ブログ記事65,781件
おはようございます🌞2025.5.27オリーブ88理容師セラピストゆみ天体の動きと同調٩(๑❛ᴗ❛๑)۶本日もよろしくお願いしますお洋服着たままメンテナンスわくわく💖します╰(*´︶`*)╯♡エサレン💖ラブヨガ🧘♀️LIFE心の感情哲学も含めてまだまだ未熟ですが学びがたくさんあってその体験経験をお伝えできたり会話が出来るのが1番楽しいぼちぼち、いきます❣️
私が、尊敬してやまない三人の易聖人の巨匠がいます。天才軍師「諸葛亮孔明」星や鳥と会話できた「管路(かんろ)」どちらも三国志の時代の方です。そしてもう一人は北宋時代の学者で梅花心易の大家邵康節(しょうこうせつ)先生神秘的宇宙観自然哲学を説き、日本の国学に大きな影響を与えた朱熹 (しゅき、朱子学を創った人)など多くの賢者が彼の弟子になった大賢者です。江戸幕府は、この朱子学を国学にしました。先祖や親を敬う儒教の精神が学問
おはようございます💕💕今日も楽しく良い気分が長く続いた🎵🎵素晴らしい一日でした😆😆いつもありがとうございます💞💞
U11クラスプロキオンはプレミアリーグ神奈川開幕戦を戦いました。年間を通したリーグでどう成長していくか?初戦から全開で入っていきたいところでしたが。。。第1節VS鶴見東FC1-4●開幕戦は残念ながら黒星スタートとなりました。力強い選手に対しての対応が遅れることが多くボールを握っても選択肢が乏しく劣勢となってしまいました。ボールを動かすことの意味はなんなのか?もう一度見つめ直そう!そして、対人のところ言われればできるけど言わないとできないのはだめでしょう?サッカーは戦い
U10レグルス、アルタイルは横浜ジュニオールSCさんにお招きいただいた新横浜投擲でトレーニングマッチに参加しました。横浜ジュニオールSCさんいつもお誘いありがとうございます(^^)2面展開でたくさんのゲームを行いたくさんのチャレンジが生まれました!とても強度が高く、テクニカルな相手に苦戦しましたが対人バチバチの部分は真っ向勝負ができたのではないでしょうか?その先の相手が狙っているところをどう分析して、どう対処していくか?それをゲームの中でアンテナ立てて早く把握できると良いですね。なか
U12クラスはルーキーリーグ、TRMを戦いました。小学生年代ラストイヤーの年間通したリーグ戦で成長できるように頑張っていこう。第1節vs本牧少年SC2-0〇トランジションとタイミング良くのアクションすることを意識。少し狭めのコートだったので背後のスペースを上手く活用できる場面は多くは無かったけど意識的に観たりタイミングを見計らっていたのはゲームを通して良くなっている。キックの質が上がってくればなぁ...という場面が多かった。ショートパスとコントロール含めトレーニングからもっとこだ
4/27(日)ボイドタイム4/27am1:20〜16:18までは決断・始める事は控えて今日は翌日の牡牛座新月の影響も重なりボイドタイム終了後の夕方からはじめることによく自分自身に集中すること何が好きで何がしたいのか内面から湧き出る感覚そのことを考えた時の感情が大切でこころの底から楽しいと思えることを内観しまずは気軽にはじめてみてやってみての感情で判断していくとよく自分の為に時間を使うひとりの時間をつくることにもよいまったく新しい自分でわくわくを大切
COCOです。ツインレイの試練を乗り越え中です。一緒にツインレイ道歩いて行きましょう※ただ、つぶやいてるブログです。フォロワーさん、280人になりました!!本当にありがたい限りです♡プロフィールを少し書き加えました!COCOさんのプロフィールページはじめまして!COCOです。5年前にツインレイに出会いました。ツインレイというワードは、彼が教えてくれました。ある時、「僕たち、ツインレイかもしれない…」そう言われて私は「なんでそんなこと言うの?!(怒)」彼は言葉にならない感情を
お越しくださりありがとうございます。ゆるふわコーチ&整理収納アドバイザーのMiKiです。久しぶりの海外旅行になります。その場所はトルコ🇹🇷昨日イスタンブールに着いてリッツ・カールトンに宿泊しました。朝食のバイキングです。どれも高級感あって、美味しかったですね。カリカリ🥓ベーコンも、頼むとすぐに焼いてくれて、美味しくて頼みすぎてしまいました。フレッシュジュースもメッチャ美味しい。トルコのお菓子?なんでしょうかゴマペーストの甘い固形物が美味しくて毎日食べていました。
