ブログ記事68,385件
先週はイリノイ州でセンチュリーコーンを作る農家を訪ねました、ヨンツさん。1854年(安政元年)から続く6代目農家。訪問していつも感じるのは、ヨンツさんは堅実だなという事。最近、増えてきた除草剤耐性を持つ雑草は、畝の間を10代の息子達がトラクターに牽かせたブレードで掘り起こして除草。その機械は親が買った50年前の農機。自分で整備し、新品同様で動いてる。植える品種も自分の畑で試験栽培し、畑に合ったものを選ぶ。ヨンツさん曰く、穀物価格が下がれば生産費の高い農家、選択を間違った農家
暑中お見舞い申し上げます暑い日が何日も続き、暑さにヘトヘトに疲れ、ひと雨欲しいなぁと思っていたら、昨日は大雨になりました☔️そんな極端でなくていいのに…毎日の猛暑に育ちを止めていたお花たちは、突然の大雨に驚いているようでしたが、雨が降るとお花も緑も生き生きとしてきます🌿夏のお花の代名詞朝顔が毎日お花を咲かせていますマゴを喜ばせるために、昨年から夫が種をまき、その後の水やり、手入れは私に丸投げ(笑)ヒマワリ🌻これも夫が種まき、今年は地植えにしたら、なんと2メートル近く見上げるほど
おはようございます☀️昨日の涼しさ継続してるのか?昨夜はエアコン無しで寝れました今朝も今のところ扇風機でいけてるけど日中は暑くなりそうだから必須ね昨夜はバレーボール🏐逆転勝利で盛り上がりましたね👏久しぶりに最初から最後までちゃんと見たかも🤭高校野球地方大会も始まってますね⚾️息子の後輩たち1回戦は勝利したけど2回戦は残念ながら負け💧でも後輩たちのプレーに胸熱でした3年生と少し被っただけだけど野菜直売所へ新鮮な野菜を求めて直売所へ行って来ましたあら川
前回のお話です。『私の世界観20.【水泳で喘息が良くなった話】』前回のお話です。『私の世界観19.【6歳のHSS型HSPはこういうの察知する。「尾張と三河は人種が違う?」】』HSS型HSPはこういうの察知する…ameblo.jp退院して少しずつ体力が戻ってきたある日。裏庭から見える広大なトウモロコシ畑が青々と茂り、大きく実をつけているのが見えました。「とうもろこしってどうやってできるんだろう?」そんな素朴な疑問をきっか
みなさん、おはようございます今日の四国は雨のち曇りの予報です昨晩、まとまった雨が降ったので水不足解消になってたらいいないつもイイネに訪問ありがとうございます私の妄想楽天マイルームです良かったらポチッとよろしくお願いしますhttps://room.rakuten.co.jp/room_da8038ddc3/items現金よりお🉐です【楽券】丸亀製麺1,000円eギフト1枚楽天市場さて、今日は私が気になってる事それは、マイナンバーカードの更新についてこれって、タイミン
【スプーンで簡単!】本格的な夏を迎え、とうもろこしが旬を迎えます。芯近くに豊富な栄養がありますが、丸かじりや包丁では残りがち。そこで、柄が細く厚みの無いスプーンで1列外し、あとは指の腹で剥がす方法がおすすめ。栄養を余すことなく摂取でき、調理も簡単です。https://t.co/egP4JjJvwepic.twitter.com/hmanfsmBLX—ウェザーニュース(@wni_jp)2025年7月17日最近は、生で食べられる品種や白い品種など、さまざまなとうもろこしが登場し
I❤️ぴおシティ和んず鬼おろしと絹もずく夏にぴったり!爽やかー!とうもろこし🌽のかき揚げ甘くて大好物!焼き鳥のアヒージョ焼き鳥ごろごろー!美味しいー!
