ブログ記事48,381件
こんにちは✨今日もこのブログにお立ち寄り下さり本当にありがとうございます✨あ!!!!っという間の1週間皆さんはいかがお過ごしですか?!石川近郊にお住まいの方…その後地震の影響は受けてませんか?こちらは今日、明日は快晴の予報☀️来週は梅雨のような雨続きの日和になりそうです。貴重な晴れ間を楽しんで下さい✨南幌フェスから早1週間…?!来週からはウチの子ちゃんの💕制作と出来上がり次第、随時発送予定でおりますが…こうした色々な…大き目の初体験のイベントの余韻に浸る暇もなくこの南
ここあのブログにお越しいただきありがとうございます☺️☺️かわいいママを目指すワーママのブログです🧸💭20代夫婦と娘の3人家族で豊かな生活を送るための購入品やマネー術もアップしていきたいと思っています🙌!先日飲んだシェイクが最高に美味しかった〜🤩🤩ほうじ茶味があると迷わず注文してしまうわたしです🫣🫣もうひとつのクレームブリュレも美味しかったです🙏💓先日旦那の給料日でした😇😇WEB明細になってから旦那から給料明細をもらうのが遅いので、、待ちきれずに口座残高を
みなさまこんにちはワクワクピースの漆間文代です今日はわくわく学童保育の土曜日バージョンなんだか朝から雨模様で雷も…これじゃ公園には行けないなぁってことで挾間のイオンに行ってきましたお弁当とかお菓子を買ってお昼になったらみんなで食べてまたまた遊びまくってお腹空いたらすばるさんの美味しいパンをパクパク食べてまたまた遊びまくるそしたらいつも長期休暇とかにわくわく学童保育にくるGちゃんが偶然やってきたのでまた一緒に遊びまくってみんな汗だく…結局…17時過
また、ミッフィーのガチャポンしちゃったわくわく動物園フィギュアSeriaで、花柄ミッフィー可愛いから、並べて、ニコニコしちゃう
こんにちは。今日は朝から”わくわく”がとまらない”たいようの子ども園”おおくぼしょうです。というか、しょっちゅうわくわくしています。今日のわくわくの原因は『本日の活動』電車に乗ってゴーゴーゴー的な活動です。先日は、みんなで駅まで歩いて、そこから帰り道にバスで帰ってきました。初めてのバスを体験する子もいて、緊張していました。そして、今日は電車!!暑さもあったため、できる限り、電車やバスに乗って移動できるルートで行きました。最初は、みんなに説明です。「
ついに本日、クロネコヤマトから待望のウィルキンソンタンブラーのお届け予定通知が届いてました!これがあれば、冷たい飲み物を冷たいまま飲めます!現状はどうなのか?というと、オリジナルマグカップに冷たい飲み物を入れて温めて飲んでたはず。水は別のコップがあるので、それを使ってたみたいですよ。だって、あんまり飲まないけど、コーラとかは温められないから…まさか、コーラをマグカップで飲むわけにはいかないやろ?一番困るのは医療用栄養剤で、あれは処方されてますし、そのまま口をつけると不衛生なので、こう
アンニョンハシムニカいよいよですね🛫テテちゃん✨PARIS✨ウシクさんと同じくグクペンの(らしい)ボゴムヒョンと(ボゴミー推しのチング情報ですが💦)出国🛫https://twitter.com/kor_celebrities/status/1539859319717494785?s=21&t=sGHjbQDZm-RvHr6ndO3Jrg可愛い💜https://twitter.com/thetkglobal/status/1539814616020426752?s=21&t=sG
会社員として11年働き、独立起業。家族と自分の暮らしを大切に無理せず自然体で、マイペースに起業を叶える方法を発信しています。>>自己紹介はこちら┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈先日、全く面識のない3人の方と、30分ミーティングをする機会がありました。こうした方々との新しい出会いから、「人生変わったかも知れない」と感じたのでお話させていただきます。お一人目は、コーチングスクールの理事をされている方で、
