ブログ記事2,928件
飼い主の誕生日祝いを兼ねて伊豆旅行へ伊豆は2回目です。めちゃくちゃ写真を撮りすぎて整理できずブログに記録するのが遅くなっちゃいましたがわんこ連れにおすすめの場所もあるのでちゃんと記録しておこうと思います🐶さてドライブがてら海を眺めたり(風強かった)伊豆スカイランで富士山みたり天気の良い日でした。伊豆へ到着したらまずは海鮮丼を味わいに伊豆高原ビールと漁師めし店内わんこOKで仕切られた専用エリアが設けられているので安心してわんことご飯が食べられます。モリモリ海鮮、美味
朝は葉挿しのチェックから始まるアエオニウム葉挿し発根葉発見★黒法師発根も珍しいけど過去5本から発芽は3本しかも⇓力尽きてしまう緑色は新芽🌱だけどね―他の2本のmotherleafもチリチリ★カナリエンス1本発根過去には1本発芽これも黒法師同様にmotherleafが無い❌な予感しかない★カシミアバイオレット2本発根過去6本のうち発芽2ケ瀕死状態健康なのはこれだけさあ今朝の発根葉豆苗プランターへ移動しよう(土の水分多すぎない?)底面給
昨日、みゅ〜ちゃん家族がワンコを迎え入れよーとしている事を知り…大丈夫かなーって、本気で心配になってしまった…新築に越して、色々夢膨らんでるんだろーけど…実際は、大変だと思う…昨日は、朝から雨で、いつも以上に憂鬱な出勤やしクンもみゅ〜ちゃんも、送ってくれよーとしたけど、時間は間に合うよー出れるので、大丈夫🙆♀️前回靴下まで濡れたので、替えの靴下を用意して、初めての長靴出勤👢予定通り到着…仕事が嫌過ぎて、着替えを済ませても動悸が止まらなかったょ…大好きなイケメンご利用者さん
久しぶりの友人駅ホームで待ち合わせ連結椅子に座る友人予定より10分は早い「オハヨウ」さっそく陶器の敷物に利用してもらう帯や多肉のお裾分けをリュックから出して店開き電車が来た!あわてて飛び乗った「ア~⤵️」携帯を椅子に置いたまま電車は急行1駅で折り返し戻る電車に乗ったら各駅停車気持ちは焦れどなんともはや気持ちは早く早く35分後、到着反対ホーム迄走ったホームの椅子全部確認(座っている人にも協力お願いして探す🔎)ない次なるは改札ヘ改札口
こんにちは、ハルチです。ジャックラッセルテリアのちーちゃん(7歳)と、暮らしています。雨です。体力が有り余ってるので家の中でボール遊び。その後のおやつタイム。かたいものは苦手です。アキレスとか食べられません。ドッグフードだってかたくて食べられません。砂肝ジャーキーは食べられます。おいしいものはかたくないのです。🔚国産砂肝ボリュームパック犬用(320g)楽天市場わんこシェフ砂肝ジャーキーハード乾燥720g(360g×2袋)業務用チャック袋入
ツバキの花が綺麗に咲いていました10月に咲く「炉開き」を皮切りに早咲きは10~12月冬咲きは12~3月春咲きは3~4月長らく楽しめます今日はトリミングでしたいつも可愛くしていだきありがとうございました
今日のチワワ&ロシアンブルーです✨子供の教材の箱に入っているロシアンブルー…🐈⬛箱を見ると、大きさに関係なく入ってしまうんですが、これも「にゃんにゃんあるある」?でしょうか?パパ大好きっ子のチワワは、久しぶりのカメラ目線…👀このアングル結構好きなんです…💓今日は寒の戻りで、朝から寒いです…先日に届いたふるさと納税のカニ…🦀焼きカニで食べちゃいましたが、今日カニしゃぶにすればよかった~と少し悔しいアラフィフなんです…😅
わんこと桜を見に上野公園へ。満開になると人が多くてわんことは一緒に行けないから少し早めに見に行くことにしました平日午前中でしたが春休みだし外国人の方も多いので人はたくさんいましたがまだ少ない方。のんびり歩けました!桜はまぁまぁ咲いてる🌸屋台も出ていて賑わっていました〜。1時間もいない短い滞在でしたが春の雰囲気を味わえて楽しかった外国人の方はわんこを笑顔で見てくれたり声をかけてくれるのでなんか嬉しくなりますある韓国人の女性がウェスティ!っていうので振り返ると…なん
