ブログ記事13,731件
私、お疲れ~朝からまた洗濯中。そして、今朝の一杯はまたアメリカ版青汁パウダーに、そして今朝はチアシードも入れて。これも、勿論私が買う訳もなく次女が買った物。次女、好きなのよプロテインパウダーとか健康食品。でも続かないからいつも私が消費するの(笑)でも健康食品って美味しい物では無いね。体にはいいんだろうけど。さて、昨日リタイアしたビッキー姉さんと電話で話し
3月末から4月にかけて3泊4日でグランドサークル旅行をしてきましたお恥ずかしながら、私はグランドサークルがどのようなところか知りませんでした。それまであまり興味がなかったのです💦主人に行こうと言われて、しぶしぶ出かけたような感じだったのですが…ひとことでは言い表せませんが、人生観を変えるような素敵な旅でした✨本当ならば主人は全部を回りたかったようなのですが、日にち的に無理だったので厳選して回りました🌐私たちが訪れたのは、✦グランドキャニオン✦モニュメントバレー✦
朝からいいお天気の土曜日。出発間近でバタバタしています関税おじさんは、学生ビザの取り扱いについて「取り消しをキャンセル」したいと報じられました。ネガティブな事ばっかりが見聞きするようで、今回の一時帰国はとてもナーバスになっている私主人のゴルフ仲間に弁護士がいるが、移民専門ではないので「万が一に備えて」移民弁護士を紹介してもらうようにお願いした。基本的に正当な理由がない限り「永住権保持者」のアメリカ入国を拒否する事はできない。が、トランプ政権下では何があってもおかしくない。ト
こんにちはアメリカに来た当初に驚いたことの一つは、ギフトカードの種類の多さ。日本でどのお店でもご祝儀袋が手に入るのと同じレベルで、アメリカではどこでもギフトカードが売っています。スーパー、ドラッグストア、ガソリンスタンドのコンビニ、、、など、いつでもどこでもパッと買えるんです。例えば、こんな感じでずらーーーっと並んでいます。こうやってみると、本当に様々なお店のギフトカードがありますよね。実店舗で使用するものだけでなく、Amazonなどオンラインで使うやつも売っています。金額は最初か
私、お疲れ~今日は、お昼からクローズ勤務なので朝からシャワーをしてゆっくりしてます。と言うか、希望しているシアトルのアパートのHPを見たら空きの部屋が増えてた!!!ちょうどアメリカは移動時期なので、待っててよかった~そのアパートのリース担当の人はとても感じのいいで、リマインドメールまでくれるんだけど、やっぱり向こうは商売だからさ。早めにリース契約をさせたいからいい話もしてくるのよ。今契約すると1か月半無料で
こんにちは一気に涼しくなってきて秋めいてましたそして、日に日に日も短くなってきています。***************************アメリカに来てもお家でお寿司が食べたい!手巻きパーティーがしたい!そう思う日本人は多いはず。勿論日系スーパーに行けば問題なくお刺身は手に入りますが、もっと気軽に買えたり、いつでも使えるように冷蔵庫にストックできたら最高ですよねというわけで、アメリカで手軽に買える寿司ネタをピックアップしてみたいと思います。まず、アメリカで生で食べてもいいお
今日のLAは晴れ。最近ブログはさぼり気味ですが、こちらではコロナの影響で色々規制が強化されはじめました。レストランは屋内外での飲食が禁止となり、夜10時以降の夜間外出が禁止となり、明日の月曜日からは自宅待機令が3週間の期間限定ではじまります。まあそのあたりはいま説明動画を作っているので、明日にはUPできると思います。そんな規制強化の波が激しくなる前に、先週ちょっと足をのばしてカホン峠へ行ってきました。ここはアメリカの鉄道ファンが集まる有名な場所で、以前紹介したテハチャピ―ル
こんにちは4つの国立公園を巡る旅。『アメリカの国立公園巡り★事前手配編』こんにちは今回の夏休みの家族旅行は、イエローストーン国立公園グランドティトン国立公園アーチーズ国立公園キャニオンランズ国立公園に行ってきました。イエローストー…ameblo.jpこちらの続きです。『アメリカ国立公園巡り★イエローストーン国立公園⑥』こんにちは4つの国立公園を巡る旅。『アメリカの国立公園巡り★事前手配編』こんにちは今回の夏休みの家族旅行は、イエローストーン国立公園グランドティトン国立公園ア…ameblo
