ブログ記事51,503件
天界と地上をつなぐ霊能者☆星川花です。●自分を大きく見せない、小さくも見せない。余分なものを付け足さない重いヨロイを身に着けないそのままの素の自分でいることの大切さ素の自分のまま表現して行くことの大切さそして等身大の自分でいることの安心感を最近あらためてしみじみ感じることがありました。自分を小さく見せるということは等身大のありのまま
卒業生の実績がやばい!!!【彼氏できた確率70%】【告白された確率90%】スパルタ婚活塾講座4期生1月グループ講座満員御礼5期生2月グループ講座満員御礼6期生4月グループ講座満員御礼7期生5月グループ講座満員御礼8期生9月グループ講座満員御礼9期生11月グループ講座満員御礼10期1月グループ講座満員御礼11期3月グループ講座満員
“婚”も2度目なら。40歳から始めよう〜頑張らないパートナーシップ〜このブログを初めてお読みいただく方へ【再婚活・夫婦円満コンサルタント】EtsukoプロフィールEtsuko再婚活エピソード《妊娠→流産》エピソード《子宮筋腫発覚→摘出手術》エピソード《ご報告》新しい命を授かる事ができました!エッチャンいつから妊娠してたの???ってやつ。妊娠《超初期症状(ツワリ)》はビックリするほど早めに来てた!!本日のEtsuko早
自分を愛せなくなってしまった人へ―自らに光をともす29の方法2,420円Amazonこんにちは、リブラです。今回は、ティール・スワン著「自分を愛せなくなってしまった人へ」の解説の続きです。ツール28境界線を定める・何がわたしたちを苦境に陥らせているのか自分のために境界線を定めて守り続けることがなぜ難しいのか、その要因を考えてみましょう。・自分よりも他人のニーズや感情を優先する傾向。・自分の境界線を守る権利を感じていない。・自分自身について正確に知らないから
浄化が必要な理由。自分の本音で生きる。ありのままの自分で、ポジティブで自由でいい。水沢実験室さんから「浄化が必要な理由。」私達は幼少期から本音を押し殺して我慢を続ける様に、教育と称した洗脳を受けている為、潜在意識には我慢の記憶もアストラル体を傷付けた記憶も全て残っており、浄化しない限り消えません。地上人類の潜在意識には膨大なネガティブ記憶が蓄積されており、体調不良、金銭問題、人間関係のトラブル等に姿を変えて次々に浮上します。前世や過去世でも浄化を行わず見て見ぬ振りをしていたせいで、ア
日本の移ろう四季を感じながら身体が喜ぶ、本物の食品と人を見極めみんなに届けたい旅するバイヤー女王みうきです💖☝️この服は洗濯出来ないから善玉菌ミストで洗濯代わり✨子どもも妊婦さんも口に出来る物を使いたい🎵こちらのセミナー2月23日の(祝)に開催される行こうか行かまいか悩む理由は金銭問題ずっとうだうだ決めかねてて行きたい理由はセミナー後のRe-salonの飲み会💞自由に楽しく生きるサロン【Re-Salon】(月額)月に4回程度、zoomでサロンを開
日本の移ろう四季を感じながら身体が喜ぶ、本物の食品と人を見極めみんなに届けたい旅するバイヤー女王みうきです💖☝️男児レベルでちょうどいいおかん双子ももうすぐピカピカの一年生✨そして、2月25日は入学説明会❗️☝️この日ワシ(旦那様)とのやり取りで東京へ持って行けと言われたあの書類2月22日の3日前提出の書類やったwwwそんなことに説明会当日にきづくwww気付いた時には焦りよりネタになる❗️って思ってんwww笑いの大阪のおかんですwww自分
ありのままの自分で愛されて愛を学び育んで生きていきたいあなたへ◆宇都宮市雀宮駅から徒歩8分ココロ・カラダ・ライフを学ぶ学び舎「ここからいふ広場」と◆ココロとカラダと魂を癒す「和ごころ式セラピー」◆あらゆる年齢・対象の方へ「生」きることいのちを繋ぐ「性」のことを伝える「生(いのち)と性のおはなし」をしております。助産師でセラピストで、時々地球外生命体かも♪(笑)な、上田です♪♪ただいま、有難いことに絶賛!ご予約がお取りにくくなっております💦
