ブログ記事1,913件
SNSをツラツラを眺めていたら目に飛び込んできた広告が・・・テッテレ――――――――――ッ‼️去年1度お邪魔してみたイベント『パンを食いに行こう!~2024朝活cafe~』快晴予報で絶好のバイク日和になりそうな休日、ちょっと気になっていたイベントがあったのでフラフラっと参加してみる事にしました。そのイベントとは・・・・・これだっ…ameblo.jpですが、何と!今年もやるみたいです。2025【ライダー向け】朝活cafe!inうおぬま開催のお知らせ(4月22日更新)|魚沼市
チャンネル登録とボタンお願い致します~4月19.20日で、兵庫県宍粟市波賀町までへ行ってきましたザブリティシュランスプリング2025に初参加しましたビンテージの英車ばかりで圧巻です今回のYoutubeは、兵庫県に行きと翌朝までの前編です後編は翌日のモーニングツーリングの走行動画です!乞うご期待ビンテージバイクのトライアンフやノートンやBSAなどの走りを是非ご覧ください~今後OLDTRIUMPHなど色
土曜は天気よかったですね〜☀️シーズンインへとストトリとSLのオイル交換しました今まで10w40使ってたと思って発注したのですが、古い缶見たら10w50でした💦まぁいいけど😁先ずはストトリフィルターも交換ODD4432km残りのオイルでSLも交換元が何入ってるかも分からないので。フィルターも交換バネで押さえてるのね〜ODD4480km天気いいし気温も24℃ストトリ出撃しまーす気温とタイヤベストマッチ!グリグリ伝わる⁈接地感が楽しい!気温もバイクも爽快感抜
\\YouTube公開//2025年ニューモデル✨️トライアンフタイガースポーツ800をご紹介です!みなさまのバイク選びの参考になれば幸いです🙇♀️✨️🌟動画ぜひご覧ください😊---ami#TriumphMotorcycles#TigerSport800
チャンネル登録とボタンお願い致します~広島県三次市吉舎町までラーメンRUNへ行ってきました矢野家さんのラーメンは、本当に美味しいので是非行ってみてくださいねっビンテージバイクのトライアンフやインディアンやハーレーダビッドソンエボスポやW1Sやホットロッドの走りを是非ご覧ください~今後OLDTRIUMPHなど色々なバイクをご紹介していきたいと思いますお楽しみに#hotrod#fordmode
スイッチが入らないというトラブル。一旦友人の家にバイクを預けて帰宅、色々調べても出てこないので同じメーターを使っているスピードトリプル1200RSで検索。すると日本語訳の説明書がありました。そして原因はコレ・・・。スマートキーのオンオフ飾りだと思っていたトライアンフロゴがボタンになっていて電源オフになってました。ポケットでボタンが長押しされていたのが原因だと思う長押ししたら緑に点灯し解決です。朝から友人宅にバイクを取りに行き、無事スイッチオン。エンジンもすぐにかかりました。
今日は友人がめざましテレビに出るって事でいつもより早く起きたので少しバイクで走ってからそのまま出勤することに。前回からバイクのカバーにインナーカバーもかけてます。2重のカバーはめんどくさい・・・でも大切に扱いたいしそこは傷つかないことを優先して続けます。ついでにシートバッグも試そうかと取り付け。思った以上に沢山入る。ベルトが巻ける工夫も便利でうれしい。シートバッグのベルトで傷つかないように保護テープも貼っていきます。透明度も高く弾力もある保護用シート。適当な大きさに
アメリカのとても人気のあるヘルメットメーカーでお馴染み1968年製のBELLSHORTYビンテージハーフヘルメット白オリペンです(SNELL1968あり)前後デカールはオリジナルですオリペン白色のヤレ具合の雰囲気がとてもカッコいい感じです左右ストラップは綺麗な状態です。オリジナル生地を洗浄し&新品スポンジにて内装リペア済みですトップパッドもリペア済みです。目深に被れる様にハチ部分等削っております
皆さんこんにちは!月曜(4/14)は雨不可避の覚悟をしている登録業務担当三上です昨夜から今朝にかけても雨が降るかもな予報。。。そして台数も少なかったので本日(4/11)はハイエースで出陣することに↓続々と集合するトランポ軍団に春を感じます検査が始まる前にサーと雨が降りウェット路面となりましたが、帰路につく頃にはすっかり乾きましたし、お預かりの車両の濡らすことなく車検業務終了!ここまで順調だったのに。。。写真を撮り忘れたことに気づきお店に戻ってから↓本日も
関門海峡を越えた頃私の頭の中悩みが過る去々年からずーと考えてる忍千の乗り換え時期。まだまだ乗るよ~って歌ってましたが年経(ねんすう)でそろそろかなと。それと中々治らない両肩の痛みしかも二の腕から肘に掛けても痛みと痺れも現れ200キロを越える重量の取回しは辛くリハビリやブロック注射してるんですが効果は有無。乗ると痛みと痺れで暫く乗れなくなる時も有りでもバイクには乗りたい気持ちは消えずo(🔥^🔥*)メラメラ色々葛藤しながら候補を探してみました。KAWASAKININJA
