ブログ記事755,684件
朝ごはんもおはぎと豚汁〜めっちゃ楽〜息子には流石にちっちゃいおにぎりと目玉焼きの予定がみなさんも食べたいのね分かりました豪華豪華な朝ごはん中義父にばーちゃんの入院日何時までに病院に行けば良いか聞かれああやっぱり次回の入院予約表を見ていないのだなそして退院時の看護師さんからの説明全然聞いていなかったんだな脊髄反射で調べもせず何でも聞いてくる人居ませんか周りに逼迫した事態なら分かりますが自分の考える手間、動く手間を省くだけに聞いてくるのはちょっと原辰徳そんな時はすぐ
今日の献立は、ヤンニョムチキン・添え野菜/ごぼうの甘辛煮/ごはん/みそ汁まさかの、ダンナさんのおかわり連発で、足りなくなった晩ごはん。ヤンニョムチキンが、ヤミツキになったみたい「これ、ごはんが進むわ~」とお変わり連発で、ごはんが足りな~い冷凍保存してあった“冷やごはん”があったので、助かりましたダンナさんのおかわり連発で、足りなくなった晩ごはんごはんにも合いますが、ビールにも合います今回は、鶏肉を揚げていますが、大急ぎの時は
ちょっと前に義父妹が我が家で爪痕を残そうとお祭り騒ぎをしていた際義父弟嫁さまつまり栄子ママが息子を連れてドライブデートに連れ出して下さった時のお土産お菓子達チョコボールの中身なんですってさすが森永発想が違う私は森永製菓チョコボールのなかみ塩キャラメル味38g×10個Amazon(アマゾン)1,069〜1,080円塩キャラメルが美味しいと思いましたそしてティッシュの上にお菓子を置く派ですんーでーたけのこの里族orきのこの山族さあどっちなんだい?/スッ\
皆さん、こんばんは~^^本日2回目の更新です!^^『【レシートはちゃんと見ましょう(^_^;】』皆さん、こんにちは~^^今日は朝起きたら私にしては珍しく頭が痛くてですね・・・・(つД`)ノ先週は喉がちょっと痛かったりしたのでやっぱり風邪…ameblo.jp**************では、昨日の晩ごはんです!^^【月曜日の晩ごはん】野菜たっぷりキーマカレー・温卵乗せ野菜サラダ文字で書くと野菜
皆さん、こんにちは~(*´∀`)今日は朝はちょっと寒かったですが日中はいいお天気で気持ちいい~!^^そういえば朝明るくなるのも早くなっていますよね!^^早い時間から明るくなると行動するのも自然と早くなるので1日を有効に使える(気がする~)(笑)1年の中で今が一番好きな季節です!^^************では、昨日の晩ごはんです!^^【水曜日の晩ごはん】
ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ私はフォアグラが大好きで、婚活中にお相手から「好きな食べ物は?」と尋ねられると、真っ先にフォアグラが思い浮かんでいました。ただ、素直に「フォアグラ」と答えてしまうと、金がかかる女と思われないかな?という懸念があっていつも「たこ焼き」と答えるようにしていました。なぜ、たこ焼きと答えていたかというと、BRUNOを
本日3度目ましてなのよ実は息子が楽天ポイントのお歌を覚えたのは内山さんTikTokの内山さん(Uchiyamasun☀️)楽天からCMオファー来るまでやめれま10🐰#内山さん#楽天ポイントダンスvt.tiktok.comの楽天ポイントダンスキレが凄いというかヌルヌル動くというかとにかくアニメみたいなダンスなので暇な人は観てみてパフェラスカルのハンバーグセット私はサーモン&いくら丼セット母の日プレゼント父の日ギフト飲食業界のプロも愛用!お刺身とろサーモン業務用
本日3度目ましてなんですよこの日記を読まれている方でお子様が学生→成人もしくは社会人になりましたという人もたくさんおられましてねたまーにQ.娘を金融機関へ就職させたいQ.娘が銀行に就職が内定したが大丈夫か?やっていけるか?みたいな質問が来るのですが私が通っていた短期大学のゼミに教授に気に入られたら100%銀行に就職できるゼミというのがございましてそのゼミだけ異常な銀行への就職率(殆ど地方銀行ではございましたがそれでも凄い)私はそのゼミが凄い事を知らなくて学生生活も最後だと
