ブログ記事267件
GWは練習休みだけど…今週土日だけは体を動かしますアップ青空を見上げてそんなに楽しいかっピッチャー養成講座今日はずっと歌ってたなうわっ、狙われた午後は個人対抗戦1人1チーム総当たり戦みたいな。1人1回当たり3打席。ヒットなら1点、ツーベースなら2点…と。みんな、自分のバッティングと走塁が得点に直結するから必死意外と接戦でいい練習でした練習が終わると同時に波岡中野球部がやってきてグラウンド占領されたぁ普段綺麗に維持しているおかげで、ナインズ以外にもここを必要としてくれ
3月の予定8日(土)通常練習9日(日)通常練習15日(土)記録会&通常練習16日(日)通常練習※22日(土)通常練習&部費徴収23日(日)年度末のため練習休み29日(土)年度末のため練習休み30日(日)年度末のため練習休み※16日は知事選のため投票行ってから9時30分練習スタート。※22日は上半期(1月〜6月分:12000円)部費徴収。欠席予定の方は16日でも可。4月の予定5日(土)毎月第一土日は連休6日(日)毎月第一土日は連休12日(土)通常練習13日(日)練習休
今日は私服でどうしたジュースとお菓子を大量に買い込んで…はい、今日はみんなで波岡中野球部の応援ナインズOBも2年生ながらエースとしてがんばっていましたわお菓子を食べながらルール講座ナインズOBのパパ・ママにも会えました試合観戦の後は近くの公園でピクニックご飯の前に遊具に直行したと思ったら、公園にいた小さな子のためにシーソーやってあげてるナインズの子は優しいのよ、ホントさて、ご飯食ったら寝るぞ〜僕も昼寝したいと本気で思うほど気持ちいい木陰でしたわグラウンドに戻って、明日の記
今日は急遽休みの子がいたり…で3人OBが4人も来てくれて…パパさん2名と合わせて総勢9名月イチ記録会OBも自己記録更新のために走る昨日の特訓が生きたコントロール球速パパさんもまだまだ子供には負けん記録会の後は風も強いことだし、テニスボールフライキャッチを200球、野球ボールでの外野ノックを300球。午前中で練習終了せっかくの空いた時間なので午後はお風呂へサウナ入ったり、ジェットバス入ったり3時間まったり手がシワシワ〜。なんでシワシワになるか知ってますそれは…調べると、こ
今朝は、昨日メンバーのママさんからいただいたもっちりパンを食べてから出陣週に一度しかオープンしない、紡さんのパン今日は馬跳び50m日焼け対策バッチリしたのに日焼けしためちゃくちゃいい天気GWでお出かけした人達もうれしい晴れピッチャー養成講座は今日もピッチャー出身者としては、やはり野球、特に小中くらいの時はピッチャーが大切だなと思うので打席に人が立つと難易度上がりますよねみんな、GMに当てちゃえって。おいっ昨日の個人対抗戦では凡打が多かったので、少しバッティングの入れ知恵も
今日は少年野球の経費の話。収支報告書を公開している少年野球チームはないようですね…ウチはやりますナインズは入部時に5000円をいただきます今後毎年入る保険料とか、部室の鍵を渡すのでその複製費とか、ユニホームやヘルメットを新調する際の積立とかに充てます。毎月の部費は1人2000円です。兄弟は1000円。以下のような経費に消えていきます①登録料:スポーツ少年団の理念に共感して加入しているので1人年間700円かかります。ウチは連盟に加入しないチームですが、加入しているチームは連盟費で年
木更津南ナインズ公式ブログへようこそ⚾千葉県木更津市で活動している軟式少年野球チームです⚾新人戦も終わり…木更津南ナインズ単独チームに戻りましたんーなんだか寂しい…でも元気にいってみよーバーピージャンプ祭りバッティングについて…細かく詳しく教えてくれる監督⚾写真が見にくくてスミマセン。日曜日は…連合を組んだ木更津モーニングスさんと練習試合&解散式ブログ大臣としては…どちらのチームの子供達も我が子同然なので本当に楽しみな練習試合だったりみんな頑張れ練習の