ブログ記事6,395件
皆様アロハ、お元気ですか?本日もホノルルは、きれいに晴れています今朝はダウンタウンでのツアーを行って参りました昨日のサンクスギビング・デーから、週末を含めて4連休にする会社が多いのか、ダウンタウンの駐車場はガラガラ~ワイキキやアラモアナとは、こんなに違うんだ、とビックリする程です。そんな本日のツアーでは、東京からお越しのN様ご夫妻とダウンタウンを散策いたしましたハワイ渡航回数もかなりの数となり、ツアー中にお出しするクイズにも、正解を連発
皆様アロハ、お元気ですか?珍しく、今朝のワイキキは端から端まで…雲に覆われておりまーすなかなかないことなので、たくさん写真を撮ってしまいましたオアフ島の西、その先のカウアイ島辺りに、低気圧が迫ってきています。ハワイの島々の上を低気圧が通る形になるので、これからだんだん、オアフ島も南風になり、さらに天気が悪くなりますシーサイド・アベニューから見える山の先にも、雲…太陽が顔を出してくれないので、気温は日中控えめで、25℃~26℃です。
皆様アロハ、お元気ですか?そんなわけで、多くの方々が、仕事の日以上に忙しくなる「ブラック・フライデー」アラモアナ・センターでは、4時間列にならんだ方の話や、センター駐車場に車を停めるために、2時間かけた方の話など、すごい話がニュースに出ていました。それほどまでしても、ゲットしたい何かがあったり、この日を楽しみに待っていたのでしょう。多くのお店が、大セールを行っていました。・・・あ「行(おこな)っていました」…ということは…実はガイドさゆり
皆様アロハ、お元気ですか?へへへとっても美味しい物に出会ってしまいましたさてさて、そんなわけで、本日は我が夫も休みとなり、我が娘も4連休最終日となりましたので、ガイドさゆりの仕事が終わった後、山を越えて、ドライブ兼買い物に行って参りましたオアフ島の東海岸につながるパリ・ハイウェイを走っていると、山脈の頂上付近は、どんどん雲に覆われていき、相当な落差のある滝も見え…トンネルを超えても、ちょっと雲の多い空となっていました。
土曜日は仕事&練習の後ブラック・フライデー・ウィークエンド・セール真っ最中のアラモアナSCに立ち寄りました♪この日の目的の1つは、ユニクロ✨最近友人が、この写真↓の真ん中のダーク・ブルーのシャツを着ていていいなと思っていたのですが私がこの日買うかどうかめっちゃ迷ったのは、こちらのライン価格は$39.90の定価。セールになっていたら間違いなく買っていた白ちょっと考えることにして久しぶりのユニクロだったので1階も探索し
水曜日は、ワード・センターの1階にある比較的新しいレストラン、PESOでランチしました♪先々週、シャングリラ邸ツアーの後でディナーに来てとても気に入ったモダン・フィリピン&アメリカンのお店です❤開放的なテラス席もいいのですがやはり日中は特に、エアコンが効いた室内が好きランチ・メニューはこちら今や弁当はBentoという英語になっていますよね(ハワイだけかな?)その気になるBentoは、ライスとヌードルルンピアという春巻きがつ
今年の感謝祭は午前中からお昼過ぎまで仕事し夜は、前日ハワイ入りされたKAZUKOさんとナチュール・ワイキキでの再会ディナーでした♪ナチュールはSeasideAvenueZIGUの2階に位置しています。私はもちろん家から歩いて行ったのですが感謝祭の夜をハワイで過ごす観光客のみなさんたちでワイキキはとてもにぎわっていました。ナチュールのコンセプトは、アイランド・フレンチほどよい暗さが心地よいレストランです✨予約の時点で、コ
皆様アロハ、お元気ですか?ワイキキもどんどんクリスマスの雰囲気が増してきていて、ロイヤル・ハワイアン・センターでは、新たに巨大なレイが加わりました先日お伝えした、シェラトンワイキキのエントランスで作業が続いていた、サンドアートも、完成かな?サンタさんがサーフィンをしている姿です。例年は、サンタさん一人ではなく、お手伝いをするというエルフの姿もアートになっているのですが…裏手にいましたどうやら、ユニコーンの浮き輪に乗って、リラック
