ブログ記事5,123件
(写真はお隣のプランターのフクシャ(フューシャ)、赤紫が代表的だけどこの花は赤)本日の実歩数:1601歩(22時現在)(徒歩歩(トホホ)・・・)ゆうべからまた思っくそ調子悪くなって!んも~どうなるかと思った!!なんとか朝8時くらいから眠れて(マテ)午後起きて、いただき物の「黒糖しょうが」を熱湯で溶いて飲んだらだいぶ良くなった♪++++++++++こがらし亀次郎:このチョコうめえなガバシャガバシャ!SIGMA(DarthYumi):「賞味期限2023.01」か~♪亀:密封
今日(4/3)はイベント更新日です。レッドリボン軍にはブルー将軍が登場し、討伐対象にはメタドラRRが追加されました。ちなみにバトルジャケットは直Sドロップが2個もあり、4Sがいけそうな気がしてますが、はたしてどうなるか…あと、ギガモン大猿を覚醒できました。仙豆を全部ゲットするには17万Pまで必要だけど、そこまでやるかなぁ…そういえば、エイプリルフールでコラボした文明堂ですが、本当にコラボ商品が発売されるとのこと。文明堂東京「ウォークカステラ」-リアルおみやげプロジェクト番外
ドラゴンボール第4章スタートブルー隊になり『メタルドラゴンRR』が出てきましたほこらには『桃白白』出来れば強敵で『ヤムチャ』と交代してほしかった『ブラックドラゴン』の宝珠が落ちましたこれで2つ目あと1つで宝の地図での宝珠集めが終わります
宝珠ドロップ『水竜ギルギッシュ』覚醒あとは『ブラックドラゴン』のみ『キラーマシンRR』直Sが続いてS4終了『バトルジャケット』がヤバい
(画像はドラクエウォーク、文明堂コラボ見かけ装備、説明は本文に)本日の実歩数:539歩(23時現在)寂しいっ(泣)「花曇り」から夜には雨が降り出した。めっちゃんこ調子悪いのもあって、ドラクエウォークで実際に歩けない(滝涙)きのうのヤモリンは今夜は姿を消してしまった。1日というか、ひと晩で満腹になったのかもしれない。DQWのドラゴンボール・コラボイベント、孫悟空モードでは、筋斗雲に乗るには悟空の満腹度が一定以上必要。歩数が上がると増える、そして「カメハウス」に立ち寄ると増える。カ
休みなのに冷たい雨が降りしきる。う~ん、久々dqw散歩と思ったのだがあれやこれや反芻~ワナワナ焦燥感に圧倒されてゆく~あららコリャいつもの「休日のぷち鬱モード」だよ..ももも!バーンズ博士■たまたまのFB卒業できた筈の、30年前の狂おしき嫉妬が蘇生①オラぁ毀誉得喪の虜か■パイなぽぅ!酸性土壌を好むらしい。ふむ、此奴の葉っぱが妙に白っぽいのは土が合ってゐないせいか?珈琲滓を入れると酸性になるってホントかな②嗚呼これもまた他力本願の妄想や~んマダムや~ん
(画像はドラクエウォーク、1日限りのイベント、説明は本文に)本日の実歩数:731歩(23時30分現在)サメザメ(泣)少し暖かさが戻ってきたから、ヤモリンが1匹、玄関灯の上に戻ってきた♪ちょっと小さめの個体、ポールポジションである中央の垂木の上。でもドンヨリ曇りで私はめっちゃ調子悪くて、歩きに行けなかった~無念!火曜夜の「仕事」(大義名分は「英語研究会」で実態は日本語おしゃべり会?)は今週までお休みだから助かった。ドラクエウォークでは例年4月1日にエイプリルフールで楽しませてくれて、
エイプリルフール文明堂コラボ『カンカンスライムベア』S4確保ちゃんとやれば余裕でS4そろいますが時間ないと1日限定イベントは厳しいですねカンカンベア装備1日1回お得ふくびき更新前回のふくびきは何も当たらなかったような今回は未所持が多いので当たり希望です
