ブログ記事151,846件
pH調整剤の入ってるもの、食うたらアカン。ありゃあ食い物じゃねえ。pH調整剤の入ってるもの、食うたらアカン。ありゃあ食い物じゃねえ。pic.twitter.com/mf1JkechPW—侠客ジジイ総本家(@banruikyouson)December2,2023ポーションミルクの作り方えぐいですなぁコンビニのサンドイッチやおにぎりに使われているのはマヨネーズじゃない怖い食品添加物。PH調整剤に気をつけて。2021/08/30pH調整剤「日持ち向上剤」が別名。
こんにちはシェラトン都ホテル大阪の続きです朝食は、マリオットボンヴォイのプラチナ以上は、クラブラウンジで頂けるのですがウェルカムギフトで、レストランでの朝食を、チョイスしてました何故かと言いますとこちら目当てですッッパンケーキが、自動で作れるんですってうちの旦那さま、パンケーキ大好きなのでレストランをチョイスしましたココに手をかざすと、、、みょ〜ん。っと、生地が出てきてゆーっくりここを通過すると、、、ちゃんと焼けてました\(^o^)/(出てくる瞬間を、スマホ持って待ち
今日は午後から出社。で、バカバカわたし!携帯を家に忘れる。もう、不安しかないよね。今帰宅し、緊急な連絡とか入ってないか確認。うん、今日私に用事がある人はいないみたい。ラインもたいした連絡は来ていない。あっ…そーですかぁ。←ちょっと寂しい。これはね、昨日食べたモーニング✨✨いつものドトールにてブレンド&ジャーマンドッグ。うむ、おいしい。お店のモーニングの雰囲気が好き。時間なくてササッと出たけど、もっとゆっくりしたいなー。安定のおいしさ、ジャーマンドッグ✨ソーセージがパリンッ!っておいしい
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いします前回の記事はこちら『【5年生息子】学校で覚えた鍋で炊くごはんを披露。』こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかった…ameblo.jp息子が炊飯にハマって嬉しい母スーパーセール
いつもブログを読んで頂きありがとうございます昨夜のたぬさん早く寝てくれましたが7時30分頃まで起きない(いつもの事か…)なんとか起きてもらい朝ごはんを食べだしたが何故か体温計をお味噌汁にポチャこいつ体温不正行為しようとしたか?急いで取り出し拭いたら大丈夫だったのでよかったが朝から何考えてんだ朝ごはんを完食して寝室に戻りお着替えを始めたのでパジャマを洗濯仕出したんですが着替え途中で寝てるなんとか着替えさせて旦那を叩き起こし召喚したのですが旦那が去った途端に寝るたぬ
お久しぶりのブログ11月下旬からは、色々トラブルありつつも、比較的直ぐに復活して元気に生きてます師走、忙しさに流されないうちに20数年来の親友と忘年会最近、居酒屋は『炎』しか行ってない濃いめのレモンサワーでスタート。月見つくね炭火焼きバターおにぎりチーズオカカをトッピング🍙大きなおにぎりで食べ応えあった柔らかく握られていて食感良くて美味し。柚子胡椒つくね・アスパラベーコン串・もちベーコン串うずら串・なす串・豚トロ串特に豚トロ串、美味しかったフライドポテトやらせ乾杯
やーっと金曜日今週は、学校が停電で休校になったり、大雪降ってバスが来るのか心配したり、毎朝お弁当いるのか要らないのか?ドキドキの朝でしたってか、普通通りに作れよ!って話ですが、学校行かないなら、なるべくお布団から出たくない季節です起きるときまだ真っ暗だし。。。今日は朝からボイラーの取り替え&設置に来てくれて、大鍋お風呂生活からやっと解放されるー桶でお湯をかけながら、娘たちの頭洗うの手伝ったり、背中流してあげながらの賑やかなお風呂も不便ではあるものの、娘たちも「なんか赤ちゃんに
