ブログ記事28,433件
おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きょうも!イイおてんき☀️だねえ〜!さくら🌸は、まんかい✨でも、もうちりはじめるんでしょ!さくら🌸ふぶき!かあ!それもまた!ヨシ❤️だね。ワンバナのおみせ🏬のまえのすみよしこうえん🏞️みなしゃん❤️ひろいよぉ〜!あそびにきてねえ〜!かわいい😍おかお!🐶がんばるよ〜‼️そうそう!からねえ!ことしのしんさく🆕のこいのぼり🎏ケーキ🎂おにく🍖ギッシリ!おさかな🐟ver.も、やるんじゃないかな⁉️
先日、うちのふわり君、トリミングに行ってきました✄どうです?伸びきってたモジャ毛がすっきりして益々いいオトコになったでしょうやだもぉ〜かーわーいすぎるぅーっ(≧▽≦)さて、冒頭から親バカ炸裂しておりますが😅ふわり君がトリミングに行ってる間は、なっぱ君との貴重な二人っきり時間です♡その貴重な時間になっぱ君とマンツーマンで春のお散歩を楽しんできましたよ〜お散歩大好きなっぱ君。ですがお散歩は自由奔放スタイル!あっちへチョロチョロ…こっちへチョロチョロ
【LIVE配信247回の見逃し配信はYouTubeで!愛犬の健康通信!がより!解る!/クーポン発表してるよ‼️プレゼントのね🎁】おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きのうのLIVEはいしん!みなしゃん❤️みてくれた?とっても!タメになるよね!【ワンバナ健康通信】を、もっと‼️ふかぼり!してるんだよ!⛏️で、きよみちゃん(スタッフ田中)タムちゃん(店長田中)のふたり👫が、スゴく‼️おもしろいんだ😆ボクも!ワンッワンッ🐶って、がんばってる!で
今日は、なっぱ君の健康状態についてを書きますね(^^)保護時の健康診断をさせて頂いたところ血液検査はほぼパーフェクトで問題なし(^^)ですが、他でいくつか診断名がついたのもありました↓↓↓①気管虚脱なっぱ君、時々ゼーゼーとした咳をします。現時点ではそれほど重度でなさそうとの事で経過観察としていますが、今後もし咳が酷くなってきた場合は投薬が必要になってくるかと思います=【気管虚脱とは】=肺への空気の通り道である気管が息を吸ったり吐いたりした時に潰れてし
公式ブログでお伝えがありましたが、この度おかか君はしらたまママ宅にお引越し致しました🏡ちょっぴり寂しがり屋のおかか君。平日の日中、みぃーはお仕事なので、どうしても留守番時間が長くなっちゃう。色々と環境も変わったばかりなのに頼りたい「人」が近くにいないというのは今のおかか君にとって不安な時間だよね…。時間をかけて少しずつ徐々に「大丈夫よ」を教えてあげることができたら、きっと慣れてくれる子だと思うんだ(^^)移動先のしらたまママ宅には、預かりっ子先輩のエリンギちゃんの
2年ほど通っていたマシーンピラティスですが、去年の11月からお休みしています。年末だったりシェフと2人体制になったり、孫が生まれたり様々な申告時期であったりとで、定休日をゆっくり過ごす暇がありませんでした。時間があっとしても疲れ果ててしまって・・・。でも、全く動かないのもと思って近所のジムに入会。週に数回、マットピラティスのレッスンがあったから。近いし、予約なしで行けるからいいかなと思いましたが、こちらも月2回良ければいいほうです。ピラティス、最近特に注目されている気がい
チャットGTPはまる~すぐに上限に達して解禁までの時間が長い~笑こうちゃんが人間だったら、、、は美少年だったので今回は5歳くらいの男の子になってもらったよこうちゃんのぬいぐるみもいる(あちらからの提案で🤣)ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
どこもかしこも桜が満開~っ!桜は毎年咲くのに、それでも毎年大量に写真取っちゃう春大好きですっ!なっぱ君、術後は順調に回復してますが小さな体に対して沢山縫ったので術後1週間はと今は大事をとってます。お外のお散歩もう少しだけ我慢。あ。だけど、手術する前の先々週、まだ五分咲きくらいでしたが一緒に広い公園にお花見に行ったのよ↓可愛いなっぱ♡仲良し…風。(笑)今は抜いちゃったけど突き出た下の歯。これがまた可愛いかったのら~!お散歩大好きな
【健康通信】犬の重要タンパク質!必須アミノ酸10種類の名前!【風呂場のアイス独りじめ】と覚えて!)おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きょうはね、テイキュウビ!おやすみ😘たよ〜!みなしゃん❤️まちがわないで〜!きょうは!おやすみだけどね、ママは【健康通信】をおとどけする✉️って!きあい🔥はいってる!みたいだよ〜!がんばりやさん!だからね!【必須アミノ酸の話】だって!ママ👩は、しっててソンはないって‼️みなしゃん❤️よんでよんで📕わかる
