ブログ記事3,053件
今日はちょっと寒かったのかな?三寒四温で暖かくなってきていんるんだなと思うまみぃです金曜日はボーリングです春休みなので子ども連れがいっぱいいつもと全然違う雰囲気ですテンション上がってるんでしょうねすごい声その声に負けないように頑張りました(お隣レーンの超スロー投げの方にも負けない)2ゲーム目はストライクがたくさん出て150以上出ましたもう少しスペアも出ないと点が上がりませんね社のイオンに寄ってお花を見ました春らしいお花が入っていました午後
はい、ワーロック96です。久しぶりな春陽気ビンビンの茂原サーキット!でしたが、とりあえず一本目にして、きっと前回のベストは更新して、38秒は切れる気はしていての、ギリギリ37秒入り。それで一回休憩しまして、で、この陽気のおかげでもう、ゼイゼイ。笑。水分を取って、しばらく脱力して、そして2本目!と、出て行きましたら、はい。この有様でした。笑。でもなんで転んだのか?とても不思議で、その後助けにきてくれた方々が、前日の雪で埃を運んで来たのがまだ乗っかっているので、ラインを外したところ
先日、ちらりと目についた動画がありました。それは、秋篠宮殿下は、美智子さまの妹さん…つまり、安西氏と妹さんとの間にできた子供である…そんな記事でした。賢明な読者の方は、お気づきと思いますが、この様に、安西氏と妹さんとの間にできた子供であれば。秋篠宮殿下が、安西氏にそっくりであることは何にも不思議な事でないし、美智子さまの妹さんも、美智子さんとよく似ていらっしゃいますから、そういった発言も、受け入れやすいという事ではないでしょうか?そしてこの話は以前も出たことがあって、私の記憶が正しければ、秋篠宮
こんにちは!暖かいですね。週末寒くなるのが怖いです。さてわたしはフリクションボールペンをいつも使っているのですがゆうべ黒のインクがなくなってしまいました。筆入れを見たら青と赤のスペアはあるのに黒がない!明日買いに行く?ヒッキーちゃんめんどくさいです。そうだ!Amazonにないかな。ありました!しかも3本入りで224円。お店で買うより安いじゃん!どうせつかうんだから2セット買おう
現在上演中の東京公演を終えた後、ディナーショーを経て4月末に専科に異動する花組2番手・水美舞斗。異動後、最初の出演作は何になるのでしょう??今回の異動は、花組3番手・永久輝せあを2番手に引き上げることが主目的でしょうからしばらく花組への出演は望むべくもなく…。他の組で大劇場公演ベースで考えると、月組は花組同様同期(95期)トップ・月城かなとのもと、3学年上で序列が上の鳳月杏が2番手に君臨しており、これまた出番なし。雪組には2度目の東上別箱公演主演中で同期で格上の2番手・朝美絢がブイブイ言わ
昨日までは、ふつうに作業できていた自前のMacの…マウスの動きが〜おかしいポインタが、動いたり動かなかったりBluetoothマウスなので、電池切れなのか?うまく接続が出来ていないのか?そんな疑いをして…電池交換したり、ペアリングのやり直しをしてみたけど、動きは改善せずついに壊れた??スペアの有線マウスに交換して作業を続行したけど、キーボードがワイヤレスで、マウスが有線って、ちょっと使いづらい感じもともと有線好きだけど、急に有
ハイエースの失敗シリーズも始めようと思います色々とDIYでいじっていると失敗はつきものなのですこの度ハイエースのリアのルームランプのオン・オフが運転席で操作できるようになるアイテムを購入しましたそして更に使いやすくする様に配線作業をしていた時のことです運転席ランプ、リアルームランプ、バックドアランプが点灯しなくなってしまいました、ガーン電装系は苦手分野なので、すぐさまトヨタに駆け込もうかと思いましたが、ググったらやはり先人様方々も同じ失敗をしているものですね丁寧な解説なので電気の苦手
