ブログ記事110,203件
今月の初め、驚いたことに、1日のアクセス数が1万を越えた。きっと、どっかで検索エンジンにでも引っかかったんかね。案の定、1週間もしないうちに、いつものアクセス数に戻りました(笑)さて、いつごろからブログ始めたんかしら、、と見てみると、何と、ブログを書き始めて既に15年。よー続いたもんやねー。思考の文章化が、とても苦手にも関わらず💦最初は、コメントもらったり、「いいね」をもらったりがとても嬉しくて、コメントにお返事書くのもとても好きでした。が、ご存知の通り、私の注意欠陥で、返信する
最近、クライアントの方とのやり取りの中で感じたことがあります。それは、誰しも人生の中で傷つきながらも回復し、前に進んでいくプロセスを持っているということ。心理学ではこの回復力を“レジリエンス”と呼びますが、クライアントを見ているとお一人お一人のプロセスの中でクライアント自身が自然と“本当の自分”を見つけると回復力を発揮していく方が多く、開き直りでもなく諦めでもなく"自分"を受け入れた時から少しずつ自分自身を愛したり
【ものごとに動じないために】1.苦手な人と向き合うときは、最初から、あまり期待しない。全員とうまくやっていける人なんか、いるわけがない。2.そこまで他人の目を気にする必要はない。人はあなたが思うほど、他人のことなど気にしていない。3.友達はたくさんいるほうがよい、という幻想から卒業する。知り合いの数が人間関係のスキルを物語るわけではない。4.みんなと同じように振る舞うことに、とらわれすぎていないか。だからといって、奇をてらうのではなく、信念を持つことが大事。5.逃げのウソを
前回の記事で、アンドレのオスカルへの愛の告白シーンを、これまでのオスカルとフェルゼンとの関係性の妄想・考察やらオスカルの失恋シーンの考察などを交えて再び考えてみました(*'ω'*)このあたりで何となくポイントになっているのが、オスカルはこれまで軍人として意気揚々と生きてきたのだけれども、軍人として生きてきたことにより自分の女性としての幸福の追求が妨げられたのかもしれない事実を知ることにより、これまでの自分の人生を再び顧みる状況になり、オスカルは少し自分の生き方について
実家の母が、ようやく重い腰を上げ、物の整理をすることに。買い物するのが大好きな実家の母、実家は物があふれとりまして。これね、モノを買うのは簡単でもね、モノを手放すって、難しいもんやね。モノに対する執着て、なかなか捨てられへんもんやねー。何でもかんでも全部、捨てればええんやけど、値打ちのあるモノとか、まだ使えるモノとか、「捨てる罪悪感」てありますやん?その罪悪感を軽減してもらおうとフリーマーケットに参加することに。ちょうど、妹が帰って来て、実家の片付けしてくれてたので、「フリマ
サイレント期間における男性レイの冷酷な態度や仕打ちの数々によって女性レイの心の中に傷が生まれていきますがこの傷はインナーチャイルドにとても良く似ています。サイレントでは、男性レイより常に拒絶され続けます。望むようなものを得られることが無いばかりか全てを否定されながら存在意義は壊されてしまいます。ふたりの間の魂の繋がりや相手の愛を信じてはいても相反する現実の形から自信を見失っていきます。それでも、立ち止まることは出来ません。次々に起こってくる課題や試練へ立ち向かいながら懸命に
2週間ほど前に、桜の開花カレンダーを眺めて、この土曜日にお花見しましょう!と声をかけていましたが、雨で寒くなっちゃった土曜日。。。お花見は明日日曜日に持ち越し。でも明日も雨こそ降らないものの、気温は低いみたい。金曜日まであんなに暖かかったのにー。寒の戻り、または花冷え。毎年同じ感じですね。お花見を予定している一週間前の週末に温かくて、この町の人たちはその年のビーサンデビューでビーチでまったりという週末を過ごし、翌週桜の満開予測となる週末は雨だったり寒かったり。我々も先週末は友人たちと特に何
