ブログ記事890件
こんにちは。金曜日、待ちに待った初診日でした。車で約20分、車通りの多い街中にあるクリニックなのでこの日は夫に送ってもらうことに。院内は大人の付き添いNG、子どもはOKだったので娘はついてきてくれたのですが、なぜかわざとするような咳を連発していたので車に戻しました車に戻ったら咳しなくなったらしいです。なんなのよ。問診票書くのめっちゃ時間かかった…前回の生理日、生理期間前々回の生理日、生理期間平均の生理周期、生理期間前回の出産週数、何グラム、分娩方法前回の子宮頸がん検診日今飲
おはざます〜さて、今日はアプリ上では妊娠6w2d、高温期30日目!ルナルナでは生理予定日+15日です!ついに本日初診日です!基礎体温の降下からもう測らん!と言いながら結局測ってしまっておりますぅ…ほぼ変わらず低くてトイレ行くたびに真っ赤を見るんではないかとヒヤヒヤやったけど、なんとか…なんとか、この日を迎えました!昨日は家族3人で有名な神社に願掛けに行きました。それぞれお願いすることがありましてね金曜日は私の初診日。土曜日は娘の習いごと発表会。日曜日は夫主催のBIGイベント。
今日は心拍確認の日前回5.8ミリの胎嚢を確認出来ましたが、そこから今日まで特に悪阻の様な症状も一切なく本当にお腹の中にいるのだろうか…と思ってしまう程でした…その感覚は合っていたのか、、先にお伝えすると、タイトル通り本日心拍確認出来ませんでしたクリニック12時前に到着内診室に呼ばれるまで1時間半…どうかお願いします…と祈りながら、内診室に入りました。「m@coさん、こんにちは。ではみていきますね。」「こんにちは。宜しくお願いします。」「…」「…」「(あ、丸い胎
ようやく暖かくなってきて、今までの寝巻きでは寝汗をかくほどになってきました🥵毎日レッグウォーマーで足の冷えを対策してるPITOです🙇(冷え性の方、レッグウォーマーまじでおすすめ)6wの診察では、ついに心拍の確認ができました(o^^o)心拍確認ができたら、流産の確率はだいぶ低くなるとのこと。そしてまだまだ2ミリのおちびさん✨やっと妊娠したんだって実感がわきましたそして6wが始まってから悪阻症状が出てきました😫(経産婦の妹は悪阻なかったってことだけど気持ちの問題?)自分の症
※陽性判定後の記事になります🙇♀️※※心拍確認できるまではこのジャンルにいさせてください※こんにちは昨日も今日もずっと気持ち悪くてゴロゴロしてます。。特に午前中が気持ち悪いです嘔吐まではいかないけど。それとお腹も急に痛くなったりするので怖いです。あとトイレが非常に近い。明日までお休みなのでゆっくり休もうと思います。今はお酒を飲めないのでYouTubeなどの動画で人が飲んでるところばっか見て欲求を満たしてます晩酌動画とか好き。あと生まのも食べられない
こんばんは〜またもや夜の更新ほんまに夜に更新せんと20時くらいに更新してそのまま寝たい…でも帰って来てから眠たさが増して来てダラダラしてしまう…そんな今日は6週2日体調面は・眠い・胸の張り(昨日より強め)くらいかな?それからね、ふと思ったことがあって仕事終わって家ついてからこの週数で妊娠検査薬したらどうなるのだろうか?海外の早期妊娠検査薬やけどドゥーテストと同じで逆転現象になるのだろうか🤔と素朴な疑問を抱いてやってみた(写真出ます)ちょっと見にくいけど、逆転現象起き
2025年1月13日(日)9時半~まだ妊娠確定ではないから、婦人科で予約10時前頃呼ばれた。診察室にて病歴、アレルギー等について話すエコー室にて胎嚢しかなく、中は空っぽ胎芽が見えない。。先生子宮は良好右の卵巣からの受精その後に生理は順調だったか婦人科の疾患はないかと聞かれた。やっぱりまた流産かな、、、って思った。診察室へ戻る先生週数通りです。次回2週間後にまた来てください。私前回2回連続流産しているので心配です。本当に