噂に聞いていたコスコにあるバームクーヘン。コスコが扱っている商品は地域によってあったりなかったりするのでどうかなぁ?とチェックしてみたらうちのエリアにもありました!v( ̄Д ̄)vイエーイ個装されたバームクーヘン16個入り。箱を開けるとこんな感じ〜。箱には日本語表記もありますがパッケージを見るとタイ製品のようです。MissChochoと蝶のイラストが書かれているのでChoChoは蝶々さん?ネー
こんにちは去年も書きましたが、今年も一時帰国の為に買ったお土産を紹介したいと思います。去年書いたこの記事が、今年自分がお土産を買う時にも大いに役に立ったので、忘備録も兼ねて。『一時帰国のお土産、こんなの買いました』こんにちは一時帰国用に購入したお土産を一挙大公開!全部見せますスペシャル(平成のテレビ番組みたいなタイトル笑)※同じものを複数買っている場合は一つずつしか載…ameblo.jp見やすいように、基本的に複数買っている場合でも一つしか載せていません。(間違えて複数写してしまってい
こんにちは!少しお久しぶりです!週末はオレゴンへ行く予定だったけど、旦那さん風邪を引きまして…旦那は、今年どんだけ風邪ひきよるねん!旦那さんのクライアントが主催する会社で、オレゴンで釣り大会があって、それに行きたかったのだけど、行けなくて…またまたのんびりした週末でした。でも、旦那さん、熱あってめっちゃ風邪のわりには元気で、汗かくためにジムに1日2回くらい行ったり(ちょっと私の旦那さん頭がおかしい気がするのだが)、アクティブな週末でもあったかな。さてさて、少し、不妊治療の今の現在の
こんにちは約10日間のロードトリップ&ディズニークルーズから帰ってきました「荷解きは帰ってきた翌日には全部完了させる!!」が私のモットーなので、今日は洗濯&荷解き&買い出しでほぼ1日が終了。楽しかった余韻が残っているうちに旅行記を書きたいと思います。今回は時系列ではなく、まずはWDWで泊まったホテルからレポいたします***************************ロードトリップ開始数日後、ついにオーランドに到着です。息子達にはどこのホテルに泊まるかは伝えていなかったので、当然
こんにちは『カンクン旅行★手配編』こんにちは日本からだと遥か遠くにあって、新婚旅行の時ぐらいにしか候補に上がらないカンクン。でも、アメリカからならめちゃめちゃ近い!!このチャンスを逃す手はない…ameblo.jp今回のカンクンは3泊4日、下記のようなスケジュールでした。1日目:午前中にカンクン着、午後はホテル2日目:終日ツアー3日目:終日ホテル4日目:15時までホテル、夜の便で帰宅まずは2日目に行ったツアーからレポしたいと思います。準備編でも書きましたが、今回のツアーはメキシコト
私、お疲れ~休み休みと喜んでるけど、来週仕事が本当に最後。これで退職。ずっと仕事が休みになる(笑)でも毎日入居者さんの誰からか、『Areyouleavingus?』と言われるのが凄く申し訳ない氣持ちになるでもね、『シアトルはいいね。楽しみだね。』とも言ってくれる。悲しんでくれるけど、私の門出を喜んでくれる優しい入居者さん達。自分で言うのもなんだけど、職場
こんにちは☺︎駐在経験あり、日本⇔アメリカ1.5往復、引越し経験合計8回、借家住まい2回、現在アメリカ在住、3人子持ちのお母さんです。アメリカに来て子どもたちのお付き合いでくる難関の一つにお誕生日会があります。(私の経験上、難なくこなせる方は本当にすごい!!)アメリカのお誕生日会は本当に様々で形式などはあまりないのですが、招待状で必要な事項や注意点、どれくらいのものをお土産に持っていくか、用意するかなどの目安はあります。そこで、これまで経験したお誕生日会や開
