ブログ記事5,912件
こんにちは!北野エースフーズブティックなんばパークス店の谷元です。新米の時期になりましたね!北野エースなんばパークス店では、新米をよりおいしく召し上がっていただけるごはんのご飯の素を取り扱っております。中でも、私のおすすめはキタノセレクション(HOKUYA)混ぜご飯の素北海道産とうもろこしです。作り方は、めっちゃ簡単です!炊いた2合のご飯に、「混ぜご飯の素北海道産とうもろこし」を調味液ごと入れて混ぜ合わせて完成です。とうもろこしのシャキシャキ食感に、甘
iPadも私も充電あり、手元に資料も揃ったしで今日やらねばいつやる⁉︎ということで、真夜中から久しぶりにキレッキレのサクッサク片付けられない馬鹿野郎でもやる時はやる。本気でやること2時間10分まずは第一弾完了𓀼さてさて、相変わらず排泄にまつわるアレコレでお困りの方が多く、緊急訪問や夜間の連絡を貰う。脱水や体温調節のしづらい気候が原因でもあるかと…そんな中、チーム内での共通の認識に色んなスケールを使う。スケールを客観的指標とし、伝える側と伝えられる側の共通認識となり、その人へ
またまた久しぶりの更新です💦先日、とうもろこしご飯を炊きました🌽参考までに炊き方を…●今回のの炊き方●↓↓↓白米→600ccお水→600ccとうもろこし大→1本で炊きました。お鍋はマルミット22センチです。マルミットは底が丸いので、マルミット22センチとココットロンド20センチが同じぐらいの容量かな??と思います。①白米を洗ってざるにあけて、20~25分おく(急ぐときは10分ぐらいの時もあります)②時間になったら白米をお鍋に入れる③白米と同量のお水(今回は600cc)を
⭐️発売中⭐️Mizukiの2品献立15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)792〜4,841円15分でいただきます!Mizukiの2品献立しんどくないフライパンおかずとレンチン副菜[Mizuki]楽天市場1,430円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\バター醤油deとうもろこしご飯/旬のとうもろこしをまるっと味わう食卓の主役になる炊き込みご飯です♩コーンの甘みにバター醤油が相
昨日は、ジャガイモの男爵を掘り上げました。朝掘って、畑に転がしておいたら夕方曇ってきて慌てて撤収。コンテナ2箱弱ありました。これだけ収穫できれば、まずまず!今年はそうか病があまりなくつるんとしたお顔でした後は、きたあかりが同じくらい残ってます。畑ガーデンではスカビオサが咲いてますまずは前から植えてあってもう野生化しているスカビオサ3種ムーンダンス淡い黄色のスカビオサで一番柔らかい茎ですがしっかり立ってます水色のアルベンシスこちらはクナウティアになるのかな?松虫草、ス
読者の皆様こんにちは。北野エースフーズブティック玉川髙島屋店の加藤ですようやく大好きな秋が訪れたと思ったら、もうすでに冬が近づいてきていますね。季節の移り変わりは楽しみなような少し寂しいような…。さて、今回加藤がご紹介する商品は、秋の終わりの寂しさを払拭するかのように食卓に彩りを添えてくれるこちらの商品!主計物産「笑美香(混ぜご飯の素国産とうもろこし)」です!まず、見た目のインパクトがすごい!!こちらの商品は、炊き上がったご飯(約2合)に調味液ごと混ぜ
こんにちは夕食の前にゆっくりロビーで過ごしました。コーヒー、紅茶、グレープフルーツジュースの飲み物がありました。UCCコーヒーりらく…好きな雑誌ワインもありますねワインは、提供する時間が決まっているようです。南陽市にある、佐藤ぶどう酒の金渓ワインです。とても落ち着く空間です。ワインがすすみます。夕食は、お部屋食です。ここのお部屋は、4階思草でした。私はお部屋食ですが、人数によって場所が変わるみたいです。夕食は花懐石の献立になります。食前酒は、月の魔法が出てきました。
ちょっと長めの休憩をしたあとは、『上越国際当間スキー場。』久しぶりの高速にウキウキ後は、『久しぶりに高速のPAで朝ご飯。』7月30~31日長野県角間温泉に行ってきました。珍しく250で出発です。久々…ameblo.jp飯山線の西大滝駅に立ち寄ります。時刻表を確認したらもうすぐ来る来ました。満足満足からの、山の中に入り、行者清水に到着です。よく見ると蛇口付きで蛇口が可愛い。
