ブログ記事28,216件
10年くらい前から何度も行って毎回空海セットを食べてたけど、5年前に行った時の豚丼の脂身が多すぎて豚肉全く食べられなくて行かなくなってたの〜てか一生行かないつもりでした。こちらが大好きな相方に行こ〜!と頼まれて嫌々行きました。2人とも空海セットビールともりそば私のそばやっぱ美味しい悪夢が蘇る5年前の豚丼今回の豚丼。これなら脂身避けて赤身だけ食べられるわ相方は脂身だけで良い人だから赤身全部食べて良いよ〜ってやっぱ空海美味しいわ〜w空海恵庭市島松寿町1-10-2久
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞリキューで有料記事を販売中です青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」えびすさんが教える「お金の話」三峯神社標高約110
野ふうどの跡地なんか会社になってた記憶だけど八兆庵になるんだって美味しいよ、そばとカツ丼先週行ってきた桜そば4月6日10時30分オープン八兆庵『次は柚子?八兆庵』安定の八兆庵野々市小学校向かい季節で変わる二種そばをいただきにきたよ今回はゆず!お蕎麦にゆずってすごーいミニカツ丼つけたゆずのほわっといい香りさわやか〜✨そば…ameblo.jp野々市店オープン『八兆庵野々市市』10月27日に大戸屋跡地に移転した八兆屋あらため八兆庵!プレスお披露目にご招待していただいたので、シ
青森市にもゆで太郎できるって聞いたけどどこに?どこにー?先日五所川原のゆで太郎にてとうとうカツカレーのセットを食べてしまった!でも、ミニサイズにしたよ…ゆで太郎クチコミ悪いものが多いのだけど今のところ不味いものにあたったことありません先日のすき家の味噌汁事件を想像すると気持ち悪くてたまらないのだけどほんとにほんとに混入する可能性あるのか?すき家に限らずどこの飲食店でもあり得るのだとしたらおそろしくて外食できない…してるけど。
昨日は結婚記念日でした。17周年です。こうして楽しく過ごせるのも寛大な主人のおかげ。豆子にもありがとうです。イタリアンランチに行ってきました。前日に親友と飲んできたのにビールです笑主人はノンアルビール、豆子はオーガニックのグレープジュース。ワインみたいです。このグレープジュースがとっても美味しかったようです。ビールと同じ値段でした笑前菜からパスタいろいろ豆子のためにブラックペッパー抜きでカルボナーラを作って頂きましたニョッキが今まで食べたことがない味!私はメインにお魚を、
⚠️一部、昨年撮影した画像も含みます。京都でも昨日、ソメイヨシノの開花宣言が🌸ソメイヨシノの見頃は、もう少し先ですが、実は枝垂れ桜の開花は、ここ数日の暖かさでかなり進んでいます水火天満宮堀川上御霊前の小さな天神さんですが、立派な紅枝垂れ桜があります。画像はお借りしましたこちらが3/26の様子だそうです。え?もう七分咲きくらいにはなってません?↑こちらは、昨年4/6撮影。とすると、今年のほうが1週間くらい早いかも…ちなみに、水火天満宮の周囲に
(昨年2月の旅話です。)銀山温泉街の地図です。銀山温泉街の一番奥に、瀧見亭は有ります。そこまで、足早に向かいました。別邸瀧見館の中に、蕎麦処瀧見亭はあります。銀山温泉のランチ事情ですが、そもそも選択肢が少ないです。今回お邪魔した瀧見亭以外には、『伊豆の華』と『しろがね』ぐらいしかお店がありません。古勢起屋本館にオールインクルーシブで宿泊なされている方は、宿泊者料金(無料&格安)にてしろがねで食事等を自由に楽しめます。瀧見という名前の通り、白銀の滝が見えます。瀧
昨日アップした松月。この何日か後に今度は友達と3人で行ってきたの。あのそばがまだあるか聞いたら、あと3食で終わりとのこと。私は鍋焼きそばやっぱりこの太麺は鍋焼きそばに合うねそして友達もそばを。ちょっと写ってるけどチーズ餃子も食べたよ最後だと思っていた太麺そばがまた食べられて幸せでしたごちそうさまでした!ここで一句気になるな次はどんな麺になる?
