ブログ記事449件
当院ではなみだ目の手術を得意としております。涙目と言っても重症な方は、日常生活に及ぼす影響は計り知れません。ひどい方だと、1日に10回以上なみだを拭くことになります。生活どころではないですよね。主な症状とはどのようなことでしょうか。①常になみだが溢れる②悲しくもないのになみだが出る③なみだが溢れてものがみえづらい④まぶたの縁がかゆくなる、痛くなる⑤涙で化粧が落ちてしまうなどなど、流涙症による症状は多彩で、眼科で検査してみたけどはっきりしなくて、よく調べてみると涙の通
2025年6月20日(金)オンコタイプDXの結果が届きました12月の病理検査ではKi-67は10%でしたが、術後の検査で一部に40%と言う高い数値が見られたため、抗がん剤の上乗せ効果を評価する目的でオンコタイプDXを実施しました。結果、抗がん剤による上乗せ効果は1%未満と判定され、TC療法は行わない方針となりました。抗がん剤が怖くて、副作用を調べてばかりの今月だったので、嬉しくて、初めて診察室で大泣きしてしまいました。今後の治療1.タモキシフェンという「ホルモンのスイッチを切ってくれ
この土・日はリンパ浮腫の医療従事者講座でした今月は下肢のリンパドレナージュ&バンテージ(圧迫療法)の実習だったのですが。。。ここで恥ずかしかったのがTS-1(エスワンタイホウ)の副作用で黒ずんでる足を出すこと爪も手は全く大丈夫なのですが、足の爪は白いしましまが入ってて汚いこと爪の色も足は茶色とも黒ともつかないきったない色爪はペディキュア塗ってごまかしてますがねんで、実習は相モデルなので、私のこの汚い足を差し出さねばならないのですよ恥ずかしいやら汚い足で申し訳ないやら
ようやく新しい仕事…始まりました😓まだ2回しか行ってませんが…んーーーーなかなか新しいことを覚えるのが大変です💦抗がん剤のせいもあると思いますがなんせ、すぐ疲れる😓今までは慣れてる仕事だったから何とかなってたけど…果たしてどーなることやら😨来週は抗がん剤治療…どーなるかな⁉️
今日6月3日は術後アジュバントTS-1の2クール前半の投与終了日服薬しているのは、エスワンタイホウ配合OD錠T20製造:岡山大鵬薬品㈱販売:大鵬薬品㈱処方:6錠/分2、朝夕食後服薬1日服薬量:120mg(1錠20mg☓3錠☓2回)休薬/減薬:共に無し1クール目:2週服薬1週休薬2クール目:2週服薬1週休薬☓2回発現した副作用(有害事象)は以下のとおり①左脇腹腹痛(深部痛)発現時期・1クール目2日目・2クール目3日目両クールともに朝食後の服薬後に発現対処:アセトア
TS-1の対処法のおまけ、お買い物編です。ちなみに前にも書きましたがここで紹介する物は治療中で体調がちょっとだる重な方に色々必要な物を検索させるのは大変かなと思ってのせているだけなので、商売っ気はあまりありません自分に合ったもっと良さそうでお買い得なものがあったらぜひそっちを買ってくださいね。治療中のお金は大切さて、私の場合は今まで使っていたちょっとお高めの化粧品が化学療法開始と同時にかぶれるようになってしまったので日焼け止めはこれを使っています。アルージェ【全薬工業】モイストUV
ゴールデンウィークは病気をすっかり忘れて遊びまくりの会食しまくりでしたそして5月12日は呑気にT大学病院に化学療法後最初の診察を受けに行きました。血液検査の結果、異常無し(少し白血球少なめ)という事で13日からタモキシフェンが始まりました。ホットフラッシュ?と思われるような症状はすでに化学療法中の3月頃から出ていたので副作用は今のところはこれ以外は出ておらず、時々朝方に体が暑くなるような感じがあるくらいです。この症状には自律神経の乱れも関係していると思ったので以前よく効いた半夏厚朴湯も処方
