ブログ記事14,713件
こんにちは♪みよしピアノ教室です。6月26日我孫子駅前カフェ「すみれ88」で行われるうたぱれっと「みんなで楽しく歌いましょう」の歌合わせでした。6月の歌15曲を伊藤次子さん(ソプラノ歌手)と練習しました。クリスマスコンサートについても、曲目など相談しました。6月26日「うたぱれっと」に、みなさんいらして下さいね♪連絡先はこちら🎶みんなで楽しく歌いましょう🎶『【我孫子市】うたぱれっと「みんなで楽しく歌いましょう」ご案内~6月~』こんにちは♪みよしピアノ教室です。我孫子駅前カフェ「す
ワンオペの土曜日。。。。。ばしばしお客様ご来店で予約席キープ状態で満席3組10名お断りせざる得ない状況になり店主もびっくりなんでだっ?昨日だったらBOX席あいてたよっこれが水商売やな---------------------------------------------------夜も更けた頃、、、カウンター&BOX席のお客様入り乱れての盛り上がりになりましたちなみにカウンター同士でも初対面は紹介するという美奈独特サービスがございます
こんにちは♪みよしピアノ教室です。我孫子駅前カフェ「すみれ88」で、うたぱれっと「みんなで楽しく歌いましょう」を行います。童謡・唱歌・抒情歌などをピアノ伴奏で歌います。歌詞集を用意していますので、たくさんの歌をみなさんと歌い、ご一緒に楽しみましょう!皆様のご参加をお待ちしております♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪*日時:6月26日(木)13時~14時30分*場所:農場カフェ「すみれ88」(我孫子市本町2-5-1)JR我孫子駅南口徒歩1分*参加費1000円・ドリンク代350円*
宇宙と地球と人の架け橋すべてのご縁つなぎ人💗巫和(みわ)です(*´▽`*)自己紹介ブログ💫セッションメニュー伝えていきたいこと実はわたくし巫和レイキの資格サードまでもってます😆5年前レイキ學びましたがこれまであまり使ってなかったのですが…先月友だち3人で集まった時あれ⁉️みんなレイキ資格あるんだねじゃやりあいっこしよう🎵やってみたら何これ⁉️めっちゃいい…(*´▽`*)というかすごくいいじゃないか~💗(*´▽`*)を体感して今
今日は地区のクリーン作戦があったので、各自そちらに参加してから10時集合いい青空たまには違うアングルから今日はパパさんにノックをお任せ今日は月イチ記録会昼休みも仲良しおいおい、またやるのか〜午後の記録会の余った時間で追い込みこの暑い中、右に左に走らせるためのノックもちろん、がんばったご褒美もあるさこの土日、フルに炎天下にいてしまった夕方の草刈りも含めると、トータル15時間がんばれ、若いGM
こんばんは。今日も暑かったですね~。今日はダンスレッスン2時間のあと、タップ2レッスンでした。今日タップ代行だったから、1レッスンで良かっかも。ライブ写真載せます。また載せますね。ライブ7/9近づいて来たよ。宜しくね!ツイキャスも販売中!来れない方は配信で是非。ツイキャスでアカウント作成して進んでください。配信チケット3000円当日生ライブが見れます。アーカイブで14日間。https://twitcasting.tv/c:mihiro_suz/shopcart/374
あっという今に2025年も後半戦。今年後半どうしよう…と思っていたらぜひ今晩一緒に叶えましょう。今日もあります中国語ライブ配信!21時オンエア!夏至企画として2025年予祝もあります。みんなで今年を突き抜けるぞ~今日も中国語を勉強しつつご自分のために2025計画を♪第188回6月22日日曜夜活!中国語ライブ配信日本人が間違いやすい中国語21時オンエア今日のメニューはこちら1)【日本人が間違いやすい中国語】