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密に』お越し頂きありがとうございます。☆はじめましての方はこちらからこのブログの取説と自己紹介大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高める一人恋愛メソッドについてはこちら一人恋愛メソッド公式BLOGクノタチホのブログが本になりました『男の選び方大全』出版社kadokawa男の選び方大全Amazon(アマゾン)1,133〜5,290円皆さん、こんにちわ。
http://shinsukek.ldblog.jp/archives/55486798.htmlに書きましたが、①【龍神CD】の7曲目で、ご自宅などの空間エネルギーを高めて、結界を張る。②【龍神CD】の1曲目は毎日聴いて、キレイなオーラをキープする。キレイなオーラは邪氣を寄せ付けません。③アチューメントの際に追加設定している【光のシールド】を消さないように、毎日しっかり【セルフヒーリング】しよう。④【セルフヒーリング】で自分を整えることで、エネルギーが高まり、邪氣が受けにくく
こんにちはBeforeAfterの天才マツミホです私の赤裸々な自己紹介はこちら!元鬼教師が愛されキャラに〜私がマツミホになるまでの物語〜|マツミホ|note初めまして!好かれるために「我慢して頑張る」ことをやめたら、非モテ独身アラサー元鬼教師から愛されキャラに大変身!!こんにちは、初めまして、マツミホです。このマガジンでは周りの目が気になって仕方がないから嫌われないように、仲間外れにされないように、我慢して頑張って親や、先生、上司から言われたことをやって
「どうしたらいいか、わからない。」というのは、アダルトチルドレンの特徴でもあります。「どうしたらいいか、わからない。」と感じているとき、焦りや、不安、行き詰まりや動揺を感じていると思います。「どうしたらいいか、わからない」のは、「どうすることが正解なのかがわからない。」時かも知れません。正解を選べないことで、傷つくかも知れない。怒られるかも知れない。馬鹿にされるかも知れない。見放されるかも知れない。という、”誰か”の目に
ここ最近、子育てと罪悪感についてよく考える。私の子育てというのは、沸き上がる罪悪感との葛藤の中でのものだったと言っても過言ではない。「だった」と過去形にしたのは、今では、幾分そこから脱却したからだ。私は一人目の出産から帝王切開だったので、私の子育ては、自然に生んであげられなかったという罪悪感からのスタートだった。人によるとは思うのだけど、妊娠中の私は自然育児なるものに結構憧れていて陣痛促進剤を使わず、自然のリズムに任せて出産して、産んだらすぐにカンガルーケアして赤ちゃん抱っこして。
自分の個性を、最大限に活かすには・・・♡「自分が1ばん輝けるフィールド」を知っていることが、いちばん大切♡たのしい、たのしくないしんどい、しんどくない向いてる、向いてないっていうのはねわたしたちのどこかが悪いわけではなくてね「自分が輝けるフィールド」に今いるのか?「自分の個性が活かせないフィールド」にいるのか?ただ、それだけだとおもうの♡自分は、社交的なのか?内向的なのか?なにが得意で、なにが苦手か?なにが合ってて、なにが合わないか?自分のタイプを、自分で客観
愛の魔法使い美丘です。はじめましての方はこちらをどぞ♡美丘のプロフィール昨日こちらで書かせて頂いたとおり『25日目その2声診断ストーリー⁈by宇宙さん』愛の魔法使い美丘です。はじめましての方はこちらをどぞ♡美丘のプロフィール今日パートの仕事後いつもながら帰る前に必ず立ち寄る場所がありそこでホッとしていたと…ameblo.jp今日から声診断ストーリーを書かせて頂こうと思います。どうぞおつきあいのほどよろしくお願い致します。は
