ブログ記事68,349件
ジメジメお天気が続いております🌧️もうすぐ酷暑の夏がやって参ります。そんな時は↓に避難です🚘ここは赤城山の大沼です。外界とは10度以上の気温差があります。麓にある道の駅には温泉もありますし、今の時期はとうもろこしが美味しいです。ここでおそばを食べて、大沼で涼んで道の駅でとうもろこしを買う🚘あと、豚肉も有名ですので平日でも混雑するここのガーリックステーキもなかなか美味ですのでオススメです👍ってかただほっしーが行きたいと思っているだけなんですけどねっ😁はいっ!では、今日もおうちの
15年使ってるオーダー枕年2度のメンテナンスへこの日は夫の枕と2つなので車で行きましたよ↓アリオ橋本駐車場が広いので駐車場所がわかるようにパチリ!平面C位置の右側以前は地元にもあった店舗今は橋本や立川にメンテ行車だと40~50分かかりますメンテ作業の40分間はわくわく広場でお買い物白いとうもろこし朝どりロイシーコーンとおばあちゃんの思い出田舎まんじゅうを購入無添加なのでスーパーにはないし素朴な味なので高級和菓子店にもない前に四万温泉に行っ
なんかお腹がスッキリしない食べ過ぎなのか便秘なのか太り過ぎなのか腹水なのかただ息を吸ってお腹を減っこませることは出来る腹水なら息吐いてもお腹減っこまなくてツライだから食べ過ぎなのかな?食べる量を減らすとラクに感じる彼と彼娘にはギュウギュウ詰め込み過ぎ弁当今回は焼き茄子トウモロコシトマトオクラ野菜を入れたので量多くても食べやすいかなと思ってる私は、、、お昼ご飯食べないほうが良いの分かってて食べちゃいそうだその後少し目を瞑って
幼馴染と久しぶりのランチ🍽️横林のマルヨシさんに予約して伺いました。※同じ建物の右側は、食器屋さんです。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com一番乗り、別途ノンアルで乾杯🥂お席は4人掛けテーブル
⭐️発売中⭐️Mizukiの2品献立15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)792〜4,841円15分でいただきます!Mizukiの2品献立しんどくないフライパンおかずとレンチン副菜[Mizuki]楽天市場1,430円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\バター醤油deとうもろこしご飯/旬のとうもろこしをまるっと味わう食卓の主役になる炊き込みご飯です♩コーンの甘みにバター醤油が相
昨夜は私の弟夫婦と4人で食事に行ってました。初めて行ったお店です☺️帆立のカルパッチョ焼きとうもろこし牛肉🥩海鮮の鉄板焼きお好み焼きも〜牛レバーや焼きそば盛りだくさんで満腹じゃ〜😆食事に行かない〜?と誘われてました。弟の息子が結婚式を終えお疲れ様会だったようで全部弟に奢って貰いましたよ〜😉ご馳走様でした〜❣️昨日は帰って来てから慌ててて迎え火の写真も載せずお盆の入りだったのに彼岸の入りだなんてブログに書いてました😨あ〜恥ずかしい🫣書き直しま
スイカととうもろこしが大好物な私。夏はもう毎日スイカともろこし三昧で本当に最高なんですがスイカってさあばばばばばーって食べたいのに種がガリってなると嫌でそーっと食べなきゃならないのが心底イラっとしませんか?え笑そしたらさ、TikTokかなんかで切る時に種が上手に取れるってやつが流れてきたえー!そりゃいい事知った!とさっそくやってみる事に。チラ見でわかった気になってたもんで大混乱して終わりました。(笑)そして見返そうにも動画は見つからず…。多分(←)動画通りのはずなん
夏といえば夫にぎりさんの大好きなとうもろこしの季節到来。今年も千葉県のハナシマ農園のとうもろこしの事前予約をしておきました。しかし予約販売の日時が6月14日の21時~。14日といえばみんなで小口館に行ってた日。『栃木県馬頭温泉小口館満足な朝食編と大満足な宿泊代金』夜のカエルの鳴き声からの朝!温泉に入ったりテレビ体操をしたあとは、みんなでコーヒータイム。猫の話しで盛り上がります♪お待ちかねの朝食は8時からで…ameblo.jp夕飯を食