はじめまして筒井です自己紹介から筒井尊史/保護活動家/通信起業家職業/インフラ事業携帯電話型の権利収入ビジネス総務省届出番号/G2117899携帯電話の権利収入といえばツツイとおぼえて下さい携帯代を払う側からもらう側になれますよという権利収入の仕事をやってますもう一つはのら猫ちゃんほご個人で活動をしています✻✻✻✻✻🌿🌸インフラ事業🌼🌿✻✻✻✻✻■環境問題人間モラル野良猫関心生成AI凄いものを作れたという反面···世の中には知らない事が沢山僕たちのこ
今日も暑い中、衣裳直しのチェックや自分達で脱ぎき着をする練習‼︎もちろん踊りもしっかり頑張りましたEmiバレエでは本番前のメイクなどはお母様方がお手伝いしてくださいますが本番が始まってからはお母様方は楽屋には入りません‼︎自分達で出来るところは頑張り今回発表会に参加をしていないお姉さんなどが少しお手伝いをしてくれます私も小さな頃そうだったようにみんな大好きなお母さんに一番観てほしいからですロビーでの受付係さんなども本番前はお母様方、始まってからはアルバイトさんにバトンタッチ
今朝、グラウンドに行くと半分荒れている…。応援団員の人が雑草を取ってくれた跡ですね人知れずそっとやってくれるわけですよアップの中で片脚上げ30秒というメニューがあります。フラフラしないで立ち続ける。筋肉はもちろん人生においてもフラフラしないで立っていたいですねぇ(笑)これはGMに怒られて正座しているわけではなく、アップの一環。正座の状態で、GMが言った数字をどんどん足していき、10を超えたら立ち上がって走るというメニュー。もはや野球の練習なのか頭のトレーニングなのか(笑)そんな練
ナインズの活動もあと半年ちょっと6月の予定28日(土)通常練習29日(日)通常練習7月の予定5日(土)毎月第一土日は練習休み6日(日)毎月第一土日は練習休み12日(土)波岡中野球部の大会初戦なので練習休み13日(日)通常練習※19日(土)記録会&通常練習20日(日)通常練習21日(祝)祝日は練習休み26日(土)通常練習27日(日)通常練習&レク※※13日は波岡中野球部次第で変更あり。※13日はサッカーが午後に試合で他チームの車がたくさん来るので、午後は大飛球が出
2週間くらいバタバタしていてブログとYouTubeの更新が遅くなりました💦今日は新宿練習🥰残念ながら今夜もナッティがお休みです今夜はGenesisの振付けにはいりましょうね練習動画を作ってみました。YouTubeによくある音声を使ってみました。。。。こちらから-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.comさあ。
『展示販売の初日に龍と鬼が現る!!』始まりました〜素敵なカフェ了庵さんでの展示販売ですカフェギャラリーの2階になります緑豊かな癒やしのスペースです時を忘れて散策も出来ます昨日は住んでいる多治見…ameblo.jpカフェ了庵ギャラリーの展示販売です丁度中間日になります今日は朝からお客様が逢いに来てくださり嬉しい限りです昨日は、初めてのお客さんが沢山でした今日も有り難いことに朝から絶え間なく来て頂き遠方からだったり色々ですがずっとずっと皆さんといっぱい話しが出来ま
みなさーんこーんにーちはぁぁaaaaaaaaaaaこの前梅雨入りしたと思っていたんですが梅雨前線さんはどこに遊びに行っちゃったんですかね人も動物も楽しい春になって梅雨らしく雨が降って(災害級はお断り)人が倒れない程度に暑さを楽しめる夏がきてお腹いっぱい気持ちよく過ごせる秋を満喫しておでんとか熱燗とかくいっと楽しめる冬とちょっと前までは各季節の自己主張がはっきりしていたのになぁと思ってしまいますちまたでは
