ブログ記事11,478件
100チャレ企画にたくさんのコメントありがとうございます『参加者募集◆100チャレ第2弾開催』オープン懸賞100件チャレンジの第2弾を開催したいと思います100チャレの目的はオープン懸賞ってどのくらい当たるのかを検証することオープン懸賞にみんなで楽しく…ameblo.jp参加コメントを頂いた皆さま、2月1日スタートですのでしばらくお待ちください最初に言っておきますね‼️誰が参加してくれても嬉しいんですいつもコメントをやり取りしているブロ友さん前回の100チャレに参加してくれた方前回
クリスマス会の日の朝「せ…せんせーい!ちょっときてきて~」「早くぅー」「たいへんだよ!」「え?!どうしたの?!」いそいでみんなと2Fのテラスにみにいくと「ホラ!あっちもこっちも!!」「みて~みてみてー」「えっ?なになに~?」「だれの足あと?」「ワタシより大きいよ」「手よりも大きい」「も…もしかしてサンタさんじゃない?」「1Fの公園の方からきたんだよ」「うん、きっとのぼってきたんだ」「さっきね、○○せんせいと足あ
1月20日東京から新幹線で秋田へ行ってきました秋田からは在来線で男鹿半島に向かいます男鹿に着いたらさっそく昼飯ギバサはモズクみたい初めて食べました足が無いので観光タクシーを頼みました2時間で10000円運転手さんはのんびりしたいい人でした真山の万体仏300年ほど前に作られたものなまはげ館にやってきました近所の部落から150体ほどのなまはげが集められていますいろりのある部屋今日は12月31
私もちょっとづつ社会復帰(ˊᵕˋ;)💦今夜はナニャドヤラ保存会の練習会久々に踊ってスッキリしました(≧∇≦)まずはラジオ体操!新しい生徒さんも来てくれてみんなで楽しく練習しました。小さい子の参加者は皆さんを和ませるので大歓迎\(^o^)/タンバリンを太鼓代わりに叩いてくれました(*´ω`*)可愛い来週も皆様をお待ちしてます*˙︶˙*)ノ"
2023年シーズンが始まりました今年はうさぎ年うさぎ跳びをたくさんやらせようかなもちろん、僕も監督も応援団もやります木更津南ナインズは波岡グラウンドにて9時〜15時まで活動しています体験・見学はお気軽に1月の予定8日(日)シーズン初日ちびっ子マラソン大会参加9日(祝)祝日のため休み14日(土)通常練習15日(日)通常練習21日(土)記録会✨八幡台ボーイズさんを招待22日(日)波岡中と合同練習28日(土)通常練習29日(日
こんばんは😌明日は今月最後の三重練習です四日市練習ですよ〜まだ空きがありますのでぜひ😌メンバーのみなさんも体験さんもお待ちしています💓【サニーサイドゴスペルクラブ三重】津,四日市,伊勢,伊賀で活動中明日は四日市でお待ちしています!!!無料体験のお申し込みはホームページから【公式】サニーサイドゴスペルクラブ四日市(三重)|一緒に歌う仲間を大募集!サニーサイドゴスペルクラブでは、みんなで楽しくゴスペルを歌いながら、会費の一部でカンボジア
ではサビいきますIwasMadeforFreedom4回出てきますが3回目が違いますでた!「3回目がちがいます」😂演歌のタイトルのようなこの言葉ゴスペルあるあるパターンなのか結構聞きますよねぇ(笑)3回目はあがりますよー!んで、FreeIwillbe(Yeah)のイェーイ(`・∀・)ノ私に投げるように外国人になりきってみんなそうなんだけど恥ずかしがるんだよ💦ソレダメ🙅🏻これはおしとやかで可愛くて慎み深い乙女な甲府メンバーには
知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。自閉症孫くんは、弟くんの泣き声が大嫌い。弟くんの「わぁ〜ん」🤣が始まると、弟くんに近づき、ドンッΣ|⊂(・ω・)押し倒す😱大きな笑い声や他の音は大丈夫。泣き声だけ、とても不愉快そう😣ママが孫くんに引っ掻かれて泣きマネした時も、もっと怖い顔して、やり返していた。泣いている声や表情にイラついている様子がわかる😤😤泣き声って、声が響く不快音なの
