ブログ記事50,314件
こんにちは韓国旅行へ行った従姉妹からのお土産お菓子韓国を代表する大型マート「e-mart」が手掛けるプライベートブランドのお菓子です「安くて良いものを提供する」をコンセプトにしたブランドで、お菓子の他に日用品等もあって韓国土産にも重宝します今回頂いたのは「コーンスティック」パッケージのデザインもオシャレ早速開けてみると…細い小枝の如く細いお味はというと、ほんのりとうもろこしを感じる素朴な味ですNOBRANDのお菓子は素材を生かした素朴な味のものが多いですよね健康志向の人
現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。お休みについての事はこちらからご覧ください。日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。◆乾物ジャイアントコーンを料理してみたジャイアントコーンお好きですか?ジャイアントコーンといえば、こんな感じのおつまみや、ミックスナッツの中にも入っていますよね。私は、このジャイアントコーンが大好き。それならば、ジャイアントコーンをいくつか買って、食べ比べしてみよう!と思ったんです。でも、そこでふと思い出しました。今
幼い頃からコーンスープの好きだった私は、母になると息子たちの為にせっせとコーンスープを作った。テレビCMにあるようなお湯を注いで出来上がるやつでなく、コーン缶から作るやつだ。だって美味しさが雲泥の差、美味しいスープをたくさん飲ませてやりたくて手作りに励んだ。あれは次男が何年生の時だろうか。やはり好きだと疑わずにいたポテトサラダを山ほど作った日の夕食。次男が突然に、キレた。オレはポテトサラダがキライなんだよ!ゲロ吐きそうになるぐらい(失礼!)イヤなんだよ!半泣きというか、半怒
こんにちは昨夜、やり過ぎて、二日酔いです。そろそろ無理は、いけませんね。さて、新しくオープンしたお寿司屋さんへ酒と寿司カタオモイさん。札幌市手稲区手稲本町1条3丁目1‐6とりあえずビール。メニューを見ながら、検討中。芽ねぎ。とろたく。アジフライ。とうもろこしのかき揚げ。パクチーの手織り寿司。人気の3貫盛り。本まぐろ赤身、トロサーモン、はまち。パクチーサワー。
生きることは生をつなぐこと生きることは食べること生きることはエネルギーそのもの先日長男の生物学の試験の前の数日間まさしく生物としての人間の生体反応の話で食卓が盛り上がりました『生きる』とは体での生理機能がうまくまわることですねそのためにはそれを動かすエネルギーが大事でそのエネルギーはどこからくるんだ?って話ですこれまでもずっと食べるものの重要性はお話してきているんだけど20年も前はさそも
いつもブログをご覧くださいましてありがとうございますアトピー改善コンサルタント脱ステロイドでアトピーを改善させる専門家「せいゆう」ですこのブログではアトピーを脱ステロイドで克服した僕がアトピーや脱ステロイドに関するお役立ち情報をアトピーを克服するために大切な食育生活習慣デトックスメンタルを中心にお伝えしています本物の調味料を使おう(みりん編)毎日ブログ879日目脱ステ1794日目アトピーの原因
この記事は2007年6月に書いたものです。ホームページより再掲しました。<今月の課題>とうもろこしの皮を織るこれからとうもろこしのおいしい季節です。とうもろこしを食べた後はとうもろこしの皮でハンドウィーヴィング。1本で2度おいしい(?)とうもろこしです。とうもろこしの皮は生のままで織っても大丈夫です。外側の皮と内側の皮とでは厚さが違うだけでなく縮み具合もずいぶん違います。内側の皮は外側のものより太めに裂いてくださいね。生の皮を使った時は織りあがった作