5/13からエスワンタイホウの6クール目開始です6クール目も変わらず100mg/日で飲み始めました5クール目の副作用は目が中心倦怠感やお腹の症状は何もなく、普段通りに過ごしていましたただね〜眼脂(目やに)は増えましたね〜朝起きたら、まぶたがネチャネチャで目が開けにくい(汚くてごめんね〜)あと、涙が急に出てきておばちゃん、なんで泣いてるの状態になりますTS-1服用で目への副作用は流涙(涙があふれる)角膜上皮障害(角膜の傷や潰瘍、視力低
昨夜は久しぶりの病室での夜に、なかなか寝付けず。痛みはロキソニンで耐えられたけど、何を興奮してるのか(笑)、何時になっても眠たくならずで。目は瞑っていたけど、ほとんど眠れなかった。とーーーっても長い夜でしたしかも右の甲には、点滴も終わってるのに針が刺さったまま朝を迎え。早く抜いてよーってね。9時過ぎから診察がありました。今回の再閉塞が副作用からきてるものと認めてもらえるのか、再度確認。入ってる生命保険が、癌が原因かどうかで診断書の有無も変わるそうで。ただ、TS-1を終了したのは
15時半から手術の予定が、私の前の方の手術がキャンセルになったからと、1時間繰り上がって(笑)、14時半からの手術になりました。それを聞いたのが13時半頃で(笑)そのまま手術1時間前なので手術着?に着替え、着圧ソックスも着用。あっという間に14時半がきて、いよいよ手術室へ。てくてく歩いて手術室へ行くと、そこはとても広くて、いくつもの部屋があって。前回の日帰り手術センターもすごかったけど、こっちはもっとすごかった私の手術室に着くと、そこには10人以上の人がすぐに手術台に寝かされ、左腕
いよいよ明日は、10時に入院、15時半から手術となりました。今日は明日のために、ネイルとマツエクのオフを。ネイルのしてない手を見るのも久しぶり(笑)今夜は21時までに食事を済ませるようにと。その後は、お水、お茶以外は絶食に。そんなわけで、今夜は早めの夕食にします一泊二日だし、戻ったらまたすぐ仕事へ行くつもりで、しっかり眠っておきたいので個室希望にしてたんだけど、無事個室ゲットこの部屋だとアメニティも付いてるというので、基本手ぶらでOK(笑)スマホの充電器とタブレット、除菌シートと
1週間の休薬期間があけて昨日からTS-1(エスワンタイホウ)の5クール目です前日は乳腺外科の診察でしたTS−1の副作用胃痛調子はどう?胃の痛みは?前のクールからは胃痛も治りました途中から胃薬も飲むのやめたけど調子良かったです余ってるのはまた痛むときに飲んだらいいよは〜いお守りに持っておきます下痢排便も毎日快便ですこれはほんとうに酵素さまさまかな来年になったらまた腸内解析して酵素やら腸活の効果を見てみようと思ってます
今日は、右目の眼底出血の経過診察日でした。正式名称は、網膜静脈分枝閉塞症。TS-1(経口抗がん剤)との因果関係は認められてはいないものの、私は絶対副作用だと思ってます(苦笑)去年3月に、白目に注射と眼底の血管にレーザー照射をしました(これが手術扱い)再発しやすいらしくて、3ヶ月おきに診察を受けてきましたが、早くも1年経過、今日の診察で一旦卒業となりました。眼底の状態も悪くはなっておらず、再発も見当たらず。今後は元の眼科クリニックにて診察を周期的に受けるようにとのこと。お手紙も送っ
TS-1(エスワンタイホウ)の4クール目が今日で無事終了明日から1週間の休薬期間ですやっほ〜い4クール期間の体調の振り返りですTS-1(エスワンタイホウ)の副作用下痢このクール、全くありませんでした1日1回、朝のみ排便で毎日快便でございました〜実はこの週末2日間、リンパ浮腫療法士の講座を受けていまして実習でお腹のリンパを活性化させる手技を習いぐるぐるぐるぐるお腹のリンパマッサージを結構がっつり受けましたでも急に便意がくることもありませんでしたこれが
ラストケモが昨年の10月末今年に入って順調に戻ってきた私のまつ毛と・こ・ろ・が最近あれ?なんか長いまつ毛の量が減ってない?はじめは気のせいかと思っていたけどえ〜やっぱり減ってるやん明らかに抜けてる、減ってる、私のまつ毛ちゃん鏡にへばりつきまぶたをめくってガン見するBBAの顔はた目にみると恐ろしいでしょうそんなこと知ったこっちゃないのよ〜なんでTS−1(エスワンタイホウ)でまつ毛の脱毛ってほとんどないよね復活したまつ毛がまた抜ける理由