後半はこにたんのボヤキから始まります🤣言い訳なんて致しませんよ甲府メンバーはそんなことしません何も言わずに静かに笑っているだけとっても大人しい私たち❤さて!3回目が違いますのサビ!!合いの手のソロパートの所をみんなに順番に歌ってもらいますこんな順番ですさいごの往復ビンタはみんな一緒に✌️アルトさんいちばん難しいんよ(*^^*)伸ばさず間髪入れず直ぐにそーかもーなって入って欲しいです!大丈夫よアルトさんの分はソプラノさんとテナーさんか伸ばしてく
やっと今日の練習ブログに追いつきました雪が降るのか降らないのか?心配していましたが、津はうっすら積もってますそれにしてもかなりの寒さですね(;∀;)みんな風邪ひかないでねさて今日は津昼練習でした久々のガビさん来てくれました今日も県内色んな場所から集まってくれましたのぶやん。目つぶってたごめんなさい。でも載せとくもういっちょくまちゃんまたヘアが派手になったよねかわいいなあアップでガビさん今年もよろしく
先週はマラソン大会、昨日は雨だったので、実質的な練習としては今年初ですまず、話を聞く姿勢について。ナインズは休みを多くしている分、少ない練習時間でいかに効率的に上手くなるかが重要なので、きちんと話を聞いてほしいと伝えました今年から話を聞く時は、まるで国歌斉唱の時のように、帽子を胸に当てることに。脱帽忘れと下を向かずに話を聞くためにうん、いいじゃないそして、視覚で訴えようと、ネットから写真を探し、どちらが理想的か子供達に問います上の写真の方がチームとしてまとまっている。カッコいい。
こんにちは💛あそか西松庵ショートステイです。タブレットの調子が悪くやっと載せることが出来ました。初笑いと正月で怠けた身体を動かす、あそかショート新年会として、レクを行いました。体操前に職員による出し物で、またうちの管理者の暴走が始まり、職員は冷ややかな表情でしかし、利用者様は大喜びで初笑いを届け(・・?られたのかな❔衣装はカツラ以外は手作りで経費削減(*^▽^*)利用者様は衣装が紙の手作りに感動していました。確かに凄い"(-""-)"管理者が歌って踊って最後は利用者様から職員が作っ
12/292022年の練習納めでした練習納めの日恒例の部員、家族、OBさんごちゃ混ぜのバレーボール大会みんなで楽しく練習納めができました2022年お世話になりました関係者の皆様、よいお年をお迎えくださいそして、2023年もよろしくお願いいたします
MadeforFreedomこのイントロ聞くだけで「なんでも出来る」って気にならん?(*^^*)なんかさあ「燃えたぎってきたぜ」って感じ❤というわけでここまで教わったことを燃えたぎる音に乗せて歌ってみましょうサビは後でやるから1番難しいところやってみよう〜(*˙0˙*)۶さあ!やってみましたところいけた?イケナイ!(即答)難しかったぁ〜口回らないし😭最初はいけた?イケナイ😭え?💦💦💦じゃぁどこが歌えたの?最後のbustingmywa
本日の活動はOT(個別課題)でした✏︎⁎⁺˳✧༚ボタン留め•パズル•絵合わせカードetc..お子さんの発達段階に見合った作業療法を行い、楽しみながら取り組んでもらいました👐🏻✨集中力や指先の巧緻性•空間把握力の向上を目的とし、様々な療育グッズを使用しています🥳それぞれ集中して最後まで取り組み、完成すると嬉しそうに笑顔を見せてくれました💮みんなよく頑張りました、偉いね!🔥OTの順番を待つ間は、トランポリンやボールプールを満喫しています🏀本日の給食メニューは◯ご飯◯鶏の唐揚げ◯春