こんにちは!あなたの望む未来を創る冒険ライフプロデューサー藤山結唯です。あなたは身体に優しいスイーツを意識する人生を楽しんでますか?来月からうるるん♡アフタヌーンティクラブで作るスイーツは「砂糖」「卵」「牛乳」「バター」を使わないレシピを使用します。昨日毎月受講している大人の食育セミナーで改めて砂糖の影響を考えさせられたからです。白砂糖は使わず甜菜糖を使用してはいたもののレシピによってこんなに!って驚くほど使用する分量の多さに違和感を感じ
ホットクック試作中。この日のお昼も作ってみました🐓鶏手羽中のラフテー風です。前回の反省点を2つ、改善してみました‼️‥‥鶏手羽中300g(冷凍でオッケー👌)長ネギ2本、青いところも含めて斜め切り。焼酎50cc水100cc醤油大3砂糖大3これらを全部内鍋に入れます長ネギ、今回はがっっつり入れましたよ【さっぱり鶏ももチャーシュー】ボタンで25分です⏰ネギクッタクタ少し混ぜて、全体をタレに浸します。酢を小1加えて、そのまま放置します。1時間ほど放置しておいたかな。お
私が住んでいるトゥルムという町は、メキシコの中でも南にある「ユカタン半島」という場所にあります。先日のレジェーノ・ネグロの回でもお話ししましたがこのユカタンのお料理は独特です。ユカタンに来たら、絶対食べなさいと言われるのが、コチニータ・ビビルという豚肉料理ですが、それ以外にも、いっぱい名物料理があります。その中でも、屋台フードとして親しまれているのがパヌーチョ(Panucho)とサルブート(複数形でサルブテスで一般的に複数形で呼ばれることが多い)(Salb
こんなコーンをもらったので。ポロポロと実を外して。ホイルと蓋を乗っけてファイヤーまあまぁ激しくてびびるオープン!!!めっちゃポップコーン楽しかったとある日曜の午後のおやつでしたポンポンつながりでもうひとつ。スーパーで発見買ってないから味は知りませ〜んポップコーンておなかふくれるね。
今年の夏の週末は、天候にめぐまれません。この週末も雲が多く、小雨だったり・・・神社のトンボが増えてきました。土曜日は、いつもどおり・・・。カレーパンを買ったつもりがジャムパンでしたボケてきたかパン屋の札が間違っていたかレシートにパンの種類は書かれていないので真実は不明。美味しいから良いでしょう。今日は、朝起きたら雨毎年この時期に、ひまわり畑に行くのですが、今年は、コロナの影響で植え付けすらされていないようです。雨なので、しばらく家でうだうだ。自然の中をウ
今日は天気はよさそうなんですが、肌寒い。家の中はひんやりします。外に出ると暑かったり。着るもの悩みますねぇ。axesfemmeコーデ春だけど、とってもダークな感じになりました。トップスは去年の春物かな。とても人気があったもの。他に水色と白があったと思います。スカートは去年の秋くらい?秋と言いつつ綿100%😄裏地なし!とても落ち着いた紫でお気に入りです。今日の手抜き弁当初、サンドイッチにしてみました!しかし、サンドイッチ弁当にちょうどいい弁当箱がなく、こんなこ
あんにょんにょぉ〜ん!ブビンのピンス(かき氷)大好きです!とうもろこしピンスとじゃがいもピンスが終わってしまうと聞いてちょうどいいタイミングで渡韓だったので行ってきました(そうじゃなくてもほぼ毎回行くけど)開店時間に合わせて行きたかったけどスケジュール上不可能だったので開店時間からだいぶ経ってブビンへ平日だったからか並んでなくてよかった〜満席かと思ったけどよく見たら1テーブル空いてました注文しに行き「日本語のメニューください」と日本語で言ってお!まだとうもろこしピン
本日は新店㊗️コチラ(*ˊᵕˋ*)੭ੈ季節料理高塚屋高知市はりまや町2丁目2-9メリーコート1F080-5354-6359営業時間11:00~14:3018:00~22:00定休日水曜日京都で日本料理の修行をされ高知に帰られ全く別のお仕事をされていたのですがコロナの影響で仕事が無くなり、コレを機に一念発起でこのお店をオープンされたとの事です。マジ期待が高まります👏(ˊᵕˋ)それでは👋サッポロ★で乾杯🍻美味ァ\(*ˊᗜˋ*)/♡お通しだ