皆様アロハ、お元気ですか?本日は、朝早~い時間からのツアーでした朝日をバックに、ロイヤル・ハワイアンが神々しく見えます大手旅行社を通してお越しの方々に、ワイキキ中心部から西に向かい、コーヒーショップで終わるというツアーを行いました。朝早くにスタートするツアーですので、ご参加の皆様は、朝ごはんをゴールのコーヒーショップで召し上がる予定…ということで、お散歩した後の朝ごはん、美味しさも倍増ですねフォート・デルッシーという、アメリカ軍が持つ広大
昨日は、モンサラットのお洒落カフェ、SunnyDaysでSUMIREちゃんが1日店長を務めるということで仕事の前にパンケーキを食べに駆けつけました❤実はSUMIREちゃんとは遠い昔、一度お会いしたことがありその時はまだ子供だったのに、今や一児のおかあさんなんですね✨撮影に来ていたUkuleleLabのアイちゃん☆一昨日韓国→日本から戻ったばかりで相変わらず忙しい方です。待ち合わせしたアヒポキさんことSUEさんはSunnyDa
日曜日の続きです☆ワイキキ・シェルでのコンサートを楽しんだ後帰宅途中のアメリカン・ダイニング、Denny'sで夜9時過ぎから、しかもこの日4食めとなるお食事をしました(´▽`)さすがアメリカのファミレス、チャイルド・シートも完備ですっ✨実はワイキキで夜遅くまで開いているカフェはほぼなくこういうお店って本当に貴重✨深夜にパンケーキだって食べられますしね♪私はこの今まで見たことがなかったチョコレート・パンケーキ・パピーみたいな名前
皆様アロハ、お元気ですか?連日、ワイキキをテクテク歩いておりまーすクリスマスの飾りつけが、急速に進むワイキキですが、明るい昼間からも、ヤシの木に巻きつけられたライトがキラキラしておりましたさて、そんな本日は、大手旅行社を通してハワイにいらっしゃった方々に、特別ツアーを担当させていただきました。なんとなんと、ハワイ生まれのスイーツめぐりですハワイで生まれたスイーツはたくさんあって、ワイキキでは、それらが比較的簡単に手に入ります。そういったお
始まったスピリットウィークゴールデンウィークぎりぎりにホノルルに戻ってきたけど、やはり日本からのツーリストの多くは帰り支度。KIKIパパが乗ってきたヒコーキの折り返しで、日本にもどりましたよ、なんて方もいらっしゃいます。日本出張の後半は、それなりにゴールデンウィークらしい賑やかさで、楽しんできたのに、ホノルルでもうちょっとその余韻が楽しみたい、とちょっと欲張りな気持ちとはうらはら、KIKIとあわただしく過ごした週末が明けてみると、もうフツーの日です。
皆様アロハ、お元気ですか?ホノルルは久しぶりに、空全体に雲がかかりました。ワイキキの空もこの通りまとまった雨が降ったのも、本当に久しぶりです。今朝はワイキキにおりましたが、満潮の時間だったのか、水位がだいぶ高いようで…一部のビーチは、ほぼ水浸しでしたさて、そんな中でしたが、先日、設置作業が始まったロイヤル・ハワイアン・センターの巨大ツリーも、本日完成したようですこのモールで行われたのが、前回ご紹介した、こちらのイベント。
土曜日、ダンス・コンサートの後はせっかくパールリッジの辺りまで遠出したので久しぶりにアンナ・ミラーズでディナー♪と思ったら、なぜかダイニングはCLOSEDでテイクアウトのパイを売っているだけΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンなので、その下のBRAVOというイタリアン・レストランに行くことにしました☆彡ILIMAAWARDという賞を受賞している人気のレストランでなかなかこちらまで来ることがないとはいえ私も昔からけっこうお気に入りのお店です