この前、用事で携帯会社のカウンターに行ったんやけどその時に、別件でご案内があります、と。携帯屋さんのお姉さんによると、今の、家でのネット環境を、1Gから10Gに変更する工事34000円が今なら無料です!というご案内。さて、ここからが問題ですの。お客様!今なら工事費34000円が無料なんです!せやけど、今のままでなんも不都合あらへんしね。それでもいずれ全て10Gに以降されますが、その時は工事費がかかるんですよ。それ、いつですの?それはまだわかりません。せやけど、月額利用料が1
60歳を超えるといよいよ、先が見えて来るやんか?見えて来るというよりは人生に終わりがあるということを、ようやく認識出来るようになるよね。それまでは、「人生は一度きり」「人生には終わりがある」ということを頭では理解してても、ついつい頭に無かったりしません?それが、60歳を超えると急に現実の問題として、人生の終わりが来るぞ!と自覚出来るようになるよね。でそうなると、もう、我慢して、、、なんてやってる場合では無くなる感じがするよね。還暦過ぎると「楽しいことしかしたくない」という気
(V0L.2252)普段から考えさせられる「しあわせ」ということ、、、。しあわせを感じる。これはとても大事なことで、今自分の感情がどう感じているのか?それを確かめることにもつながります。今がしあわせであるということを前提で生きる。今しあわせだからこそ、この先もしあわせを感じられることを引き寄せるわけです。前提って大事なことなんですよね。全ての縁(えにし)に感謝!!ENISHIプレミアムブレインENISHIつなぎ師の河角昌宏ですだいぶん
いつもお読みいただきまして応援ありがとうございます。いつも感謝しています。ミュー・クリスタルです。2020.6.17先ずは、自分の身の回りを見渡してやり難くなって来たことを整理して、キチンと処分したり、終わらせましょう。ダラダラと生きる生き方をまだしているのならば、やめる時が来ています。このことをしっかりと、心に受け止めて下さい。望まない生き方を続けて行くと、益々生きき難くなっていきます。もう自分に嘘はつかないこと、我慢させないこと、騙さないことです。家の中が
以前もポストしたことがありますが、このブログに初めて訪れた方むけの当ブログのINFP向けコンテンツ一覧を改めてまとめてみました。☆INFP(内向型・直感型人間)向けコンテンツ◆INFPとは何か?【INFP】性格診断によって自分の生きづらさのタイプを知る【INFP】「適職」=「芸術家」?:「(仲介者)Mediator」の本当の意味INFPは考える生き物◆INFPの適職さがしINFPの適職さがし①INFPの職探しが困難な理由INFPの適職さがし②お金を稼ぐ手段としての
かわいい子供が3人いてくれて優しい主人がいてくれていつも支えてくれるお互いの両親や親せきやそして心和む友人がいてくれて食医ママサロンの、家族のように大切な親友たちがいてくれてそしてこのブログをともに10年間をいっしょに共有してきてくださった読者のみなさまのおかげでいまのわたしがいて。いま34歳を迎えられて心から感謝でいっぱいですこどもの命自分の命と真剣にむきあうなかで自然とこの正食医学の道と出会い中庸の新しい(
実家に妹が帰って来てて、連日、実家の片付けに奮闘してくれてるのよ。今日、夕方から行って、私も手伝ってたんやけどねなんせ、無駄に広い家に、溢れるモノ、物、もの。妹が次々、処分するものを集めてくれてた。「おばばの上等ハラスメントに耐えながら(笑)」「上等ハラスメント」上手いこと言うもんだ。整理する横から常に、「それ、上等なんえ!」と言い続ける。そんな上等なもんを、よくこれだけ買ったもんだ💦母から持って帰ってと言われた、のは、私の見合い写真。三姉妹、自分で結婚相手を見つけて来
私たちが、ハートと完全一致して、本来の自分、魂の自分を楽しみながら生きることで、集合無意識だってアップデートしていけるのだ目醒める人の水先案内人💫スピリチュアル&子育てカウンセラーおかざきみずえです。宇宙由来の魂(スターシード)が、魂の自分に目醒める方法や、軽やかに人生を楽しむ「生き方のレシピ」を、思いつくままにお届けしている、読むだけで波動が上がるアセンションブログです。すべては周波数しだい「すべては周波数しだい」なんだけど、そう聞くと「じゃあ、周波数を
