ブログ記事3,081件
7月に植える野菜を探したらこのわけぎにたどり着きましたプランター1ケ分狭い花壇にぴったりジャガイモの収穫後を耕し苦土石灰と有機肥料を混ぜ球根を1ケずつにばらして2列に並べ培養土をかけた深さ?なんセンチ?分からないから2センチ上迄培養土を追加した<7月1日>(虫除けネットはいらないの?)🔰のネギ栽培分からないことだらけ…でも楽しみだわ~<7月2日>もう1度説明を読んで確認すると頭が見える様に植えると書いてあるホジホジ植え直すよ<7月4日>早くも
わんこの伸縮リードなくした車やバギーで移動してるときに落としたんかな?お出かけの時は伸縮リードと普通のリードを場所に合わせて付け替えてるから…。使えるやつだったのになぁ。口コミもめちゃよいんです!テープ接着LEDライト付きテープ型伸縮リードゴミ袋ケース付き5m8mリードロングリード右利き左利きどちらでも犬小型犬中型犬ペットペット用品散歩オンライン日本語説明書シンプルホワイトブラック楽天市場また同じのを買えば良いんですけどいろいろ
#わんわんあるある知ってた分かってたつもりだが改めてミニチュアダックスって胴長短足だなっ思いました。木丸太🪵みたい
ご訪問ありがとうございますあまりにも暑い日が続いているので今年もかき氷始めましたもふには、無味の氷暑いからね~飼い主はいちごみるくの素と練乳でいちごみるくのかき氷かき氷シロップも購入してあるけど、あまりいちごみるくを飲まないから、かき氷に使ってみたらおいしかった果肉を感じられるので、かき氷屋さんのかき氷みたい適当な食器使っているから見た目があれだけど・・・牛乳と混ぜるいちごミル
白い曇ほんのり青い空見る間に東が明るくなる朝採リ野菜キュウリ1本他は未だ小さい青い中玉トマト今まではミニトマトの経験しかない去年、大玉トマトを頂き素人がこのサイズを栽培出来るなんて嬉しいその方の談話からはいとも簡単そうだったから今年は→中玉トマトにsizeUP普通は大玉に行くと思われませんか?そこは現実的な私大玉は畑がないと1段め⬇️2段め⬇️3段め⬇️トマトの育て方参考に脇芽2本伸ばしているから主軸1本よりも3倍収穫出来るってミニトマトは
暑い日はTシャツよりも涼しいワンピースが好きこれは2~3年前のユニクロワンピースだけどTシャツとスカートの一体型切り離すスカート生地はたっぷりしているからそのまま利用する切り離したTシャツ部分は処分糸を選んで刺した刺繍が惜しいけどTシャツは暑くて着たくない(Tシャツなら夏はビッグなオーバースタイルでしょ)捨てよう着ないものは処分に限るリフォームワンピース紬着物の残りからワンピース洋服からも♻️①上見頃身幅に足りない布に予め縫い足しておいた生地を使用し
今日のお夕飯はデミグラスのミートソースアジュたんガン見です…可哀想だけどあげれないのごめんちゃいポチっとしてね↓販売中遊びに来てね↓マカロンの雑貨屋さん-作品一覧可愛いもの大好き、マカロンです♡おもに刺繍やビーズでハンドメイドしたアクセサリーを販売したいと思っています皆さんに喜んでいただける物お届けできたら嬉しいです(*'▽')minne.com
親戚の家に行った時そこで飼われてるわんこ🐕に初めて会いました。そしたら、わんこが喜びすぎて嬉ションしてしまいました😅ちょっとびっくり(@_@;)しました。