こんばんはわくわくしているJKです💖今withmusic綴りがあってるかな、、にきょもが出るので待機しています♪歌番今回追えてないのでしっかり耳に焼き付けますあとANNを聴きましたー!今回も面白かったです!北斗がいい味出してますわ🤣今日はこのへんでまた次のブログでではー🐰
4月第4土曜日はわくわくspace幸座でした6名さまのご参加でした♬円相とありがとうおかげさま鯉のぼり🎏お地蔵様と文字さあ片付けようシリーズ灯籠皆さんの個性が一杯の幸座でしたお部屋も満員御礼今日も笑い声の絶えない幸座となりました✩3日(土·祝)は午前、午後共にAGEのお話に決まりました✩29日(木)10時〜自宅幸座ですお気軽にお問い合わせくださいませ✨↓↓↓
こんばんは!黄金週間突入ですね🥇昨日は蹴上のつつじ🌺今日は長岡天満宮のつつじ🌺愛でてきましたよ蹴上にて。。。長岡天満宮にて。。。私も仲間に入れてください👱♀️2日もつつじを愛でたはずなのに🌺🌺つつじの写真が1枚もないという。。おかしい🤔さて。いだ天から1週間経とうとしてますので忘れないうちに記憶を辿っておきます。今年も前日に新宮で鰻を食べまして那智大社・青岸渡寺にも行きました。夜はいつも伺う竹原さんがランチ営業になってて二代目(めはり寿司)さんへ。。久々の
何事もわくわくのびのびほっとするを大切にどんな時でも人と比べず、選択基準をぶらさずに生きていけばそれが成功体験になって自信につながるからすごく強くなる人間として成長できる海外に行くといろんな人に出会って新しい経験をして価値観が壊れるよく海外から日本に帰国して日本で生き辛くなるのは自分がバージョンUPしている証拠だから自分はありのまま人と比べなくていい自分が自分に絶大な信頼をもったら何だってできるそれに気づいたら・・・全て変わりだす
こんにちは☺︎家具工房アートワークスですゴールデンウィークが近づいてきてなんだかわくわくしますね!みなさんはどう過ごされるのでしょうか?私はせっかくなので遠出を計画中です☺︎そして私の最近買って良かったものはこのキッズカメラです📷子供用のおもちゃカメラなので特に画質が良いわけではないですが、見た目も可愛くて持ってるだけでなんだかわくわく。これがエモなのか、、、?最近は無駄に散歩に行っています笑これでゴールデンウィークはいっぱい写真を撮るぞ、、、!
「もっと手に入れなきゃ」「まだ足りない気がする」そんなふうに感じることはありませんか?現代は、たくさんのモノや情報に囲まれ、常に“今よりもっと”を求められる社会です。でも、本当に私たちは“足りない”のでしょうか?時には、「今ここにあるもの」に目を向けてみる。それだけで、心はふっと満たされていくかもしれません。今あるものに目を向けるだけで、暮らしは変わる新しいものを手に入れるたびに感じる、わくわくした気持ち。でもその喜びは、時間が経つと薄れてしまうことも多いものです。一方で
昨年は5万人来場したという、フェスに、お邪魔しました!https://fbeventprojectsolutions.com/20240426eventshop/四街道わくわくフェス開催!2025年4月26日(土)開催概要日程:2025年4月26日(土)(予備日4月27日(日))時間:11:00〜19:00場所:四街道中央公園イベント内容昨年5万人以上が来場した、四街道フェスが今年も開催されます!出店のほか、ワークショップや雑貨屋さん、体験コfbeventprojectsolutio
昨日は認知症の姑に、絶対やってはいけないこと→姑を責めることをしてしまいました申し訳なく思い、反省しましたそして今日は一ヶ月振りの美容院へやはり髪を切って染めてもらうと、とても気持ちが上がるし、しかも明日は人生発の宝塚トップスターさんの卒業公演千秋楽を観劇できるのですもうね、舅、姑、夫には悪いけど、絶対行くからね!!これは自分でゲットできたわけではなく、友達から譲り受けたチケットなので尚更行かないと!なんですよこうやって、やっちまった後にご褒美(もともと決まっていたことなんだけどね)
こんにちは✨良いお天気になったGW初日!賑やかに公開生放送!無事に終了しました!スマーク伊勢崎に沢山のリスナーさんが!『GWスペシャル!わくわくステーションinSMARK』ゲストはスマークでアルバイト経験のある『宮下草薙』の宮下さん!『ロングアイランド』の松尾さん!松原さん!楽しかった!またご一緒したくなる2組!お越し頂いた皆さん!関係者の皆さん!ありがとうございました!