プロフィールはこちら募集中メニューはこちらやっちまった自分にもマル🙆♀️またかよって思われた方もいるでしょう。笑昨夜、毎週楽しみにしていた金曜22時のインスタライブ。私はめちゃくちゃ張り切ってね、笑テーマも決めて、心の準備もバッチリ👌さぁスタート!ご機嫌で話し終えてから気づいたんです。🤣まさかの「違うアカウント」で配信してた私。もうね、自分で気づいた瞬間、頭が真っ白。「え?うそでしょ?」「またかよ〜やっちゃっ
=====================白魔女ヒーラー/葉月るなです😊⚠️セッションなどのお申し込みは公式LINEから必要事項を記入してお申し込みください😊⚠️予約空き情報を確認の上お申し込みください=====================ツインはもう1人の【自分】です。「そう思いなさい」では無いですよ!勘違いしてはいけませんよ😊出逢った人だけがわかる境地だと思います。自分と自分が融合するには自分を受け入れないといけません。相反する自分を受け入れるのはかなり至
看護師の仕事を続けて、33年になる産前産後以外は続けてきた。ワンオペで子育てをしていた時、長男が中学生に入り立ての時にネフローゼ症候群になった次男は小学生だった。仕事が終わり、毎日病院に行き、帰宅して、子供の宿題のチェック、ご飯の用意、明日の準備などしていた。長男が退院しても、直ぐに学校に行く許可がおりなくて、家に留守番させたままになるので、一度だけ仕事を辞めようと思ったお母さん、仕事辞めようと思うと伝えるその時に、長男が一言。お母さんは、お金を得るために働いてるんじ
(V0L.2255)今の身の回りの現状って、過去の自分の意識と感情、信念によってつくられています。だから、普段のこころのあり方が大事だということです。いつも機嫌よく、今にしあわせを感じながら生きるのと、未来に対する漠然とした不安を持ち恐怖や罪悪感を抱えながら生きるのとでは、自分の発する波動は大きく変わります。しあわせを感じられる現実を常に引き寄せたいのであれば、いつも心は上機嫌。これが大事だということですよ。全ての縁(えにし)に感謝!!ENISHIプレ
(V0L.2246)人生は生まれたときから死に向かって生きています、誰しもが。人はいつ死ぬかは分かりません。だからこそ、今を懸命に生きることが大事なんですよね。人生という時間は有限です。その時間をどう使うのか?何も考えずにぼんやりと何となく過ごすのか?それとも自分自身が生きていること、ミッションやパッションを意識して生きるのかで、自分が死ぬ時の人生の満足度は大きく変わります。人生における、大切な時間に対する捉え方、考え方をよくよく理解して生きていきたいと思いま
朝にしているエクササイズ8月も終わりに近いです🙀あっという間💦ワークアウト味変(笑)の為workoutwomenで検索していたら出てきましたgrowingannanas💞💞💞AnnaEngelschallさんのビフォーアフターが素晴らしい✨✨Havinggainedweightfrom39kgtoacomfortable54kg,Annafeelsfitter&strongertodaythaneverbefore.Herstory
このいのちを大切にするということ最近、自分のひらめきや紡いだ言葉、音楽をより大切にしようと思う気持ちが芽生えた。💎💎💎昔も大切にしてた。でも、むらがあった。そのときに夢中になって紡いだ言葉も音楽もあとになって恥ずかしくなって振り返りもしなかったり放っておいたり。そんなこともあった。💎💎💎でもね、最近、思うんだ。私に降りてきた言葉って、私がおろした言葉でもあるけど、私だけのものじゃないんじゃないかって。💎💎