あの商品名は生きんつばというのか。ずっとずっと長いことあんこ玉って家族も言ってたから私も長いことあんこ玉で通している。私のなかのきんつばというのは、形が整っていて、カクカクしていて、口触りが少々固いものあんこ玉は、表面にうっすらと雪を被ったように柔らかく、おにぎりを握った時のようにランダムな整いかたをしている。あー。しかし、あんこ玉と言うのなら、舟和の芋羊羹に続き、舟和のあんこ玉がある東京お土産【メーカー直送】【浅草舟和】【冷蔵商品】浅草舟和芋
流石に1人では食べないよぉ野菜天ぷら盛り合わせカキフライおにぎり🍙セット父は焼きそば頼みました両親と来てます♨に😊この🍙が美味しいんだよね😋こんぶと梅干し!米が美味い!◯◯県の新米だべ😆
いつもブログを読んで頂きありがとうございます昨夜のたぬさん20時30分頃には寝てくれたので後片付けをした後ごろごろしながらスマホを弄ってたんですね。アメブロを読んでいたらスマホが熱くなって大変な目に合いましたそういえばアメブロを開くとバッテリーの消耗が早くなる上によくフリーズしてる。そんなに重たいのかな?今朝は8時に目が覚めたが(間4時50分頃にも目が覚めてた)たぬさんが起きるまでこそ〜と静かに行動しこの子何時間眠るんだろう?と思いながら待っていたが10時になって
有楽町の東京交通会館地下一階。オリジナルの比率でブレンドした炊き立ての雑穀米のおにぎりでいつでもその場で温かいおにぎりを作ってくれます。私が好きなのはおにぎり1個と豆皿に入った小さなおかず6皿、味噌汁、麦茶付き1000円のセット。おにぎり2個だとおかずが半分くらい?になるのかな?私にとっては意外と大きなおにぎりなので1個以上は食べられません。雑穀なので満腹感もあります。3人展の間、お店が休みの日曜日以外は毎日通い続け5日間食べました。銀聖鮭→生タラコ→すじこ→鮭イクラ→すじこ→と来てさて最終日ど
今日は旦那さん、帰宅したのが22時遅くまで仕事でした。なので、晩ごはんは簡単に食べれるオニギリ定食に塩おにぎり男梅ふりかけおにぎり塩昆布とごま油おにぎりおかか昆布と梅干しおにぎり鮭フレークおにぎり色々と作ってみたけど、旦那さんは塩昆布とごま油おにぎりが1番お気に入りみたい晩ごはんが遅かったから、まだまだ寝れません食べてすぐ寝たら、翌日は胃もたれが今からYouTubeでも見て夜ふかししちゃうかな明日は土曜日土曜日はなんだかウキウキ
書類の整理3→2へファイル6→3へ減らした分は破棄です。DMなどはすぐに破棄していても紙類がついつい溜まってしまいます。1年に1度は見直さないといけないです。書類整理しながらBSプレミアム予約録画しておいたカモメ食堂を見ました。【中古】かもめ食堂/荻上直子(監督),小林聡美,片桐はいり,もたいまさこ,群ようこ(原作)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}2006年の映画、つまり17年前。当時見て面白いと思わず、ピンとこなかった。それが今、何かど
去年は、離婚裁判3年目。あまり進展がないまま長引いていて、プラチナ抗がん剤耐性がついて治療の終わりと寿命が見えてきたころ、息子はネット依存の思春期反抗期。受験勉強せず、臭い汚部屋。口も背丈も力でももう勝てず、ネット依存はカウンセラー通いでさらに悪化。わたしも諸々キャパオーバー志望校は受験すら無理かもと担任に言われてお手上げ状態な秋に見つけた地方の全寮制高校は、ネットの制限もあり、わたしにとっても、たぶん息子にとっても良い選択だったとしみじみ思います。たまに寮に電話をかけると、楽