こんにちは、ハルチです。ジャックラッセルテリアのちーちゃん(7歳)と、暮らしています。ちーちゃんと暮らす様になって、6年くらい。基本的な、オスワリ、マテはできます。問題はオイデ。家の中でオイデと行っても、まあ、来ない。顔をじっと見るくらいで、動かない。たぶん、ハルチが本気で呼んでいるかどうかを見定めようとしている。なので。オイデッテイッタラ、クルンデショと言うとくる。こんな長いコマンドあります?クルンデショこのあたりがコマンドになってるのかな?そう思って
朝日が眩しい地植えのクリスマスローズ植えっぱのクリロー家の庭にも咲いた下向きに咲く花持ち上げてお花が咲くと気分がアゲアゲ不思議な力八重とか新種とかはない元は誰かからの頂きもの植物は逞しいね今日のメルモっち「ヒローク、スルンダ」(;ωゞゴシゴシ・・・「ヒトヤスミ…」「フハア」「コレデイイカナ」「ハアモウダメダwan」ツカレタ「〇〇〇」今迄で最大に広げたねママはビックリしたよ(パパのガウンだけどね)いつもいつでもパパと一緒お付き合い頂き有り難うご
今年の摘心何株したかしら?もうこれでお仕舞いアエオニウム芯止めから次は秋以降再開するのよNo.1・・・1月5日黒法師芯止め2月25日綺麗に育っているね🔽3月20日ムッチリsizeになった❗4芽1週間後No.21月12日黒法師芯止め2月25日1週間遅いと未だ小さい🔽3月20日ふた芽🌱しかないよそれから10日後のNo.31月22日黒法師芯止め10日の差は余り無いネ🔽3月20日3芽🌱まあまあ順調ね
海へ散歩に行ったジェリーくん爆睡犬でも疲れるんです。
兄犬とたまに合うと近況を確かめ合うそして必ず、マロンが鼻鳴らししますフンッ兄犬はしないんですがねフンッってなるのはリセットしてるとかオイオイ🙄もうすぐ4歳になる二匹健康で長生きしてほしいな
『'25.2.17ピンクウィッチ芯止め&愛犬』ピンクウィッチ本体を見ていると不安が湧いてくるこれは変でしょ昨年の様に大きくならない成長が見られないのアエオニウム胴切り&芯止め比べる実験ピンクウィッチ実験1…ameblo.jpアエオニウム葉挿し実験より3月22日もうすぐ2ケ月経過ピンクウィッチの葉挿し限りなくゼロに近いと予想した“薄葉”のピンクウィッチから発根見っけ他もチェックしたよ1本根っ子8本成長難度高そう果たして発芽するのか体力はもつこれから豆苗プランターへ
いや〜暑い🥵ほんと急に暑くなりましたね〜わんこ散歩にもうこちらを着ましたわ!\18%OFFクーポン3/2707:59まで/UVパーカー冷感-7℃レディース長袖ラッシュガード遮光コーディングつばUVカットアウター4タイプメッシュ通気口指穴取り外しサンバイザー日焼け防止服大きいサイズトップス体型カバー薄手吸汗ユニセックス即納楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}過去に買ったレインコートはわんこがめちゃ嫌がるので着
こんにちは、ハルチです。ジャックラッセルテリアのちーちゃん(7歳)と、暮らしています。ちーちゃんとボール遊び。咥えていたボールがポトリ。ちーちゃんはクレートの中へ。疲れちゃった?少しして、ドドーン⚡️落雷を察知して、クレートに避難した模様。耳が警戒中。また、ドドーンと音がする。落雷が続くと不安になるのか、外の様子を知りたくなるちーちゃん。玄関まで行って、抱っこしてもらって、しばらく雨が降る様子を眺めます。その後、またクレートへ。雷が落ちる様な雨の日のちーち
購入したサンシモンをイソウロウ❔させると言う寄せ植えでーすサンシモン寄せ植え同居サセテネ購入した鉢から抜いてみるね🎵ウワ〰️根張りスゴ全部の土が付いて来る土をハシでツツイテ落とした右下↘️やっと茎が見えた微根がビッシリ回っていた⇓これが立派な根鉢それに比べ家のは全然根鉢にならない【プロの土はふわふわだne】家のは茎を引っ張れば簡単に抜けるよ(自慢するとこ違う)外は作業されているので部屋に大きな発泡スチロール箱持ち込みこの中で植え替え始めた注意し
今日は人間が引いた頃にジェリー連れて山へ暑かったー次もっと薄着で行かないとだわ...