静かな朝ですこの時間だけは風も無くて穏やか・・モヤが掛かったような日が続いています毎日蒸し風呂のようで凄く暑いです畑です孫にも頼まれたトウモロコシ・・孫だけでなくご近所やパートさんにもずいぶん配りましたトウモロコシで義理を果たした感じ・・毎朝2~30本採って良い物から配りましたヒゲのところを切って断面が緑色なら虫は居ません茶色の部分があればアワノメイガが居ます今年の品種はホイップコーン・・タキイですピッカピカなトウモロコシ・・ホン
夏は冷凍庫はアイスでいっぱいにしたい!お中元これまでに5万個以上売れた超お買い得アイスクリーム福袋合計40〜50個入り(中身は当店お任せ)アイスクリームアイス福袋詰め合わせ大容量訳ありハーゲンダッツスーパーカップガリガリ君明治赤城乳業森永製菓送料無料fukubukuro楽天市場こんにちは、おやつ大好きくるみです♪今日のおやつは堅あげポテト焼きとうもろこし味〜【まとめ買い】堅あげポテト焼きとうもろこし味6袋Amazon(アマゾン)
昨日はいちにち雲路の予報でしたが、すっかり晴れて暑くなりました。いい天気になっちゃって、暑い中、とうもろこし狩りが始まりました。いつもの様に、農場長の語りからスタート!今期のとうもろこしも虫食いが多くて、お客様には申し訳ないとうもろこしになりました。悪いとうもろこしが多い分、食べていただくとうもろこしが多いということで、みなさんにはご勘弁をと言ったところです。スタッフ、Yukina-cha
今年もとうもろこしの季節がやってきました🌽!実家で父母が作っております!この時期は白いとうもろこしおおものという品種!小坂田の道の駅でも販売してます!ファーム藤森です。そして実家でも販売していますので買いたい方がいましたらインスタ、X、LINEにてご連絡ください!!道の駅よりお安く…1本130円🌽🌽🌽10本以上お買い上げだとおまけがつくかも?白いとうもろこしは人気なので贈り物にもオススメですよー!!実がプチプチでみずみずしくジューシーです遠方の方は発送もOKで
主人が飲み会で不在となった、とある平日の仕事上がりに、会社から徒歩数分の場所にあるこちらのお店に、再訪させていただきました。【食堂バルバ/大阪府高槻市城北町1丁目14-28誠春ビル101】◎Instagramhttps://www.instagram.com/barba_wineshokudo/◎初回訪問時の「マキコレワインで創作イタリアン」ブログは→こちら私は初回訪問時同様、長いカウンター席の1番奥へ。そして迷わず、冷たい「ハートランドビール」をいただきました。この日のメニュ
都内で働くシングルアラフィフのあんばびです生粋のハマっこが田舎暮らしに憧れて、移住を決定、マイホーム建てました現在夢にみた庭を作るべく、ゼロから手探りガーデニングを楽しんでいますアメトピ掲載記事はコチラです『アメトピ記事掲載一覧』都内で働くシングルアラフィフのあんばびです生粋のハマっこが田舎暮らしに憧れて、移住を決定、マイホーム建てました訪れてくださりありがとうございますアメトピ掲載記…ameblo.jpWEB内覧会まとめはコチラです『WEB内覧会まとめ』都内で働くシングルア
こんばんは。息子、マンスリーテストが終わり、いよいよ夏休み〜という感じです。息子は、塾の理科と社会の授業が相変わらず大好きなようです。先生方からも、興味深々というようなお話を聞いています。笑理科は、息子が特に好きそうな昆虫の回もあり、嬉しそうでした。鱗粉て何か知ってる?と息子に聞いたらお母さんは蝶々指で捕まえたことないの?指に粉がつくでしょ、って言っていました。え、知らない母は、トンボなら小学生のころに指で捕まえたのを覚えていますが、蝶々は記憶にない。笑息子は、この前、