momoyoさんの新刊。既本の封入特典のミニブックと、リバーシブルカバーのメッセージ。全5冊で新刊が一番分かり易かったです。クナイプのお試しセット。リピートしてたオレンジリンデンバウムに飽きたので、とりあえずこれ。通常ボトル(850g)がデカ過ぎるので小さいのも出してくれないかなぁ。10袋で300円。箱だと14袋入り399円。こういうのって好みでしかないけど、温泉感がちゃんとあるのが好き。今回買った中で良かったのは、濁河(マグネシウム系)嬉野(日本三大美肌の湯)メーカ
何しても失敗ばかりな空回り人生を変える結果が出せずに頑張る先に頑張るを続けたまじめちゃんが頑張ることを辞めたら結果がでたΣ(・ω・ノ)ノ!あなたが心から願っているホントに欲しい結果ってなんだろう?人生どん底を経験したから出会えた脚本心理士のだちゃんです(^^)/幻のお土産!師匠の所に挨拶にいくからお土産に買っておいたデリチュースのバームクーヘン✨✨✨そう玄関までは確かに隣にいてくれたの!靴を履くまでは隣にいてくれたの!バスの
運命思想家の檜原有輝です。私の「運命思想」を伝える為に重要なことですから勇気を出します。これは、個人的思想なので嫌な方はスルーして下さい。ありのままの自分。ありのままで愛される。私は、この手のお話が、めっきり苦手です。子どもの時、自我を覚醒すると表現をありのままに噴出をする。そんな時期がありましたよね。思いをそのまま。表現の方法がわからなかったり、間違っていたり、ずれていたり、誤解をさ
こんにちは♡Yukiです♡以前書いた「世界は自分の投影」について新たな思い込み発見前回は、「私がやらなきゃ!」って思考が現実に投影してるから何でもこなさなきゃ!って忙しい世界が目の前に展開されてるってお話でしたでね、この奥に思い込みあったーーーそれがね、「仕事たくさんしてる私に価値がある」っていう自己価値の問題だったいつも周りからたくさん質問されて頼られて上司も私のことを頼りにしてくれてるんですでもね、今日は特に上司から話しかけられることや頼られることがなかったんですよ
みんなとワクワク前に進んだ4ヶ月間のご褒美打ち上げに、大好きで素敵なとても大切なアロマ仲間たちとTheTokyoEdition虎ノ門のアフタヌーンティーへいきました🌿✨時節柄考慮していただき、席は離れてて、しっかりディスタンス取れてましたよ〜🌿ほんとに2メートル以上離れてたよね😂私たちが毎日触れてるアロマって、自分や大切な家族の心と体を整えたり、感情のコントロールをしてくれたり、愛情表現のツールになったり…そうやって、自然の恵みを介して大切な人の肌に触れることで、自分でもびっくりす
♡*゚¨゚゚一重まぶたを笑顔に変えキレイと自信と勇気を手渡す♡*゚¨゚゚一重まぶた専門家ビューティープランナーの牧朋恵(プロフィールはこちらから)顔タイプ別おすすめヘアスタイルエレガントさん初めに顔タイプ別のおすすめのヘアスタイルについてここでのおすすめのヘアスタイルの定義は「エレガントさんがエレガントの魅力をさらに活かす」髪型をご提案しています♪なりたい印象や好きなテイストが、自分の顔タイプと異なる場合
いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?本日のタイトルは、考える人は幻想の世界を見ていて、感じる人はありのままの世界を見ている。さてさて、今日もアダルトチルドレンについてです。アダルトチルドレンの人は、頭であれこれ考えることが止められない、思考中毒の状態になってしまっています。「頭であれこれ考えて何が悪いのよ」とお叱りを受けそうですが(笑)この思考中毒状態で生きてしま
タイトルを見て某ラーメンを思い出した方紛れもなく福井を愛する福井人ですね笑さてさて、ラーメンの話ではございません笑身体のお話です🎶一本歯下駄に乗って運動と聞くと難しそうなイメージがありますよね!実はそんな事もなくて履くと自然と楽しくなっちゃうそして以外と履きこなせちゃうんですよ子供の頃にやっていた竹馬や缶ポックリあんな感じで遊ぶよう楽しめます笑顔がダダ漏れです笑笑注目もひとしお笑笑最近では里山に登ると下駄のヤマップマーコさん!5本指グループの人やね!