アンニョンハセヨ〜先日、ボゴミ主演の「ボーイフレンド」の最終話に登場した韓国の伝統食品「トトリムッ(どんぐり豆腐)」を初めて買ったときに、その隣にほぼ同じビジュアルの「メミルムッ(そば豆腐)」が並んでいたので気になっていました。トトリムッを食べたときの記事は『【韓国ドラマ登場料理】どんぐり豆腐(トトリムッ)(「ボーイフレンド」より)』アンニョンハセヨ〜子どもの頃から、絵本や児童書、漫画に登場する未知の食べ物に興味シンシンだったアラフィフ@食いしん坊です<例>●「ちびくろ
雪が舞う朝を迎えた山形。↑ほんの僅か屋根が白くなっちょりますた。さぶいので、久しぶりにダウンベストを着ておちごとへ。寒暖差のおかげで、相変わらずティッシュの減りがスゴイのよ。そんな日は「味噌ラーメン」で暖まろうと「金ちゃん」さんへ。しかぁし、駐車場は満車だわ。年度末の日に、みなさん「ラーメン」を喰うんですかね(笑)どこに行こうかな?さっさと喰って戻らんといかんしな・・・・・ぐるっと回って「梅そば」さんへ。↑すぐ近く久しぶりだすね。4年半ぶ
北海道の食堂めし2022-202318品目道の駅めぐりに一区切りをつけ、新たに北海道(札幌市を含む)の食堂めしを楽しんでいきたいと思います。(食堂の他、定食屋・食事処・ドライブインなどを含みます。)☆17品目は『~選んでのっける刺身丼など~できたて屋サッポロファクトリー店(札幌市中央区)』北海道の食堂めし2022-202316品目道の駅めぐりに一区切りをつけ、新たに北海道(札幌市を含む)の食堂めしを楽しんでいきたいと思います。(食堂の他、定…ameblo.jp
🗼2023年9月一時帰国ログ美味しい蕎麦が食べたくて、神保町の老舗蕎麦屋「松翁(まつおう)」へ。天ぷらと季節の天ぷらが絶品とグルメな友達に教えてもらって行ってきましたよ〜!!メニューはこんな感じ〜。蕎麦前を楽しむ人も多く、つまみや日本酒の種類も豊富。蕎麦つゆも美味しいと評判で淡口と濃口が選べます!魅惑なメニューが豊富で何を頼むか迷ってたら、隣りのお客さんが常連感ダダ漏れのこなれた玄人オーダーをされていたので、おすすめを伺ったら二色もりをいつも食べるとの
皆さんこんにちは(^_-)y那須塩原市内にある大人気のお蕎麦屋さんです。朝も書いたけど10年ぶりの訪問となります。その前に用事の序でにご主人に挨拶しております。自宅から近いので行く気になれば簡単に行けます。ただ基本夕活が中心の私には非常にハードルが高かったのは事実です。そう・・・。もう50~60回どころではありませんからね・・・。夜は大体予約制なんですって。出来れば前日までに予約の電話を入れて欲しいとのことです。もしくは開店前の当日11時40分前に電話で予約して欲しいとのこと。一人でも大丈
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)*☆*(●)´`・)☆・.。*・.。*☆おはようございます☀️今日から2連休🌱𓂃𓈒𓏸最近風邪をひきやすくなり治りにくい身体になっていますつい最近治ったと思ったらまた風邪をひいてしまったなぜかしら?歳のせいかしら??嫌になっちゃうなぁ𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣入試で息子が頑張っている中📖娘と待ち合わせして3人でランチまたまた駅前イオンの4F「五穀」娘は友達と食べに来た事があったみたいで「ボリュームあって美味しかったよー」と言うのでここに
2016年から連続ミシュラン1つ星食べログのTheTabelogAwardで2017年から昨日発表された2024年まで8年連続でBronzeを獲得し(そば店でBronzeは3店のみ)そば店で全国第1位の玉笑に行ってきました。玉笑(明治神宮前/そば)★★★★☆4.17■予算(夜):¥10,000~¥14,999s.tabelog.com先週末の土曜日。かなり並ぶとの情報があったので、開店2時間前の9時半に着くと誰もいないもしかしたら今日はお休みかと不安になる…20分程経つと2番目の