【4:の補足】昨日は暑かったからか?興奮したから?熱に浮かされたように書いてしまい、冗長に。反省と、本当に書きたかったこと整理をしてみた。*車は、買うつもりはなかった。たぶん。…と思っていたけれど、本当の心の底では「買いたい」と思っててそれを上手に引き出してくれる人と、私が私を信頼し愛する力と、このところ高まってきた直感に抗わず従った結果、即購入という決断に至りました。未来を想像するとわくわくして自分に力が宿る感じがしたので少しの不安に対して助言を
こんにちは~越谷・蒲生の不動産、ジーエムハウスです昨日、営業Tがお昼ごはんを買いに近くの東武ストアへわくわくウキウキ目を輝かせて見せてくれたのが東武ストア自慢のおはぎの新作シリーズおはぎどらやき194円税込おはぎをどら焼きのカステラで挟んでいるなんだこれぇ~~~と皆テンション上がったんだけれど、、、ふと見たら、営業T、、、結局おはぎとカステラ別に食べていたわざわざ一緒にする必要ない感じ・・・と言ってましたとはいえ、営業T曰く、、、東武
こんにちは腎臓がんステージ4歴14年‼️がんでも元気前田礼子です。前回の投稿で心配してくださった方々、ありがとうございます。コメントもたくさんいただき、嬉しいですわたし、大変な病気なのにすぐ忘れちゃって💦(そーいうとこ、すみません)そしてせっかく学んだこともついつい忘れがちです。考え方のクセ、とかが時々意識しないといつの間にか「自分なんて」の頃に戻りそうになってたりすると、焦ったりします。身体さんは「ホレホレ、また忘れてないかい」って気づかせてくれていると思います😌💕。で
2人で住むお家決まって、ビザも取れたし、後は渡韓だけ…だけだったんだけどローンの審査が降りませんでした🎊仕事中の彼から珍しく話したいことがあると電話がありローンがダメだったとローンがダメだったため、お家に住む事ができず契約破棄。事前に払った契約金は返ってこず〜💸💸彼はとってもショック受けてます彼と色々話し合いをし(考えた所でどうしようもないけど)1年間、彼ママのお家にお邪魔する事になりましたーーー韓国ママと初っ端同居はハードルが高い。。新婚生活の家具家電とかいっぱい考
ハイタイ(◍•ᴗ•◍)ノ♪いよいよ今日ですよ!!何がって?コレです↓【東海北陸ブロック里親研究大会あいち大会】去年は中止になったから〜待ってました~!!って感じです(◍•ᴗ•◍)わくわく♪毎年、東海北陸の県の会場を移動しながら行われています。今年は愛知県が会場。来年は岐阜県が会場です。ちなみに全国里親大会って言うのもあり、全国の都道府県が順番に会場になります。会場が京都の時に参加した事があるよ。東海北陸ブロック大会も全国里親大会も全体研修会はメモりながら真面目に受講し
数字を感じていますか?いつもありがとうございます数字使い®︎・数字道®︎創設者Minaeです今年の過ごし方はこちら6月の過ごし方はこちら暑いですね週末いかがお過ごしですかコロナが始まり社会が変わってきて環境もだんだん変わってきて身体も心もちょっとついてくのに疲れてきたりしてたぶんですね自分が感じてるのはみんなもですだから自分だけじゃないって思ってくださいね安心してくださいね目先の事を考えると煮詰まったりする
「わくわく」とは何か?と言うと・・・・「オノマトペ(擬音語)」です。では一体何を表すオノマトペなのか?と言うと・・・・楽しみでたまらない気持ちです。なので「ワクワクすることをしましょう!!」というのは「楽しみでたまらない気持ちになる事をしましょう!!」という意味になります。・・・・・”たまらない”まで行くとなかなか見つけにくくなる人もいるかもしれないので「楽しみな気分になる
再度おはようございます😃イマイチ特別オファーなるもののやり方が分からず😅💦他にも載せたいコトがありました💦届いた状態です届いたお花の名前が書いたメモが入っていて📝栄養剤も入っていて☝️お花初心者でも安心して始められそうですこれを機にシンママなので1番お安いコースでお花のある生活💐始めてみようと思います