=====================白魔女ヒーラー/葉月るなです😊地に足ついたスピリチュアル✨バツイチ同士のツインレイ💫恐れを手放し素直になることが最大の自己愛👐=====================🌸必ず読んでね🌸↓↓↓⚠️セッションのお申し込みは公式LINEから【必要事項】を記入してお申し込みください😊DMは見てません💦⚠️予約希望日は、必ず第三希望までを曜日や時間帯などをざっくりとした希望でお申し込みください(午前や午後や夜など)(時間帯はざっくりでお
ネガティブをお金に変えるマインドコーチはなやかよです🌸こんな人が書いてます♡【無料配布中】1ヶ月で400万円引き寄せたノート術動画講座はコチラから1本目の動画観たら「パンツー!」ってメッセージくださいw新しい動画に差し替える予定なので、この内容の動画が欲しい方は早めに受け取ってね実績*疲弊した会社員生活⇒フリーランスになって月商100万達成*社会不適合者かも,,週3パートが限界⇒理想の環境・役職で月収3倍に*結婚を諦め将来のお金が不安⇒
こんにちは。ハピハピです。先日もご覧頂きありがとうございました◡̈『やっぱりあなたはステキな存在♡私はダメだな…と落ち込んだら。』こんにちは。ハピハピです。みなさんいつもありがとうございます♩¨̮*最近、「ぱっかーーん!ときました!」「やっとビート板の感覚がわかりました!」といったご報告…ameblo.jpさっそくステキなご報告が届いたのでシェアしますね♩¨̮*ありがとうございます♡そうそうーーーー!それが、ビート板から手を放すって感覚です〜٩(ᐛ)و♡すごいすごいっ!
●長女のいい子症候群を克服して、輝く未来へ導くために親ができる5つのこと(6)こんにちは、子育て教育応援コーチの一之瀬翠(いちのせあきら)です。前回まで、いい子症候群を克服して、長女を輝く未来へ導くために親ができるサポートの方法を5つ紹介してきました。⇒長女のいい子症候群を克服して、輝く未来へ導くために親ができる5つのこと(1)⇒長女のいい子症候群を克服して、輝く未来へ導くために親ができる5つのこと(2)⇒長女のいい子症候群を克服して、輝く未来へ導くために親ができる5つのこと(3)
ネガティブをお金に変えるマインドコーチはなやかよです🌸【無料配布中】1ヶ月で400万円引き寄せたノート術動画講座はコチラから1本目の動画観たら「パンツー!」ってメッセージくださいw新しい動画に差し替える予定なので、この内容の動画が欲しい方は早めに受け取ってね実績*疲弊した会社員生活⇒フリーランスになって月商100万達成*社会不適合者かも,,週3パートが限界⇒理想の環境・役職で月収3倍に*結婚を諦め将来のお金が不安⇒高収入で理想彼氏と結婚秒読み
友達はありがたいし、まさに財産。誰と出会うかが人生を輝かせてもくれるし曇らせてもくれる。でも忘れないでね、風雨もまた地球に必要なようにそういう存在も私たちを豊かにさせてくれることを。そんな嫌われ役を買って出るほど魂レベルでは信頼関係がなされているのかもしれませんよ。数秘2は縁の数字。よき出会いがありますように。2その人の前では飾らない素の自分でいてもいい、そんな人をどうぞ大切に今年はどんな一年?おすすめ記事『数秘で読み解
(V0L.2253)今、全国的に外国人観光客によるインバウンドがものすごいですよね。2年前までのコロナ禍が、いったい何だったのかと思うくらい、コロナ禍前を大きく上回る外国人観光客で全国各地賑わっています。コロナ禍で、倒産したり廃業に追い込まれた方たちが多い中、何とか頑張った方たちが、今、大きなしあわせを手にしている。そういうことですよ。ピンチの裏側には同じ量のチャンスが隠れているんです。ピンチに注意を向けるのではなく、その裏側に隠れているチャンスに注意を向けて、工
あの時もっと頑張ってれば彼とうまくいったんじゃないかあの時もっと優しくできてればあの人は離れていかなかったんじゃないかあの時もっと努力してたら何か変わったんじゃないかあの時私には何かもっとできることがあったんじゃないかそんな風に後悔している人へ。確かに、もっと頑張ってれば違ったかもね。もっと優しくできてれば違ったかもね。もっと努力できてれば違ったかもね。もっとできること