今日の大阪は暖かかったですというより日中はお日様の下は暑いくらいベランダの花も一斉に育ってきたので今日はラベンダーの剪定をしました冬の間に枯れ込んでしまった枝や葉を取り除き込み入ったところも少し空いて、頭がそろうようにカット暖かくなって肥料を上げる前に一度株を整えました枯れてる?と思ってたところからも新しい葉が出てきてました剪定中もいい香り天然のアロマですねハーブも人間も整えが必要ラベンダーの世話をしながら、ふと私もいっしょだなぁ〜なんて思いま
1月はじめから乳がんのホルモン治療を開始して4ヶ月が経ちましたさてさてホルモン治療での体調の変化はどうなのかのご報告ですホルモン治療の副作用レトロゾールを服用中に出やすい副作用の関節痛ほてり(ホットフラッシュ)頭痛ムカつき・吐き気は今のところどれも出ていません胃の痛みが先月ありましたTS-1(エスワンタイホウ)によるものかはたまたホルモン剤によるものか治療が重なっているとどれが原因かわかりづらいですよね〜結局胃の痛みも治ってしまったので
1週間の休薬期間が終わり4クール目のTS-1(エスワンタイホウ)の服薬が始まりました休薬期間中はいちご狩りツアーに行ったり、再び岩盤浴で温活したり4クール目に向けていろいろ楽しんだ1週間腸活のために酵素を飲み始めたりもしたのですがそれはまた別記事にします3クールまで終わったTS-1(エスワンタイホウ)の副作用についてどんな感じかの記事ですTS-1(エスワンタイホウ)の副作用下痢2クール目の終わりから3クール目終了までゆるい便が1日数回ありました下
東京は朝から雪が降りました☃️今日から抗がん剤の服用が始まります💊服用薬はティーエスワン®️配合OD錠T25です副作用で吐き気や口内炎、皮膚の黒ずみが出たりするそうですが不安でいっぱいです日焼け止めは必需品になりそう1クール1日目朝ご飯後、飲みましたなんとなく胃がムカつきましたが大丈夫かなぁ?
今日は昭和記念公園へ…孫といられる最終日…孫との時間はあっという間…もっと、もっと一緒に遊びたかった😓でも自分の体力がかなり衰えていて情けない😓😓😓病気じゃなくて元気なばぁばだったらどんなに良かったか…悔やんでなりません💦帰りもばぁばと遊びたいって泣かれて帰りたくないと泣かれせつなくなりました💦今週末は抗がん剤治療…憂鬱ですが孫と楽しい時間を過ごす為に頑張ってきます‼️
2025年3月ご無沙汰していますTS-1終了から早2か月タモキシフェンは413日目です現在の体調など書いてみたいと思います★味覚障害味覚は元に戻りました何を食べても美味しいので体重は増えつつあります…あまり太ると再発リスクが上がるので気を付けないとです★目の調子視力は思ったほど元に戻らず…年齢のせいもあるのでしょうか観念してメガネを作ります★体力疲れやすさはかなり抜けてきました服用中は午前中動くと午後はグッタリでしたが今は一日中動ける感じで
朝1番は乳腺外科の診察日。前回の血液検査の結果(癌マーカー)は、問題なかったことを告げられ、触診されて、また今日も採血して、3ヶ月分のホルモン剤の処方をされて、次の診察の予約をして帰りました。先生には、5月に目の手術が決まった事を話しましたが、先生からの言葉は、、『命をとるか、目をとるか。命をとった選択だから、それぐらいは仕方ないよね』と。うん、、分かるけどね。癌で命がどうなるか⁉️ってなったら、そりゃ抗がん剤するしかなかったけどさ。でもその抗がん剤の副作用で、涙道詰まって、、2度
今日は仕事も1日お休みもらって、朝イチは放射線科の診察、午後からは本命の眼科の診察でした。放射線科は半年ぶり、前回の乳腺外科の診察で主治医から話された事を伝えたり、ホルモン剤が変わった事を伝えたり。一応触診もされて、特に異常なし。ものの10分で終わる(笑)また半年後の予約をして帰りました☺️午後の眼科の診察まで時間があるから、今日は病院デー、うちの子供たちの年1回の健康診断も済ませました。ちょうどこの前の日曜日に、黒猫の方は終わったんだけど、茶白は捕獲出来ずで行けず終いで。何とか今
