ブログ記事5,112件
運よく入手したメタキン大剣。さっそくレベリングで使い倒してみました。現状はLv72.5くらい。笑カンストまで残り2.5レベルとなりました。ここからが長いんだ、、、(^▽^;)メタキン大剣のおかげでレベリングのモチベにもつながりました。とても強いですよね!モーションも早いし、サクサクと狩り続けられます。ただ、このサクサク狩り続けられる事で問題が浮上!MP枯渇問題wこのメタルキングの大剣。思った以上の燃費
平日の行動範囲が狭いため、ほこらをたくさんこなすのがあんまり得意ではないです。でも高スコアのほこらを割と多く見つけられたので、思ってたより早くゲリュオンの宝珠のかけらを集めることができました。でわー、かーくーせーいー!ヒジョーに優秀な性能!敵がけもの系ってだけで即採用ですが、さらにバギ弱点で斬撃武器を使うんだったら最強ですねぇ。さて、今週からレッドリボン軍の討伐ミッションが追加されました。サークル内の敵を全滅させる必要があるシステムなので、ただ歩いてるだけだと取りこぼすかもしれず、チ
スマートウォーク観ました〜ハッチャンなつかしいなぁキラーゾーンと同じ演出、イヤな思い出のユーザーが多いんじゃないかな…桃白白が柱に乗って登場、いい演出!なかモンの次の魔王はネルゲル、かなり強いアタッカーな気がしますね。新装備の見た目はブルマで、武器種はEX新しいバフ「エール」で、攻撃&回復をサポートする感じ。いきなりエールを付与、いきなりピオラ✕2かなり使えそう。スキルモーションがめっちゃ凝ってて好みっすねぇ。新武器は強いのは間違いないんだけど、仕様がけっこう複雑ですね。た
今日、利用規約改定の通知がきました。試しに「同意しない」を押したらゲームを始められなかったので、しょうがない(?)ので「同意する」を押しました。改定内容は、9/12から追加される「軌跡のつるぎ」機能についての規約の追加で、すでに昨日(9/9)のお知らせで告知されたものでした。要するに、ゴルパス会員だと自由にコメントできる特典があるけど、ルールを守ってコメントせよ、ということですね。禁止事項の一部抜粋です。まあ、一般的に度が過ぎると犯罪と見なされるような行為が禁止されてます。そして、禁
ここ数日は仕事でバタバタしてて、ウォークをほとんどプレイできておらず、ブログを書くのも数日ぶりです。今、僕がもっとも時間を割いているのは「なかまモンスター」です。(グラマス目指しているわけでもないのに笑)地図で簡単にモンスターをスカウトすることができるようになり、それがハマるきっかけになりました。ただ、その反動で所持数がどんどん増えることに…。なので、モンスターによってはLv50まで育てないで、すぐに「おわかれ」することにしました。その方が、まものコインを効率的に貯めることができま
今日(3/12)からドラゴンボールコラボのイベントが始まりました〜初日なのでガチャしまっす。「如意棒」がとんでもない火力武器であることはスマートウォークで確認済みですが、今日きた説明文に気になる箇所を発見。これって残りターン数が1の状態でLvが上がると、また残り4になるってことだよな。恐ろしいなこの武器…。そして、防具にはピッコロ系の効果が付いてるので、メガモンで登場するんでしょう。等身が違うので、見た目がイマイチしっくりこないのはしょうがないか…さて、超絶火力が出せるし、野沢さん
今日(3/27)はイベント更新があり、新装備も実装されました。ほんなわけでガチャやりまっす。タイプ1はもうどうしようもない…新武器のホイポイカプセルが右隣のキャラにバフ付与する効果があるからか、防具にまで右隣を強化する効果があるが…なんか変な感じさて、正直ブルマの衣装は別のがよかったけど、新武器は面白い性能なんで結構欲しい!配布券とマイレージで30連!うひゃぁぁぁぁっ!!ホイポイカプセルきたーーっ!!ロマンティックいただきました!2025年になって、ガチャ初日の10〜30連でゲ