オフの火曜日は、PESCAWAIKIKIにて30階からのこんな景色を眺めながらランチしました♪私は昨年のオープニング・レセプションにご招待いただいて以来でしたがランチが始まったのはつい最近でまだこちらのサインにも書かれていませんでした。30階まで直結の専用エレベーターがありエレベーターからはヨット・ハーバーの景色が見えます。スタイリッシュなレセプション✨以前のサレントスからすっかりリノベーションされた店内オープ
水曜日はメークアップ・アーティストのYUMIKOさんとモンサラットのWAIKIKILEIAでランチしました♪このレストランに前から来てみたかったというYUMIKOさんさっそく撮影開始❤ここはもともとウェディングの場所なだけあり教会もあり、どこを撮っても絵になります✨建物もヨーロピアンな感じで素敵❤2階にも貸切できる個室があります☆ここへ来ると、大抵知り合いに会うのですがこの日もPちゃんに遭遇❤滝のある緑いっ
水曜日の続きです☆ワード・センターのPESOでのランチの後はすぐそばのダイヤモンド・ヘッド・チョコレートに立ち寄りました♪カハラ・モールにもある大好きなチョコレート屋さん季節を感じるディスプレーがいつも素敵ランチの後、仕事まであまり時間がなくてちょっと焦っていたので写真が全然きちんと撮れていないのですがこの日はギフト用の箱を2つと自分用にミルク・チョコレートがけグラハム・クラッカーを購入❤ショーケースの中のチョコレートを
皆様アロハ、お元気ですか?只今、カウアイ島辺りに寒冷前線が近づいてきていて、雨がさらに東に向かっています。オアフ島も本日夜から明日にかけて、まとまった雨が降るかもしれないと。さらに、波も高くなる予想で、ノースショアではなんと、5.5mから6.5m程の波となるそうそんなわけで、天気が崩れる前に、ファーマーズ・マーケットに行っておくことにいたしました場所は、マノア・マーケットプレイス。風向きが、いつもとは逆の南風だと、年間降水量がワイキキの
皆様アロハ、お元気ですか?さーて、今週は後半が非常に忙しいので、本日は丸一日、コラム書きの仕事をしておりましたあまりにバッシバシ入力していたからか、さてブログを書こうとした時に、コンピューターの画面中央部分で、クリックも書き込みもできないという不具合に見舞われ…やっとちょっと調子が戻ったところで、急いで書いてますタイピングの時の力を、今度は抑えめにしておこうそんなわけで、先日、ワイパフのお店に行った後、高架鉄道スカイラインの下を車で走って、大きな
秋休みってことで、私は今日帰国したのですが半端ない睡魔に襲われまして、文章が書けそうにないのでとりあえず写真だけアップしますね(^▽^;)おはようございます☀おかげさまでしっかり寝て、今朝は5時から起きてます(^O^)/昨日は朝YUKIちゃんがピックアップしてくれて、空港へ。ハワイにいらしていたご親戚のSAKUさんがご帰国ということでいっしょに空港まで送ってくれたのでした❤成田経由で高知まで帰られたFUSAさん私の何倍ものお荷物で
土曜日は、PIKOALOHAのMARCIAとめっちゃ久しぶりにシャングリラ・ツアーに参加しました♪大富豪が建てたシャングリラ邸に入れるのはホノルル美術館出発のツアーのみとなっています。MARCIAが事前にネットで申し込んでくれていたのは午後3時のツアーなのですが今月はけっこう混んでいたそうでこの日も約20人のお客さんで、バスは満席でした。フリーウェイから高級住宅地のカハラを通りさらにブラック・ポイントのゲートを通ってから緑
仕事の前後、1日に4カ所を回った私にとってはめっちゃ動いた金曜日〆は作家のJUNさんとの、夜のホノルル美術館でした♪HOMANightsは金土の夜✨通常は6時閉館ですが、9時PMまで開いています。この日はよくメディア・イベントでごいっしょするいつも楽しいコーディネーターのJANETさんに遭遇しました❤JANETさんが着ている素敵なドレスをデザインした日系人女性のデザイナーがギフト・ショップ↓でプリントの実演をしていたそうで私たち