こんばんは。3ヶ月ぶりに演劇鑑賞・・・と言っても、前回は引越直後の時で、当日着て行く服やバッグをどうやってダンボールから出して出掛けたか、あまり記憶にないくらいバタバタの中でした。・・・が、今日は落ち着いた気持ちで観劇好きの友人と一緒に鑑賞出来ました。現実か空想か、人間界か幽霊界か、ちょっとわからなくなるような話の展開。主演・栄光・頂点といった華やかさの裏側で蠢く、嫉妬・猜疑・侮辱・屈辱・噂・嘘・蹴落としといった暗い感情、そして老いという現実が剥
上司、○○に応援に行ってほしいですけど。私、行ってもいいけど。責任者誰?上司、○○さん!!!えーーーすぐ些細な事で不機嫌になる上司やん。順調に進まんかったら、ものすごく不機嫌になる上司やん。Aさん、やめといたら?私、他の所がどんな感じか見てみたい。Aさん、見てくるのもいいかもね。Aさん落ち着きがなくなってるで私、考えさせて、保留!前向きには考えてます上司に話した事。初めて行くとこやし、人少ないのに、結局、私、聞くばっかりになる。手間取らせる事になる。応援に行っても、○○さんの
今日の午前中の振り返り。だいたい全体像ができてきて、なんか安っぽい音?というか、DTMで作ったんだろうなぁみたいな曲になっていたので、いろいろ楽器をあさりまくり、音を鳴らしまくり、試行錯誤しておりました。ギターの音を、CountryGuitarから、FineNylonGuitarに変えてみたら、なんとなく曲の雰囲気に合ったので、それにしてみました。ピアノの伴奏の右手で演奏する部分をそのままギターで弾く
結婚を決めるとき、旦那の家族のことが好きだったのに同居したら嫌いになったっていうお嫁さん。お付き合いの段階でうーんって感じていたが、えいって同居してやっぱり大嫌いだわ!って思うお嫁さん。どっちが多いかなあ?わたしは後者の立場だったけど前者の方が気持ちは、つらいのかな?後者は、やっぱりね!でしょ!って感じ強いけど前者は、なんかがっかりするよねえ。見抜けなかった自分にも。結婚前に旦那の家族の雰囲気をみてこういう家族になりたいな一員になりたいなって思えたら結婚するのも、わく
晴れて良かった今日は海の王国プロジェクトの打ち合わせ今日第一期工事の内容が決まりそうな。。。壮大な計画が始まりますわくわくわく
こんにちは本日もたくさんのご訪問、そしてコメントやメッセージ本当にありがとうございます実行間近でバタバタしており、ご返信できておりませんがお言葉をいただけることに嬉しく思っています。きちんとお返事させていただきますのでご理解いただけたら幸いですさて、本日、最後の晩餐ですすき焼きでもするかと思っていましたが子供たちのリクエストで「鍋」になりました…こんな暑いのに鍋て←まぁなんでもいい。鍋だったら作る側もぶち込むだけでいいし←言い方w最期にみんなで鍋つ
こんにちは😃今日は離婚して3ヶ月の記念日ですそしてBTSの新曲のMVが解禁になりました日本では13日に彼らの9年分の軌跡を盛り込んだアンソロジーアルバムも発売される予定でわくわくしてます(もちろん予約済みです🤗)そんなわくわくする中ですが定期的なフラッシュバックと元旦那への不信感やらで心の中はてんやわんやでもあります😅娘が居てくれるのとブログで吐き出させてもらっているのとBTSのお
本日もブログを読んでくださりありがとうございます。わくわくバレーボール体験いつでもどうぞ『団員募集(令和4年度版)』バレーボール体験いつでもどしどし受付中!※以下の内容で下線部は、昨年度版から訂正となっている箇所です。はじめまして福島県いわき市小名浜で活動している小名浜西リ…ameblo.jp本日発売のスポニチ福島県版にどーんどーーーーん載せていただきましたいつもありがとうございます☺これを励みに!そして浮つくことなく隙なく全集中!十分に準備し、心を整えてがんばろう!
