャッシュバック特典を受けられます。良かったら使ってください2025年・4月2日〜5日3泊4日♡娘と2人韓国前回
どこに行くのか不明!何泊か不明予約してあるのは!二泊目の宿だけ未踏の都道府県!(通ったことはあり)岡山周辺をまわるつもりですが、それすら変わるかもせっかく車中泊できる車になったので、行き当たりばったりでなんとか乗り切ろう。と言う作戦です。たまにめっちゃ高級な温泉旅館に泊まろう!とか言ってたんですけど気が付いたら!面白そうなゲストハウスを予約完了。。ビジホよりは面白そう。。そうは言っても、どっか温泉泊まりたいなぁどっか古くてきれいで楽しい温泉宿ないかなぁ。。引き続き探索中です⭐️
BTSジン、Netflix「キアンの破天荒ゲストハウス」放送終了の感想を明かす“忘れられない大切な時間だった”BTS(防弾少年団)のジンが、Netflixバラエティ「キアンの破天荒ゲストハウス」放送終了の感想を明かした。「キアンの破天荒ゲストハウス」は、4月22日に公開された第7~9話を最後に幕を下ろした。ジンは器用な手先とセンス、誠実さを兼ね備えた万能社員として活躍し、視聴者に印象を残した。ジンは本日(24日)、所属事務所のBigHitMusicを通じて「昨年夏に撮影した『キアンの
こんばんは♪昨日の晩ごはん2日目のスパイスチキンカレー🍛にんじんサラダそら豆入りマカロニサラダ🥗タケノコ煮オニオンスライスゆで卵カレーは絶妙な塩梅。ほんまに上手くできたわ〜と、夕食後、ゆっくりしていたら、突然の電話。昔住み込みしていた、ゲストハウスのオーナーが、神宮会館(伊勢神宮経営の宿泊所。会議やセミナーもできる)で、伊勢周辺の社長の集い(??)があり、今帰りで、近所を自転車で走っているから遊びに行っていいかと。夫も、来ていいよ、とのことで、↓このゲストハウスで
先日はBMWの新型GSで旅人さんが来てくれました✨運よく雨に濡れず良かったです。到着後に☔️になりました。現行のGSと言えば、やっぱりデザインの話になりますが、実際に見るとカッコいい〜😊意外にコンパクトなんですね🤔初めてお越しいただきましたが、当宿のウワサも他の宿で聞いていたようで、喜んでいただけて良かったです。いや〜🍺でバイクや旅や宿の話で盛り上がりました🎶私も過去にBMWに乗っていましたが、いろいろありますよね〜日本人には理解できないことも多いです🤔機能も凄いけど価
アロハ!KEN爺です。今日もメリーモナーク関連からホテルではサニーチンも顔を出して古典フラをみっちり1時間。観客の皆さんは大満足の様子でしたね。僕はフラファンの皆さんには大いにご興味のあるMANAOLAの特設会場に足を運んでKuanaTorresKaheleにも会ってきましたよ。混雑を避けてOPEN前に早めに行ってゆっくりと目の保養をしてまいりました。素敵なアロハシャツも新柄が一杯で目移りがして大変でしたが目に留まったのはシルバーブラックの溶岩流のパホイホイを思い出
~日本神話の舞台で自宅のようなくつろぎを~出雲大社お膝元・バリアフリー特化型・ワンちゃんOKのお宿、1日1組限定貸し切りゲストハウス神楽荘です😊昨夜、ご宿泊くださいました柴犬のモモちゃんです。(飼い主さんにはSNS等掲載許可をいただいて投稿しています)柴犬ちゃんは島根県が発祥なのだそうです。島根に来てから知りました。神楽荘では介助犬がOKということからペット犬もOKということにしています。しかし心苦しいのですがわんちゃん泊をメインに特化したお宿ではないのでわんちゃん泊に特化したお
近年、旅行や出張のスタイルが多様化する中で、宿泊施設の選択肢もホテル、旅館、民泊、ゲストハウス、カプセルホテルなど豊富になりました。一方で、事前に情報を十分に確認せず宿泊施設を選んでしまうと「思っていたのと違った」「騒音や清掃状態に不満がある」といった後悔につながることも少なくありません。この記事では、「宿泊施設メリットデメリット」を軸に、各タイプの特徴やリスク、選び方のポイントを丁寧に解説します。これから宿を選ぶすべての方に役立つ内容となっています。ホテルのメリットとデメ