話の順序をちょっとだけ入れ替えて始めてみる第29話…。画像引用元:©YoukuInformationTechnology(Beijing)Co.,Ltd.清風剣派にて、束の間の幸せを味わっている阿湘。何故にいきなりとうもろこしの粒をあの3人…。温客行、周子舒、張成嶺に例えたのかも不思議だけれど…。言った矢先に…。愛らしい家族を食べた!?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンさすが鬼谷・無心紫煞。いや…。この衝撃をどうしても伝えたくて。多分、途中に挿入するには、ふざ
現在、抗がん剤4回目の後8日が経ちました動くと息は上がって、パルスオキシメーターの酸素飽和度は下がるけど休み休み動いています。体調も良くなってきたので、次回の抗がん剤に備えて体力をつけなければさて、以前私が腸閉塞で苦しんだ話は何度もしましたが(治療は手術一歩手前の地獄の半殺しイレウス管を経験しました)その時のお話はコチラ↓↓↓『手術後8日目【イレウス管挿入】』術後5日目にレントゲンを撮ると、お腹が張っていて小腸の動きが悪いという事で再度、絶飲絶食になりました退院目前だったのに〜もしか
自己紹介はこちら今回の妊娠の着床が分かったころから、3歳の息子が赤ちゃんについて口に出すようになりました。以下、科学的根拠のないスピリチュアル系の話なので、興味がない方はスルーして下さい。妊娠する前に何度か「お母さんのお腹に赤ちゃんいる?」と聞いたことがありましたが、毎回食い気味で「いない!」と返答していた息子でした。以下、記録。3w2d私が以前NHKで放送された『母と子〜生
美味しいホルモンを堪能した後で、旦那さんが「まだちょっと物足りないなぁ・・・ホテルでお酒のつまみになるもの買いに行こ」ほんとめっちゃ食べるんです。うちの旦那さん。と言うので、BIFF広場へ。本日3回目w奥には屋台がたくさん出てます。韓国ドラマでよく見かける茹でとうもろこし韓国のとうもろこしって色が薄いねドラマの中でよく食べてるから食べたかったいただきます!パクッと〜もっちりしてる何じゃこりゃもちもちとした食感です。日本で食べるとうもろこしとは全然別物!そして、味が薄い餅食
ご訪問ありがとうございます昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございました!『ありきたりの服をオシャレに見せる方法。』ご訪問ありがとうございます昨日のブログも見て頂きありがとうございました!『お風呂収納をぜーんぶ壁につけてみた結果。』ご訪問ありがとうございます昨日のブ…ameblo.jpリブカットソー、すごく人気みたいで即納分はなくなっていましたが、予約分ならまだ在庫ありましたよぜひチェックしてみてくださいねー!・・・・・・・・・・・・・・・・・・明太子をた
こんなハガキが届きました。住所見ただけで分かった。浅田レディースクリニックからだ…って。何が凄いって。つい先日、たまたまお買い物&友人とのランチで…名古屋駅(愛知県の人は名駅と呼ぶ)に行ってまして。あー。去年の今頃はベビーくんの胎嚢確認からの出血からの切迫流産で絶対安静になってたなぁ…。総合病院と浅田レディースクリニックの2つに通ってたなぁ…なんて思いを馳せてたのです。ハガキの中身は…妊娠後の追跡調査…!!!私のデータで不妊治療がもっと研究されて苦しむ人が減るのなら…との思いで…
実家から帰ってきました夕飯作りたいけど眠い…とりあえずご飯だけ19時にセットして少し休みます我が家は16穀米です健康志向な彼の希望ですお腹の調子がいいらしい(彼曰く)味も美味しいし白米に混ぜるだけだし楽ちん使っているのはこれ↓【あす楽】十六穀米リッチもち麦たっぷりブレンド450g(30g×15袋)スーパーフードもちむぎ食物繊維雑穀穀物もち麦アマランサスキヌアたかきびもちきびもちあわひえ黒米赤米白麦黒大豆小豆とうもろこし白ごま黒ごまアイリス