「広川いちご園」に併設された「ロカヴォール」へ外の席はわんこOK、屋根も囲いもあるからいいね!!バーナーでキャラメリゼされた「苺のブリュレパフェ」美味しかったいちごハウスはハウス手前のテーブル席までわんこOKだから何人かで行っていちご摘みしながら食べておしゃべりもいいね♪ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
ジニィー家との2泊3日の伊豆箱根旅行。旅のお仕舞は「日本平夢テラス」。高台に建つ展望施設?建物&建物周りのテラスはわんこは入れません(ノД`)シクシク…が・・・建物につづくガラス張りの道テラスは歩けます。↑↑↑テラスの床下をみたら・・・絶対!隈研吾さんの作品だとわかりますね♪ステキです。わんこも歩ける外回廊をぐるっと。残念ながらまたまた富士山の姿は見ることができなかったけど素敵なながめでした。そろそろ日が傾いてきました。。。。
10月3日(日)ランチは天理の「洋食katsui」さん前から行きたくてチェックしていたお店でも、ジニィーは一緒に入れませんテラス席はあるけどわんこNG待っててねこの日はすごく混雑してましたジニィーとパパは車で待機裏庭も可愛いのここにベンチがあってお庭を眺めながら私は待ってました待ってる間にどんどん、メニューが無くなるよ可愛い絵はがきこのピア
約半年間、「なんちゃってお家トリミング」という飼主の適当バリカン&適当カットのせいで常にへなちょこヘアーだったふわり君。ボサオ君をそろそろ何とかしようと、「お店トリミング」に行ってきました↓✨仕上がりがコチラです✨あらやだ♥️オ・ト・コ・マ・エ♥️んもぅーっめっちゃカッコいいやぁ~ん!(飼主バカ炸裂しまくり💦)季節的にも暖かく(ってか暑く)なったのでウエスティスタンダードスタイルの飾り毛部分を少し残した以外は全体5mmでサッパリとサマーカッ
続きですこうちゃん、なーちゃんとお別れして👋今日のお泊まりフォレストヴィラへチェックイン駐車場がフォレストヴィラにはないのですよなので車はホテルヨーロッパの駐車場🅿️へ私たちと荷物はホテルの車でヴィラまで送ってもらえますフォレストヴィラのお部屋でーす2階はわんこ🆖⤵️になっています階段を上がると2部屋ありましたもうひと家族泊まれるよ休憩もそこそこに夜のハウステンボスへ綺麗でしょうまずはディナー🌃🍴地中海レストランエルマーソテラス
ディアです三連休に、木更津のアウトレットに行ったんだけど、駐車場が満車で少し離れたところの駐車場(SPORTSDEPOの前)に案内されたの。そしたら駐車場の隣は、何だか草地のある公園になってる!わーい!!いい感じ~~ロングリードで走っちゃった~海もアクアラインもスカイツリーも見えるいい公園だよ。金田さざなみ公園って言うらしい。夕陽スポットなんだって~木更津アウトレットの駐車場が混んでいたおかげで、思いがけず、いいお散歩場所を見つけちゃったそれから
昨日なっぱ君、去勢手術のため病院へ行ってきました。推定年齢10歳シニア期入口な年齢にしたら血液検査もとりたてての大きな異常はなく、無事に去勢手術は完了いたしました✨な「なんだね、コレは…。」(パラボラアンテナなっぱ。かーわい)エリカラをつけられて「なにこれ〜💢」とちょっと邪魔くさそうにはしてますが外そうとしたり特に嫌がることもなく今のところキズ口も気にせずお利口さん♡また、今回去勢手術に併せてお口の中の歯科手術もしていただきました保護時、なっぱ君のお口の中は、素人み
ウィングママです泊まるのは鬼怒川温泉の「きぬ川国際ホテル」です。ご存じの方も多いと思いますが、このホテルはペットと同室宿泊できるお宿としてはパイオニア的存在です。先代ウエスティのウィングとも1996年8月に泊まったこととがあります。「ウイングの夏旅行その3」「ウイングの夏旅行その4」今改めて当時の記事を読み返すと、時代の流れを感じますねホテルの外観は昔のまま、懐かしいです。入り口にはペットの足ふきタオルはもちろん、コロナ対策に飼い主の検温、手指消毒チ
今日は毎年行っている千葉県佐倉市にある佐倉ふるさと広場で開催の佐倉チューリップフェスタへ行ってきました🌷まずは起床して1階に下りようとするとひかりくんがお出迎え首輪を付けてちょっとおめかし🤗おっ、凛々しい自宅から1時間ほどで着きました🖐️来年から3年ほど改修工事で閉鎖になるので、今年で一旦中断になります🖐️まずはネモフィラをバックにパシャリ📸きれいなチューリップをバックに🌷前足がちょっと浮いてますきれいですね〜🌷天気も良く、風が強いですが気温は高いので気持ち良いです「気持ちい