愛という名の悲劇ですが匂いの彼方へ、ブルドッグの旅枚方市のとある公園。梅雨の晴れ間を縫って、穏やかな日差しが降り注ぐ午後だった。公園のベンチに腰掛ける健一さんは、愛犬のブルドッグ、ボブのリードを握りしめていた。ボブは、見るからにがっしりとした体格で、その特徴的な顔には深いシワが刻まれている。しかし、そのつぶらな瞳は、いつも健一さんを慕う優しい光を宿していた。……普段は。この日、ボブは違った。公園の入り口に差しかかった途端、ボブの鼻がピクリと動いた。次の瞬間、彼はまるで
ウソでしょう❗コレナニ➰モケモケ〰️多肉を食べるト?大きな毛虫から大きな実際の色は真ミドリ朝日を浴びてるやん今朝ここにたどり着いたばかり❓️へっぽこ探偵の推理…いやいやそれよりも駆除ヨ近くの支柱2本をオハシ持ち(挟むのムズ〰️)↓(何度か挑戦し)やっとこさ側溝に落とした食べられた先端ナゼ、ココなのよ⬇️クラシハマタ茎と葉の周囲の紫色がイイノ先日咲いたサンスベリアの鉢植えじやないの~➰あ~あ(クラシハマタって花は咲かないのかしら?)モケモ
ご訪問ありがとうございますにぼしだいすき🐾『だいすきシリーズ』のなかのにぼしだいすきを試してみたよ見た目はいわゆるにぼし食塩・酸化防止剤不使用カルシウムDHA・EPA含有の減塩にぼしだいすきもふみたいに小さめわんこにも嬉しいちいさめサイズがばっと食べに来るよなんか・・・フードと違ってお魚の形そのものだから・・・動物の本能がうずくのかな?と思ってしまい
玄関ドアの外へ出した鉢ウンベラータ最近、動き出した新芽と葉狭いところなので壁に押しつけるように置いている外階段から見ると⬇️嵌め込みサイズではないが副枝を押し込む余地有り風は流れるししばらくここで様子を見る昨年は室内で管理ウンベラータの葉を30センチ大にする目標は達成出来なかった今年❓️現在の狭い場所では葉を広げる空間がないのよ(ドアを開けるとぶつかるからね)そこで❗樹形を変えることにした主軸を真っ直ぐに立てるよ現在の支柱位置この位置を変えるこ
この頃すっかりご無沙汰の向島百花園ですが・・・そこに行く道中でワンちゃんの散歩する方に出会いました~!私とすれ違いざま・・・なんとワンちゃんが寝そべってリードを引く飼い主さんも・・・「あら~どうしたの?」と足を踏ん張って・・・抵抗しているよって、飼い主さんとワンちゃんを挟んで初対面ながら・・・立ち話を本当のところは分からないのですがフフフ休憩したかったのか?私のそばにいたかったのか?はワンちゃんとのふれあいは楽しいものでした!陽の目見なかったワン
わんこの暑さ対策はいろいろとやってますがやっぱり夏バテ気味な感じ『わんこの熱中症対策。』わんこのためにもう24時間クーラーをつけています私たちが出かけるときはリビングのクーラーをつけっぱなし、もう一部屋わんこが入れる部屋はつけず。こちらの部屋はカ…ameblo.jp久しぶりにニトリへ。ペットごろ寝マットなるものを買ってみました!ペットごろ寝マット(NクールWSPS244)【玄関先迄納品】楽天市場首を枕に乗せて寝ることも多いのでまくら付きが良いかなと。まくらはまだ使ってませ
おーい!虹の橋で遊んでる、ほら、そこのムクちゃんと空さん見て!君たちが大好きなお芋の天ぷら揚げたんだよほら、ころもをとってあげるね。そうそういつものようにお座りだよ〜先生にもちゃんと聞いたからね。少しならいいでしょう、食べてもって。食べよう!お母さんと。いつものようにふうふうするからお座りだよ。ああ、もう少し待って熱いからね🥵さぁお食べ〜うんうん、美味しそうなお顔よーし、また、遊んでおいでお水も飲むのよ〜うん、良き良き
