ブログ記事6,102件
2年くらい経ちますが遂に開店日が告知されたようです!インスタで見ましたやっとですねー!お刺身買いたいかな❣️パリスバケットも隣ですが、こちらはもう既にオープンしてますよね。近所なのにいつも通り過ぎてます。Hマートが開店したらたまに行きたいかなー。この近辺がかなり交通量がまた増えそうな予感…私の近況としては今月に日本に里帰りです❣️GCホルダーの人が入国拒否されるケースが増えているとベトナム人の同僚に言われました。彼は市民権ありますが奥さんがグリーンカード取ったばかりで、せっかく
アメリカ西海岸は深夜過ぎ…3時前ですが、おはようございますタイトルにあります通り…日本🇯🇵に帰ります!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻もうね、マネージャーじゃ埒が開かんとカジノマネージャーに言いに行きましたバケーション前にオーディション出来るからマネージャーと日程を話し合って下さいとの事。マネージャーと日程決めるのは後にして、チケット買いました‼️4週間休み貰えましたが、はじめの1週間はラスベガスにいてオーディションは4月中なら受けれるように。当初4週間ほぼまるまる帰るつもりでしたが、3週間にし
こんにちは。ホテルで無料の朝ごはんがありましていつもは食べずに他へ行くのですが夫が「ここのは良さそうだったよ」というので食べて見ることにしました。アメリカのホテルどこも同じようなワッフルにベーグルやトースト、マフィンヨーグルトにジュースなどスクランブルエッグにカリカリベーコンその中でソーセージと卵のサンドイッチがありマックのブレックファーストみたいなやつですそれとオムレツがあったので試して見ることに。オムレツは大量に作ってあるもので並べておいて
みなさまおはようございます!去年の終わりから、ホームページをアップグレードしたいなあ~と思い、ホームページ専門作成会社ののサムライ・ウェブ・ウォークス(SAMURAIwebworks)SamuraiWebWorks-WebDesign,DigitalMarketingCompanyinLosAngelesSAMURAIWebWorks,INC.isadesignproductionanddigitalmarketingc
こんにちは。LAの山火事から避難のためにやってきたラスベガスやっぱり滞在が長くなるとあれもこれもしたくなる夫であります。「ラッキーと梅のために」と専門の方に作っていただいたお庭が完成しました。ビフォーアフター砂漠のラスベガスらしいお庭になりました。ラッキーの新しいお庭ワンそして割り込んでくる梅ちゃん砂場だけだった時は、あまり出たがりませんでしたがこの形にするとすんなり出てくれるようになりました。灼熱の真夏になるときっと歩けないほど暑く
今話題のこちら。Chamon.日本で食べるようなカリっと揚がった天ぷらが食べられる天丼屋さん。天ぷらの御前もメニューにあったら嬉しいんですけど、全部丼です。人気で毎日行列で、こういうの好きなお友達は90分待ちで天丼を食べたそうです。彼女の食べた美味しそうな天丼。動画で詳しく説明してくれました。卵とろりん、が日本らしいです。彼女は最近日本に行って来て食べ物の美味しさに感動していて日本食大好きです。おにぎりもこんなに買ったみたい。これだよね〜私も食べたいやつ。でもこれは$5.95とお高め
===============================バンビーノ営業時間:10:30~18:00定休日:水曜日バンビーノは日本人スタッフ5人で営むセレクトショップです!!!グアム在住女子達がオススメするリアルで大好きなグアムを皆さんに是非知って欲しくてブログを書いています♪さぁ今日は誰の番かな!?素敵なグアム旅行の参考になったら嬉しいです♡===============================↓↓↓ランキング参戦中↓↓↓ポチっと押し
帰ってきて早速。。。。どーもって、レンとペッパーじゃないんかい!?友人の緊急事態により、私達が帰国した直後にこの子を迎えに行って我が家での数日のお泊まり開始です。我が家はキッチンとダイニングとリビングが1つのスペースにあってオープンなスペースなので、大型犬がなんだか妙にしっくりくることに気づきました私たちが帰ってきたのが夜だったので、レンとペッパーはこの日は迎えにいってあげれずでした
朝食べるお野菜って考えた時に頭に浮かぶお野菜の一つがケール。春菊に続いて美味しそうな家庭菜園のやつ〜。贅沢すぎる。採れたてで青々しくて美味しそう。美味しそうなレシピも教えてもらったので真似っこです。このいつも出てくるコストコの長〜いソーセージ、苦味のあるお野菜にとても相性が良いです。これ。塩気があるので一食分は半分、これをお野菜と調理すると程よい塩加減で美味しく頂けます。めちゃくちゃ緑で美味しそうだぁ。朝からお野菜たっぷり食べられるの幸せです。またある日はアスパラガス。アスパラとパ
