ブログ記事180,181件
星の数ほどあるブログから当ブログへご訪問いただきありがとうございますオニギリ用意しましたのでゆっくり寛いで下さいませオヤツは廃止にゃい😽(笑)ガッハッハがっはっは巳年~ガオ~今日もブログ訪問ありがとう~~~~~今日の天気こんにちわんここれ↓北海道地方の雨雲レーダー(実況)-tenki.jp北海道地方の雨雲レーダーでは、詳細な雨雲の実況と予報を確認できます。局地的な豪雨・雨の強さのレベルを知るためにご利用
今日は大きい公園へ遊具も沢山あって広場もあって道の駅もあって久しぶりに行ったけど楽しかった!思ったより寒かったけど。お昼ケチッておにぎり作ったんだけど…寒くておでんや唐揚げ買っちゃったよね〜大根美味しすぎた。途中コンポタも飲んだ。いつも兄達や主人に娘お願いするけど今日は思いっきり娘と楽しんだよ!彼女もとっても楽しそうで母は嬉しかった。兄達も鬼ごっこしたりキャッチボールしたり下は3歳上は小5まで楽しめました。夕飯はふるさと納税で届いた大トロめーっちゃ美
こんばんは。期間限定SHOP18JAN2025OPENSHIBUYAMIYASHITAPARKおにぎり屋さん🍙行ってきました。オーダーしたのは、こちら↓オーダーしてから、暫くして出来上がりこちらの台に、完成したおにぎりがのせられます。グッズ販売も有。こちらのマスコットも購入しました。期間限定ショップ1/18〜2/16までなのでお早目に😊公式HPメニューとグッズの紹介有。↓のりおにぎり屋さんなんでもいきもの公式サイト!なんもののいろいろな情報をお届けしていき
ブログ更新↓↓【献立】芋煮鍋と、おにぎりと、焼きマドンナキャロットなど。~一周回ってDNAに刻まれるっていう~:るぅのおいしいうちごはんPoweredbyライブドアブログ芋煮鍋もやしのナムルサラダ焼きマドンナキャロットおにぎり取りつかれたかのように鍋を食べ続け、もうじき2ケ月ーーーブログではまだ20日目を綴ってますが、現実では未だ鍋を食べ続け、23日で丸2ケ月。忘年会やらインフルエンザやらお正月やらで一部休憩的な部分はあってもruuuuu.blog.jp
ご覧いただきありがとうございます次は『夜食は日本のおにぎり』のお話です♡ワイキキショア初日は早めにお部屋に戻ってまったりタイム〜シャワーして日本から持参した「いいちこ」でソーダ割を飲んでホントに普段おうちに居る時と同じ気分湯煎でお米炊いてみた♡湯煎でお米が炊けるグッズを100均で見つけたので日本で試してみたら上手に出来たので、今回ハワイにもお米を持って行って試してみました!ハワイでも上手にお米が炊けました普段あんまりお米を食べないけどやっぱり日本のお米はおいしいな〜最
毎日嫌になるほど忙しい今日寝たのが朝方4時〜8時起床また出勤へ午前中までは自分の仕事が残っている昼に帰宅して1時間ほど寝るか目覚ましをかける起きるに布団の中が気持ちよくてもうちょっともうちょっといううちに午後3時30分さて、トレーニングでもしてこようか午後4時すぎから背中トレーニング開始DYロウアイソラテラルロウラットプルダウンアンダーグリップラットプルダウン広背筋下部中部この4種目でまあまあやれたかな今日の背中まだクリスマスツリーがわかる体重は現状維持のコンテスト後
☔☀🌾🍚🍙🙏新米!【年間ランキング受賞!】【お助け10kg】令和6年産あきたこまち家計お助け米農家直送便10kg(5kg×2袋)米びつ当番【天鷹唐辛子】プレゼント付き【2022年グルメ大賞受賞】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}新米!【白米30kg】秋田県産あきたこまち30kg精米後27kg令和6年産厳選送料無料米びつ当番【天鷹唐辛子】プレゼント付き選べる精米方法楽天市場${EVENT_LABEL_0