おはようございます。楽々🐾です。株主優待の紹介9428クロップス(株)クロップス【9428】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス(株)クロップス【9428】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo
家庭菜園は、天気に左右され、害虫・害鳥により一晩で大きな被害を受けてしまうことを教えられた一日でした■トマト大玉トマトが赤く色づいてきていましたが、二日間の雨で裂果したものが増えました乾燥した状態から急な雨で「水分量の急激な変化」が原因でトマトが裂ける(裂果)ことは、聞いたことがありました灌水は、こまめにするように心掛けていましたが、線状降水帯に入ったときの大雨には手の打ちようがありませんタキイ種苗のサイトでは、裂果を防止するための灌水するについて・蒸散の少ない早朝の水やりは避け、午
読みに来てくださりありがとうございます築20年超の戸建に住む40代後半主婦・うさこ夫と子供2人(大学・高校)ネコと暮らしています(義母と分離型同居)-----今日のお弁当<カレーピラフ弁当>洗濯物を干しにウッドデッキに出るとお友達の白猫さん物言わぬ動物達はうさこが何かを言わなくてもうさこがどんな人で、どんな気持ちでどんなに彼女達(猫)が好きなのかきっと分かってる木曜日整え完了◯アイロンがけと身支度を整えたら<ひとり練習>早いうちに済ませるとラク…ス
焼き稲庭うどん弁当🍱目玉焼き、お味噌汁。写真撮り忘れ…パンの耳のフレンチトーストが好き発酵生姜とうもろこし納豆稲庭うどんかいわれ新玉ポン酢冷しゃぶネギダレプルーン白和え糠漬け冷奴カニカマきゅうりわかめの酢の物揚げ茄子
第3弾トウモロコシのヤングコーンを収穫して、第4弾の秋どりトウモロコシの種蒔きをしました。2025.07.17撮影17日(木)は、2日続きの雨の影響が残っているため、朝の収穫だけを行い、午前中の作業を取り止めました。午後からは天気も持ち直して、陽射しも覗くまでになりました。そこで、4時過ぎからは菜園に行き作業をすることにしました。いい具合に土も乾いて来たので、第4弾の秋どりトウモロコシを蒔こうかと思います。(上.栽培予定地、左下.化学肥料、右下.スキ込み耕作)ここまでトウモロコシは
今日は①だけ。いつもよりも人数少ないシフト。なのに警戒級の暑さだそうで、どるなる?とは思ったけど、やはりサクッと終わりました。すごい量の汗が出ました窓がないのであの部屋だけかなり湿度が高くて、室温も高くて、いるだけで汗がダクダクなんですよ。扇風機が導入されたのが3年前位?クーラーなんてもっとずっと先です。誰か熱中症で倒れてーー!笑って冗談で言ってますけど、みんな丈夫ですけど、こんなに暑いのここ数年な気がします。北海道の夏の質は確実に変化してます。帰宅して、
金曜日である。花金である。真夜中である。昨日は年休消化のためにお休みしたはずだったが、結局朝から晩まで働いていた。自らブラックにしているって感じがする。休む時はちゃんと休まないといかんなーとあたまではわかっている。だが、しかし。今日やれる事を今日中にやっておかないと、明日にしわ寄せがいくからやっちまうしかない。そして、あたしゃどんなに忙しくてもごはんは食べる。昨日のお昼ごはんである。後ろで黄金に輝くとうもろこし。これ、毎年買っているシンドラーコーンなのだ。今年は小ぶりちゃ
トウモロコシがおいしいそして安い手軽に食べられるトウモロコシのおいしいゆで方我が家流を紹介しますこんにちは訪問ありがとうございます。✖1の50代子育て終了これからは自分のために人生を楽しみたい♪都内在住・パート主婦のみっちーです。お得情報が大好き♪節約レシピ・お取り寄せグルメ買ってよかった物などレビューとつぶやきありのブログです。みんなのお役たてたらうれしいです。いいね・コメント・フォローリブログ大歓迎☆こんにちはみ
皆様いつもありがとうございます。料理長です。今週末は日曜日も営業いたします!!ランチは少し賑わっておりますので、お越し頂く際には是非ご予約ください!ディナーはお席まだまだ空いております。特に日曜日のディナーオススメです。ご予約はこちら↓↓よりお気軽に‥‥古今本店|ネット予約神奈川県川崎市高津区久本3-2-18Mビルコーポ1Fyoyaku.tabelog.comさて、そんな本日ご紹介するのはこちら!!とうもろこしです!夏とい
今日は蒸し暑く疲労の蓄積で体力が削られている気がする。お昼ごはん食べにロッテリアへうなぎバーガーて書いてあるけどうな丼バーガーとも書いてある。特製山椒つきポスターではあんな感じだけど実際はこんな感じ鰻の下にご飯が入ってる。全体的に鰻のタレの味なんだけど肝心の鰻がちゃんとおいしくて文句なしである。ごちそうさまでーすレモネードはレモンスライスがいっぱい入ってた。予習して英会話スクールへ内容が難しくなってもう脳がついてけない。予習もまじめにやらないといけないのにうな丼バーガー食べに行っ
新居のキッチンゴミ箱スペースもしっかりあってよかったけどなかなかのいい場所にあるわけでゴミの匂いは出したくないところとくに生ゴミは夏には大変何重にも包んで捨ててましたが今回これ!買いました!しっかりパリパリになるコースと匂わないくらいの乾燥コース電気代考えて匂わない乾燥コースつかってます!買ってよかったです!オーブンレンジの隣に置いても匂わないおしゃれ〜(笑)翌日見てみるととうもろこしもパリパリ乾燥軽い!軽くて匂わないゴミ捨て楽になりましたよ〜!車に積ん