こんにちは私が住む界隈に、ちゃんと本物の日本のラーメンが食べられると有名なラーメン屋さんがあります。在米中に一度は行っておこうと思い、先日初めて行ってきました。よくある”日本人以外がやっている日本のレストラン”とは違い、ちゃんと店員さんも日本人!「いらっしゃいませ。何名様でしょうか?」と、完全に日本の雰囲気です主人と息子達は味噌ラーメン、私は醤油ラーメンを注文しました。チャーシューなんて今までの人生で食べたチャーシュー史上一番の分厚さだったし、お出汁もしっかりした本物のラーメンで
グランドサークル4日目は『ブライスキャニオン:BryceCanyon』ブライス・キャニオン国立公園はユタ州南部にあります。標高2,500メートル付近の高地にある国立公園で、高原の先端が円形に沿って浸食された特殊な形状地帯が広がっています。特徴的な土柱(浸食作用による奇形の土柱)は英語で『Hoodoos(フードース)』と呼ばれており、この国立公園の代表的な光景です。高地にあるので、12月から3月までは極寒、4月~5月、10月~11月は明け方と夜
こんにちはクリスマス休暇にニューメキシコ州に行ってきました。まずは向かったのはロズウェルという町。昔、ロズウェル事件という宇宙人捕獲事件があったそうで、それで有名になった町です。町に入るとまず見えてきたのがこれ。早速UFO🛸と宇宙人👽を推してますこれもロゴの中に宇宙人。ダンキンドーナツも宇宙人。街灯も宇宙人。マクドも負けじと建物はほのかにUFOっぽく。勿論宇宙人もいますこ、怖いよ店内にも宇宙人。オリジナルグッズまで販売していましたしかも結構お洒落もう、ここまで極めた
53歳でアメリカ人と再婚しアメリカ移住した元サレ妻➡3人の子連れシンママ大人迷子女子を救うラブ・ライフコーチ/ハッピーリノです。カウンセラー歴18年の経験と自分の人生経験により様々な状況の女性の人生を変えてきました!✿自己紹介はこちら♪あなたもその気になれば変わることが出来ます💓今なら・プチ鑑定大人迷子に必要なプチ鑑定プレゼント♪・オリジナル瞑想音声をプレゼント♪プレゼントをご希望の場合はこちらからライン登録してね40代からの婚活国際結婚&恋愛コーチ/ハッピーリノで
昨日はなごり雪のメイン州です。そして、今日はすっかり溶けちゃいましたよ。😆春よこい、早くこい〜🎵先日、日本人のお友達とお寿司を食べながら、登った話題なのですが、アメリカで永住権を持つ外国人は、常時グリーンカードを携行しなければならなくなること。持っていなければ、見つかると5千ドルの罰金が課されるとか😱。そんなこと、私がアメリカで生活してきた過去32年間で聞いたことはありません。グリーンカードなんてパスポート同様、海外旅行する時以外持ち歩く物ではなかったからです。身分を証明するもの
こんにちは☺︎駐在経験あり、日本⇔アメリカ1.5往復、引越し経験合計8回、借家住まい2回、現在アメリカ在住、3人子持ちのお母さんです。最近、真ん中の娘のお誕生日会でした♡うちは今回、家から近いFarmでお誕生日会をすることにしました。そこは、PettingZooとクラフトをさせていただけて、10人まで呼ぶことができるこぢんまりした可愛いお誕生日会場でした。4年生にもなれば仲の良いお友達とやりたいという気持ちもあって、小さく納めました。手配の手順ま
今日のデンバーは晴れ。出張で違う州に来ております。あっという間に夏休みが終わってしまいましたが、子供たちにとってはいい経験になったかな・・・多分。というか、かなりハードな内容だったので子供も大人も夜は爆睡の夏休みでした。前回は初日ということでラスベガスまで移動しましたが、2日目は最初の国立公園「ザイオン国立公園」へ移動です!ラスベガスからだとスムーズに行けば2時間半ぐらいで到着できるんですが、気をつけなきゃいけないのは時差があるので到着したら1時間進んでるんです。なの
アメリカ生活必需品☆日本から持って来てよかったものアメリカ生活の最初は大変でした…しばらくは引っ越しの荷物が届かない状態でのスタートなかなか思うようなご飯が作れない日々でした。航空機便⇒船便と徐々に荷物が届いたら…さぁ!!アメリカでも食材を揃えて家族のために毎日の食事・お弁当作りの開始です🥢アメリカにも日本食材はたくさん売っています➡お米、みそ、納豆、大根、白菜、おくら、ナス、ニラ、サツマイモ、豆腐、・・・売っているスーパーを把握して買い物を済ませれば、日本食が毎日