昨日の夜は家事ヤロウで観た「かつおのジャッ」を作りました。平野レミさんのレシピで、かつおのお刺身に白髪ネギをのせて熱々の胡麻油をジャッとかけていただくもの。ふーみんのねぎワンタンスタイル☺︎レミさんらしいネーミング家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)onInstagram:".かつおのジャッ!①器の中央を空けて7〜8mmに切った刺身用の生かつお(8〜10枚・200g)を並べ、真ん中に白髪ねぎ(30g)を盛り、その上に生姜汁(小さじ1/2)しょう油(小さじ2)をかけ、フライドガーリッ
こんにちは神戸みなと温泉蓮の続きですエレベーターの中で『夜ごはんって、何時〜やったっけ』『17時〜で、もう17時10分過ぎやから絶対、人いっぱいやろうな〜』あれまだ閉まってる慌ててチケット見たら17時20分入場〜でした💨💨笑ちなみに夕食は、二部制になっており17時30分〜19時30分19時40分〜21時40分と、事前に選ぶシステムです時間の勘違いで、一番乗りになったのでひろーい、ビュッフェエリアの様子を撮影する事が、出来ちゃいました笑笑席もいっぱいありますが、満
こんにちは😃5月は少人数のスタジオクッキング久しぶりに東郷町へも行けました^-^あくまき作り寒こうじの味付けのお料理いたしました^-^寒こうじ大さじ1入れてとうもろこし🌽をたっぷり入れて同量の水を入れて10分から13分。とうもろこしご飯^-^わらびは今年最後だよーと摘んで持ってきてくださいました新鮮早速厚揚げと極みだしで炒め煮にしました。あくまきは圧力鍋で気圧上がって35分ほど。東郷町でもあくまきを圧力鍋で気圧
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。今日は、タイの「シーズニングソース」の究極の味わい方を教えていただいたので、紹介したいと思います。*シーズニングソースって?大豆を原料とした香りとコクのある調味料で、日本では「たまり醤油」と説明されることが多いそうです。タイの屋台でこの調味料を見かけることが多いのですが、小さいボトルでは「目玉焼き」の写真がパッケージに描かれています。目玉焼きにかけるのはもちろんのこと、炒飯や炒め物には欠かせない調味料として、タイ料理には頻繁に登場します。
今日は日差しはきついものの湿度が低いのかカラっとした天気ほんの少し涼しくなるだけで俄然身体が軽くなるというか朝から網戸の掃除なんかしたりして午前中からフットワーク軽い私ですさてとうもろこし🌽今年もさんざん食べましたあまりブログにはアップしなかったけどほんと、週2~3ぐらいの割合で我が家の食卓にはこのとうもろこしを使ったお料理が並んでいたような。。なかでも今年初めて知ったとうもろこしご飯の超美味しい作りかたみなさんご存知です?とう
ご訪問ありがとうございます何か一つでもどなたかのお役に立てれば幸いですいつも御投票ありがとうございます励みになります今回も御投票をお願いしますレシピブログに参加中♪Instagramはこちらこんばんは!またまた日にちが空いてしまいました最近疲れが取れなくてだるくて。早速夏バテかな~(食欲旺盛です。ごはん3杯食べました)さてクックパッドアンバサダー20216月のお題【ご飯とおかずを同時調理できる炊飯レシピ
元不登校娘ニャリー。中1。小1から「普通」に学校は通ってない。付き添いや別室やzoomや放課後登校で過ごしてきた。「教室」に入るのが怖くて、ずっとそんな風に過ごしてきた。彼女の意志で女子だけの中学に行きたい‼️と中学受験を決めて、受験し、合格。なんとか休みながら、1学期を終えたけど、私の中では「不登校で教室には入れない娘」の期間が圧倒的に長いから、未だに通えてる事が信じられないような、そんな気持ちになる。同時に、「本当は無理してるんじゃないかな?」とか。「私の出来ればこのまま通
独りランチで豊川市の旬彩京肴・寛ゆたかと思ったら、レディースも合流してそのままカウンターから、座敷に移動💦先付は湯葉、もずく酢、和え物、旨煮など京料理の店の汲み上げ湯葉サイコー🙆♂️お造り一種盛りは、コリコリひらめこれも4枚も盛り付けられて凄いな焼物はサーモンと茄子のチーズ焼きココで、あたたかなチーズ焼き良いね夏だから鮎の塩焼きも追加して〜どうですか?この鮎の盛り付けられ様は💕頭まで骨せんべい風にカリカリだよー揚物は、天ぷらが少しお上品にねお待ちかねの?とうもろこし釜