乃木坂46真夏の全国ツアー2025での静岡遠征での初日の夜は、いろいろ調べた結果ここぞというをあらかじめ予約して行ってきました。浜松駅近くの「大衆ビストロジモン」さんです。カウンター席に案内され先ずは生ビールを注文。お出迎えの名札が立ってました(ちょっと嬉しいです)本日のおすすめは、パリパリピーマン・とうもろこしフリットということでしたのでフリットを注文しました。お店のこだわりポイント↓↓↓地元産のものを使ったメニューがたくさんあります。もちろんこれを期待して選んだ
ご訪問ありがとうございます子宮内膜症術後→2年後妊娠35歳結婚8年目で妊娠→女児出産ケチ子&ケチ男&娘2歳ケチ子の節約生活日記でにほんブログ村こんにちは貯金が大好きな節約ケチ子家ですがとうもろこしの貯金もしてないと落ち着かない我が家産直で安く手に入ってはレンジ又は蒸して小分けにしてラップして冷凍していますただ、とうもろこし野菜の中では高級品1品になるというよりは付属な感じやし旬の贅沢を味わうっていう感じのお野菜娘が大好物なので買うしかないのです
こんばんは。現在、ほぼ夏休みに入った反抗期真っ盛りの中学生娘とのあいだで、静かな時には騒々しいバトルが続く日々を送っています。今朝、部活に出かけようとした娘、この猛暑のなか長袖の制服を着ていたので、「暑いから半袖にしたら?どうして長袖なの?」と言うと、「It’sapersonalreason.」とのこと。「ハァ?!ぱーそなるりーずんって何よ?」と訊くと、「personalreasonと言っているのに、訊くのですか?」(←なぜか、ですます調)と返さ
昨日食べる時間がなくて他にたくさん食べるものがあった今日トーストして食べたらチーズが溶けてまた、違った美味しさがあったとうもろこし小ぶり3本おにぎり1個ちょっと固かったけど甘い最近、スポーツ前にしっかりご飯を食べることにしたので体力持つし疲れないもう少し続けてみる
美味しそうに調理して盛り付けられた、お野菜たち。眼福。野菜モリモリ食べられるの嬉しいね〜友人が会員さんになってくれて、数ヶ月。「先月のヤングコーンめっちゃ美味しかった!!感動した!!」と言ってくれたヤングコーンが、今月とうもろこしに育ちました。甘くて美味しいのデス。生産者の皆様に感謝。
angelblessingご訪問ありがとうございますYouTubeご覧いただいた皆様本当に感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございますモロコシの季節です最近の空模様今日もパワフル全開でお届けいたします今日のカードリーディングは天使カードたちからのメッセージをお届けいたします今回は動画ではございませんA:バラB:う
嬬恋村のキャベツにとうもろこし!甘い!キャベツもとうもろこしも甘い!格別。食べ飽きない。美味しい。有り難い。農家さんの大変ながらも丁寧な仕事が思われる。素晴らしい。自然を相手に、こんなに素晴らしいものが生産できるなんて。頭が下がります。嬬恋高原キャベツとは|JA嬬恋村ホームページJA嬬恋村の公式ホームページです。JA嬬恋村の特産物であるキャベツの出荷量は夏秋出荷日本一を誇り、6~10月の間に約1,900万ケースを全国に出荷しています。耕作面積は2,820ヘクタールを数え、雄大
木曜日。夕方みんなで買い物。ゆっくりしてしまった。明日行けば今週終わる〜がんばろ。さぁ。金曜日の晩御飯〜娘がきゅうりスペシャル作ってくれた。笑きゅうりいろいろでした。笑手羽先揚げ牛肉トマトズッキーニ炒めナス南蛮牛肉、トマト、ズッキーニ、玉ねぎ。まずいはずがない!!!ナスのチキン南蛮バージョン。タルタル牛乳入れすぎてシャバシャバになってもーた。笑ナスは揚げてカンタン酢で味付け。タルタルかける。とうもろこし🌽ごちそうさんでした♪
今日は内勤仕事帰り、同期と飲み🍻お疲れちゃん🍻生牡蠣&刺身ホッケ、とうもろこし唐揚げまた生牡蠣イカ焼き〆にまた生牡蠣うますぎ幸せ😀ご馳走様でした😋
とうもろこしをどう食べるかそのままでも美味しいとうもろこしは調理するのも勿体無くていつも悩んでしまうでもきっとこの夏らしいソースと甘いプリプリのとうもろこしと合うだろう【ソムタムカオポート】本来は青パパイヤそして調味料は叩くことがポイントパパイヤではなく、夏の王道胡瓜を主役に
今日は妻殿と図書館へ図書館に居たら時間が経つのはあっという間ですねお昼ごはんです外なのでお弁当でおにぎりにはウチの実家から貰ったとうもろこしを入れたおにぎりにとうもろこしが入っているだけで気分上がりますねお弁当を食べた後に参院選の期日前投票へそろそろ赤さんが出て来るのを考慮して投票日前に投票しておく事にしました期日前投票をするのはこれが初めてとは言っても投票日当日とやることは変わりありません私が投票した方が当選したら存分に力を発揮して頂きたいです
今日は保育園帰りに「さかうえ農園」に行きました。とうもろこしはお天気次第ですが、あと二週間くらいでおしまいかなと農家の方が教えてくれました妻が誕生日だったので夕食は近くのデニーズへ小学校のタブレットの補償に入り、加入者証が届きました。