リアルタイム投稿ではないですが...12/27午後早くに近くのクリニックに行ってきました。目標は心拍確認と母子手帳をもらうこと!年末年始まえの最後のクリニックの営業と役所の営業がその日だったので、その日に全て終われば年末年始を心置きなく過ごせるということで…不安すぎて旦那についてきてもらいましたクリニックは以前ストレスで月経不順になった時に訪れたところ。半年前に行って薬で生理を再開させ、そこからタイミング法を取り始めました。といってもお互い忙しく、排卵検査薬でぴったりの日にタイミン
こんばんは、yuzuです結婚4年目💍人工授精2回目で妊娠→枯死卵。子宮内容物除去術を受け、先々月から妊活再開しました。12/2人工授精をして、5w3dで胎嚢確認できました*デュファストン継続中です!新年明けましておめでとうございます去年はブログを始めて、赤ちゃんを望んで頑張っている素敵な方々に出会えて、とても幸せな1年でした♡今年もよろしくお願いします🙏✨昨日から夫の実家に帰り、楽しく過ごさせてもらっています昨日はおじいちゃんのお家にも行き、親戚大集合で子どもちゃんも多く
草加・獨協大学前を中心に活動中♪『しょうちゃんちのベビーサイン』こと日本ベビーサイン協会マスター講師のいけがみしょうこです。いけがみしょうこ2024年11月〜2025年春まで産休中です。オンラインレッスンの次回開講は、2025年3月【残席2】対面レッスンの次回開講は、6月&5月体験【残席5】お問い合わせはいつでも大歓迎です♪今日はちょこっと自分のことを書きます興味のある方はいるかどうか分かりませんが、、へ〜くらいで読んでもらえたら私は、同い年の夫との
女医さんもいたんだけど、院長先生が良くてお産入っちゃったから11時過ぎに着いたのに13時過ぎまで待った😭😭😭おにぎりを持ってなくてお腹が減って大変だった〜次は絶対おにぎり持ってこごめんよ末っ子心拍はエコーで、パクパク?してるところが見えた〜!!胎芽は4.9ミリって書いてあったもう赤ちゃん見えないの怖くて、スマホパンツと一緒に置いてきて撮ってない😅ドクドクの音聞くやつではやってくれなかった小さいからかな?けどアップでしばらくこれだと思うよ、ほら動いてるって優しくしっかり私が
泣きそう今日の夕方トイレで拭いたらん???ってうっすら肌色薄薄薄ピンクみたいな感じでついて???って捨ててえ?血?ってフリーズなんでトイペ捨てたんだ!!!と思ってもっかい拭いたらやっぱりすこ〜〜しついてておりものシートにもお風呂に入ってごはん食べてまた恐る恐るトイレ茶おりならそこまで心配しないけど、ピンクおりは…まずいでしょってやっぱりついてるし、トイペで指くるんで入り口に押し当てたら薄ピンクおりが結構ついててそこからもう検索魔………。ママの不安な気持ちが伝わる
こんにちわ2人目妊活&陽性反応後のブログです。不快な方はリターンお願いします🙇♀️本日は推定6W2Dやっと待ちに待った初診に行ってきました久しぶりの病院またここに通える日がきてくれて嬉しいだけど、元気な姿を見るまでは何も安心できないめちゃくちゃドキドキしながら待ちました意外と空いてて早く呼ばれましたいざ先生は娘ちゃんの時のくまさん先生ではなく、少し若めの少しイケメン風の先生でちょっとビックリって話はどうでも良いのですが…笑いざ、内診台へ先生:診てみますね〜お願いし
こんばんは、なりですすっかり更新が途切れ途切れ、、、、と言うのも不安に押しつぶされそうで怖くてたまりません。。。。昨日くらいから、しいたけの臭いとか、プルコギの臭いや、たまーに無理!!ってなる臭いがありますが、リバース程でもなく全然余裕に過ごしています。今日は昼くらいからムカムカは続いていたかなー?あと眠すぎて娘ちゃんをほったらかして2時間も昼寝してしまっていました胸の張りがなくなったような、、、、水ぽいおりものは朝によく出る感じ。。。あとは動機あり???もっとつわりっぽい