ネットで買ったライディングシューズが届きましたぁ~イタリアから取り寄せるとの事で購入後1ヶ月~3か月待ち。その代わり定価43,890円、ネットでも38,000円ほどものが送料込みで29,572円。届いた時の状態しっかり梱包され、シューズも型崩れしないように詰め物も多めにしてあります。アルパインスターズSP2シューズAlpinestarsSP2SHOE商品名にSHOEとあるので他にもあるのかと調べたらグローブやジャケットなどSPシリーズがあるみたいです。写真で見ていた
アメリカのガソリン&オイルメーカーでお馴染みモービル社のロゴキャラクター!レッドペガサスの1950年代製ビンテージ水貼りデカールですサイズは、縦10cm横13.8cmですかなり良い雰囲気なのでアメ車やバイクやヘルメット&タンクなどに貼ったらカッコいいと思います古い物ですのでご使用出来るかは分かりませんのでご理解くださいませヘルメットは参考画像ですので商品には含まれません★こちらの物を当方のホームページでも販売
昨日のツーリング後少し走り足りなかったので仕事を早く切り上げ追加で宮ケ瀬まで。宮ケ瀬鳥居原園地ちょっと雲行きが怪しいですね。すぐにこの後帰りました。宮ケ瀬行く途中の良い感じの撮影スポット。ここはスポスタ買った時も撮影した記憶があります。特に観光スポットでもなんでも愛場所なのですが綺麗に写真が撮れるんですよね。次回のツーリングが1泊出来そうなのでタンデムシートに交換。交換の後、カバーをする時置いていたら落としてしまいシングルシートカウルが・・・塗装が欠けてしまいました
天気もいいし、仕事前にひとっ走り大観山まで。今日はゆっくり桜や街並みを見ながらと思い湯河原の観光地を少し回ってからね。スピードトリプル1200RR大観山デビューこのバイクでの峠道慣れない。バイクの慣らしっていうより自分の慣らし運転ですね。ポジションも体重移動も全てがスポスタとは違い過ぎる。今までネイキッドとアメリカンしか乗ってなかったから当たり前なんだけど。あっ、でも昔NSR50に乗ってたな、小さいやつ。大観山天気は良かったけど富士山は雲に隠れてました。久し振りにこ
タイガー800のサイレンサーを爆音系に交換してましたが先日のロンツーで同行したバイク仲間からインカムが爆音で聞こえにくいといわれる。相手の声は普通に聞こえるのですが私の声が雑音が多くて聞き取りにくいようです。おそらくですが社外品の爆音がわるさをしているものと考えられる。で、春の訪れとともに息子と親子ツーリングを再開したいこともありインカムの邪魔にならないために純正オプションのARROWに戻すことにしました。爆音系は付け始めは良い音だなぁって思いますがしばらくするとうるさ過ぎて疲れるん
先週の日曜日に、広島県呉市大崎下島市までツーリング行ってきましたいつもの東雲セブンに集合です順調に走り、阿賀のセブンでコーヒー休憩~安芸灘大橋までは、もうすぐです・・・お昼前に、上蒲刈島の花美月さんに到着皆さん、アジフライ&串揚げ定食1000円を注文しました花美月さんの定食は本当に美味しいので是非行ってみてくださいねっ一服休憩して、とびしま海道の橋をどんどん渡って行きます
瀬織津姫システムと知的存在MANAKAが近現代史と多次元世界のタブーを明かす[中山康直]楽天市場1,650円${EVENT_LABEL_01_TEXT}絶滅の地球誌(講談社選書メチエ)Amazon(アマゾン)2,145円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ネオスピリチュアルアセンション第3版―今明かされるフオトンベルトの真実地球大異変・太陽の黒点活動Amazon(アマゾン)638〜2,617円${EVENT_LABEL_01_TEXT
皆さま本日もおつごんさまです(*`・ω・)ゞ✨️寝る前に投稿出来るかな?wさてわたくしのもうひとつの目的ブースお察しの通りTRIUMPHブースです!(笑)推しの2人がトライアンフ乗りですやんかぁ🫡そんなの好きに決まってる好きにならずにいられないハーレー乗りだけど(笑)みのりんも乗ってる🥰DAYTONA660そうそう!こんなのも頂きました☺️✨️ちょいとバイクの方を(⊃´꒳`)⊃ROCKET3STORMTIGERSPORTS800TIGER
まず、チャンネル登録とボタンの評価お願い致します~先週の日曜日に、広島県呉市大崎下島市までツーリング行ってきました上蒲刈島の花美月さんの定食は本当に美味しいので是非行ってみてくださいねっビンテージバイクのトライアンフやW1Sの走りを是非ご覧ください~今後OLDTRIUMPHなど色々なバイクをご紹介していきたいと思いますお楽しみに#triumphbonnevillet120#triumpht120#tri