エイプリルフールのネタイベントは毎年恒例となっていて、今年はなんと文明堂コラボでした〜。文明堂のCM懐かしいですねぇ。でも、世代とか住んでる地域の違いからか、このCMや文明堂自体をご存じない方もいらっしゃるようで。うちは嫁さんがレトロなキャラ好き、カステラ好きなこともあって、文明堂は今でもたまに買いに行ってて身近な存在ですね。んでまあ、文明堂のほこらをこなしまして、見た目装備をゲット。シュールを通り越して狂気すら感じる…こういう見た目は大好物笑ということでスキルモーションをいくつ
皆さん、こん〇〇はいかがお過ごしでしょうか?今週もヌシが更新いたします。前回からの話の続きになりますが、長府の快活で一泊した後、先ずは始発で下関駅まで向かいました。下関駅(ご当地モンスターの里)に無事到着。時刻は朝の6時17分。ここからUターンして徳山駅に向かいます。徳山駅到着&徳山動物園のスタンプゲット。前回のブログでは記憶違いしていたのですが、一日目には徳山動物園には寄れておらず、スタンプがもらえていませんでした。実際は二日目に徳
エイプリルフールになんか始めやがったな?俺たちソシャゲーマーは舌が肥えてるから、適当なコラボじゃ話題にすらならんぞ?どれどれほこらいってみるかね。狂ってんな?原作再現だけど背景暗いのマジこえーよw動きもエグい。やるやんDQW見直したぜ。まあ、後はこころゲットして終わりかな〜。いちいち怖いんだよなぁ!?こいつ絶対こころとかないだろ!!笑かしてくれよるわ〜お、こころゲットチャンス来たじゃん、再生しよ。マジで本家流れんのかよwwwwコラボは嘘じゃないもんね、完全油断してたよ。
DQW2025/04/01マジかどうもSeNWaです今年のエイプリルフールネタは、文明堂のカステラ数個ほこらをしたら、S乱獲いちばんカステラが食べたくなる続きは次回またねぇ〜(笑)
(写真は27日に訪れた遊歩道のアセビ、綺麗だけど毒に注意)本日の実歩数:1740歩(23時現在)寂しいっ。きょうも寒い日だった。夜になって雨が降り出して、夜半の今、本降りに・・・あちこちのソメイヨシノが咲いたとたんに冷えと雨、ヤモリンたちも29日から姿を見せない。う~、頭が痛いノドも痛い、体が痛い胃も痛い!氣晴らしにドラクエウォークの孫悟空モードで筋斗雲に乗りたいけど、スマホは今、充電中。++++++++++こがらし亀次郎:DQWはまた4月1日に何か仕掛けてくるぞwSIGM
DQWイベント進捗ホワイト隊討伐完了でも全然『バトルジャケット』が集まらない旅の扉は鹿児島まで完了沖縄4つで日本は完了あと台湾か
『お土産目指してpart6-1。』明日、FP試験ですが思い立ったら即行動。夜勤明けでDQWお土産目指して行って来ました。自分の単独移動は原則🚈(電車)や🚎(バス)がメインです。(移動中に寝れる…ameblo.jp『お土産目指してpart6-2。』竜頭の滝からの続きです。この後に向かったのはこちらへ。日光東照宮です。拝観料1300円しっかり払いました。見ザル🙈言わザル🙊聞かザル🙉の三猿🐒眠り🐈陽明門(…ameblo.jp『お土産目指してpart7。』今日は明休であるものが食べたくなった
ガチャ初日にホイポイカプセルをゲットするというラッキーがありました。が、だんだん防具の右隣を強化する効果が気になってきまして、防具狙いで有償★5確定を引いてみることにしました。まずは10連!うおおっ!いきなり頭と服上が当たった!次の20連目で全身揃っちゃったりして!?服下ではなく2つ目のホイポイカプセルきたー!ロマンティックが止まらない全身は揃わなかったけど、これ以上を望んだらバチが当たりますね。ホイポイカプセルを2つ使って全員エール状態にできるけど、はたしてアリなんだろうか