やってしまった。夕方、息子が17時過ぎに放課後デイから帰ってくる。なんだか、今日はものすごく疲れて夕方うとうとしていた。『ピンポーン』息子が帰ってきた。今日は学校でも、放課後デイでもお利口さんだったらしい。そして、そのままわたし、寝てしまった。朝から美容室に行って、運悪く5時間かかり、その後通院。日頃自宅にこもっている私はなんだか疲れていたらしい。そして朝。息子が、『お腹すいたって、おこした。おかあさん、ねんねしてた。ごはん食べたかった』と息子。ごめんよ。母は、ついに息
Xになってからやっと初DMきました〜登録完了こちらのキャンペーンでしたXの250名の当選はなかなか厳しい枠と思っていたので当選できて嬉しいですフォローと指定#をつけておにぎりとサランラップを一緒に撮影して投稿子どもと一緒に鮭おにぎり作りましたコメントも2、3行入れたと思います全部使うものだからありがたい〜到着お待ちしてますありがとうございますちなみに3口応募してすべて100円でした2回までしかPayPay入れれなかったので主人にあげました~5000円分は
おはようございますどんより曇り空で今にも雨☔️が降り出しそうなあさです。そんな今日のあさごはんは~明太子おにぎり🍙梅おにぎり🍙根菜のお味噌汁ヨーグルト、野菜ジュース三男くんが木曜日まで彼女ちゃんのとこにお泊まり中なので3人だけだと質素なメニューです大根、白菜、さつまいもを使ったお味噌汁がカラダに沁みてあったまりました(*^^*)昨日のお昼ごはんは~麻婆豆腐丼お豆腐と豚ミンチをたっぷり使って麻婆豆腐丼をいただきました(*´ч`*)娘ちゃんもガッツリ食べてやったから
こんにちははやはや&あんみです今日の新商品をご紹介します🌕満月珈琲店ミニチュアドリンクvol.3🫘まっぷる豆本ガイドブック※再販💖DECOPANIC推し色ハートカラビナ🐈猫耳へアクリップ🐬ゆるいるかミニクッションBC🪄呪術廻戦ライトアップポスターコレクション⚔️るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-キャラばんちょうこうラバーマスコット🍙〜おにぎりと奇妙な仲間達〜ロッキャクウーパーまかろに✒️ボボボーボ・ボーボボのペンおき11月より🐻神獣ベコたちもののけ編(再販)🥢日清の
最近、見かけなくなったアゴ勇さん元気かな?英語の教科書には必ず出てたんですよね・・alonglongago.話題がそれましたが・・ランチおにぎり🍙、珍しくローソンで購入いつものデパ地下おにぎりの倍以上のお値段さすがに美味しそう確かに美味しい😋なので・・カップ麺は100円ですようやく金曜日今日はチーム麦生。の忘年会です
息子のおばあ旦那さんのお母さんはちょっといや、かなりミーハーというかどっからその情報仕入れてるの?みたいなお昼のテレビをよく見てるしそれに出てた食べ物をよく買ったりお取り寄せしてます美味しいパンを買ってきたよ🍞とか高い食パン好きなお買い物場所は成城石井でもうちょっと時代が違ったら間違いなくインスタキラキラママしてただろう人ですこないだ梅干しおにぎり🍙貰ったのですがその梅干しが凄く美味しかったですまだ妊娠のこと言ってないのですが妊娠中の梅干しってこんなに美味
いつもありがとうございます(^-^)あつかです🎵本日の朝ごはんおにぎり🍙🎵お義父さんお義母さん娘ちゃん旦那さんはお昼ごはん←私がもらうことになった息子くんはお昼ごはん全部で7つ朝、4時起床して作って5時に一番若い息子くんを起こして一度また、寝ました🎵6時30分くらいに娘ちゃんと旦那さんを起こして朝ごはん🌄🍴いただきました-❗今日も眠いです🎵今はノートタイム♥️上手くいっている私からいろんなアドバイスいただきます✨😌✨今日のTODoリストも書いてます本
今日の体重67.5キロ体脂肪率41.9%朝ごはんパイナップル、カレーパン、おにぎり昼はブリトー夜はご飯に寄せ鍋消費カロリー1706キロカロリー歩数は7173歩