「いつかは新築注文住宅を…」なんて思っても、先立つものがナッシングコツコツためて夢をかなえられるようなお金とくらしの情報を発信していますちなみに、妻と猫が大好きこんばんは、こうへいです!🌙「お弁当の梅干しはなしで!」これまで毎朝、お弁当を作るとき妻(みっちゃん)から必ず言われてました。「海苔とごはんだけでいいから」「おかずを増やしてくれる方が嬉しい」実家で梅干しが出されても「ちょっと...」って苦笑い。
前回、おむすびの具材の記事を書きましたが『最近おむすびを作っていない』好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおむすびの具材って昔は梅干しが定番だった気がします具材の種類が増えたのはお…ameblo.jpテーマがおむすびと書いてあったので記事にもおむすびと書きましたが私は普段は「おにぎり」と言っています今まで「おむすび」って言った事はないかもおむすび山という混ぜご飯の素が売っていますがおむすびと言う人の方が多いんでし
【ふるさと納税】新米ふるさと納税無洗米12月発送開始米定期便ななつぼし10kg毎月届く令和6年産80kg北海道秩父別町米どころ先行受付8ヶ月楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】新米ふるさと納税ななつぼしゆめぴりかセット5kgずつ令和6年産10kg北海道秩父別町米どころ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】米5kg白米魚沼新潟こしひかり令
12月19日(木)は❄️細かな雪が降っていたので空気が冷え冷え🥶めちゃめちゃ寒い朝でしたね😣🥶❄️細かな雪はうっすら降り積もっただけ😀朝は🚗車を温めている間に溶けたので久々に雪かき休み😀裏道・生活道路はガタガタ😣ツルツル😣歩道は積もった雪で通れない😣水分含んだ重たい雪と滑りやすい道路の影響で道路は渋滞🚗🚗🚗⚡毎年のことだけど除雪作業は大きな道路が中心なので裏道・生活道路は遅れてます😣なので道が悪い裏道・生活道路を避けて大きな道路に集中するので冬場は毎年のよう
さて、市内の「セブン-イレブン」で買った「おにぎり北海道産昆布」(株式会社弁釜旭川工場)、「ななチキ」と、「さば味噌煮」(原産国名:ベトナム/輸入者:横浜市・ミズノトレーディング株式会社)などを肴に。「よなよなエール〈クラフトビール〉」(長野県軽井沢町・株式会社ヤッホーブルーイング)です。
今朝、5時40分にアラームをセットしていたけどすぐには起き上がることが出来ず結局6時ちょっと前に起きた。とりあえず上着だけ着て短い時間だけど犬の散歩。おしっこはしたけど💩をしてくれない。時間がないので庭で少し遊ばせて私は出勤する為に高速で支度をした。犬を家の中に入らせて朝ご飯をあげたが食欲がないらしく、半分残した。娘と娘の彼がいないからだろう。犬って本当にデリケートだ。1人(1頭)で留守番させるのは可哀想だけど会社を休むわけにはいかないので予定通り7時に家を出た。
たくさんいた子猫達🐱🐱どんどん新しいお家に巣立ちました😋我が家もひろしがトライアル出発したら子猫はたったの5匹になる〜💦💦12月の忙しさが嘘のように今とても静かになりました✨今子猫兄妹でオススメしているのは💦💦おにぎり兄妹🍙なぜオススメなのかと言うと…私…実は…一度も怒った事がないっ🤣子猫特有のいたずらや他の子に意地悪とか一切しない兄妹なんです🍙兄妹めちゃくちゃ仲良しで動きまで一緒💕💕とにかくいつも一緒でめちゃくちゃ静かな子達🩷塩ちゃんは男の子🌟少しフリーで遊ん
【七草おにぎり】七草粥は、毎年1月7日(人日の節句)に春の七草を入れて食べるお粥のことです。七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれました。そのため、これを食べることで、1年の無病息災を祈るようになったのです。この習慣は江戸時代から始まったようです。無病息災を祈って毎年七草を食べています七草の種類は?「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、子どもの頃に一生懸命覚えた春の七草の名前です。ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはかぶ、