野菜と油揚げの白だし煮/人参のごまあえ/菜の花のおひたし/ほうれん草の白あえ「晩ごはん何作ろう?」そう考えたとき、頭にすぐ思いつくのって、メインおかずが多いものです。ハンバーグ唐揚げ酢豚チキン南蛮照り焼きなどなど、定番おかずが頭の中に浮かんできても、その相方である“副菜”って意外に浮かんでこない…本日更新のお弁当おかず・晩ごはんおかず、たくさんの方に読んでいただけて嬉しいです『【節約弁当】ダンナさんが喜んでぺろりと食べたお弁当おかず』カレー風味☆
ツナ&コーンマヨピザこんにちは〜♪いつもブログをご覧くださりありがとうございます◡̈︎*♡本日のおひとり様ランチ♡ツナ&コーンマヨピザパパッと♪簡単に作りました♡そ〜ね作業時間は2〜3分♪ってところ(*´艸`*)材料はこちら!【コストコ】のピタパン&ツナ缶この時にプルドポークを食べる用にと『【コストコ】激ウマ新商品♡と全購入品をご紹介』シュリンプビスクでこんばんは〜♪いつもブログをご覧くださりありがとうございます♡【コストコ】の新商品シュリンプビスク350円(税込)
こんにちは^^本日もご訪問いただきありがとうございます♩昨夜更新した店員さんも絶賛!ミスドの新作オススメ2選早速たくさんの方に見てもらえてとっても嬉しいですー!珍しく\ミスドが美味しかったよ〜!/って記事だったんだけど、気軽に購入できることもあって嬉しいメッセージをたくさんいただきました♡春休みも終わり新しい暮らしが始まった方も多いのではないでしょうか^^頑張った自分へ、そして緊張の中奮闘しているお子さんと一緒に…美味しいミスド新作を食べるおや
今日の献立は、肉だんご/もやしとちくわのあえもの/ごはん/みそ汁いつもの特売品の豚こまが大活躍しています特売のメガ盛り豚こまフードプロセッサーを使うと、今まで苦戦していた、玉ねぎのみじん切りも、〝秒〟でできる歴代のフードプロセッサー、洗うのがほんと面倒だったので、敬遠していたけど、令和のフードプロセッサーは違うね軽いし、片付けはラクだし、もっと早く使えば良かったなと、思います。ありがとうございます!アメトピさんに掲載いただき、たくさんの方に読んでいただけて、とても嬉しいです☆ま
おはようございます。一昨日のお昼ごはんです。以前失敗したシーフードカレーをリベンジ(笑)その時の記事💦失敗したシーフードカレー『失敗したシーフードカレー』おはようございます。昨日の昼ごはんは、前夜から作っておいたシーフードカレーでした。実はこのシーフードカレー、私的には大失敗なのです😭こちらのシーフードミック…ameblo.jp同じ失敗はしたくないので、シーフードを煮込みすぎる!ことはしませんでした😅シーフードカレーはお肉やじゃがいも、人参を入れないので長時間煮込まなくても大丈夫で
見に来てくださってありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。生活費5万円(食費、日用品費、外食費)食費は2.5万円くらい。朝活、掃除、おうちごはん、家計簿、時々お菓子、パン作りのこと。家族→夫婦2人、うさぎ、モルモット※モニターとブログに書けないモニターはお断りしています。おはようございます(*´꒳`*)もう暖房は使わないかな。加湿器を洗って干す。おからパウダーが野菜室を占領タンパク質モリモリ食べるぞ。お水入れてまぜまぜスマイル鶏ガラ
こんばんは!お酒のお供にぴったり!エビとアスパラの揚げ春巻きレシピのご紹介です。お酒のための春巻き。というくらい、ビールにもレモンサワーにもぴったりハマる!ぷりぷりエビの揚げ春巻きです。エビは食感を残すため、粗めでOK。エビのなかにアスパラの食感も加わり、ついつい食べちゃうやみつきなひと品です。✏︎レシピ⬇︎〜エビとアスパラの揚げ春巻き〜【材料(3本分)】・春巻きの皮……3枚・むき海老……120g・アスパラ……2本→根本の筋張った部分をピーラーで皮をむき、3等