他県に赴任されていた時はお仕事関係の方やゴルフで知り合った沢山のお仲間と旺盛にラウンドされゴルフ活動にずっぽりとハマってたけど地元に戻るとそういう訳にはいかずラウンドの頻度がめっきり減ってしまいちょっとお嘆きの小倉からお越し頂いたハツラツゴルファーIさんそんな環境下だけどゴルフに対する情熱は冷めることなく当時赴任先でお仲間となった方々と時折コースに集合されては全力プレーされているIさんそんな折次な
こちらも届きました❣️わくわく((o(^∇^)o))王家の紋章リカちゃん『王家の紋章キャロルリカちゃん』月刊プリンセス本屋さん5件目でやっと見つけました売り切れましたで、かなり凹んだのですが、買えてよかった。今月2022年4月6日発売分の最新号お目当ては、…ameblo.jpか、可愛い週末忙しいんだよねーお披露目はまた今度✨✨ここまで読んでいただいてありがとうございます😊また、のぞいてくださいねseeyou♪(´▽`)人気ブログランキングにほんブロ
こんにちは、Bell*Cafeです本日、(いつもいきなりで申し訳ありません)2022.6.24(金)21時〜6月のわくわく抽選販売会やります今回も似たような作品&パーツなので間違えてないようドキドキ緊張しますが、最後まで頑張ります🙇♀️※温かい目で見守ってください今月のメニュー↓↓↓※ちょっと見にくいのですが🙇♀️※お値段は付き画像↑こちらも全て送料込み(レターパック520)※作品は送料込み+梱包材込みのお値段です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー発送方法は2種類
自己肯定感が健全に成熟しないと、色んな不適応や痛い行動をやらかすものだが、中でも顕著なのがSNSでの病的な自己主張である。「私を見て!」と言わんばかりに、あの手この手と執拗に繰り返す。彼らの文言には共通点があり、いくつか列挙すると、ハッピーわくわくがとまらなーい!こんな凄い人たちと一緒!サイコーの贅沢!マジ感謝しかない!とにかく他人から羨ましがられたい気持ちギラギラの文言を並べまくるのである。現実社会ではよほど干されているのか、だから具合が悪いのだろうが、とにかくSNSでは、うまくいか
2020年12月22日(火)いよいよ新時代の始まりです占星術では240年続いた『地の時代』が終わり今日から『風の時代』へ移行するらしいです地位や競争の縦社会ではなく協調・共有の横社会になります今までの常識や概念が大きく変わり色んな事が起きるらしいよ命あるもの生きていると本当に沢山の幸福や試練が次々に訪れるけれど悲しい時はたくさん泣いて心が落ち着いたらまた明るく笑って過ごしたいですね楽しくて笑う辛くても笑う嬉しくて笑う常に笑って
いつもブログをご覧頂いてる皆様、こんばんは。本日から6月27日【2周年】前日の、6月26日まで、我々枚方店のマネージャーが連続ブログでしっかりとバトンを繋いでまいります。そして初陣を飾るのは、[漢]赤松!!大切な1番手、皆様の期待に応えれるよう、頑張ります!本格的な夏を前に、気温も高くなってきました。夏は多くのイベントがあり楽しみな季節ですね。お祭りで縁日を回ったり、花火を見たり海や、お子様と山へ虫取りに考えるだけでわくわくしてきます。