昨日(1/30)から迅雷天ミカヅチが登場してます。めっちゃ強くて、初日の勝利はギリギリでした…このような称号をいただきましたが…ラリホーからのメドローア戦法などが有効らしいけど、被ダメージがデカすぎるので、効かなかった時のリカバリがほぼ無理なんじゃないかと思いました。なので、素直に「異界の賢者の石版」をゲットすることにしました。ストーリー1章6話で「魔人の威光」を使って、全色のこころを乱獲。そして石版をゲット!改めて組み直したパーティはコチラ左から順に行動するようにして、魔人以外
スライアスロンの総合ランキングは6位でした。最後の区間で運が良かったので、かなりまくれた感じです。このイベントはやっぱり運だなぁと思った次第です。心珠ボックスからは、このS1個だけゲットそれからお知らせがきていて、作戦の「バッチリがんばれ」の挙動改善を近々予定しているとのこと。これでサブの全体スキルを撃って欲しいのに、メインの単体スキルが暴発してしまうことが無くなるってことですよね。新武器「如意棒」への対応がメインだと思いますが、過去の武器も恩恵を受けられるナイスな調整です。僕の場
2/16から錬金百式の物質編が始まりました。出てくる敵には無属性体技が有効ということで、新武器「にくきゅうミトン」の大接待ですね。少し試してみましたが、ミトン未所持ではオートでの1ターン周回は無理だと悟ったので、手動で周回することにしました。パーティ構成はコチラメイン火力は、体技ではなく斬撃のカタストロフクロスですが、なんだかんだで雷鳴との二刀流が強いです。最初に動く守り人がほむらを撃って、2番目の魔人は手動で「根絶やし」魔人がカタストロフクロスで平均6万超えのダメージで、2発狩り
ドラゴンクエストウォーク本日スマートウォークの更新がありました。今年最後のスマートウォークの内容をざっくり紹介。はつゆめ復刻ふくびきが熱い感じに。しんぴの水晶、竜の女王のつめ、ブレアの炎槍、はかいの鉄球。強敵には鏡餅とさかへびが登場。新春おたからふくびきなども。新特級職には魔神が登場。二刀流で同じ武器種を2つ装備出来るみたいですね。ギガモンスターにはエスタークが。新武器はエスタークの魔刃。強そうな印象ですけど…マイレージを新武器か復刻どちらに投入するかというところ。イベン
今日はウォーク中にギガンテスのタマゴを見つけましたー。18000歩族のタマゴのゲットは、なかモン実装されてすぐのホークブリザード以来。かなり久しぶりなので、よろこんでいたら…デスタムーア極でたぁ!うっ…しかし性格はずのうめいせきか…ちとイヤな予感が…雷光バズーカはあったけど、こうねつのガスは無し…肝心の行動確率は強化が35%もあり、最も打ってほしい雷光は21.4%と低い…個人的な評価はイマイチだがどうだろう…なかモン超ガチ勢のリードさんの機械学習ランキングを見させていただこう!
うおおおお夢のコラボ!まさかDQWでドラクエ以外がくるとは思いませんでしたが、割と楽しめてます。如意棒欲しすぎて震える‥せや、シェンロンに頼めばええんや!!クソだる悟空モードでなんとかドラゴンボールを集める。チチのパンティをおくれーー!!チチのパンティ≒如意棒いやーよかったよかった。しっかり致命傷でした。シェンロン許さない。
イベントがドラゴンボールコラボになってから、宝の地図がやりづらいです。助っ人が悟空に固定されているのが原因で、他プレイヤーを助っ人にセットして欲しい地図をゲットする方法が使えないんですよね。さらに、リッカの宿屋の場所が変わって自宅から遠くなってしまったこともあり、地図を思うように集められなくてちょっとストレスを感じてます…。で、地図のボスを倒すと確率でドロップする宝珠の方もずっと停滞しており、かなりの枚数の地図をクリアしているものの、グレイトドラゴン、キングヒドラ、アラグネがまだ未覚醒で
先日、セレシア剣をゲットできたので、魔王ラスヴェーザ戦のパーティ構成を組み直してみました。こんな感じです。守り人からゴドハンに変更して、セレシア剣を持たせました。ゴドハンの方がゴッドレイジや会心で回復量が増加するし、ゴドハン2人でメラゾーマをゴッドガードしまくってくれます。セレシア剣の火力はそこそこですが、前半はエナジーフロー、後半は全体回復のおかげでピンチになることが無く、さらに安定感が増しました。ゾンビキラーの攻撃減もあって、後半でも大神官が回復せずにバフをかける余裕が結構あります