毎日のおうちごはん、それぞれのおかずを運んでいくのって、面倒じゃありませんか?わが家では、トレーにのせる“定食風”にして、いいことがありましたよ定食風にしてよかったこと運ぶ手間が省けること机をあまり汚さなくなったことそして、ダンナさんがお手伝いしてくれるようになったことトレーにのせて、テーブルへ運ぶたったこれだけのことだけど、このスタイルを始めることによって、「とりあえず、トレーにのせて運んでおけばいい」ということが、何をどう手伝えばい
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『ハマっているおうちごはんと、お礼。』こんにちはー!朝の日常ブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『『これ、いくらに見える!?』と聞きたくなるダイソー品』こんにちはー!昨日のド…ameblo.jp朝起きたらもうUVパーカーが完売していてびっくり!!お買い上げいただいた方本当にありがとうございましたー!すでにパーカーがお手元に届いている方から「もう一色買い足し
こんばんはご覧いただきありがとうございますこの前、夫が仕事の帰りにたこ焼き粉をお土産に買ってきてくれました!なぜ、たこ焼き粉?!って思ったんですが、どうやらたこ焼き粉専門店があったそうでそりゃ大阪人としては買わずにはいられないたこ焼きのお店はたくさんあるけどたこ焼き粉専門店って珍しくないですか?さっそく作ってみたんですが、これ、ほんとに感動レベルに美味しい!!今まで色んなたこ焼き粉使ってきたけど間違いなく1番美味しかったです!外カリッ、中とろーりでおうちでこの味が食
おはようございます。大阪のコロナ感染者数がどんどん増えて、とても緊迫した状態です。私も余程の用時以外は外出を控えています。ゴールデンウィークも自粛生活を送る予定です。みなさまもくれぐれもお気をつけ下さい。昨日の晩ごはんです。冷凍していたリーズナブルな赤身のステーキを焼きました。まずは前夜から冷蔵庫に移しておきます。焼く30分前には外に出し室温に戻します。★筋切りをした後、肉叩きで両面叩き、軽く塩こしょうをします。リーズナブルなお肉はこれをすると柔らかくなりますよ😊フライパンを熱し
昨日のお昼は新発売の丸亀うどん弁当を買ってきましたもう何ヶ月も外食を控えているので大好きな丸亀製麺さんもご無沙汰ですしかし!昨日からうどん弁当なるものが新発売と知り近所の丸亀製麵さんへそして買ってきたお弁当がコチラ蓋を開けてみると大好きなかき揚げが食べきりサイズでトッピングされてましたコロナが流行る前はひとりでもちょこちょこランチしていたけどかき揚げをトッピングしてもあまりの大きさにひとりでは完食出来ず・・・
おはよ〜ございますさとちゃん地方は晴れパパ通常勤務娘はバイト息子通常授業&サッカーベビちゃんお母さんといっしょみてる最近の我が家は肉!肉!肉食なので、今日は肉シリーズで昨日の息子がチョイスしたステーキdeさとちゃん家の晩御飯・ランプカットステーキ・マッシュポテト&クレソン・シーザーサラダ・バケット・スナップえんどうこのランプカットステーキはさとちゃん用。息子がどーしても食べたい!とチョイスしたお肉が予算オーバーだったため、牛肉には興味がないのでさとちゃんは安物の
見に来てくださってありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。生活費5万円(食費、日用品費、外食費)食費は2.5万円くらい。朝活、掃除、おうちごはん、家計簿、時々お菓子、パン作りのこと。家族→夫婦2人、うさぎ、モルモット※モニターとブログに書けないモニターはお断りしています。おはようございます(*´꒳`*)一年365日そのうち330日は見ているお気に入りの木です。茶色の木の実だけだったのにたくさんの葉っぱが生まれました。小さい子も生まれてき