こんにちはukiです。9月最終日、月末でしたねー、、働いている方はバタバタされた方多いのではないでしょうか?皆さんお疲れ様です!わたしもバタバタしてましたが、そんなことよりも朝の吐き気には敵わん。ずっと顔が茶色で、私が今こう言う状況だと知っている仕事の同士に、顔色悪い言われw吐くとかではないんだけど、ずっとむかつきが、、ふと、ルテウムがもうすぐなくなりそうだと思い出し次の診察日を伝えて、病院に電話すると、どれくらい欲しいですか?!?!?それって私決める権限ある
6w2d胸の張り、胃のムカムカ、頭痛、だるさ、腰痛今日は土曜日なので仕事はお休み。朝ゆっくりだったおかげで、よく眠れたのか昨日よりはつわりは軽かったです。でも寝起きは気持ちが悪い。やはり今回は食べづわりなのかしら…?頭痛も相変わらず。特に午後になると出てきます。前回の妊娠の時は、妊娠発覚時前後2.3日激しい頭痛があっただけなので今回はかなり長引くな…と言った感じ。茶おりや出血の件もそうですが、息子妊娠時になかった症状や違う症状があるととても不安になります。早く次の病院受診日
6w2d病院受診してきました判定日から2週間弱開いたので待ちに待った❗️受診日です。今回は血液検査などはなく、そのまま内診若い先生「5週でいい感じですね」私「今って5週なの?私のが間違ってる?(心の声)」ちょっと勇気を出して私「あの〜、自分の中で6週と思ってたんですが、、、」若い先生「あ、ホントですね!もう一度見ましょう、スミマセン、、、うーん、6週にしてはサイズが小さいですが、形が良いし大丈夫でしょう」言って良かった、、そして、心拍らしきものもチカチカと見えましただけど、
喉が渇く飲みたい!って感じより喉が張り付く感じになるので喉が渇いているんだと思う。とりあえず飲んで、とりあえずバランスよくたべてとりあえず葉酸。そしてかなり眠いです。昨日は7時半に寝室へ行き9時まえには寝たと思うんだけど眠すぎる、、、昨日の受診、5wくらいだったなぁ。もう小学生も被らないから12年旗振りだなぁなんて妄想してたけど2人目できるのかな。
仕事予定だったけど、一日休んでくれて娘の世話をしてくれてましたこんなに楽なんだな、、朝6時から旦那さんに叩き起こされてました。私は10時半起床昨日から家事も疎かになってます昨日は仕事帰りにスシローを持ち帰りしてもらって、今日は冷麺を作ってもらい、マックがどうしても食べたくてさっき買って来て貰いました。美味しすぎて、泣きそうになりました一口一口噛み締めて食べました、、こんなに食べてもまだお腹がすき、気持ち悪くなります見た目が気になり体重を一年中気にしてる私にとって苦痛
心拍確認と妹とアフタヌーンティーへこんにちはここ最近、時差投稿になっております5回目の移植🥚の判定日で初めて陽性判定を貰いました5w2dで7.4ミリの胎嚢を確認今日は心拍確認と妹と行ったアフタヌーンティー🫖のお話まずは今までの治療歴から【治療履歴】38歳6ヶ月●2022/101回目の採卵22個(内:凍結7個)■2022/11/214BBの胚盤胞を移植→hcg1陰性■2022/12/204BBの胎盤砲を移植→hcg2陰性※12/18にシート法▲2023
本日心拍確認の日です。無事心拍確認出来ました。今のところ出血もないし、ひとまずホッとしました。でも、数日前からツワリが始まり、毎日ゲーゲーいってます今回も食べツワリで、本当しんどい…CRLは4.7㎜でした。順調に育ってくれることを、願うばかりです
こんにちは!東京都在住、31歳、会社員をしながら不妊治療中のANKO(あんこ)ですBT17で胎嚢確認後、1週間ちょい経ちました。今日はBT25、6w2dです。次の病院はBT31でまだまだ先ですが、BT22(6w)くらいから、つわりと思しき症状が始まりました。。。吐いたりはないのですが、昨日今日は夕方から胃がムカムカして嗚咽する感じです(◞‸◟)お腹はすくし、食べた方が楽な気がするので、食べ悪阻ってやつでしょうか。。。赤ちゃんが頑張って成長してくれてる