とうもろこしおいしいとうもろこしの粉をこねてパンのようにしたりもできるらしい。最近はとうもろこしに心を惹かれています。だってコーンフレークもとうもろこしなんだものコーンフレーク食べたい。
入院前においしいお店でランチ。私は札幌で1番サラダとハンバーグがおいしいと思います。ただ、小さいお店だし、混むので小さなお子様連れには勧められません。子ども向けのメニューも椅子もありませんし。また、テーブルも小さいのでグループにも向かないです。少人数でさっとおいしいものを味わう店かなと。私は行ったら、絶対コーンスープを頼みます。風味豊かなとうもろこしが絶妙な塩加減で堪能できます。サラダも野菜の味が感じられて大好きです。量はありますが、幸せ。ハンバーグは
ことばの様子です数字10、9、8、、と「大→小」が言えるようになりました夫に「9時だよ!9時だよ!もうおきる時間だよ‼️」と言いながら夫を起こしていました。「もっと遊びたーい」最近、よく言うことばです。歯磨きのとき、お風呂の中で、寝るとき、これを言ってイヤイヤします💦でも、布団に入るとソッコー寝ます😅超ハイレベル「あきたしんかんせんこまちはしんざいちょくつうほうしき」漢字で書きます「秋田新幹線こまちは、新在直通方式」です。滑舌は悪いですが、こんなマニアック
新大久保に行った時買ってみたとうもろこし美味しい♡
3年ぶりの花火大会今日は、花火大会🎆コロナで中止やら縮小やらいろいろあって、やっと3年ぶりの通常開催人ゴミが嫌いなダンナだけど、ずーっと行こうねって約束してたからワンコも連れて、3人でGO会場近くだと、いっぱい歩くし人ゴミすごいし、、、車で観れるポイントに連れて行ってもらえた遠くだったし、雲もけっこうあったけど約束通りに、みんなで行けた事に感謝〜最近は、いとこに女の子が産まれたからママンとお祝いショッピングに行ったり〜食べ放題でゆっくりランチしたり〜とうもろこ
下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ「麦と卵」八重洲北口店オープン!北海道小麦と北海道のブランド卵を使って、店内のキッチンで製麺された「ツルッ」「モチッ」食感の生パスタ専門店『麦と卵』が、東京駅八重洲北口(改札外)のグランスタ八重北1階(八重北食堂内)にオープンしました。「麦と卵」は、札幌に本社を置き、レストランや居酒屋など約50店舗の飲食店を運営している会社が、東京を中心に展開している北海道生パスタの専門店です。2020年にオープンした吉祥寺の1号店を皮切りに
節分の豆繋がりで。電子レンジでポップコーンを作った時のしくじりです。ポップコーン豆を適当に紙袋に入れて、レンチン。レンチンの時間は豆の分量で調整している。短すぎだと、はじけ残りが多くなる。長すぎると、やらかし写真みたいになっちゃう。コツはいりますが、好きな時に、好きな量、好きな味の出来たてを食べられるのでポップコーン豆、オススメです。普通はフライパン、鍋、ポップコーンメイカーで作るのかな?ポップコーン豆北海道産800g【2022年度産新物送料無料業務用メール便1
すっかり秋めいてきてなーんて書き出したいトコだけどまだまだ暑い日が続いてるねぇ残暑厳しすぎ夏休みの終わりから〜あんまりネタないけど…プレイバック長期休み明けと言えば鍾馗様巨大なお肉は常連Specialう、美味すぎだぁぁ卵もサービスして頂き薄切りお肉を乗せてTKG🍚究極ですっVOXY車検まだまだ絶好調車検ついでのランチは久々に〜たなぼた庵さんおかわり分は300円!つられて……かけそばめっちゃ美味いんだけどやっぱり2杯は多いわぁぁ満腹0.5杯…半玉お代わり希望