こんばんは!!12日の夜は横浜にあるわんこそばたち花に行きましたが、この日は大食いを通じて知り合ったかよちゃんと会長に久しぶりにお会いし、3人で食卓を囲みました!!まずは生ビールで乾杯して、このお店の人気料理である牛すじ煮込みを食べましたが、牛すじ肉が柔らかく煮込まれていて、相変わらずめっちゃ美味しかったです!!きりたんぽはこのお店では初めて食べましたが、お米の旨味を感じる素朴な味わいで美味しかったです!!久しぶりに再会という事で話に花が咲き、あっという間に
こんにちは!!今回は有効期限切れ間近のJALのマイルがかなりあったので、家族で「どこかにマイル」をやってみました!このJALのどこかにマイルという制度、みなさんご存知ですか?1人7000マイルを使用して、日本全国のどこかの空港への往復航空券にできるのですが、どこの空港に行くかは4択の中からランダムに選ばれます。この4択は1日100回までシャッフルできるので「どこに行っても文句ない4択」まで絞り込むのがポイントです!本当は土日で行きたかったのですが、飛行機の残席の関係で土日だと候補地
こんにちは!そばアレルギー一郎と卵・乳製品アレルギー次郎との日常を綴ったブログです。ご訪問ありがとうございます!さて、表題どおり。昨日は、次郎の卒園式でした。いいお天気に恵まれ、コロナ禍でしたが、幼稚園はできる限りの式を行ってくださいました。家の近くの園を選んだだけでしたが、とってもよい園で、子供たちをここに通わせれてほんと~によかったなぁと思っています。一郎が年長のときに、「お母さんはどうしてこの園に一郎くんを入れたの?」と聞いてきたことがありました。「次郎が生まれたばかり
こんばんは!!23日は桜ばなに行った後、そこからそう遠くない場所にある陣中いし井をハシゴしました!!こちらではせいろそばの大盛り(870円+300円)を注文!!しばらくして運ばれてきたせいろそばは・・・2つとも山盛りで、テーブルの上に富士山が2つそびえたちました!!そばはみっちりと盛られているので、その見た目よりも多かったです!!早速つゆに付けて食べてみると冷たくて喉ごしがよく、コシのあるそばは噛むほどにそばとつゆの風味が口の中に広がって、清
こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的または神の力、奇跡の力奇跡の力で、あなたの心と体を癒しますキュアサロンマナのお客様M様。会社の事や、家族の事で少しだけ悩みをお持ちです。どこかに祈願に行きたいとのことでしたので、いろいろとお話を重ねている内に、永平寺に行ったことがないとのこと。金沢からだと1
大変お待たせしました。2024/06/22に行ってきた、千葉方面への大回り乗車の旅。なんとなく電車に揺られたくなりました。当日の様子をご紹介いたします。◆日帰り2024/06/22(土)東武スカイツリーライン1162T/急行久喜11:13→北千住11:58※久喜にて常磐線1161M/快速北千住12:03→我孫子12:28※北千住にて<夕食内容>唐揚(1ヶ)そば・大盛り*合計560円<飲食場所>弥生軒8号店成田線851M我孫子12:46→成
この日の夜は会津若松で、馬刺しナイトなので昼は控えめに蕎麦でも食べようと街中にあるこちらの名店にお邪魔しました郡山駅から歩ける範囲で、こんな素敵なお店があるとは驚きですまずはメニューを拝見してみましょう日本人はどうして限定に弱いんでしょうねうどんと蕎麦の合盛りも気になりますね一徹うどんとは、名前からしてコシがありそう天かき揚げせいろも捨て難いし、貝じゃぶとはなんだろうか結局は二色せいろにしてみましたこの日は特別に普通のせいろと限定の玄そばとの二色盛りで豪勢ですねこちらはせいろの