ミッションクリアで『ハッチャン』Sこういう直接Sって初めてでは?『キラーマシンRR』GUでS1性能は大したコトないのでコレクション枠ですね『サラマンダー』これでS3になったので週末の覚醒千里行は一旦終了します週末がコレやってると宝の地図とか他のコトが出来なかったので『魔剣神レパルド』SやっとS1これでご当地宝の地図のボスS1ずつ確保出来ました
DQW2025/03/29『「無償ジェム70万勇者vs大猿初見2025/03/19」ドラクエウォーク編』DQW2025/03/19無理矢理“エスタークの魔刃”で攻略した結果・・・どうもSeNWaですエスタークの魔刃は、運営に嫌われてるのか?ってくらい、マジで対…ameblo.jpギガモン:大猿初日7位と如意棒無し無課金勢にしては順調なスタートをする。どうもSeNWaですあれから10日経ちましたが・・・魔人×魔刃アンコール戦法以外、考えるのが面倒になり、日頃の順位もこんな感
平日の行動範囲が狭いため、ほこらをたくさんこなすのがあんまり得意ではないです。でも高スコアのほこらを割と多く見つけられたので、思ってたより早くゲリュオンの宝珠のかけらを集めることができました。でわー、かーくーせーいー!ヒジョーに優秀な性能!敵がけもの系ってだけで即採用ですが、さらにバギ弱点で斬撃武器を使うんだったら最強ですねぇ。さて、今週からレッドリボン軍の討伐ミッションが追加されました。サークル内の敵を全滅させる必要があるシステムなので、ただ歩いてるだけだと取りこぼすかもしれず、チ
1日1回お得ふくびきSPガチャの日土曜日おたから装備ふくびき『冥界の王装上』初『冥界の王装下』は2つ目WALKフェス記念復刻ふくびき後半爆死スクショ忘れブルマ装備『ブルマのワンピース上』数ヶ月ぶりのピックアップ冥王装備ブルマ装備
DQW2025/03/29ようやく会えたバトルジャケットどうもSeNWaです初回の捕捉状態だと一度も出会えなかったバトルジャケット。捕捉状態になったら、ストーリー1章にして高速周回したら、やっと出てきた!バトルジャケットが乱入した回は、戦闘に入った瞬間不自然なロードが入ったので、シンボルエンカウントした時点で抽選が行われている模様。そして記念すべき初戦↓いきなりSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ホワイト将軍の報酬にバトルジャケットAが報酬になっていたので、Sは運がいい気が
DQW2025/03/295.5周年ゴミガチャチャレンジ後半戦どうもSeNWaです怒涛の113連2025ゴミガチャチャレンジ最大級の大爆死今年は運営様も気合いが入っているのかガチャ券のばら撒きが凄い!!これはもう爆死するしかねぇー!!オラ、ワクワクすっぞ!!LETS!大爆死上下防具部門安定のSP&ゴミ!キラーマ2下半身なんて2個も出る始末最高の爆死スタートSP三銃士使う事がないであろう復刻ゴミ武器完全勝利今回も見事な爆死でしたね!2025ゴミガチャチャ
(写真左側はうちの、右側は野生のショウジョウバカマ、説明は本文に)本日の実歩数:4408歩(21時30分現在)朝まで大雨が降った後に、晴れた!日中えらいあったか過ぎたかと思えば、夜になって風が強くて寒くなった!寒暖差に振り回される日。ドラクエウォークのために(?)夕暮れ時の道を歩けば、近所の小さな公園のソメイヨシノが満開に近くなっとってビックリ☆夜になってから車で川沿いの桜並木を見に行けば、今宵から提灯に明かりが入って綺麗だった♪玄関灯の上に来るヤモリンは、きのう・きょう1匹だけ