おーはようございます\(^o^)/月曜日は西田道場、岡山支部!でした^^b岡山支部もだんだんと賑やかになってきております(^0^)この日も、体験ちびっ子1名。みんなで楽しく練習することができました(◜ω◝)そして、岡山支部でも米山道場の試合の表彰式(*´ω`*)おめでとうおめでとうっっ(´▽`)試合に出たら楽しい事も悔しい事もいっぱいあるけどこれからも沢山の経験を積み重ね強く優しくカッコイイ人に成長していって下さいね(◜ω◝)見守っています。さー!!!火
FreeIwillbeはキメっぽく!うーん🤔往復ビンタみたいな感じえ?ビンタ?Feelイデ!Iおっふ(ˆᴘˆ)Willウォ💦beぐぁぁぁあーYeah!カンカンカンカン♪真っ白だぜこんな感じでしょうか🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣実際にビンタは致しませんあくまでイメージです【公式】サニーサイドゴスペルクラブ甲府(山梨)|一緒に歌う仲間を大募集!サニーサイドゴスペルクラブでは、みんなで楽しくゴスペルを歌いながら、会費の一部でカンボジアの子どもたちに奨学金を送
今日は寒い若いGMさん、寒さはあまり感じないんですが、今日は寒かったです整列時に始めた国歌斉唱スタイルうん、なんか以前よりキリッとしてます今日は月イチの記録会残念ながら隣りの八幡台ボーイズさんは不参加でしたが、寒い中がんばりましたコントロール階段ダッシュベースランニングや遠投、握力も計測午後はバッティング練習をやりたかったのですが、守っている間、子供達が寒いかな…と外野ノックでたくさん走らせることにベースランニングリレーもやりましたさらに…野球人としてやっていいのかわかりま
断捨離®︎トレーナーかずよです今回もお立ち寄りありがとうございます❤️ブログに来たよー!とクリックして下さると喜びます周回遅れで失礼いたします🙇♀️すっかり頭から抜け落ちていましたまたもややらかしていますこちらのTシャツをお勧めするんだった🌟・受注期間1/14(土)~1/31(火)・1枚2,500円(税込)・サイズS/M/L(ユニセックス)※詳細はフォームに明記・カラー赤/青・商品お届け予定2月中旬・こちらの申込フォームよりお申込みください
いつもありがとうございます😊USJまでもう少しとなりました当初の目的は姪っ子の進学先の住まい探し。そこに支援割が始まり、姉家族とうちの家族と一緒にUSJに行く事になりました。2日間、USJに行きます!で、こちらもイベント割のチケットがあるんですがイベント割の1日券で、7120×2=14240円イベント割の2日券で、14600円2日券の方が少しお高いのですこれはイベント割に割引上限があるからとか…そして、我が家が行く11/14日以降は年間パスが変わるようです。こちらは、なかな
上には上がおるとは言うけど、地元チームで敵なしでも強いチームに入ったらベンチだったりする。クラブチームの高学年のお兄さん達も地区リーグ8-0とかで勝って優勝して県リーグ行くと逆にボコボコにやられる。そのボコられたチームをボコったチームが県突破して地方リーグで同じくボコられて、その上の全国でも以下同、上へ行けば行くほどゴロゴロおる、上手い子!!県トレとか、ナショトレとかやる気失くすわー涙遠すぎるてっぺん、全然見えん正直、きりがなくて嫌になる。笑とか思ってたけど、最近すごい発見をした。
カラオケレクチョコはこだてでは、11月7日~9日の3日間を使って、3年ぶりのまねきねこさんでカラオケレクをしました。もちろん、少人数でコロナ対策はバッチリです。熱唱振り付けも完璧みなさん、とっても楽しまれていましたぁもちろん、そのあとも感染者は0人ですどうか、コロナがもう少し収まって、みんなで一緒に楽しめるようになってほしいですねチョコはこだてでは、11月22日㊋23日㊌🎌に保護者見学会を行います。興味のある方はお電話くださいねお待ちして