健康のため、ボウリングに行って来ました。今年32回目です。トーナメントや大会の無い火曜日です。メンバーさんがたくさん来ます。一人でもアメリカン方式で投げられるので直ぐにレーンが埋まります。我々は29,30番レーン25から36番レーンまで昨日のJBCリーグ戦のレーンコンディションのままです。端までオイルがあります。今日のスコア外にズレるとそのままガター😱内にズレると曲がって裏ポケットも通り越す😱これが実力ですね😢今まではレーンに助けら
魚が中々釣れない季節は、道具のメンテナンスや仕掛け作りでしのいでいる釣り師が多い事でしょう私は、道具の手入れはほとんどしませんがブラクリは、よく作ります。材料はシンプルに・吸い込み糸、・丸錘3〜5号、・丸セイゴ針12〜13号、・爪楊枝だけです。色も塗りません。しかし、今回、特別パターンのブラクリを作ってみましたブラクリを自作する理由のほとんどが、根掛かりによるロストだと思います。1日いると、結構なお値段しますよね
6月30日ザッツターボのスペアのキーレスが反応しなかったので電池交換しました。ダイソーで電池購入使用電池「CR1616」キーレス本体の凹み部分に10円硬貨を差込でコジて開け電池のプラスマイナスの向きを間違えない様に交換!!YouTubeに動画をUPしましたので宜しければ見てやって下さい。ザッツターボのキーレスの電池交換を行いました。毎日、色々な事をして人生を楽しんでいます。ザッツターボのスペア
皆様こんにちは。沙貴誉(さきほまれ)です。ヘンリー王子の回顧録、エリザベス女王の崩御により出版が延期されていましたが、出版日が決定いたしました。来年、2023年1月10日です。この日付、英王室ファンの皆様ならば、「またかよ」とため息をつくと思います。実はその前日の1月9日は、キャサリン王太子妃の誕生日なのです。そして思い起こすと、ヘンリー王子夫妻が王室を離脱するという発表をした日は、2020年1月8日でした。キャサリン妃の誕生日前日で
先日のパンク事件↓本日は初めてのパンク修理をやってみた。以前に緊急事態に備えパンク修理キットを買ってたのですが、どこに置いてたか記憶をたどるところから(笑)有りましたょ!FCの車載工具の中に入れてました。↓このタイプね。色んな種類があるので何が良いのかわかりません。早速、作業開始です。先ずは、ブッ刺さったブツの撤去。抜いた場所が判らなくなったら困るのでマーキング。いつも不思議に思うのですが、何故こんなビスや釘が縦に刺さるのか?運が悪いとしか言えんよね?初めての作業は取説を
どもです。おとーさんです。スペアエンジンに載せ換えた参号機。(写真は使い回しです)メカ類の配線処理を後回しにして配置を変えた上ファンを追加したせいで色々狂いまくった状態でのコースインを決行ところがこれが何故か前よりいい感じに先日の絵日記で書いたこれがまさかの現実になるという(笑)←ラジコンあるあるwwで。調子に乗って初号機にやったら好調だったトップラインのASTスプリングのソフトをフロントに入れたら…グダったナゼー?プリロード掛けない状態で、前上がりな姿勢になり、素
こんにちは先日、5年ぶり?くらいにボーリングをしましたが、制球力が落ちて1ゲーム目は90代に。(汗2ゲーム目は、何とかスペアとストライクを出しましたが、それでも110代と振るわずに終わりました。何でも持続させてしていないと鈍りますね。カワサキKLX250のシート張替えです。走行距離80キロ台のほぼ新車に近い車体ですが、色が嫌という事で張替えです。黒で純正と同じように1枚張りしました。色替えしたい方のご来店お待ちしています。
ついていない時は、ついていないんです。朝、主人が私の👀を踏んで割りました。『落とした』というと膨大な騒ぎになると判断したので、黙っていたのです。長年のつれあいに隠し事をしたのは、悪い👎と思ったけれど、ちっとも反省の色が無色でした💦スペアがあったけど、悔しいから、内緒🤫にしています。地域の先生から、読影などを伺う予定でしたが、またまたCDROMを持って紹介状をいただいてから、がんセンターに予約をとることとなりました。膵臓の専門医だそうです。鼻は、小川が流れてヘィブションの