スマートウォークでWALKフェス25記念復刻ふくびき後半が判明しましたが私としては微妙だったので前半をジェムで100連欲しいのは『らいめいのけん』『サマーメモリー』『はかいのことわり』2つ目爆死『さすらいの剣士の服下』2つ目爆死爆死『黒王のメタルキングの鎧下』初『メタルキングの大剣』2つ目『さすらいの剣士の帽子』初と『降神のケープ下』2つ目『さすらいの剣士の服下』3つ目『はかいのことわり』3つ目マイレージで『さすらいの剣士の帽子』2つ目これだけ回して未所持防具
うおおおお夢のコラボ!まさかDQWでドラクエ以外がくるとは思いませんでしたが、割と楽しめてます。如意棒欲しすぎて震える‥せや、シェンロンに頼めばええんや!!クソだる悟空モードでなんとかドラゴンボールを集める。チチのパンティをおくれーー!!チチのパンティ≒如意棒いやーよかったよかった。しっかり致命傷でした。シェンロン許さない。
ドラゴンボール第3章スタートレッドリボン軍との戦いですとりあえず『キラーマシンRR』とちょこちょこ戦ってます亀仙人の修行は終わってますブルマ装備当たればラッキーってことで『大猿』これでS2WALKフェス25記念復刻ふくびき後半『やみのころもの黒炎』が未所持未所持防具が当たってもありがたいカジノランクシーズン6前のWINコイン大量に余ったな
今日(3/27)はイベント更新があり、新装備も実装されました。ほんなわけでガチャやりまっす。タイプ1はもうどうしようもない…新武器のホイポイカプセルが右隣のキャラにバフ付与する効果があるからか、防具にまで右隣を強化する効果があるが…なんか変な感じさて、正直ブルマの衣装は別のがよかったけど、新武器は面白い性能なんで結構欲しい!配布券とマイレージで30連!うひゃぁぁぁぁっ!!ホイポイカプセルきたーーっ!!ロマンティックいただきました!2025年になって、ガチャ初日の10〜30連でゲ
(写真は鉢植えのショウジョウバカマの花、説明は本文に)まず、国内外の被災地のかたにお見舞い申し上げます。あちこちで天変地異と言えるような被害が出て・・・愛媛や岡山でも山林火災、夏の暑さの地域がある一方で大雪、暴風の被害も!名古屋のかたの「X」(ツイッター)で、朝、なんか焦げ臭いけど消防車の音がしないなあと思ったら・・・というポストがあり、韓国の山火事の煙かもしれないとのことだった。(愛知や岐阜の広範囲でそのにおいが感じられたそうで!)本日の実歩数:2611歩(23時30分現在)昨
2日目息子家族はハウステンボスを満喫し私達はDQWのお土産をGETするために佐賀県へ元乃隅稲成神社でお土産GET佐賀県のお土産はコンプリートお城スタンプもコンプリートその後息子達をハウステンボスへ迎えに行き長崎市内へ出島を見学したいと言うのでジオラマでミニ出島が作って有りました本日のお宿はにっしょうかん新館梅松鶴窓からは1000万ドルの夜景が見られます稲佐山方面長崎港方面
スマートウォーク観ました〜ハッチャンなつかしいなぁキラーゾーンと同じ演出、イヤな思い出のユーザーが多いんじゃないかな…桃白白が柱に乗って登場、いい演出!なかモンの次の魔王はネルゲル、かなり強いアタッカーな気がしますね。新装備の見た目はブルマで、武器種はEX新しいバフ「エール」で、攻撃&回復をサポートする感じ。いきなりエールを付与、いきなりピオラ✕2かなり使えそう。スキルモーションがめっちゃ凝ってて好みっすねぇ。新武器は強いのは間違いないんだけど、仕様がけっこう複雑ですね。た