みなさんこんにちはGKM東城南店です本日は工作レク✂️『かわいいてるてるぼうず』を作りますみんな職員の説明をしっかり聞いて制作スタート最初はお花紙を開いていきますお花紙が破けないように丁寧に丁寧に…みんな集中して取り組んでいますよお花紙を開いたあとは目を付けたりお口を書いていきます最後にリボンを付けて完成〜〜『かわいいてるてるぼうず』にとっても嬉しそうな子どもたちとっても素敵な作品が出来ましたね〜!!グローバルのお部屋に飾ってみんなで楽しく眺めたい
こんにちわんこそば〜本日はー朝から歯の定期検診に行って〜今ココ遠方からお越しいただいた方とランチコンサルをして〜美容クリニックにてボトックスと女優注射を打ってくるクマです(明日はたぶんダウンタイム)昨日は、主宰しているコミュニティ「リッチクマ」のメンバーに向けて秘密の音声をお届けさせていただきましたちょっと説教くさい音声です普段あんまりこういうことしませんしクマはとにかくめんどくさいことが好きじゃないのと基本、何をされても何も言われても放置しますし自分のやるこ
こんにちは。香川県三豊市のECCジュニアひじだい教室です。早くも6月も半ばが過ぎ、梅雨になっています。夜にはカエルの大合唱がが聞こえるのんびりした所です。三豊市といえば、何も浮かびません。😅要潤さんの出身地ぐらいという事で。隣の観音寺市は寛永通宝の砂絵で有名な琴弾公園がありますが。この辺りの地域は西賛のうち田舎で、お仕事をするのも教室をするのも一苦労です。教育を受ける立場でも、環境的にはあまり恵まれていません。どうやって、英語を身近に考えてもらおうか?何も英会話教室に通って下
みなさん、おはようございます大塚製薬ポカリスエット500ml×24本Amazon(アマゾン)毎日、暑い日が続いておりますがみなさん、お元気でいらっしゃいますか?水分補給と、少しの塩分も取ってくださいねランドアート塩タブレット5兄弟1袋約185粒入800-5300Amazon(アマゾン)さてさて今週の日曜日6月22(日)アリオ鷲宮さんでSDGsのイベントに出演させていただきますみんなで楽しくつくるワークショップの後に、絵本の読み聞かせをさせていただきます
いつもご覧頂きありがとうございます。朗読会を開催致します。『風になったあなたへ』〜友を偲んで〜昨年3月、メンバーの1人がお亡くなりなりました。いつも中心になって、朗読会の準備、会計などなど、引き受けてくださった先輩です。今でも「こんにちは〜」と素敵な笑顔が甦ってきます。(左・蛭間真由美さん)ジャワハルラル・ネルー大学で日本語を学ぶ学生達に朗読するため、インド訪問した時の写真。明るく美しい人でしたので、みんなで楽しく故人を懐かしむ会にしたいと思います。
梅雨やけど暑さがハンパない!みんなで楽しくで暑さを吹き飛ばそう!!な勢いでw昨夜の1コマ・・・楽しそうwwwあ〜ぁん!!明日の3TOPSもハメを外して楽しんでほしいなぁ。その前に今夜もPAでMAHARAJAOSAKAへ。19日木曜日DiscoSummit@MAHARAJAOSAKAPAで入ります。ゲストDJはナベさんですよほんで明日ですわ・・・20日金曜日MAHARAJAALLMIXXXLADIESNIGHTfeat.3TOPS@MAHARAJAOSAK
大人から始める美容バレエ&ピラティスこんにちは、AUダンススペースの内野です先日、『法村友井バレエ団BalletCollection2025inアルカイックホール〜バレエの祭典〜』を見に行ってきました。劇場に入った瞬間から、ロビーでは様々なイベントがされていました。バレエの衣装を着て写真を撮れるコーナーや、過去の舞台映像を公開するコーナーがあり、今までバレエを見た事がない人にも、バレエの楽しさが伝わる工夫がされていました。今回の演目は、