今朝は風も無く1℃のわりには寒くなかったな帰宅してテレビを付けてると良く見た顔が出てるがな難波割烹の落合さんミシュランの星を貰ったお店私の釣った鮎も届けました(笑)落合さん楽しい会話と美味しい料理なんですけどおせち料理も作ってたんですね知らんかった美味しい料理のテレビを見て我が家の朝飯(笑)ポ-ルウインナーの玉子焼き適当な物を炊いたん(。^。^。)作り置きの大根の葉っぱ作り置きのまぐろの生姜煮残し物の3点セット("⌒∇⌒")味噌汁は豆腐とほうれん草一汁四
今日の空今日は2つ前の記事に書いた娘としたくだらない検証?のお話私お赤飯がすごく好きでコンビニでおにぎりを買うときには必ずお赤飯のおにぎり♪あちこちのコンビニで買っていて思う当たり前のことなんだけどそれぞれ違っているここのが美味しい!いやここか?!って人によって好みはあるだろうけどねはいご想像のとおり!比べてみたくなったのであります(˶ᵔᵔ˶)違う日に別々に食べていてはわからないお腹のすき具合とか体調とかもある?だから同じ時に食べ比べな
エヘッ❤︎ぬくぬくぅごきげん:.*♡(°´˘`°)/♡*.:魔法のセーターこれ、まりちゃんが編んでくれたのもう、だいぶまえに^^大好きなローゲージボクの水色があしらわれててしかもねえねのスヌードとお揃いなんだよまりちゃんは、たいせつな大好きなお友達だけど、ボクがあったのはたった数回ねえねも、ここ五年以上はあってない〜以前は毎月あってたんだけど^^そんな、数回しかあってないのにボクのサイズもきかないで‥たしかめないで‥あの年、サプライズで、このセーターをお
みなさん~こんばんは~かふみです~お天気が良かった名古屋です~そ~いえば~昨年末宝くじを購入した事を思い出し「今日から億万長者だ~!」と当選番号を確認!当たりました!300円が!はい…億万長者になり損ねました…ま簡単には当たりませんよね~今度はスクラッチだ!!これもハズしました…ハハハハハ~さて、まだ暴君風邪で寝込み中~こいつの言動にイライラもしますが~他に困った事が…それは風邪ひく前に暴君
すごい❗❗🍊ミカンそっくり🍊な🍙おにぎり🍙愛情たっぷり💖✨スッゴク美味しそう💖✨かわいいお弁当💕✨🍏🍏🍏🍏🍏🎦動画の中にかかっている曲は…🎦🍏Mrs.GREENAPPLE🍏ミセス・グリーン・アップル🌼🌼ノニサクウタ🌼🌼NoniSakuUta(SongBloomingintheField)(2016)【ノニサクウタ】は、2016年6月15日に発売されたMrs.GREENAPPLEのメジャーデビューから2枚目のシングル『サママ・フェスティバル❗』の
木曜日から四日間、食べすぎて激太りのピノコです食べすぎ連続させると本当やばいですね、、反省。。明日からの1週間も飲み多めだから不安だとりあえず振り返りましょう!!2025/01/17(金)2025/01/16(木)朝なし昼ガストで!煮卵、キムチ、ささみ?これ良き夜飲み会。焼鳥、軟骨唐揚げ、ポテサラ、ナポリタン、ダッカルビとか色々ここからがまじ反省、、、終電乗り過ごしてタクシーで帰ればよいものの、1時間以上歩いてしまったw寒空で暇だからコンビニで買い食いしまくり
平野道場において開催された東野プロデュース還暦記念大会に来場満員御礼にて盛況何より。リングアナウンサーを買って出たこの日の主役となる東野氏もリングサイドで"見ての通り"である。なんと実況まで始めやがる……(゚∀゚)最後はリング上にて踊って撮ってと、ご覧の有り様に満更でもねぇや。『ひとつ、やり残した事がある』と東野氏。それはまた次回にと目論む模様であり、ならばとまた道頓堀プロレスが全面協力を、こちらも買って出ることになるであろう。祝還暦東野氏。大会を終えた平野道場から馴染みの御用達焼鳥酒場