庭に出たとたんに気付いた‼️オリエンタルリリーキャンディクラブ大型タイプ半身やけど❓️左半身日焼けで枯れ枯れこんな身体でよく咲いたね『巨大な百合キャンディクラブ開花』朝気付いた花キャンディクラブイチヂクの横で窮屈そうに育ったこの百合がなんと!巨大化蕾が10ケどれくらい大きいかイチヂクと比べてみようねこんな感じこっちにも名無…ameblo.jp去年も7月2日開花でしたねアメブロのお陰で記録見つけた【お世話になっています】くしくも今日は7月2日同日開花花の世界は驚く
玄関で叫び声どうしたの「黒法師の鉢を倒した‼️」(oh黒法師の名前を覚えたね🎵)どれどれ( ̄▽ ̄;)グリーンメデューサが接触事故観察中の鉢yo~ほうきとちり取り持参根っこを観察根張りは良いですね枯れ葉を落として植え直す(泥が着いたね)特別にシャワーで泥落とし鉢から水が流れ出る迄期せずしてたっぷり水やりしました(笑)この後?室内管理しま~す今日のメルモっち朝の散歩は家の前で通勤途中の人を眺めて済ます朝はかまってくれる人も無いの(それでも顔馴染み
こんばんは。シンです。食い意地はってるお犬様たちなのであった。犬に棚の上の物を食べられないよう気をつけましょう。
ご訪問ありがとうございます少し前に、もふの体格や性格にあったお店選びをお願いしました(首都圏)chatGPTさんの回答了解しました~🐶✨甘えん坊で人が大好きな性格&小さめサイズのもふちゃんにぴったりな、首都圏の安心&快適に過ごせる犬連れOKのお店を厳選してご紹介します!なんか…chatGPTさん明るくてすごく良い人使う人の好みになるようになってるのかな?もふみたいな子の参考になるかもしれないので、シェアしましす
いつものように朝散歩に出発、今日は、たもんにお任せコースです。公園そばの用水路を通りかかった時、たもんは、網目状の蓋(グレーチング)の周りをグルグル回り、中を覗き込んで、何かいるよと知らせてくれました。(。´・ω・)ん?なに?散歩の時は👓をしていないので、蓋にへばりつき、よーく見てみると、茶色の子ネコ?の様な小さな生き物がいました。声を掛けると、「ギャーギャー」と声がネコではない。どうしよう...グレーチングは外
『'25.2.8グリーンメデューサ摘芯後&メダカ水グリーンウォーター化』連休も終わりメダカの採卵2回目水草アナカリスの新芽の緑が綺麗肉眼では見えるけどグリーンウォーター化画像区別はムリでした!(左)↓去年、爆発的に増えたウォー…ameblo.jpアエオニウム胴切りグリーンメデューサ4ケ月経過報告★胴切り頭急に綺麗な斑が入り始めたそれまでの姿とは違う変身ぶり⬇️ネ!★台木の方も変化ありピンクに色付く(*´∀`*)ポッ⬇️しかし、気になっていた台木脇芽4ケから
隧道では?奥のトンネルが青くもなりまするが?苔を知っている犬君は「皆を待っていると損をしてしまうや」おいさんはね、犬というやつがとても賢く思うんだ、だってみんながみんなが、民芸を知っているからだよ。燃える宿と賢い犬静まり返った夜の闇の中、炎が不気味に空を舐めていた。おじいさんの宿は、見る見るうちに燃え上がり、熱気が周囲の空気を歪ませる。その中で
出窓の主ハートホヤ様が蔓を3本長~く伸ばしそのうち1本は天井迄届く長さピンで止めている毎年良く延びる蔓沢山、咲いた花から赤い液が落ちると汚れるのでその前にカットします白い液も出るので手につかないように注意して外します蔓を適当に編み込みました根本は健康だからこのまま、植え替えしないでおくとする出窓の主は今年も咲いたね✨水やりも忘れがちな場所それでもここが合っているのね我が家の古株ド~ンとかまえんしゃいいつまでもこの場所でうちの子メルモっちスクラッ