3月19日雨都内は雪が降ったりして冬に逆戻りな天気我が家のイッヌコタツでダラダラでした。ぬくぬく大好きね寒い日だったけど春は近づいているよね。ジムの帰りに撮影した花
こんにちは、チワワです。わんわんあるある、というよりは飼い主あるあるになりますが、ワンコをトリミングに預けている数時間が寂しすぎる問題いつも居るのが当たり前だから、つい足元を探してしまう。ワンコも今頃「お迎えまだかな?」と寂しく不安に思ってることでしょう。チワワは見た目に反して狂犬とよく耳にします。もし全ての犬を同じ大きさにしたら1番凶暴なんですって。信じるか信じないかはあなた次第です(笑)でもウチの子は外面がとてもいいらしい。トリマーさん
数日間太陽に当てたら緑から黒く変化してきた列べて右側が緑だったのに左に近付いたyo解決サンシモン(黒法師)タグ通り同一でしたね晴れた日中庭に置いたらたったの数日で速い変化紫外線効果にびっくりした今朝からリフォーム工事の足場が掛かるから室内組になるよその前にハッキリして良かった今朝のメルモっち番犬のお仕事wanwan「wanwanシユウリヨウ」「おシゴトしたよ」「ウ…💦」「通り道をふさぐコイツ…」「ジャマなヤツ!」あっちイケヨ!(ちょいちょい
おばコロの赤柴のコロちゃんU^ェ^U冒頭でおやつのワンワン用煎餅??をちゃんとよしっの合図聞いてから食べるのえらいしチャムチャムパリポリ食べてんのめっかわ♡今回のイメージはNo.3578(͡°͜ʖ͡°)のコーデをチョイ再現してみたでした。
3月20日はコーギー犬ラッキーの月命日です純粋無垢で性格も良くかしこい犬でしたいつも変わらぬ無償の愛と心を癒されてきたのでペットロスになりました何を見ても聞いてもラッキーを思い出します仕事の関係で出版社のカメラマンの方達とのお付き合いが長くなり我が家のニャンコ達やワンちゃんを撮影してくださり本に掲載される機会も増えてきました『コーギースタイル』という本にラッキーが載りました今となっては在りし日の姿を一番良く伝える本となり元気だった頃の姿を時
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。夜中に目が覚めた際窓から外をみたら雪がハラハラそりゃー寒くてトイレ何度も行くはずであります。早朝には竹が架線に引っかかり上下線で運転を見合わせているアナウンスがうるさくて目が覚めるし...。駅近物件あるある愛犬たちも寝不足なのかあたしが起きても起きやしない....。愛おしくも平和な朝であります。自分が楽な体勢を心得てるようで
わんちゃん(キャバリア、女の子)と夫と息子たちとのなんてことない平凡な日常をマイペースに更新していきます。先週、わんちゃんは避妊手術を受けました。経過は順調です。デメリットがあることも理解して受けることを選択したわけでしたが、手術の同意書に目を通していると様々心配になってきてしまいました。病院から無事に手術が終わったという電話をもらうまで気を揉みました手術後は入院するものかと思っていましたが、朝一で病院に連れていって、夜にはもうお迎えにいきました。抗生剤の服用も必要ないそうです。エ
今朝の天気雷ゴロゴロアラレと雨、パチパチ荒れた天気以下、昨日の話し2年前のこの時期黒法師に出会ったのでひょっとして新入荷されているかもと自転車で寄り道したセキチューホームセンターへ多肉売り場を巡り観葉植物売り場へと移動見落とすところだった今までと違う場所の棚に並ぶ黒法師3鉢自転車に3鉢は無理だし…パートのオジサンが親切で「1鉢にしなよ、みんな同じ」だから棚から降ろして違いを確かめる私を尻目に1つを棚に戻したイヤイヤ「みんな買いたいの」それぞれ個性が
本社に出勤してみた決してくつろいでいる訳ではなく今後の戦略を練りながら瞑想中💭Tさんからは「お前来たのかぁ」と苦笑いされたけど愛犬よさくのオヤツをくれたかたじけない油売っててもなんだしそっと本社を出た🐾仕事する来客対応で甘えてみる遊ぶこの前は大阪から来てくれた滞在中のHさんのお友達がぼくにもお土産を紐付きボールとおやつ❤︎前もいっぱい遊んでくれたけど今回はお土産までわーいお兄さんありがとうよっしゃセラピー張り切っちゃうもんね⇧ぼくお庭を走る
2週間くらいの前のこと。うちのお嬢さん(4さい豆柴)は、散歩ぎらいです。うんピはお外でしかしません。うんピ、しなくちゃ!!ということで、10時頃、散歩にやっと連れ出しました。前日からの雪が15cmほど積もっておりまして、雪のうえはフワフワ、ホカホカ。豆お嬢さんは、大はしゃぎ!走り回る、駆け回る、飛び回る。雪の中に頭突っ込んで、雪をガブガブ、食いまくるっておりました。そして次の日。朝、冷え込みでました。-4℃くらいかな。この日もなだめ、おやつで釣り、やっと散歩に連れ出
こんにちは😃プリン総合研究所の研究員デス#春の訪れを感じた瞬間犬が布団の上で寝てる時愛犬家の皆さん、お分かりになりますでしょうか??冬の寒い時には絶対に布団の中に入れてーって潜り込んできますそして体の一部をピタッとくっつけてきます。これがたまらないそして、少し暖かくなってくると潜らず、布団の上で寝るのです💤わんわんあるあるかな??うちの子だけかな??毛布やフワフワの物が大好き💕冬はいつも毛布と一体化してます(同じ色)🤎こればっかりは、暖かくなってくるのが寂しい
歩いて歩いて、たどり着いた(途中迷子)作品会場室内に入ると先生の大きな鉢次いで生徒作品の並ぶテーブルへうっ不思議な光景空中浮遊のゴミ?💦なぜゴミが浮かんでいるのか?落ちないゴミ(白いテーブルクロスに黒いゴミが浮かぶ)じっくり目を凝らす私の前で消えたあ~側の花瓶が移動された↓消えた花瓶から落ちたゴミの正体は蜘蛛だったのね~~クリローから落ちた蜘蛛miniminiハエトリ蜘蛛背中が白いから特定の名前があるのかも知れないけどGoogleレンズでは