善通寺の新店を出た後・・・同行の嫁が、『肉っけのもん食べたいっ( ̄▽ ̄)』・・・って、仰るので。。。好きなだけ肉を食べれる店と言えば、、、おのずと此処になりました(^。^)「一屋」さん。飯山にある一屋さんと同系列の店になるんかな?うどん屋さんだけど、蕎麦も中華もあるセルフうどん店・・・うどんが続いたので、ここらで蕎麦・・・「かけそば」をオーダー✋そして、ヤツが所望する肉ッけのモノ。。。プラス300円で肉盛り放題🎵前みたいにドンブリに持たせかけて肉を盛る方法はご法度に
リアルタイムよりほぼ1〜2ヶ月遅れで運行してる呑気なブログです(^^ゞおはようございます!ゴールデンウイークの最中、普段あまり行かない湯川エリアのお店を攻めてみますかo(^o^)oてな感じで、以前から気になっていた「手打ちうどんそば&COFFE上野」へやってまいりました(^^♪駐車場はお店向かって右側にあります。お店の中はログハウスチックとなっております。メニューは木の板です。エッ!ろくに下調べもしないで来たら結構お高いのね〜(lll ̄□ ̄)そばのメニュ
お蕎麦とカレーで迷うランチタイム【ゆで太郎】の前を通ると・・・かつ祭りと称してこんなセットものが販売されていました≪ミニカツカレーセット≫≪温そば≫には揚げ玉・辛味・すりごま・薬味を入れて≪たぬきそば≫にこの辛味、新たな手作り辛味調味料で「鬼辛」と書かれていました「鬼辛」は、一味・七味・すり胡麻・胡麻油をブレンドしてあり蕎麦つゆが格段に美味しくなりますね売ってほしいと思いましたよ≪カツカレー≫はとんかつを別盛りでお願いしたら快く対応してくださいました≪カレー
友達が午前中は行きたいところあると言うので、一旦解散し、ランチを食べるお店で待ち合わせしました。塩鴨のつけSOBAと天たね飯。海苔やネギ、天かす、ワカメなど自分でトッピング。私は海苔とネギをたくさんかけました。食べて気づいたけど、このえびが入った天ぷら飯を食べたけど、私は卵天ぷら飯を注文したつもりだったから卵が入ってなくてびっくり。私が券売機で買うのを間違えただけだけど。そばは太めで味は普通だった。あんなに並んだのに。天ぷらも温かくなかった。こんなチケットもあり。友達に午前中
インドネシアにもあるけど食べた食べた?昔より全然食べれなくなったいつものたきざわでお蕎麦と天ぷらたきざわたきざわ·松本市,長野県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl天ぷらは、やっぱり日本うまいなぁ‼️とり付け汁そば🐓🐓きのこそば🍄🍄
先日友達オススメの製麺所に行ってきまたどれも美味しそう生パスタ全種類の7種類を購入~7種類の生パスタの他に手打そば、手打うどん、季節の練り麺、中華麺、ラザニア(12月のみ)、乾麺まで売ってますイカ墨100g140円ほうれん草100g140円トマト100g140円コショウ100g140円唐辛子100g140円玉子パスタ100g100円細麺100g100円お店は住宅地の中にあります栗本麺業岐阜市旦島中1-18-18定休日日
西武秩父線の西武秩父駅よりバスで70分ほどのところにある、三峯神社参道の山麓亭(さんろくてい)です。名物のいもでんがくや川魚の炭火焼き、そばなどが味わえます。参道の木々は紅葉が始まっています。秩父の山々と紅葉の美しい光景です。山麓亭が見えてきました。歴史のある店内です。秩父の地ビールです。肉うどんには、鶏肉が使われていました。三峰だんごです。店頭で1本1本、丹精込めて焼き上げるだんごは絶品。味噌で味付けしただんごは、ほどよい甘さです。だんごを食べ終えたら、串はおみくじになっていま
皆さんこんにちは(^_-)y矢板市内の私の大好きなお蕎麦屋さんです。と言ってもいつもうどん食べているけどw今年もう一度ここで食べたいけど・・・。実は店内は喫煙可能なんですが、今まで誰1人して吸っているところ見たことありません。まぁ~ここは店内で食べるより出前が圧倒的に多いお店なんですよ。もう何度も言ってますが、鍋焼きうどんナンバーワンのお店です。っていうか汁との相性もいいんですよね~♪今回は久しぶりのご飯物です。①カレーうどん大盛り&かき玉うどん②勝手に海老天うどん定食③真夏に鍋