先週土曜日は先々週に豊前一粒牡蠣を買いに行った蓑島漁港に牡蠣🦪を食べに行って来ました来たのは蓑島カキ直売所さん出発が遅れて到着したのが14時前直売所の入口を入り牡蠣とエビ🦐に蛸🐙とおにぎりを買って精算後に焼き場に牡蠣のサイズ大1kg(1400円)蛸🐙1パック(500円)車エビ1パック(500円)おにぎり4個で合計4000円なかなか良いお値段ですが何と炭代が1200円高すぎだろう😱焼き場に行って場所を聞いてそちらの焼き場へプレハブの焼き場が4棟オープンスペースもプレハ
青空見えた日はあったけどひっさびさに日差しが出てる日。結構寒かったり雪だったり雨だったりそんな日ばっかりだったから。今日は少し気温上がったみたいで。少しはね。まだ1月だから。真冬だから。暖かさは期待しない。おうちで生ラーメン。結構な久々購入かな。マルちゃんの3食入りタンメン。黄色い袋のチャンポンまた買いたいと思ってるんだけど、売ってる店が全然なくて。販売終了はしてないみたいだけど。ふぅー、おにぎり作る用に安めののり買ったんだけど、味のりは罪。中身の半分はご飯がない
ご覧いただきありがとうございます。こんばんは。休日いかがお過ごしですか。私は四毒抜き生活を実践していますが全て順調だったかというと、そんな事はありません。皆さんそうだと思いますが、私も手探りで始めました。子供の頃からずっと食べてきた甘味、小麦粉、乳製品、植物油を一気に抜くというのはとても難しいものでした。ちなみに四毒抜き実践者は①四毒の中で今出来る範囲で抜くタイプと、②一気に全部抜くタイプに別れるようです。私は後者になります。これからやってみようかなと思われている
おにぎりをねだる君が可愛くて米粒散らかし彩り握る真っ赤になった手のひら君がとらえて口寄せるまずは米粒、おにぎり後でその唇こっちに寄越しな
毎回大好評のRuihandmadeさんの縫わないがま口ワークショップのお知らせです。縫わないがま口『ましかくポーチ』1/22(水)10時30分から12時30分料金4200円縫わないがま口『ミモザ柄大きいがま口bag』2/10(月)10:30から12時30分7500円(紐の長さ約120cm)7200円(紐の長さ約36cm)*こちらのワークショップは、『縫わないがま口®リッタ』ワークショップを体験したことがある方、経験者様に限らせて
こんにちは昨秋の麻布台ヒルズガーデンプラザの地下ヒルズマーケットをぶらぶらお出汁専門店のだし尾粂『神谷町【麻布台ヒルズ】だし尾粂おくめ~魚介だけじゃなく、野菜もある!試飲できるお出汁の専門店』おはようございます今日は曇り予報のTOKYOさてさて昨秋の麻布台ヒルズのつづき次に向かった先はおくめだし尾粂だし尾粂麻布台ヒルズ店(神谷…ameblo.jp同じ店内にお米とごはん隅田屋テイクアウトしました購入した物はおにぎり3個
今日は所用ついでに細切れで10km走りました。フルマラソンまであと28日40日前の時点で71kgできれば5kg痩せて66kgでスタートを切りたいカメ子本気のダイエット日記食事は4毒抜き小麦粉、植物性油、乳製品、甘いものPCFバランスを考えて一日10km走りたい宅トレストレッチで体幹を鍛えてカチカチの股関節まわりの筋肉もほぐせるように頑張ります。第一目的地6km走りました。外国人ばかり!!みんな、揚げたものか小麦粉のものか乳製品を美味しそうに食
こんにちは☀️ママです🐹長男🦍の熱は、昨日までに40℃あったけど今朝は、37.4℃まで下がったよ😊ゆっくり休んでもらおう〜昨日の長男🦍弁当🍱おかず・ウインナー・アジフライ(冷凍食品)・コーンクリームコロッケ(冷凍食品)・卵焼き・ナポリタン(冷凍食品)・ミートボール・味付け牛ハラミ・枝豆ごはん・白米・釜揚げしらす・味付け玉子・卵焼き汁物・なしおにぎり・たらこ・釜揚げしらす高熱の為…私が美味しく食べました〜