アメリカ暮らし20年+のYukiです。ブログ訪問ありがとうございます。いいねやコメントも嬉しいです💗クリスマスプレゼントの用意をお早めに、と先日書きました。物流に多少は携わる仕事をしていますので、やはり気になるんですよね。ガソリン代も上がっていますし、物流コストだけでなくトラック運転手も倉庫の労働者もまだまだ不足。なのでプレゼント購入はお早目に、をお勧めいたします。以前もこんなおもちゃがアメリカでは人気ですと書きました↓『アメリカで買う、大人も遊べる
こんにちはやっと船便の2便目が届き、待ちに待っていたネスプレッソマシーンが手元にやってきました毎日午後にこれを飲んでほっとするのが日課だったのよ早速Amazonでカプセルを注文したのですが、スタバとコラボしているやつが普通のやつより安かったので選んでみました美味しかったからまた買おう****************『ベネチアンホテル&TheViewHotel』こんにちはアメリカは物価が上がっていると言われていますが、スーパーのお買い物はそんなに高くないなと感じています。特に野菜
🇺🇸アメリカ在住のブロガー様の🇺🇸アップを拝読して、katespadeNEWYORKとTARGETのコラボを発見。katespadeNEWYORKは、昔から大好きなので、🇯🇵日本にいても🇯🇵、購入可能サイトを物色しました。身近なARTを感じられる、トランプを購入しました。様々なコラボ商品は販売されていますが、吟味しています。過去ブログですが、TARGET×3.1PhillipLimのTOPSは、今でもお気に入り。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
こんにちはこちらの続きです。『ニューメキシコ旅行★ロズウェル』こんにちはクリスマス休暇にニューメキシコ州に行ってきました。まずは向かったのはロズウェルという町。昔、ロズウェル事件という宇宙人捕獲事件があったそうで、それで…ameblo.jpロズウェルから向かったのはホワイトサンズ・ナショナルパーク。文字通り真っ白な砂が広がる国立公園です。実は私も今回の旅行で調べて初めて知ったのですが、ホワイトサンズ・ナショナルパークはホワイトサンズ・ミサイルレンジという軍事エリアの中にあるんです。よ
お土産:こんにちは私は今年の夏、ビザの関係で日本に2年ぶりに帰るので、今日はお土産を買ってきました!やっと日本に帰れるので張り切っています私の高校は5月で終わって夏休みに突入したのでとても余裕があり、ゆっくりお土産を見ることができました。ではお土産を紹介します-------------------------------------------------------------------お土産紹介:1.bathandbodyworksの除菌ジェルまずはbathand
マンハッタンから2ドル75セントの食べ歩き今回はクイーンズのWoodside。地図で見ると赤く囲んだあたりでジャクソンハイツやエルムハーストなどなどディープで美味しいエリアのお隣。まずは、ニューヨークタイムズでも紹介された1966年開業、昔から変わらないアイリッシュ系パプ、Donovan'sPub。50年以上変わらない店内にはステンドグラスに長椅子ソファと木のブースと日本で例えるなら昭和な感じがして初めて来たのに妙に落ち着けるのは
こんにちは先日アメリカのキッザニアに行ってきました。現在、アメリカのキッザニアは、キッザニアDallasだけ。ニューヨークやシカゴにも建設予定らしいです。キッザニアDallasはショッピングモールの中にあります。キッザニアって大体どこもそんな感じですよね。というわけで、モールでランチを食べてから向かいました。この日のキッザニアオープン時間は12時。意外と遅いですよね。チケットは事前にオンラインで購入しておきました。受付でこんなバンドを付けてもらえます。バンドの内部にはチッ