【貸し切りオフ会、パーティーとか!ワンバナでもと企画中/愛犬とお花見🌸イベントや住吉公園で!楽しんで❤️】おはよーーーーー😊ボク、ふくてんちょうのチャンタ🐶でぇす!きのうは、あめ☔️がたくさんふった😳あめ☔️のオトで、めがさめたよ。でもねえ、きょうははれ☀️るんだ‼️おさんぽ🐾がたのしみだ〜🌸【住吉公園】🌸まんかいだね。ヒュ〜!また、おはなみべんとう🍱たべれる❓ねえねえ、すうりょうげんてい!だって❓ボクのぶん🍱、まだあるんだろうな!あれは、ウマウマすぎた🤤ママ〜
ウィングママです胃腸炎は回復し、ディアの食欲が戻ってきました。眼光が鋭くなり四六時中食べ物のことを考えている様子。みるみる体重が減ってしまったのに見違える元気ぶりです。転んでも只では起きない私たち。抗がん剤治療開始が遅れたことを幸いに旅行に出かける(獣医さんからの許可も出ました)ことにしました。抗がん剤が始まったら4か月間は旅行禁止になりますからね。行き先は、ウィングとは10回近く行ったのにディアとは一度も行ったことがない「伊豆高原のわんわんパラダイス」にしました。ネッ
11月20日(土)白川郷からこの日お泊まりのお宿「高山わんわんパラダイス」さんへチェックインしてお部屋ですレストランへ🍺🍴5:45からは少し早いのだけど(笑)次は8:00だもんこれは仕方ないことだねシャンデリアにこにこなジニィージニィーのごはん一番人気って書いてたのにしたよ可愛いうまうましてますカンパーイ🍺🎶🍺🎶お料
いつまでも子犬のようなあどけなさがCUTE❤️真っ白で愛嬌たっぷり♡ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアほーら、かわいいんだから❤️ということで、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア!通称ウエスティのご紹介です◆ウエスティについて原産国:イギリス(スコットランド)体高:約28cm体重:5kg〜8kg毛色:ホワイトテリアグループに所属しておりますこのウエスティ日本ではなかなか見かけることもありませんが原産国では大人気です真っ白で愛嬌ある姿♡だけども、筋肉
IKEAのミニバッグキーホルダー可愛いね~そういえばブルーの持ってたけどどこ行った?ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
いつもご覧頂きありがとうございます♪2023年3月生まれウエストハイランドホワイトテリア男の子&女の子すくすくと成長しています初めての撮影ですまだまだ、赤ちゃんなので正面を向くことが難しい時期ですね~でも、可愛さは伝わっていますかね唯一の男子ですイケメンに育ちそうな雰囲気が漂ってますこちらはワチャワチャな女子3頭です順にご見学が進み、女子2頭は新しい飼い主が決定致しましたそろそろ、離乳食の練習が始まります4月はワクチ
ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
今年も行ってきました!英国フェアウエスティ探しのようなもんねユニオンジャックとね。今回買うか迷った小皿。結局買わなかった~LINE登録したらもらえたシロクマクッキー!確か前回このクッキー買ったんだよねーこれは昨年買ったな。このウエスティは新しい明日フェアに行くお友達に画像送ったら買う~って言ってたクッキ
ふわりとチャロシーを連れて久しぶりにぷち登山に行きました!天覧山(てんらんざん)と多峯主山(とうのすやま)埼玉飯能にあるハイキングコースです。今日のブログは、その様子を写真と動画盛沢山でお届けしまーす(長いよ(笑))☆・☆・☆まず、飯能中央公園からスタート!天覧山(標高197m)▶多峯主山(標高271m)▶御獄八幡神社▶吾妻峡▶ドレミファ橋▶飯能河原を通って戻るルート。休憩を入れて犬連れでのんびり歩いても約3時間弱で巡れる初心者向けコース。お山大好きふわり君、
今日は朝からものすごい風と雨。バラバラという音で目が覚めました。春到来だな、という感じです。庭のバラたちも、元気な葉っぱを出しています。ところどころ蕾も出ています。そして紫陽花も。紫陽花は、ちゃんと咲くかしら。楽しみです。ランチタイムを前に雨も風も落ち着いてホッとしています。足元にお気をつけてお越しください。
なっぱ君のあれこれについてまだ何もお伝えできてないのですが、土曜日、トリミングをしていただいてようやくもじゃもじゃなっぱからサッパリなっぱに変身できましたので今日は先にそちらの話題をお伝えしますコチラど素人みぃーに顔周りをカットされたサッパリ前のなっぱ君。何とか可愛い写真を撮りたかったのですが残念ながら全体的にドレッドヘアー😭首元や後頭部、体のあちこち内側なんかもいたるところがフェルト状に絡んでたので「もしかしたら、全バリカンで刈り上げてツルッと仕上げになるのかもな