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです今日のたんぽぽライフ、どんなんかな~「今日は予告通り、お出かけですよ」はい、みんなでみのおボウル3月末で改装のために1年ほどお休みするらしいので今のうちに遊びにきてくれていた卒業生のミスパンダも一緒に来ましたよそして、ずっと「ボウリング行きたいなぁ~」って言ってたいちごちゃん、大喜びでしたキレイなフォームで投げていましたよローラは座って転がすスタイル。
アリエクにてクリアシールドを購入ヘルメット付属は曇り止めピンロック付属なので傷防止冬専用にします曇らない時期はやっぱり1枚物のシールドが見やすいピンロックは次の冬まで温存キズの無いシールドは気分がいいですね〜。
お久しぶりーふな雨の中、仕事を終えて帰る途中…おやおや?なにやら晴れてきてバイクいじり虫が騒ぎ出し…寄り道。ナップスへ行き⬇︎購入。スペアホイールのバルブがヒビ割れてたので、タイヤのバルブとついでに重り!しかし、重り買ったけどバランサー持ってないんだよなぁ…と、バランサー求めてアストロプロダクツへ!有るんだなぁ⬇︎アストロプロダクツ。携帯用ってやつ?税別4200円!最近は色々自作してるサイトもあって参考にして、作っちゃおうかなぁ~と、思ったけど、ベアリングやら買っ
LEXUSLS600h用スタッドレスタイヤ取り付けします!!↓↓↓今回のスタッドレスタイヤは、GOODYEARICENAVI7です(^-^)もちろん、2020年製madeinjapanです(^-^)スペアとして持っていた、ホイールに装着致します!レグノが装着されていたので、レグノを取り外して、スタッドレスタイヤを装着します!今回スタッドレスタイヤを取り付ける車は、空気圧センサーが必要なのですが…スペアホイールには、空気圧センサーが無かったので、新品の空気圧センサー
健康のため、ボウリングに行って来ました。今年33回目です。大会やトーナメントが有り、トーナメントの参加者が多い木曜日です。混んでます。それでもアメリカン方式で投げられる予定でした。準備して、レーンの滑り具合を確認し、ピンを見ると1本倒れていて上に棒状の物が乗っています。スタッフを呼んだら機械の部品が外れてピンの上に落ちたそうでこのレーンは使えず結局ヨーロピアンです。今日のスコア調子悪いです。前回難しいレーンコンディションで投げたせいか実力か
クロスアイランド🏓昨日打ってきました僕はめちゃくちゃ良かったです‼️アバロP900<クロスアイランド<アバロP500<トライアドぐらいの弾みなんかな?P900と近く感じる。P900の方が弾むか怪しいなw球離れ早いけど弾まないのは凄い良い。そして何よりグリップが良い。アバロP500を上板硬くした感じなんかな❓アバロP500よりは球持たないし、弾まない気がする❗️クロスアイランド🏓スペア買う必要があるw
ボウリングスコア1ゲーム目:138点2ゲーム目:196点3ゲーム目:216点アベレージ:183点今日は、お客さんが多かったのでヨーロピアン方式で投げましたよ久しぶりに、13ポンドだけで投げましたよ!!1ゲーム目は、ミスが多かったですね…スプリットから始まりましたからね…2ゲーム目、3ゲーム目は、最後にミスしただけでしたね3ゲーム目の最終フレームで、5番ピンを倒せていないのが痛いミスですね…せっかく、ターキーを超えていたのに…ストライク:12回(39%
この投稿では、Expatrioの閉鎖口座を開設し、開設申請後の送金プロセスについて詳しく説明します。Expatrioのウェブサイトでの開設手続きが完了すると、24時間以内に本人確認が完了し、その後にExpatrioUserPortalにアクセスして送金を進めるためのメールが届きます。メールを受け取ったら、ExpatrioUserPortalにログインして、左側のメニューで「BlockedAccount」をクリックすると、以下のような画面が表示されます。(ExpatrioUser