ふるさと納税の返礼品で湯浅町より国産バレンシアオレンジ届きました。想像していたより小玉でしが愛読ブロガーさんがオススメされた通り、味が濃くて甘くてジューシーで凄く美味しいです1人で食べる時はこんな感じに簡単にカットして家族が食べる時は食べやすいようにカットしてあげてます。少し種があるオレンジもありますが冷たく冷やして食べるととっても美味しいです♡【ふるさと納税】【限定】【先行予約】主井農園国産バレンシアオレンジ【訳あり家庭用】7kg【国産オレンジオレン
今年も桃の季節がやってきましたぁ!週末の土曜日は、早起きして、山梨まで車を飛ばしましたよぉ〜いつも朝は遅くまで寝ている私だけど、遊びに行く時はパッと起きれる不思議な体なんですとにかく、急がないと朝7時過ぎには到着してないと朝採りの"トウモロコシ"が売り切れてしまうんですよ!農家さんが運んで来ると、あっと言う間に集まってきて、終わっちゃうから、のんびりはしてられない!高速をすっ飛ばして、(法定速度内です)まずはトウモロコシを9本ゲットギリギリ間に合ったぁ!この日中なら、生でも食
最近、彼に思ったことを伝えようと思い始めた考えて考えて爆発させるより黙り込んじゃうより思い悩みそうになるなら伝えてそれが受け入れられないならそれまで日曜日彼は1日家にいて月曜日の朝に帰ったら良いという考えだったあのね、、、月曜日朝帰るってもう無理なのよ月曜日か火曜日に休みにしてれば行ける日もあるかもしれないけど今の体調じゃ無理なのよ全然分かってないしんどくて無理だから日曜日帰ると伝えたで日曜日の朝お弁当入れて朝ご飯食べて子供
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,168〜3,715円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは手羽中ととうもろこしのバター醤油焼き売り場に生のとうもろこしが並ぶと作りたくなるやみつきおかず♩ジューシーな手羽と甘いとうもろこしにバター醤油が相性抜群!!しかも一緒に
しばらく考えたこのまま電車に載って帰ったらもう二度とここまで自力で来ようとは思わないだろう言ってダメならそこから考えよう家まで送ってほしい伝えた途端変な顔する彼嫌なんって聞いたらうんはぁぁ【50名限定50%OFFクーポン】クエン酸サプリ60日分ビタミンC酸味軽減コーティング1300mg配合国産クエン酸チャージ1300EXタブレットサプリメントプライム製薬食用健康補助食品錠剤粒健康維持飲みやすい歯を痛めない420粒
2025/7/16毎夏恒例、とうもろこしごはん予定になかった週末のフィレンツェ滞在。せっかくだから普段できぬ事をしよう…と、まず、購入したパンツの裾直しから始めた。毎回のことながら、長すぎるヨーロッパ人サイズに、横幅は大丈夫なのに、縦幅が異様に違うことを、ああ…と思いつつ、切った分の布で、何かできそう…と思いつつ、悲しく切り取るのである。それでも、夏用に軽い素材は、それを早く着たくてワクワクしつつも、でも着るなら、なんかちょうど良い日がいいなぁ…なんて、験を担ぐ的な思考をしてしまう自分。7月
我が家は6歳&3歳男の子。産まれた直後に私が生死を彷徨い九死に一生。壮絶過ぎる命の誕生まさか自分の身に先生達に救ってもらった命を大切に育児楽しむ40代ママの育児ブログ。最近子供の言葉の遅れから発達障害を疑われ試行錯誤しています焦らずゆっくり我が家の主人は北米人。COSTCO行くと、なんか楽しそう。二日酔いはお粥じゃなくてマクドナルドハンバーガーは日本で出される袋の様な紙(L字に留めてある正方形の袋のような)は絶対使わない。中身が溢れない程度に潰して食べるそんな彼は
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんはやっと消灯時間です末っ子ちゃんが、絵本を読ん