宝の地図をちょいちょいやってます。今日、福島の地図を初めてクリアしました。これで、すべての都道府県を1つ以上クリアすることができましたー。さて、ここからは地図クリアでまれにドロップする宝珠を集めようと思います。【みんドラより】宝の地図まとめ|入手可能な宝珠とこころ・ボス一覧ドラゴンクエストウォークの「宝の地図」についてまとめています。宝の地図の生成方法やシェア方法、ドロップする宝珠などまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてください。9db.jpとりあえずナウマンボーグの宝珠狙いで
筋斗雲に乗って全国を巡るのを楽しんでます。ドラゴンボールを集めるのはそこそこにして、旅の扉の塔解放、ツワモノ討伐、スポット巡りをコンプしようとしています。しかし、世のガチ勢というのはおそろしいもので、すでに3/21に全てコンプした方がいました。筋斗雲勢引退☁️筋斗雲モードオールクリアしました😆シークレットはご覧の通り🎊なかもん勢のみなさん安心してください🫡全部クリアしても性格変更本はありませんでした😭終わるまでやれば…100%こえた👀チェックしてるので大丈夫と思いますが、間
スマートウォーク観ました〜ドラゴンボールコラボは、悟空とブルマがメインとなってストーリー展開されるようです。スペシャルウォークDAYでおなじみのビンゴ「手合わせ相手」という名の強敵ヤムチャと、ここまでは既存システムの流用でしたが、悟空モードで筋斗雲に乗って各地を飛び回るという新要素が登場チチと亀仙人の見た目装備が配布(下にクリリンもいる)人気ありそうなブルマのは、衣装付きパスを購入する必要あり(やはり…)誰もが予想したであろう「如意棒」が新武器でした。消費MP5ってなんなの…
開幕に呪文を封じて楽ちん討伐♪幻魔王のツメ/聖なる封印いきなりスキルの「聖なる封印」。戦闘開始時に2ターンの間敵全体のブレスを封じさらに呪文を封じるまだ試行回数は少ないのですが現状は100%でようじゅつしの呪文を封じることに成功。開幕に呪文を封じたらいつもの「会心必中・絶」で以降はオート♪封印と言えば「錬成インフェルノワンド」。グランドインフェルノ改にも呪
ドラゴンクエストウォーク第16章コンプリートしました。クエストボスモンスターは単体と複数いましたけど。今回全てのボスモンスターでメタルキングの大剣を使用。周回だけではなく攻略武器としても大活躍してくれました。次元斬でまもりのたてを付与させてから複数の敵を攻撃していったり単体の敵には次元斬からのすてみをしたりして。そしてここからはストーリーのエピローグでの話に…この先はネタバレな話になりますので内容を知りたくない方はここから読まないで下さい。迅雷天ミカヅチが最後魔王のたましいと語った
魔人の「ダーマの試練」の壱ノ道をやってきました〜!まずはダーマ試練の壱ノ道クエストをクリアして試練に挑みます。試練は以下の4つです。第1の試練は片手剣などを2つ装備して、二刀流で攻撃するだけ。簡単なやつでした。第2の試練は会心が出やすい装備やこころ構成にします。僕は「らいめいのけん」を使いました。第3の試練は新スキルの「根絶やしマインド」を発動させます。こころ道で発動率を上げまして、レベルの低い強敵を相手にひたすら防御して、発動を待ちます。第4の試練はウォーカーズスキルを使う
ドラゴンクエストウォーク(DQW)近況記事をお伝えします。(テーマを雑記_DQW追加)隔週土曜更新予定トロルの宝珠これで2つ目(ひとつ目ピエロの宝の地図より)導かれしパティシエイベント進捗ブライはキラーマシンのクッキーライアンはホイミスライムのクッキークリフトはモーモンのクッキー合計熟練度Lv30達成称号:伝説のお菓子職人にゃんにゃんアリーナのこころグレードアップスキルの会心ダメージ+6%は初の特殊効果まものの依頼全てゲットしたけどシークレットなかった