この1週間前くらいからかな、左目の涙の溢れが目立つようになってきた。仕事中もちょいちょい、ティッシュで左目の涙を拭く始末。涙道にチューブを入れる手術を受けてから、もうすぐ1年が経つんだけど、まさかの再発で閉塞かもしれない😭んー、、、二度と受けたくない、めちゃくちゃ痛い手術までしたのにね😖ホントに閉塞してたら、次はどうするんだろう。またチューブ挿入リベンジ⁉️んー、、、次は全身麻酔でなきゃ絶対ヤダよ😭局所麻酔であんな痛い思いするくらいならと、我慢しようとこの1週間様子をみてたんだ
やはり抗がん剤の後は倦怠感バリバリ…😓しかし、ちゃんと仕事には行けてます‼️今、編み物が流行ってるらしく、波に乗ろうと買い集めた毛糸たち🧶むかーしむかーし編み物したっけなーと思いつつ…とりあえずマフラーから編み始めてます(笑)まだ寒いから…いっかな(笑)無…の気持ちになれて👌仕事で嫌な上司がいて私を目の敵💢💢💢でも、私は負けない‼️コンプラに相談中…せっかく病状は落ち着いているのにイライラは病に良くない‼️もうすぐ異動時期なので追い出したい💢(笑)病気にも上司にも負
昨日からエスワン(経口抗がん剤)が始まりました。1日2回、20mgを3錠。昨日と今日で合計12錠飲みました。私が飲んでいるTS-1のジェネリックのエスワンタイホウはOD錠なので唾で溶かすことができるらしいけど、先ず、口に入れた時の合成って感じの味が不味すぎる!そして、溶けた中身が苦すぎる!!無理!!!なので、一粒ずつ口に入れて直ぐに水で流し込むという方法をとっています。これでなんとかクリア。普通に錠剤にしてくれたらこんな苦労しないのに‥さて、本題の副作用。先ずはなーーーんとなくムカム
今日は抗がん剤デーでした💦2週間って早い😓月一の腫瘍マーカー検査20→14またまた下がってました👌この調子で…お願いします🙇抗がん剤投与中、トイレに2回も…ここ最近そんなペースになって😓すみませーんトイレ行かせて下さい‼️って…出るわ出るわ(笑)1時間半くらいの間に2回も…🏥帰り気分が良く⁉️ブラブラ買物をしてきました〜帰ってきたら何だか胃がムカついてきたので💊を飲みました‼️明日は家でゆっくり過ごします🏠
こんばんは~まだまだ強烈寒波は続いていますが皆さんの地域はいかがですか?早く寒波去ってほしいてすね…さて、エスワンタイホウを休薬し一週間が経ちますが…昨日と今朝は、起きてすぐに血管内に泡みたいのが流れるというか…プチプチした痛みが、腰から腕などにも広がり頭痛まで…しばらくその痛みで起きたのに、また、リビングで横になると言う2日間…頭痛があるため、ロキソニン飲み30分ぐらいで症状は落ち着きゆっくりと朝食とお弁当を作り始める感じ…この血管内をプチプチとした痛みは
昨日は9回目のアブゲムデー💉先日の結果を聞いてから、すっかり体調も良く⁉️病は気から…まさしく、その通り😊お腹がすぐ下るのは仕方ないと思ってます😓昨日の夜、少し気持ちが悪かったので💊を飲んだらおさまりました👌今日は午後から仕事でしたが問題なく働けました👌大丈夫か⁉️私…最近ついに眉毛もまつ毛も残りわずかになり😓つけまつげを考えてますが簡単にできて手頃なつけまつげ…ありませんかね⁉️
こんにちは!エスワンタイホウを29日から再開し疲れと、眠さは強烈でしたがなんとか仕事は出来ていました!31日寝るときなんとなーく胃の違和感を感じながら就寝はい!1日朝、吐き気で目が覚めそのままトイレへ直行!その後嘔吐の繰り返し…あっさりしたもの食べてもすぐもどし…全く飲み食べ出来ない1日でした…今回は3日でダウンです…今朝2日は朝1は、吐いちゃいましたがその後少しづつアクエリアス飲んだり、カットフルーツ食べたりしていますが今のところ吐き気はなく経過しています