ブログ記事2,580件
皆様アローハ♪猫之です。レッスンでは持ち方の手本になったり、ウクレレを指示棒代わりに使う関係で、ストラップをつけていないんです。とは言え、実際に演奏に使おうとすると、譜面をめくったり色々あるので、ストラップはつけたいところですよね。ということで、レッスンで使っているウクレレにもストラップをつけよう!思ったのですが……、なんと!ヘッドの幅が合わなくて、いつもの皮ベルトが付かない……。どうしようかな~と思ったところで、ならば作ってしまおう!ということに。で、強度があるからパラコー
新宿区でウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクールは、ウクレレ初めて、楽器初めて。初心者のウクレレ教室。目が見えない人にウクレレを基礎から教えています。ウクレレな毎日♪→「http://blog.livedoor.jp/naoukulele/archives/52223655.html」ウクレレな毎日♪:お母さんへの贈り物♪blog.livedoor.jpお母さんへの贈り物。ウクレレブログ更新しました。
こんばんは。毎週火曜日はウクレレ基礎練習の日♪過去のものもブログテーマでチェックしてください♪今日は先日の発表会の講師演奏で弾いたみんな大好き、大橋節夫さんの赤いレイみんな大好きそれでは早速、模範演奏です!ViewthispostonInstagramtoday’sflavor21/05/2019-#赤いレイ-発表会の講師演奏より😊#おおはしせつお#music#musica#ukulele#nowplaying#jazzclub#ukulele
今日は春分の日。卒業式の定番の歌「旅立ちの日に」を歌いました。もっと早く歌いたかったけどウクレレが難しくて卒業式シーズンジャストには間に合わなかったかなでも春分からまた色々と新しくなるようなので今までの古い自分にさよならの意味も込めてならタイミング良かったかもしれないね学校生活にいい思い出がほとんどない私ですが卒業式にこの曲を歌ったとき、なんなら練習のときからいい曲すぎて泣いていました。100人近くの生徒全員でこの曲を合唱してるときは本当に幸せな気持ちで学
ウクレレを始めて慣れてくると、教室の生徒さんが使っていたりSNSの動画にも登場する、音を大きくすための機材がどんなもので、どのように使っているのか?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。音を拾うマイクのような役割の機材は「ピックアップ」、その音を大きくする機材は「アンプ」と呼ばれています。では、ピックアップとアンプを使用することでウクレレの演奏にどんな変化がでるのか。その話題に触れる前に、ピックアップやアンプについて少し触れてみたいと思います。関連記事:★【機材初心
よっしーウクレレ教室です。10時初心者クラスの様子です!だいぶ上手くなったので、もはや初心者とは言い難い感じになってきました。すっかり左手の使い方、右手の角度、綺麗に決まっています。弾く姿がもう手慣れた感じがしますね体験レッスンにお2人参加しました。今回のレッスン、体験の方が参加しているので、基礎からみっちりやってみました。段々とフォームが崩れてきたり弾く時の右手の角度や位置も変わっちゃったりするので基本大事です。10時クラスかなり賑わってきました。お問い合わせはアルテカルチャー高
いよいよウクレレ教室通い始めました♪YouTubeで構え方とか弾き方とか予習本当はグループレッスンに入ってウクレレフレンズの仲間に入りたいでも付いていかれないからひとまず個人レッスン予習した甲斐あって褒められた🤭人に褒められるって久しぶり心が軽くなってウクレレ始めてよかった早く好きな曲をジャカジャカ弾きたい
引越ししました!ガズレレホームページ完全リニューアル!リニューアルにつき「ガズレレ完全ガイド」はこちらに引っ越しました〜!ココをクリック↓「簡単ウクレレ教室ガズレレ」YouTubeぜひチャンネル登録を!クリック↓
皆様アローハ♪猫之です。本日3月23日を持ちまして、課題曲の「島人ぬ宝」が全クラス終了~!2ヶ月間みっちりノンビリのレッスンで、弾けるところまではいけましたが長い曲ですね~。大声で歌っていると、最後には苦しくなってしまいます。セーニョやコーダもあって大変な曲でしたが、皆さんお疲れ様でした。上手に弾けてましたよ♪ということで、4月からレッスン曲が変わります。一青窈さんの「ハナミズキ」。5月の~こと♪や、母の日になれば~♪という歌詞がありますので、ぜひこの2ヶ月間で弾けるようにな
と言う事で、昨年1年頑張った(?)母ちゃんにもサンタさんからのプレゼントが届いたやったぁ〜、ウクレレだ〜ワンサイズアップのコンサートウクレレ音色がめちゃくちゃ良いわ〜ウクレレとしちゃ安価な一品だが高評価ブランドだけある。初心者の母ちゃんには十分高価だがw超高価なウクレレと音色比べの動画で、むしろコレのほうがいいんじゃねぇ?ってコメント多いの。実際弾いてる人さえ同意だったりねw全くモノの価値値とはなんであろうか?いささか馬鹿馬鹿しい。ウクレレは小さい楽器だから