停電は我がエリア、すぐ下の信号🚥は働いていた!1000軒足らず、今原因を確認中とか言ってた雷の停電はすぐ復旧するのにと思いつつ不便だったWifiも使えず、洗濯、掃除も出来ず嫌に静かな時間を過ごす!今の時代電気、水道など使えないと不便ですね!災害が起きるたびにインフラか止まったニュース見ますが本当に大変だと思いますたった2時間なのに、さて昨日のバレーのお菓子交換🍘🍪お隣さんに野菜届けてこれもらう!野菜配るときに必要今買い物かご持って行くので!小さくたたんで^-^昨日は
ご訪問ありがとうございます(*^^*)今日は、台風の影響が心配されましたが思ったよりも、さほど雨が降らなくて、よかったですね(*^-^*)夕方からは、風が強くなりましたが、もう家にいたので、よくわかりません(笑)さて、昨日はあまりの仕事の忙しさに、ダメージがすごくて夜もうとうと(。-ω-)zzzそして、いつもは一回トイレに起きたりするのにノンストップで朝まで爆睡(*>∀<*)そして、月曜日の掃除をして、朝ごはんを食べたら二度寝(。-ω-)zzz夜と昼で、合わせて7時間睡眠♪
今日も来てくださりありがとうございますこのブログでは、おやつのような、好きなもの、コト。こどもの忘れたくない記憶。わたしじかんの中で、ふと思ったこと。そんな小さな想いを、綴っていますこんにちは!ひろたんです先日、北海道に行ってきました!移動を含めて24時間ない弾丸旅そんな中でも、北海道満喫しました!今回は、旅で買ったお土産をご紹介しますバターのいとこ新千歳空港限定。「あんバター」バター部分である、クリームは、お砂糖の結晶を感じるシャリシャリとした食感
午前中に投稿したコーンまんが。『王がトウモロコシを使って下僕を撃沈する!』日々、王との拷問プレイ。しばらく目がヒリヒリしたwコーンって結構汁が飛ぶんだよね昨日投稿の王もどうぞ『食事後の王がバシをきれいにする方法』お食事後…ameblo.jpその後の王と下僕。王のバシは艶やかになった。枝でバシを拭く王もどうぞ『食事後の王がバシをきれいにする方法』お食事後のバシが汚れるのはインコあるあるですよね。そんなバシを、きれいにする方法!王の場合は…枝はよく拭いて、バードジム
バイクで出勤してたから帰りは雨でビチョビチョに帰ってすぐにお風呂入ったこれで大丈夫風引かない色々不安に思ってたけどお弁当も全部食べられたし大丈夫だちょっと痩せなきゃな体調不良の原因が分からなくなる明日働いたら明後日は病院。一部即納UVカットパーカーシアーシャツシャツガウンレディース日焼け止め服ラッシュガードフード付き長袖透け感カーディガン薄手着痩せ夏リゾート長袖ゆったりビーチシースルー冷房対策ビーチウェアライト
クリームコロッケ、今年も作りました🌽❣️コーン缶で作るのとは違って、旬のフレッシュの甘みや風味がやっぱり最高です🙌サクサク衣の中から、コーンたっぷりのなめらかクリームがとろ〜り✨この時期しか食べられない贅沢クリームコロッケ💕ぜひ試してみてくださいね😊レシピはこちらです『とうもろこしのクリームコロッケ』⏳調理時間:調理時間:40分(冷やす時間は除く)📝材料:3〜4人分(12個分)とうもろこし…1本玉ねぎ…1/2個(100g)塩、こしょう…少々バター…45g強力粉(なければ
先月からロピアで買って使い出した粉末麦茶ポットに水と粉茶を入れるだけで一瞬で完成なの!水出しだと待つし、沸かすのも冷めるの待つし、ペットボトルは大量の空きボトルが嫌だし、ネットで知った電子レンジでチンするのはカップから溢れ出して大騒ぎ!シリコンバッグ買って絞る事で解決したけど〜粉茶の簡単さには太刀打ちできない!保冷ポットで氷を入れて作ると冷蔵庫に入れなくても良いし、テーブルに置けるのが楽ちんすぎ♡フジミネラル麦茶が1番好きだったけど〜最近風味変わってきてる気がするわ〜以前はずば抜けて美味し