さぁ!みんなで楽しく豊洲の千客万来集合写真
恒例の月一のカラオケ冷房のきいた部屋でいつものメンバーがいつもの歌を歌う心なしか母の歌が上手くなっているキイが外れても最後まで歌い通すテンポがメチャクチャでも動じないみんなで楽しく歌うひと時2時間もあっという間に感じたお店の方にも常連さん扱いされるようになったあはは😆86歳まだまだやれるんだと言うお手本私も懐かしい歌を歌った北の蛍をリクエストされホーオオーオ蛍とんで行けと熱唱してしまった気がついたら一緒に気持ちよーく歌っていました。楽しい
船橋火曜チーム日曜日の15周年パーティの興奮がまだ冷めやらない火曜チームでしたが今日も楽しく練習練習お互いのパートの声を聞きあって変わっていく様子をみんなにもよ~く聞いてもらっていますちょいとアドバイスするとぐ~んと良くなる良くなる沢山褒めあっていきましょ褒められるとみんな成長する子なんですよねお手伝いありがとう今日のお手伝いさんはアーサ・黒子・岳ちゃん・シンディーありがとうございます💛MENU・発声練習
そうそう、こういうのが見たかったんだよね嵐ムービー最高です!みんなで楽しくお話して笑って歌も最高、しっかりみんな歌っているもちろんみんなで集まってくれてありがとうなんで今までできなかったんだろう言い出したらきりがないけど(4人は優しい顔していたけど一人だけとがって見えたのは私だけ?)これからも楽しい動画待っています
こんにちはこんばんは帰宅しました😊髪の毛ね〜バッサリ切ってもらったよ😊セミロングでしたけど、ショートです♪ニューそらちゃん😆久しぶりのショートかな?ヒデキ話しをぺちゃくちゃとしながら施術してもらいました💇♀️その後、美容師秀友ちゃんと、お茶してから、帰りました😉マロンミルフィーユと秀友さんは、焼きたてりんごパイ二人ともぺろり😋リフレッシュな、楽しいひとときでした😘😘😘ありがとうね❤️🔥Yちゃん❤️🔥今日、Xでみかけた、とても☹️☹️☹️こんな気持ちになったポス
昨日も万博行ってきましたよ!一昨日に行こうって決めてパビリオンとかはなしで買い物に行きました笑通期パスあるとこれができるからいいですね。スタンプ帳とミャクミャク焼きを買いに遅い時間から入るので東ゲートで行って見よう!ってことになり、何個か手前の駅のどこかの駐車場に車を止めて行くことに。なかなか駐車場は空いてなくて何駅も探し回ることになりました笑平日なら見つかったかも私が行こうっていいだしたんですけどね笑息子と3人でしたので電車の方が断然安かったですけどね。というか4人でも安いか
ゆいぴぃこと樹波由依です🩵今日はね〜午前中は作業したり、片付けして…その後はレッスンへ〜🩰そしてね、その後メンバーみんながうちに来て〜手巻き寿司パーティー🎉大好きなネギトロとたくあんでタクトロ〜🩵めっちゃ豪華やない?🤭先週のタコパに続いてレッスンとは違って、みんなで楽しくいろんなお話をしてたくさん笑って、本当に幸せな時間を過ごしたんだ〜🫶本当にメンバーといるのが幸せって思うの🤭そして、みんなにそのメンバーを紹介たぎる日が近づいててめちゃくちゃ嬉しいんだ〜🥹そしてポストでお知
障がいがあっても無くても楽しい公園我が家の子供達のお気に入りの公園の一つにちょっと遠くて車で行かなきゃいけないけどよくリクエストされるのがインクルーシブ公園子供達自身はここがインクルーシブ公園だと特に意識しているわけでは無く単純に遊具が好き特にお皿型のブランコが大好きで3人一緒に乗ってビュンビュン押してもらってキャッキャと楽しんでます人気でいつも順番待ちだけど何度か並びなおしてやりたい程公園はそれ程広くも無く目が行き届くし車椅子でも回遊出来るスロープの作りや点字