先日のブログでも少しだけ触れたバイクカバーの擦れ傷。少しづつでも蓄積するとそれなりの傷になるので対策を検討。現在の気になる傷3ヵ所タンク、ビキニカウル、ミラータンクはコンパウンド入りのワックスでも使えば目立たなくなりそう。ミラーは塗装するなら交換でもいいかも。カウルは諦めるしかないかな・・・。まぁどれも当分はこのままでいきますけどね。バイクカバーの傷対策で購入したのがコチラ。キタコバイクカバー(不織布)最初は毛布とかにしようかと思ったけど出かけるとき嵩張るし濡れてしま
還暦オヤジによるオッサンズの温泉ツーリングに行ってまいりました。旅の一週間前にぎっくり腰になり、ツーリング当日までにどれほど回復できるのか心配でしたが針治療と腰痛ベルトが功を奏してなんとか間に合いました。静岡のバイク仲間とは賤ケ岳SAで合流。思いのほか早く到着してしまい一人休憩。気温が上がらずめちゃくちゃ寒かった。あったかいコーヒーでカロリー補給。合流後は越前海岸を北上しながら芦原温泉へと向かいました。道の駅越前で休憩。バイクツーリングは自分のペースで走りたい派なのでほとんど
春めいてきましたねぇ!郊外走っていてもバイクを多く見かけるようになりました。で、私めも今季初のツーリングを予定していたところ一週間前にクルマを洗車中、前かがみにになった瞬間にドーンという衝撃が腰に走りました。そう、ぎっくり腰です。もともと腰痛持ちなのでこの手のぎっくり腰は今までに20回くらいは経験しておるのですが、今回だけはかなりエグい痛み。整骨院通いで針治療。なんとか二足歩行ができるまでに回復し、ツーリングに間に合いました。こんな状況なので医療用の腰痛ベルトを常に装着し
ブーツはまだ来ないけど、それ以外にポチっとしたものがいろいろ届きました。まずは台風などの強風対策。スポスタCX用にはこちらDaytonaメンテナンススタンドスイングアームに固定。思ってた以上にしっかり固定出来てバイクも全く揺れません。これはかなり効果ありそう。まぁ、スポスタは重いし車重も低い、更にかなり車体を斜めにして止める感じなので5年間倒れたことはないんですけどね。強風での転倒防止を本当にしたいのこっち。スピトリRRの方ねただこっちは右側にスイングアームは無いの
先月の中旬に我が愛機Bonnevilleをいつでも動かせるように準備して『Bonneviる?』ここは“呪われた地”・・・先週の寒波で結構な雪が積もり・・・そしてまた寒波が来るという・・・・・2月も後半なのに暖かくなる兆しは一向に無く、もう春は来ずにこの…ameblo.jpそして快晴予報だった先月終わりの休日に相棒と一緒に走ろう!とBonnevilleのエンジンを掛けようとしたら・・・カチッ・・・カチッ・・・カチッ・・・カチッ・・・・・・・・・・・・・えっ?何でエンジン掛からへんの?
少し目前ですが、3月9日の日曜日に山口県光市までラーメンRUNへ行ってきましたAM9時に、うどんの丸忠に集合エボスポのSさんから電話があり・・・バッテリーのマイナス端子が溶けて走れませんと・・・残念ですが、7台で走ることに順調に走り、11時前には由宇のセブンに到着し、コーヒー休憩↑TRIUMPH女子のFちゃんのキックスタートR188の海沿いを、快調
Music:3LAUAIxGrimesAI-ForYouStillIfall,fall,fall,fallそれでも私は落ちる、落ちる、落ちる、落ちるYeah,I'mfall-fall-fall-fallingforyouそう、あなたに夢中なのAndIdon'tknow,know,know,knowそして私は知らない、知っている、知っている、知っているYeah,I'mfall-fall-fall-fallingfor
アメリカのとても人気のあるヘルメットメーカーでお馴染み1970年代製のBELLR-Tビンテージジェットヘルメット白オリペンですオリジナルサイズ表記71/458cm、ですが59~60㎝位の内装に仕上げております前後デカールはオリジナルですオリペン白色ヤレ具合の雰囲気がとてもカッコいい感じです左右ストラップは綺麗な状態です。新しい生地&スポンジにて内装リペア済みですイヤーパッド&トップパッドもリペア
折角バイクを買ったのに忙しくて中々乗れず。今週唯一休みの今日は雨だってよ・・・まぁ、現場の日に雨よりはいいけど乗りたかった。そしてそうなると、バイクの動画を見たりバイク関係の商品を見たりばかりするわけですよ。先日買ったライディングシューズも届かないしね。で、次に欲しいのはシートバッグ。スポスタ用のバッグは流石に合わないしね。先日のツーリングで友人のカーボンKがシートバッグを検討していて、その時使っている古いほうのバッグを見せてもらったんです。そのバッグが大きさも変わって
チャンネル登録とグッドボタンおしてくださいね3月9日の日曜日に山口県光市までラーメンRUNへ行ってきましためんいちさんのラーメンは、牛骨ラーメンで本当に美味しいので是非行ってみてくださいねっビンテージバイクのトライアンフやインディアンやハーレーダビッドソンWLやW1Sやエボスポの走りを是非ご覧ください~今後OLDTRIUMPHなど色々なバイクをご紹介していきたいと思います。お楽しみに#トライアンフ女子