2023年度、今年の一皿は「ご馳走おにぎり」でした。美味しい白米と贅沢な具沢山、それをふんわり握る、が今流なのだとか。私の中では、お塩が効いた三角形をぎゅっと握り海苔をぴったりと巻く。母が握ったあれがおにぎりかも。今はおにぎりを「食べに行く」そんな時代なのですね。‥‥‥一皿と言えば先日旅した北陸で九谷焼の器をいくつか購入したのです。九谷焼とは石川県加賀地方で生産される陶磁器を言う。多色の絵が描かれる上絵付けが持ち味。豪快で濶達な線書きの上に、緑、黄、赤、紫、紺青の五彩で施される和
外房シリーズ!!続いてます!!いすみ市は大原の夜です。今宵の晩ゴハン、駅近くの踏切のそばにある、日本料理のお店へとやって来ました!日本料理網代。ステキな外観の和食屋さん!元気に営業されてます!早速店内へと入りましょう!カウンター席に座ります。味のある良い雰囲気な席です!メニューを見ます!お刺身に唐揚げ、焼き物に揚げ物!いろいろ注文しましょう!!店内はカウンター席と、テーブル席、小上がり席もあります。大勢で来ても安心です!まずはご主人にお任せしてもらった、
杏仁豆腐好きなんだけど、低糖質杏仁豆腐でも、小さいのに糖質7ちょいあって、どうせ、おやつ食べるなら、もっと食べ応えあるもの…なんて考えて手が出せないでいたけど、昨日スーパーで、こんなの見つけたチーズだから、脂質高いけど炭水化物1.8gとは思えない美味しさ杏仁豆腐の味も、バッチリ👍お勧めですダイズライスで焼きおにぎり🍙作ってみた焼きおにぎりに見えるだろうか?ダイズライスは、にぎりにくい上に、お醤油使うから、ポロポロしちゃいやすいのを必死で焼き固めた😅味は、美味しかったよぉ〜日々
さげさか大介さん投稿よりこれ見てください💦静岡県学力調査の問題です中3の息子、困惑「どう答えて良いかわからなかった」との事(勉強はできないけど優秀😊)まず、おにぎり🍙よりゼリー飲料が良いという大前提が間違っているそして添加物まみれ…身体に良いわけねーだろ‼️https://x.com/sagesakadaisuke/status/1731798246450995428?s=46&t=4jvZVnF1sz5dFl1f10AV9Aこの問題…答えられないですね困惑した
てち長女、しゃしの疑いが出てきた。斜視って早く気ぐついて早く治療すればいいって聞くよね、なんかたまに視点が合わない気がするけどぼーっとしてるからかな?それが長女のぼけっとした顔なのかな?と思っていた。が、保育園から病院受診を勧められてものすごい後悔。写真見返してみるとなんか別の方向向いてるかもしれないと思うものもある。ものすごい後悔だよね。何で毎日見てるのにもっと疑問に思わなかった?何で早く病院連れて行かなかった?そんなことをぐるぐる考えながらの仕事でした…予約して病院つれていくよ。
はなまるかけ中おにぎり追加かまたま小チェーンで好きなうどん屋さんのひとつ(*´ω`*)
我が町、明日は区長選挙があるので「最後のお願い」、ウルサイです。ところで最近、スライスチーズが薄くなった気がする。お値段据え置きで量を少なめにしたの?私のような痩せなきゃいかん人間には、むしろ有り難い。家事を済ませて朝食後はゆっくり…いかん、危ない危ないいつも、ここでダラダラして一日終了。水墨画やらねば…次回の展覧会用の色紙と年賀状用の龍🐲色紙は先生の合格が出たら落款押します。〆切間際なので、滑り込み合格を狙ってます年賀状の方は、夫に選んでもらい落款を押して印刷です
手早く夫の抜糸を済ませてもらい、病院のお支払いは70円でした。市バスで駅まで出て、お昼はおうどん。肉うどんとおにぎりとちくわの磯辺揚げ。あ、画像撮り忘れ。お借りしました。お腹ペコペコで、とっても美味しかった。やっと空腹を思い出しました(笑)。無印や百均で買い物して、スーパーで夕食の食材を買って、全部で三時間くらいで済みました。師走だからすることは沢山あるけど、もう今日は休憩だわ!