こんにちは、どり~むはうすです買い物訓練&計算練習を兼ねて、パン屋さんへお買い物に行ってきました守口市駅近くのパン屋さんへレッツゴーおうちから持ってきたお小遣いで、予算がオーバーしないように食べたいパンをご自身で選んで購入していきました店内にはたくさんの種類のパンが並べられており、どれにしようかみんなとても悩みながら選ばれていました購入したパンは、おやつの時間にみんなで食べたよパン屋さんでのお買い物、今回も楽しかったね
広島市南区上東雲町&段原比治山小学校徒歩約3分みるく&りとみっくるくるみ先生です夏が始まって、私も夏休みに入ると気持ち的にホッとしています。そうなりますと、逆に「いつでもできる」モードに入っちゃう悪い癖!7月末りとみっくるを、遅ればせながらアップしま〜す!corocoro組さんは、とてものんびりして笑顔あふれるクラス。みんなでボールを「はい、どーぞ」いやいや渡す子は1人もいません!みんなを笑顔にしてくれるA君。大好きなT-シャツで「どれみジャン〜プ」コロナ禍ですが、
寒い1日でしたが、いかがお過ごしですか?グローバルのみんなはほっかほかな1日を過ごしていましたよ🎵早速今日の様子をのぞいてみましょうペンギンを作ろう今日は紙コップでかわいいペンギン🐧を作りました。紙コップに青い折り紙で身体全体を貼ります。お腹の白い部分は綿を、最後にくちばしと羽根、目を貼りました。折り紙をビリビリっと破くのはちょっと気持ちいいね。綿の触感を味わいながら指先を動かしてがんばります。完成かわいいペンギン🐧が出来上がりました。ペンギンたちは寒さもへっちゃら
こんにちは、モチコです。このブログは、娘イチコ(8歳)と息子二太郎(5歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。はじめましての方はこちらをどうぞ↓家族紹介漫画・イラストのお仕事サイトはこちら・・・・・・・・・・漫画でーす!トンビが鷹を産みました。なんて嬉しいことを描いてくれてるんや…内緒で書いたつもりやったら恥ずかしがらせちゃうよな…と思って、探りつつ「書いてあったこと嬉しかったよ〜」と伝えたら、めっちゃ照れ喜びしてま
大人から始める美容バレエ&ピラティスこんにちは、AUダンススペースの内野です以前から、バレエで使う腹筋や踊るために必要な腹筋について、紹介しています。興味のある方は、読んで頂けると嬉しいですバレエで使う腹筋とは腰痛改善『バレエで使う腹筋とは腰痛予防』大人から始める美容バレエ&ピラティスこんにちは、AUダンススペースの内野です今回は、バレエで使う腹筋について紹介します。一般的に腹筋と…ameblo.jp今回は、その中の1つ外腹
2022年12月21日(水)メリークリスマス!みんなで楽しくクリスマス会を開催しました
夕べは今年最初のサニー甲府の練習会でしたまるちゃんのアップからスタートしましょうマスク見て見てきゃーっ(^^)/やなあ私もLoveよー-さて昨日はチーム町田ののもちゃんが参加してくれましたよーチーム甲府の前身となるグループの時には毎回歌いにきてくれていました。久々に一緒に歌えて私も嬉しかったです再会ネームカードもオシャレなチーム甲府。いやほんとかわいい元気なみんの顔が見れて嬉しかったです
大人から始める美容バレエ&ピラティスこんにちは、AUダンススペースの内野です連日雪が降るなど、寒い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしですか?体調など崩しませんよう、お互い日頃から体調には気をつけましょう2月のレッスン開講日をお知らせいたします。曜日によって、少しずつレッスンメニューが異なりますので、手帳にメモしていただけると嬉しいです。2月のレッスンスケジュールAUD|AUダンススペース大人から始める美容バレエ&ピラティ