5月の予定こんにちはいつもこのブログを読んでいただきありがとうございます💕題名通り5月の予定できました24日.31日の土曜日のどちらかは小松市高堂のわくわくspace幸座を予定しています水色枠はカラダのお話でも己書時間でも承ります17日(土)午前中の自宅幸座は🈵です他はお席ございます2日、3日はカラダの日「AGE」「代謝UP」「ビタミンC」をテーマにお話させていただきます一緒に生活習慣や食習慣運動習慣の振り返りをしませんかお申込み、お問い合わせは↓のボタンから
おはようございますひんやりしてます昨日は楽しいお誕生日パーティーでしたお誕生日やお祝いは何歳になってもうれしいし、プレゼントもわくわくしますねじつは今日もちょっとお誕生日パーティーがあります
ある日友だちに『何か、夢中になっているものある?』と、聞かれました。実は、結構、何にでも夢中になってしまうので‥。わたしの場合は、夢中になる前に夢中になっても大丈夫かどうかを選ぶ必要があって、ですね。ま、やってみて続くかどうかはまた、別の問題で飽きてしまうことも多くありますので。ということは、まず、やってみるのはアリ、なのかもしれません。1週間前には麻雀の柄というか文字合わせゲームにハマっていて、ここ数日は、小説家になろうというサイトの話に集
おはようございます今日のスタイルが夜の予約になってた〜ごめんなさい💦ブログ配信も遅くなってしまいましたうっかりしてしまっている4月の私です(西の二黒)わくわくするご縁がどんどん来てる〜🎊🎉💞5月6月私の運気と転機とぴったり合ってます✨また違うステージの方と繋がっていく楽しみが増えました🩷あなたには長い目で見たビジョンがありますか?と昨日はじめましての方に聞かれました!明確になっているので2028年はこう30年はこう32年はこうとすらすらお伝えること
みなさん、おはようございます💕内観を学んだ2児のママ、はるです☺️日々の気づきや変化、楽しく過ごす考え方を書いています♡Instagram♡Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comこの前、お友達
待ちに待ったジャスミンの開花✨朝、咲いてる花を摘んで、ジャスミンのクリームとジャスミンオイルを作りました✨真っ白の花をガラスの容器に入れて、置いているだけでもいい香りです♪その時しか味わえない花々からの貴重なエッセンス✨育て楽しみながら、自身もわくわく楽しんでいます。(*´︶`*)♡.·*.花*
毎日ブログ挑戦中🔥186日目今日はりょうちゃんの日常日記📔日記パビリオン①願いはいつあ叶うって話。--------------------------------------------------------りょうちゃんとは.......★おりがみ歴20年✨■ありのまま✨どんな作品でもおっけい🙆♂️■折り紙が大好きな23歳❤︎折り紙マスター■徳島県の地域イベント、児童施設、介護施設図書館等おりがみ教室実施中🌈などなど社会人をしながら自己実現に燃える🔥現在奮闘
緑の学習でカレー作りと飯盒炊爨?チャレンジするみたいなのでそれを意識してカレーと土鍋ご飯にしました❣️土鍋でご飯は久々にしたけどうますぎなんだが😍ただめっちゃひっつくのよ。あの、こめがたってる感じ?光ってる感じ?炊飯器とは全然ちがう🥰写真じゃわかんないけどとにかく美味しかった❣️【クーポン配布中&マラソン対象】林間飯盒/飯ごう【丸型4合炊き】2合炊き・4合炊き用水量線付き『キャプテンスタッグ/CAPTAINSTAG』楽天市場${EVENT_LABEL_01
こんばんは✨今週もワイグルにお付き合いありがとうございました😆今週も色々ありました!楽しかった!芸術劇場にてありがたい!嬉しい再会を頂き、その後コーヒーを飲みながら打ち合わせ。そこから別の打ち合わせに。そこにも嬉しいお話&優しいアイデアに出会います。一目惚れのレコードプレイヤーにも会えました!明日は公開生放送『GWスペシャル!わくわくステーションinSMARK』リスナーさんにも会えるかな?スマーク伊勢崎さんでお待ちしてます!お疲れ様でした!
再びこんばんは♪りんごパン🍎シンプルだからこそ難しい!前から作ってみたかったこちら↓断面もこのようにしばらくしてコーティング✨しました!断面の質感も追加しとりますそして!しあがった!ちょっと見えにくいですがいかがでしょうか??断面も見える食べかけのパッケージではでは、引き続きがんばりますBell*Cafeでした!
こんばんは♪Bell*Cafeです!🥐くるくるシュガーパンこんなパンを作りました♡4個で2時間⏰数日後、焼き色を追加また、十分に乾燥後!はちみつシュガーをかけたら完成です!こちらは食べかけそして、また数日後!こんなパッケージに入って完成しました!作りたかったのです♡パッケージに入っても断面は見えますリアルではありえないおかしなパッケージ!!ノーマルバージョンもあります!完成すると嬉しい私わくわくしますサブパーツに、はちみつ🍯付きいかがでしょう?引き続き、販売会
オープンまであと少しとなりました😌看板も良い感じに仕上がりました👍️これから地域の方を中心に担当させて頂きますが、新しい出会いにわくわくしております。ご新規様を担当させて頂く上で私が大事にしたい事はお客様のご要望をしっかりを聴くことです。顧客様のご要望と担当者のズレがあると時間もかかってしまう上、違う仕上がりになる恐れもあるからです。カウンセリング、コンサルティングを顧客様としっかり行い、仕上がりのイメージを共有した上でスピーディーに最短の工程で施術する事を心がけております。その方が