ブログ記事2,716件
昨日、仕事帰りにふとスピードメーターをみたらAVG19.0との表示が目に入ってしまいました。燃費が19キロと言うことだな😛その瞬間に挑戦者の気持ちにスイッチが入ってしまいました😛家に着くまでに絶対に20キロは超えてやると😄徐々に数値が上がっていき、19.5、19.6と。そして20.0をマークしました。まだ家までは半分の距離です。そこで次なる目標が頭に浮かび、さらにヒートアップ😛またまた数値が上がって行きます。20.9、21.0、21.4、そしてなんと22.0まで行きましたが、後続車
こんにちはYOKOです先日久しぶりにキッチンカーWantToさんのハンバーガー食べました🍔コジマ×ビックカメラに出店してたのベーコンチーズバーガー🍔アメリカンチーズバーガー🍔クリスピーフレンチフライ🍟美味しかったぁヾ(o≧∀≦o)ノ゙🎳🎳🎳🎳🎳🎳🎳🎳さて3月のボウリングですがホームのボウルサンシャインで16の大会55ゲーム投げましたアベレージ201✨️ハイゲーム278✨️プラス打てましたー花春杯準優勝トータル904ピンアベレージ225嬉しい😆🎶久し
小さい大会ですが、久々の駅伝、3キロ×4区。その1区目。今春夏は5月に走ったトラックレース以外は何もレースに出ておらず、レース勘に多少心配はありました。スタート地点、20チーム程度で中学生の陸上部が前列にたくさん並んでいました。スタートの最初、やはり中学生が5人ほど前に出ます。おそらくキロ3を切るペース。その集団に数メートル遅れる感じで1キロくらいまで。アルファフライなので、最初にスピードに乗るのがしんどく、無駄にピッチを上げて息が上がってしまいました。が、中学生たちもペースが落ちてキ
サイクルコンピューターのグロスアベレージ表示問題とブルべの関係サイコンは、走行中の平均速度を表示させる機能があります。これは、信号待ちしている時や休憩でコンビニに立ち寄った時は走行時間としてカウントされず、自動的に一時停止してくれます。なので、実際に走っている時だけを走行時間と捉えてくれる賢い機能なので一般的には役に立つ機能なのですが、サイコンをもしブルべで使用する場合は注意が必要です。〈ブルべについてちょっと解説〉一般的なブルべは、200km、300km、400km、600kmがあり
万年ビギナーでロングボードと7.0のファンボードでサーフィンを楽しんでます。40歳になり、何故かショートボードに挑戦する事になりました。勿論、支部大会を目指して頑張る予定です。40歳の私は、肩の脱臼グセと肋骨骨折した際の変形があり、テイクオフが大きな問題です。体重も75㌔前後。ひどい場合は80㌔ありました。そんな私が始めるショートボードを考察します。どのボードを買うか悩んでいました。私は板を、買ったら10年以上使うので、慎重なのです。(´・_・`)1ショップの国産オーダーボード2
2025年3月度ボウリングの結果果たしてアベレージ目標185点超えたかな3月2日亀岡アルプラザボウルにて大坪菜摘美プロと川田菜摘プロ同じなつみ川田プロとの面識は初チャレンジなっちゃんは51回目第一シフトアベレージ185.75点幸先よくクリア左側)川田プロは関東エリアなのであまり会えないね第二シフトアベレージ180.50点ん。。。少しダウン3月17日京都ラ
こんにちは、はるしょうです。さて、エモンダくんのポジションをかれこれ4回は見直しました。エモンダのポジションを見直すhttps://ameblo.jp/shoya-kenkouotaku/entry-12587255227.htmlエモンダのポジションを見直すその2https://ameblo.jp/shoya-kenkouotaku/entry-12587804841.htmlエモンダのポジションを見直すその3https://ameblo.jp/sho
日本人の平均のIQってだいたい100くらいって言いますが自分はどうだろう、まぁ平均くらいあればいいかななんて思って、ネットで無料のIQテストがあったのでやってみることにしました。図形が規則的に並んでいて次の図形は何?というのを選択肢から選ぶやつです。20問あって、簡単なものもあれば難しいものもありまして平均的な100あればいいかなと思いながら結果を待ちますとなんと「IQ134」はい、テキトーなIQ診断テストだと
久々のボーリングのハイスコアに疲れも吹き飛びます😁196・175・190アベレージ187でトップ✌久しぶりのハイスコアで気分上々😁で⋯⋯⋯⋯ごほうびランチ弁当😁東区照葉のベジフルスタジアム(福岡市青果市場)の中にある『ひだまり』のローストビーフ弁当600円本当はがっつり食べたかったのですが時間がなくてテイクアウト弁当にしましたこのお弁当お肉の下に薄焼き玉子が敷いてありました肉好きな私これまたテンション上がります✌また頑張ろう
ボウリングスコア1ゲーム目:125点2ゲーム目:148点3ゲーム目:198点4ゲーム目:150点アベレージ:155点ストライク:9回(21%)スペア:17回(43%)スプリット:2回(5%)1投目で1番ピンを倒せなかったり、1本残りで外したりしてしまいましたね…ターキーを取っていることもありましたが、198点で止まりましたね…今回は、スプリットが少なかったですね最後のゲームだけでしたからねそれでは、また次回!!よろしくお願いします!!
2月度はかなり少なめなのだ冬季シーズンはスノボに行く為最初は2月7日たまたま平日やすみラウンド1伏見にて熊本美和さんライブチャレンジ抽選賞にてサンブリッジのユニホームがゲットできたのだアベレージ169・00点2月8日JJカップ前夜祭に参加WAVE34にてむっちゃ豪華なメンバーですメンバー紹介姫路麗プロ&寺下智香プロ&田代小夏プロ宇山侑花プロ&櫻井眞利子プロ&越智真南プロ尾上萌楓プ
またまたあっという間に1月が終わりました!そういえば、2024年のゴルフは120ラウンドでした。よく頑張りました?!笑アベレージは86.48と2023年より落ちましたねーすべり症と言われた腰痛のせいで飛距離も落ちたしねぇ。。。でも振り返ってみてもゴルフ三昧の楽しい一年でした!毎年だけどね笑さてさて1月はタイにまた母とお友達のナオミちゃんと行ってきました!朝スワナプーム空港からそのままホアヒンへ。タイ在住のニノさんとウーちゃんに付き合ってもらった!3時間、歌ってたらあっという