こんにちは今日はあいにくの大雨🆑に行く日は雨率高い6w2dで診察でした本日なんと初めて心拍確認が出来ました移植5回目、陽性4回目にして初めて心拍見えたヨォ胎嚢17mm卵黄嚢3mm心拍確認済み胎芽確認済み心拍数と胎芽のサイズは測って貰えませんでしたチカチカしてるのは見えた一応聞いたけどまだ胎芽は小さいからね〜と来週の楽しみにしとくよ悪阻がついに始まってます体質的に多分ワタシは悪阻酷くなりそうとはずっと思ってたけどやっぱり酷いです6wに入っ
本日6w2dで👶の心拍が確認されました。胎嚢18.6mm、胎芽が2.8mmということでした。卵黄囊もしっかりと見えました。極小の豆粒がピコピコ動いているのを見て第1子の時の心拍確認を思い出しウルっと来ましたただ、第1子の時は6w2dでエコーを拡大しなくても、パッと見でピコピコしているのが分かったからやっぱりこの子の方が少し小さめかな悪阻は段々と来てます。前回は酷いにおい悪阻で激しく嘔吐もあったけど、今回はまだ嘔吐は来ていません。えずく感じはあります。炊事のにおいが苦痛で仕方ないので
こんにちはkotohaです。前回の続きです。6w2d妊娠反応してから2回目の診察になりました。つわりはなんとなく…気持ち悪い日がある?位、下部腹痛も感じないときもあるし朝に軽く子宮の痛みを感じる時もある。胸のはりもなんとなーーくピリッとするか?位でこれははってるのか自信ありません。(第一子の胸のはりは動かない内に悪化し1時間も動かないと胸が激痛でした。寝起きとかは特に特に。わかりやすかった。あと脇の下も痛かった…)夫には「過去の流産2回よりは反応がある気がする、だけどすごく微弱で
妊活記録2021年・11月初めての採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)・12月1度目移植→陰性2022年・4月2度目移植→陽性・4/27心拍確認・12月帝王切開男児出産2024年・3月3度目移植→陽性←今ココ●29日【1y3m15d】産院仲間ママ友会午前中になんとも弱々しくてゆっくりな心拍確認を確認したあと『☆【BT25•6w2d】【1y3m15d】胎嚢確認後〜心拍確認〜★』これまで2021年・11月初めての採卵・4つ胚盤胞(顕微受
妊活記録2021年・11月初めての採卵・4つ胚盤胞(顕微受精2・体外受精2)・12月1度目移植→陰性2022年・4月2度目移植→陽性・4/27心拍確認・12月帝王切開男児出産2024年・3月3度目移植→陽性←今ココ●29日【BT25•6w2d】【1y3m15d】胎嚢確認後〜心拍確認〜無事に2回胎嚢が確認でき、今日はその後の診察。🧑⚕️〝卵黄嚢が確認でき、心拍が確認できればなお良い。心拍が確認できなくとも、まだ心配な時期ではない。〟と言われてい
今日はいよいよ初診日ですあぁ長かったー3/1に妊娠検査薬で陽性🧚を確認してから、この2週間が長いこと長いこと。さて、朝から家事を済ませて9時には病院着きました。人気の産婦人科なので土曜日は特に混んでいて、受付するにも整理券を取得するところから始まります💦今日は上の子同伴なのでまぁ大変しかも、今日はつわりがなかなかある。キッズルームと外にちょっとした公園があるから、往復しながらなんとか過ごしました。子連れの病院受診はほんと地獄こちらの病院は流産したとにもお世話になった病院。わい的に
こんばんは今日は長いです。今後出血があった時、自分だったら読みたいなって思うような先生との会話がほぼ丸写しになっています。録音した会話を書き起こしています。幸せな内容ではないしまた不快な思いをさせてしまうかもしれません。途中エコー画像もでてまいります。不快な思いをされたくない方は今のうちにお戻り下さいm(__)m本日病院に行ってきました!寝てる時に携帯落としたんですょ。病院に向かってる途中に気がついたんですが画面割れてました💔そして病院に着くまで旦那チャンに電話