今日もお読み頂きありがとうございます✨素直に生きていくことって私の未来のビジョンなのかなって思ってます。思ってることを言うと空気を読めと怒られる…怒りや悲しみの感情を出すと押さえつけられる…でも、我慢すると益々機嫌が悪くなり、拗ねる…本当は聞いてもらいたいだけ腹が立ったことをそうだったんだねって受け止めてもらいたいだけ私だって笑って過ごしたいだけ誰が私を分かってくれるの?私を理解してくれる人なんていない…そんな事ならもう生きてる意味もない…これ過去の私です…思考が心の中を
ツインレイの彼と出会って一緒に過ごしている期間ほんとに良く泣いていた私ツインレイと出会って涙が止まらないという現象がしばらくして訪れるらしい。どうして、ツインレイと出会うと泣きたくなったり涙が止まらないんだろうほんとに再会後、いろいろ考えました。ツインレイと出会うと、泣かない日は無いのではと思うくらいに涙が止まらない。これは『アク抜き』という説がある。私の内側にあるアクが涙となって流れているらしい。魂の浄化期間。今まで握りしめていた感情だったり、我慢してきた感
■New!お知らせ橋本久美の入門講座3月29日4月5日(月曜コース)10:00-17:00マスターコース入門「思考が現実化する」マスターコースの土台であるフラクタル心理学の理論を二日間かけて学んでいきます。あなたのこれまでの人生がどうしてこうなってしまったのか、その意図がわかります。従来の(一般的な)考え方の枠を超え、全く新しい視点から「思考」をrecracio.com■もうすぐ満席の講座■フラクタル心理カウンセラー養成講座4月開講日曜コース残席2名!
こんにちは(^^)/こころの鎧を脱ぎ捨てて自分をまるごと肯定し魂をひらき豊かな人生創造を応援自分生き凛活マスター凛樹です。※凛活=凛とした自分で自分らしく生きる活動沖縄では、めっちゃ楽しい時間を過ごしました~😃💕この美しいアグー豚の美味しいしゃぶしゃぶと泡盛🥃そして、別日には食べたかった味噌汁定食も❗沖縄大満足でしたーー心を裸にして生きるって最高(^^)/沖縄リトリート企画中です(^^)
数日前、化粧品かオイルか日焼け止めにかぶれて、顔が赤く腫れてた。そういう時って、落ちるよね。敏感肌だから、かぶれることには慣れてるのに、生理前だからか、自分でもびっくりするくらい落ち込んじゃったの。もう自分には何の価値もないように感じてしまう。やる気もなくなって、その日にやろうと思っていたこともできなくて。友達とのランチの約束や、週末の日帰り旅行もキャンセルして。でも、強がっていた、鎧を着ていた前の私だったら考えられない
こんばんは村山ゆう子です(はじめましての方はこちらをどうぞ↑)何かを選ぶとき「どっちにしようか?」悩んでしまいますよね(>_<)何かを選ぶ時って頭の中では「上手くいく方を選びたい!」って強く思ってしまいませんか~??宇宙の法則では失敗も体験だ!そう教えてくれているけど実際の現実ではどうしても「上手くいく方ってどっちかな?」って考えてしまうのですよね~(>_<)わたし