みなさまお元気にお過ごしでしょうか~お久しぶりのブログです今年に入ってからあっという間に3か月が経ってしまいましたブログも毎日書かなくちゃ!と思いつつ、、、あれれ~全然書いていない~この3か月間を振り返ってみると、あちこちで色々なことを体験しました~不動産業務はもちろん(3軒の売買のお手伝い)視察内見ツアーや、お引越しのお手伝い、投資家様の賃貸物件のテナントさん探しや修理やリフォームなど日本に里帰りしたり(父のお見舞い)父がよく食べに連
これっ!この間コストコで買ってみたビーフジャーキー。グラスフェッド、オーガニック、そして普通使われているあまり良くない化学物質が使われていません。使われている塩もシーソルト、とかなりナチュラルな方法で作られたジャーキーです。一枚一枚が分厚くてかみごたえがあって変に塩辛くなくて美味しいジャーキーです。ビーフジャーキーはあまり食べない部類だけど、時々こういうのも美味しいなぁと思います。ジャーキーが欲しい時はこれリピート品に決まり〜。
おやつタイム〜。オフなので乾杯。このケイマンジャックのマルガリータ、とても美味です。普通のライムのが1番好きだけど、フレーバーのも美味しい。今日はスイカとストロベリー。おつまみはこちら。ヘルシー版アメリカンドック。朝ごはんのソーセージをパンケーキで巻きました、みたいな。朝ごはんに食べる用なのか少し生地が甘くてメープルシロップかけたい気分。でもケチャップでも美味しい。早い時間からポワーっとしてしまうなぁ。今日はヨガも終わってるし、これから夜のお出かけしかないからまあいいか。
毎日、毎日、なかなか眠れないまま仕事でクタクタでした💦休みは予定がない事がほとんどですが、1日目はだらけて終わり、Netflixでドラマ三昧‼️2日目は何度か料理したり掃除して出勤日の朝にランドリーというルーティーンだった日々…疲れが取れない日々しかし、明日はグレイソンの定期検診とワクチン💉の日です‼️頑張ろうね、グレイソン❣️多分、モンスター飲んで行くわ私weeeで買ったオヤツ海老餃子?これ美味しいです。おすすめリピしてます。ピリピリするサンスクリーン、ギトギトするサンスクリ
我が子達が恋し過ぎて。。。チャットGPTにこんなの作ってもらいました。「ねぇねぇ、イメージを作れるって聞いたんだけど、この写真をジブリ風にしてイメージを作ってくれる?」すると、この写真がこうなりましたー!!!やばいやばいやばい!!凄すぎるー!!そして可愛すぎるーちなみにこれは修正後物ので、ペッパーの耳の縁を白くしてもらったものです。ちなみにオリジナルはこちら。レンももう少し白くして貰えば良かったかな。今日、レンとペッパーの動画で、レンが物凄く楽しそうに遊んでいてほっとしまし
イスタンブールは、わっちゃわっちゃしている大都会ですね。人混みが苦手な私にはパワフルすぎる街ですが、歴史上大切な街の1つです。ネットフリックスのRiseofOttomanという番組を以前お勧めしましたが、そのおかげでイスタンブールの見方が変わります。東ローマ帝国のビザンツ帝国があったコンスタンティノープル。それを滅ぼしたオスマン帝国。船を海に浮かべる・・・まーえーに!山を越させて、侵入不可能だった域に船を渡すことに成功し、コンスタンティノープルの壁を破りビザンツ帝国を滅ぼした
ななななんとーー!幻のトレーダージョーズのミニ保冷バックをゲットできましたーー!可愛い可愛い可愛い。欲しかった今年発売だったピンク。職場のコのお姉さんがケンタッキー州のトレーダージョーズにまだ売ってるのを見つけて大量買いして来たものを1つ譲ってくれました。都市では数分で売り切れなのに今でも店頭で売られてるなんて。わーわーわー!テンション上がりまくりで仕事にならず。何度も後ろに行って見とれてしまいました。ネットで人から買うと$20~50くらいするし手に入る事は無いのかなぁって思っていたので
昨日は体調が悪かったですグレイソンのドロップオフが9:45と遅めだったんですが、あまり早く行っても待たされるし、犬が居たりするとグレイソンにとって凄いストレスなんで、ギリギリに受付に行きました。それまで車内待機!出る時にキャリーに入れるギリギリまでベッドの布団に潜って寝てたグレイソン。布団捲るとギャン泣き脚で抵抗はしたけど直ぐにキャリーに入れるの成功🫶🏻その後も延々と鳴き続けましたが、病院到着頃には少し収まってました。バスタオルに潜ってた。しかし、かなり病院が忙しくてなかなか受付出来
創業135年の歴史を誇るニューヨーク、ブルックリンのステーキハウス。ベガスに来てからディナーはずっと満席です。数ヶ月前に予約するか、カジノで大金を使わないと今のところ良い時間帯のディナーは席がとれない状態になっています。でも、平日のランチはガラガラ〜。しかも11時にオープンして一回閉まったりせずに閉店までオープンしてるので遅めのランチが狙い目。静かに食べられます。入り口入って直ぐにゴージャスなバー。この場所は以前RAO’Sがあったところ。カジノ客がくつろいでました。こんな奥までスペースがあ