皆様アロハ、お元気ですか?サンクスギビング・デーを明日に控え、本日は、たくさんの方々がハワイの空港に降り立っているようです。サンクスギビング・デーの木曜日から日曜日まで学校は4日間お休み。会社によっては、金曜日を休みにして4日間の休暇にしたり、さらにその日を伸ばして、バケーションを取ったり…。そんなわけで、アメリカ本土からの観光客の方々がハワイに遊びに来られたり、本土に住む方が、ハワイの家族に会いに来られたりと、しばらくの間、あちこち賑やかになります。
ランキング参加してます↓↓ポチポチっとお願いします♡↓↓にほんブログ村☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*EKOMOMAI☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*成田発ハワイアン航空レポの続きです。素敵な笑顔に迎えられていよいよ機内に入ります今回の座席はエクストラコンフォート(上級エコノミー)です(HPより・写真は11~13列のシート)*~*~*~*~*~*
3日目にもなれば、すっかりホノルル時間にもどりました、となってほしいのに、まだずれています。生活は、早朝のKIKIのドロップオフから始まり、日本より遥かに早く始まるオフィス時間に合わせて、朝のうちにあっちこっち。9時前には、一旦オウチに戻ります。毎月中旬に片づけなくてはいけない、ハワイ州の消費税やホテル税の申告、クライアントに送る請求書の発行、までは脇目を振らず処理を終えると、お昼前。日本はもう金曜日、この週のタイムラインの気になる事務はもう残っていません。
皆様アロハ、お元気ですか?今朝はワイキキに行って参りましたあちこちでクリスマスの飾りつけが進んでいて、それを、写真に撮る方がたくさんいらっしゃいました。写真と言えば、ワイキキを歩いていると、どこも写真映えする所ばかりなのですが、特に、写真撮影スポットとして造られたものも、いくつかあります。その一つが、ロイヤル・ハワイアン・センターにありまして。しばらくの間、巨大なALOHAの文字の前で写真が撮れるようになっていましたが、先日、その文字が
皆様アロハ、お元気ですか?さてさて、これは何でしょう?この美味しい何かがあるお店で、我が娘の誕生日の、お祝いディナーをいただいたのですが、そのお店があるマッカリー・ショッピングセンターに行ったところ、こんな看板が立っていました。どうやら新しくできた…AkihabaraTokyoというお店のようで、日本のアニメグッズが、山ほど売られていました7月に、我がお子達と秋葉原に参りましたが、ガイドさゆりが知る「電気街」のイメージからガラリと
先週、アラモアナのMAIMANUSTREETに新しくオープンした韓国料理のお店HANGANGで、JUNさんとランチしました♪11時オープンで、予約が11時だったので少し早く着いたら、お店の前には人が待っている状態。なので、こんな写真も撮れましたが私が出る時にはほぼ満席でした~黒を基調とした落ち着いた雰囲気で店内を飛び交う言葉は韓国語という感じ。丼などいろいろありますがみなさんがまず頼んでいる感じのセット・メニューをオーダー☆
皆様アロハ、お元気ですか?あああああ~~~原稿書きの仕事の締め切りということで、必死で書き続けておりまして、たった今、提出できました只今、ホッとして脱力しています古代ハワイの文化についてのことで、今月末頃から、来月頭頃に公開されると思います。公開されましたら、お知らせしますね。さてさて、昨日は遠くまで、フライドポテトを食べに行ったわけですがそのお店の並びには、大きなスーパーマーケットがありまして。フィリピン系の方々が多く住むエリアのスーパー