大好きなまめきちまめこ画伯『大好きなブロガーまめきちまめこ♡』以前にも何回かブログに書いてるのですが大好きなブロガーまめきちまめこさん!!(アメブロではないんですけどね〜)わんこや猫ちゃんの描写がめちゃくちゃ可愛いのです…ameblo.jp今名古屋で行われてる初の個展に行ってきました!たまたま名古屋出張と個展期間が重なってたのでチケット発売日にすぐ購入名古屋、めちゃくちゃ暑かった〜。そして地下街がややこしくて大変やった〜。チケットなしで入れる場所もあります。愛知名産がたくさん
秋田犬のはなちゃんは、お外で作業中のお父さんを(夫)わんにゃんドアのかぶりつきで待ってるはなちゃん...君がそんなに間際で寝そべってるとにゃんずはさすがに入れない君が何もしないのは私はわかってるよだけど、にゃんず達は入れなくて困ってるかも
夏の『わんわんあるある』いってみよー皆さまこんにちはプリン総合研究所の研究員デス暑〜い夏、ワンコたちにも過ごしにくい季節がやってきました。でもそんな中でも、思わず笑ってしまう「わんわんあるある」ってありますよね。今回は、夏によく見かけるワンコの可愛すぎる行動をご紹介します!⸻1.クーラーつけてあげてるのに、帰ると別の部屋で寝てる「涼しくしておいたよ〜!」と万全のクーラー対策をしてお出かけしたのに、帰宅してみたら…あれ?いない?と思ったら
いよいよ【ワクワク】我が家のサンスベリアの花が開花する日が近い<6月13日>なんか出現したよ<6月25日>12日後<6月26日>昼過ぎ下の方からパサパサ❔してきた地味な花ですね夕方8時15分「オオオ」白い花火みたい良い匂いがしたと友人から聞いたよ玄関の外に置いてあるから鼻を近付けてクンクンしないと気付かない香りユリみたいですよ(ジャスミンという人もいる)サンスベリアを去年もらってもう珍しいと言われる花が咲いた太陽と水と温度30度前後と
先日のネジバナ恥ずかしながらあの画像をもう一度左巻きと右巻きがどっちもあった珍しく無いのね(ネジバナの巻く方向)訂正しますね今日のメルモっち晩御飯食べたらさっさと座布団ヘ(タオルでも何でも良いの敷物になる物ヘあがる)「オチツクノwan」「ネムイ」くつろいだ後寝落ち早~人も眠くなるけど血糖値高め?わんわんあるある?うちの子だけですか?お付き合い頂き有り難うございました💐
ご訪問ありがとうございます6月の時点で早くもプチ熱中症になったので・・・クールマットとクールケットを購入しましたなんか・・・・お地蔵さん感あるのは・・・・袋から出してカバーをかけようと思ったら・・・もうカバーにのって休んでいるのは?なぜ↑まだ・・・中身入れてないんだけど・・・・しかも…何で、自分のってわかるんだろう↑説明書が入っていたよそのままでも凍らせても使う事ができるそうですおうちではその
魔王軍基地がある街のとある公園で愛犬の散歩をしている少女…エミエミ「フレンディ♪こっちこっち♪」フレンディ「ワン!」フレンディ(…俺の飼い主って…)フレンディ(ええ乳してるなぁ♪)フレンディ(太ももムチムチで堪らん♥️)フレンディ「ワン!ワン!(お尻柔らけぇ♪)」エミ「きゃあっ!?フレンディ何を!?」フレンディ「ワン!ワン!ワォオン!♥️」エミ「んあっ♥️や、やめなさい!腰を振るなぁ!」他の犬達「おっ♪フレンディ♪いいことしてるな♪俺達も入れてくれよ