とてもニッチな地図のご紹介です。まずは「三重のミケの怒れる地図」で、推奨レベル64のジバリア地図です。出現モンスターは以下の通りこの地図は、なかモンのスカウト地図として超優秀ですが、加えてタコメットが大量発生するというけっこうレアな特徴があります。全属性耐性のホロゴーストがいるので、周回がしやすい地図ではないのがちょっと残念。次は「大分のおにもっこりのゆらめく地図」で、推奨レベル65のバギ地図です。出現モンスターは以下の通りこちらの地図は「じごくのもんばん」が大量発生するというのが
復刻ガチャの前半です。目玉はメタキン大剣だと思いますが、この中だと僕が持っていないサマーメモリー、それか「らいめいのけん」の2本目が欲しいなぁ。さて、まずは配布券10連!はかいのことわり(3本目)をゲット!次はマイレージ10連!やったー!希望通りサマーメモリーをゲット!最後は有償★5確定10連!うおーっ!また希望通り「らいめいのけん」をゲット!最近、吹き飛ばし攻撃が多いので、回復しながら復帰させる便利スキルがうれしい。30連で武器3つゲットは出来過ぎですね。如意棒もゲット
2023年12月のDQMコラボの時に「こころ配合」システムがありましたよね。こうやって2つのこころを配合して、別のモンスターのこころを作るやつ。DQMイベント終了と同時に無くなってしまいましたが、今後に常設化もありえるみたいな説明だったと記憶してます。けっこう良い機能だと思うんで、できれば常設化して欲しいなと。いちおう常設化を想定して、ときどき枠以下のSも捨てずに取っておいてます。これらを配合することで、手持ちが少ないSを補填できればいいなぁ。まあ、常設化は確定ではないので、無駄にな
3回目となるスペシャルウォークDAY全国どこでも雪まつりが開催されました♪モフモフなリッカちゃん!カワ(・∀・)イイ!!開催期間は月曜日までの3日間。スライムスノーの乱獲を考えなければスケジュール的には余裕がありそうですね!場所によっては天気が心配ですが、、、汗てことでさっそくリッカちゃんのとこへ^^ビンゴシートを握りしめいざ!ビンゴミッションスタートです♪ビンゴミッション
ドラゴンクエストウォーク先日ジェムを使って引いた回復武器サマーメモリーを実戦投入してきました。こちらのメインスキルが夏の渚のベホマラー。呪文系の回復武器で味方全体を回復した際吹き飛ばしと魅了を解除出来るというスキル。そしてチアフルマジックバリアも補助スキルとしては強いものになっています。今回は特に夏の渚のベホマラーが活かせるメガトンケイルのほこらとメガモンスターグレイナルの方でも試してきました。メガトンケイルは物理攻撃主体で魅力や吹き飛ばしをしてくる厄介なモンスター。このモンスターが
エスターク戦をぼちぼちやってます。パーティ構成はコチラ2ターン目の守り人のメタルキングガード以外はオートでやってます。順位の方は、圧倒的な差をつけられて2位ということが多いです。1位の方の装備を見ると、ほぼグリザード爪2本の構成でした。「やる気エクステンション」で会心必中・絶の効果を持続させる戦法が強いようで、めっちゃ流行っているみたい。しかし、グリ爪2本持ちなんてまあまあの課金者だと思うけど、結構いるんですねぇ…。「やる気エクステンション」といえば、いいレベル帯のエビプリ魔王の地
4/12に京都に行ってきましたー。で、ずっとやりたかったポートピア連続殺人事件のコラボクエストをプレイしてきました。京都編クエストは、寺田屋旅館と阿弥陀ヶ峰の2つ。ストーリーの順序的には先に寺田屋なんだけど、今回は都合により阿弥陀ヶ峰に先に行きました。■阿弥陀ヶ峰京都駅からバスで「京都女子大学前」まで行くとクエストを解放できます。で、すぐ近くに目的地を置いてクリアと思ったら、ミッションをコンプするには5箇所の虫眼鏡マークを回って証言集めが必要でした。ちなみに平日のお昼に行ったので
(写真は鉢植えのショウジョウバカマの花、説明は本文に)まず、国内外の被災地のかたにお見舞い申し上げます。あちこちで天変地異と言えるような被害が出て・・・愛媛や岡山でも山林火災、夏の暑さの地域がある一方で大雪、暴風の被害も!名古屋のかたの「X」(ツイッター)で、朝、なんか焦げ臭いけど消防車の音がしないなあと思ったら・・・というポストがあり、韓国の山火事の煙かもしれないとのことだった。(愛知や岐阜の広範囲でそのにおいが感じられたそうで!)本日の実歩数:2611歩(23時30分現在)昨