トイレットペーパーがセールなのでそれだけを買いに行ったのに〜。このナチュラル系ソーセージ、美味しそう。3種違った味が入ってて、ポークのが2つ、ポークとビーフの合い挽きが一つ。中が重たいからなのか、薄い箱が全部いびつになっています。せんべいがあった〜。サンリオのボバドリンク。缶です。これの肉まんは見たことありますが、カスタードは初めて。買うなら肉まんかなぁ。冷蔵庫入らないんで買えません。ホントに冷蔵庫が空になる日は来るのでしょうか。今年の抱負でもあります。その週に食べる物しか入っていない冷
2025年になりました。ラスベガス〜ヘンダーソンは、例年に比べとても暖かく過ごしやすい年末年始でした。そこで、今年は冬休みでニューヨークから休暇に来ている娘と一緒に、ハイキングがてら近所のヘンダーソンバードウォッチングパーク(HendersonBirdViewingPreserve)に行って来ました。🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆静かなパーク内を散策しながら色々な種類の鴨達が遊んでいるのをベンチに座って眺めたりしながらのんびりと癒しのひとときを過ごしました☺️
いつもの帰り道のスーパー。何かしら安くなっています。え、70セント。賞味期限明日。一パック買って全部味卵にしました。ラーメン食べたい。これは暖かくなって来たのでそろそろ作り始めるゴールドブリュー用。オーガニック豆がこんなに安いのは嬉しい。三分の一以下のお値段。ゴールドブリューにするとホットでは好まない豆でも美味しくなるので。あはは、チープだわ〜。
コロナ禍から勢いを無くしたエコバッグ、最近少しずつまた売られる量が増えてきました。カラフルなのがあるけど見たことないっ!ネバダのやつじゃーん。ハデハデで可愛い❤️レッドロックへの道。裏はカジノをイメージしたイラスト。横はウエスタン。反対側の横はレッドロックとバックホーンシープ、お花はサボテンの花?真ん中に大根とポテトか?シュールで好き。エコバッグ沢山あり過ぎるから…でもコレクションよね…少し考えます。そのうち買うな。お土産にも喜ばれますねぇ。いつ日本行けるのか、ですが。で、こ
コストコで気になるもの発見。ダンダンヌードル。こんなふうに出来てるものは味が濃かったりボヤけてたりするのであまり買う事はないんですが、何だか気になる。仕事から遅めに帰って作り置きが絶えてたりする時にさっと作れて便利そうだし、ここに足して美味しそうなお野菜が今沢山あったりするし。こんなに大きいから2回に分けて作ります。青梗菜はコストコのです。トレーダージョーズの冷凍スライス椎茸、家にあったパプリカなんかを加えました。ソース、あまりしょっぱくないけど閉まりが悪いというか何か足りなかったので
しばらくベガスネタが続きます🤗ラスベガスに来た時に使えるように、普段はコツコツとスタバのアプリのポイントを貯めています。お気に入りのコスモポリタンのスタバ✨旦那と別行動することも多々あるので、スポーツブックの真横にあるから待ち合わせスポットにも良き🤗まずはバースデークーポンを使います。毎年お誕生日当日限定でカスタマイズし放題で1杯無料🤩🙌🏼ヴェンティ➕1ショット追加。うまうま。ラスベガス限定のタンブラー✨お土産に喜ばれそうですね🤗翌朝はホットコーヒーを。普通にオー
何年ぶりかに誘われて寿司食べ放題へ。チャイナタウンの「It’sSushi」。6時ごろ行ったらほぼ満席。90分間色々好きなだけ食べれて満足でした。帰る時は入り口は待ってる人でごった返してました。でももう歳のせいかゆっくり落ち着いて食事ができる方が良いなぁ〜と思ってしまいました。お値段はこんな感じでした。なぜかプルコギをオーダーコチラはハンバーグサーモンカルパッチョハマチカルパッチョオイスターネギトロ軍艦キューカンバーロール食べ放題だから仕方ないビジュアルの悪
ベガスにブルーボトルコーヒーがやって来ました♪待っていましたよぉ。私のNo.1のコーヒーロースター。嬉しい〜。今まではネットオーダーだったけどこれから豆買いに来られる〜。豆の種類によってはスーパーでも買えるけど私の好きなのはお店からオーダーしないと買えないので。ここなら近いし毎週来られる〜。ワンコ来た。3日前とかにオープンしてまだあまり物が無いというか。でも次から次へと人が入って来ています。ポアオーバーしてくれるのがいいんです。すごく美味しいと思う。丁寧に淹れてもらえるコーヒーってご褒
家庭菜園の春菊を頂いたので即食べます。こんな新鮮なオーガニックで柔らかい葉の春菊は滅多に手に入らない〜。そのまま生でサラダ。ベーコンを使うレシピだけどベーコンは滅多に食べないのでコストコで売ってる長〜いソーセージで代用。前にも紹介したソーセージなんですが、ナチュラルソーセージで時々食べるなら私の中では許せる範囲のソーセージ。外がパリっとしててベーコンとかハムの入ってるレシピに代用可能です。キノコもプラスでソースを作り、熱々を春菊にかける、っていうサラダ。メインカツサンド。またディュロック豚