どうも。doccoiでっすー幼稚園、今週からやっと給食、、、と思ったのに、家庭訪問週間で今週もがっつり弁当やないかーい旦那弁当は適当でもいいけど子供弁当はそうもいかない件ああ、めんどうだーいはい、先日twitterで食費が月10万円切ってる家は外食を一切しない実家から援助をたくさんうけてるスーパーの見切りの時間帯をたびたび狙う特殊な格安品を仕入れるルートがあるみたいなことが書かれてて私は食費節約が楽しくて好きすぎて
おはようございます。昨日はめずらしく5時頃から目が覚め、その後寝付けなかったので、そのまま起きて朝ごはんを作りました。実はここ最近、朝は7時が起床です😅仕事もして、娘たちのお弁当を作っていた頃は、5時半とかに起きていました。当時と比べると、楽チン生活を送っています。パパさんに呆れられない程度にはしてますが💦そんなわけで、私的に理想の朝ごはんを作ってみました。ご飯にお味噌汁、焼き魚と卵料理がある朝ごはん。これが私の理想なのです😊さらに野菜の和え物があったら最高✨残って冷凍していた筍
ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ先日、私が物忘れの悩みについて記事にしていた時、夫はキッチンで、イカをさばいていました。『最近、物忘れが激しすぎる件』ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコ…ameblo.jpこの時のイカがどん
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスこんばんは今日は小学校の懇談会で役員になってしまいましてまた明日小学校へ行かねばならない事に。。明日、体育館に来い!言われたわーボコボコにされるわー普通は体育館裏とか校舎裏やけどねと長女に言ったら
こんにちは!やみつき!ごぼうのおつまみレシピのご紹介です。ごぼうに下味を付けて、唐揚げにしました。カリカリボリボリと、噛むほどにおいしい!ハマってしまう、食感・うまさです。✏︎レシピ⬇︎〜やみつき、ごぼうの唐揚げ〜【材料(2人分)】・ごぼう……100g・片栗粉……大さじ1.5杯A生姜……1かけ→すりおろすA酒……小さじ2杯A醤油……小さじ1杯A鶏がらスープの素……小さじ1/2杯【作り方】1.ごぼうは5cmほどの長さに切り、縦4等分に切り軽く水にさらし
お弁当おかずの隙間を埋めるおかずに、彩りで緑を追加したいときに。あると助かる、ピーマンちくわの旨味と塩気が、ピーマンにもあいます。手軽で簡単に作れる”ちくわとピーマンの炒めもの”「お弁当、何作ろうかな?」「晩ごはん、何作ろうかな?」あともう1品のおかずに悩んでいる方、必見手軽に簡単に作れる、「ちくわとピーマンの炒め物」はいかがですか♪食材リストピーマンしょうがちくわしょうゆ鶏ガラスープの素ごま油
こんばんは!日曜日の晩ごはんです。ゆったり過ごした日曜の午後に、久しぶりに時間を気にせず、おつまみを作る時間が、なんだか幸せでした。メインは冷しゃぶサラダ。冷しゃぶながら、パンチのあるひと皿に仕上がった訳はこちら⬇︎福島県にある小田原屋さんの食べるラー油・激辛スコーピオン🌶🌶🌶友達からもらって、気になって気になって仕方がないから早速おつまみにしていただきました。辛い!けど、うまい☺️ごはんや餃子に合うそうですが、豚しゃぶサラダにも、ぴったりハマりました。豚肉はも
おはよ〜ございますさとちゃん地方は曇りパパゴルフ🏌️♂️娘バイト息子通常授業&公文ベビちゃんぐーたら中たまーに、朝ごはんを見せて欲しいとリクエストが。我が家は、平日子供達のみ朝ごはん(パパ&ママは食べません)。それに合わせ、休日は子供達も朝ごはん無し笑9〜10時くらいに朝食と昼食を兼ねていわゆるブランチですね。そのぶん夜ご飯は、早めに16時頃から食べます。そんな休日のさとちゃん家のブランチ・鮭の塩焼き・目玉焼き・納豆・味噌汁・海苔の佃煮、昆布、キムチ基本こんな