ブログ記事128件
4月になったので、2025中学受験を振り返っていこうと思います。とりあえず、第一志望には受かりましたが、詳細は多分そのうちに。さて、サピックスが50%偏差値表を初めて公開したようです。(従来、外部生は模試を受けた場合に合判資料でのみ見ることができた。)SAPIX小学部|偏差値表これこそが、丹念坊の中学受験を経て気付いたこと、特にこれから受験をする方たちに伝えたいことなのです。すなわち、巷で流布されている80%偏差値はあまり意味がなく、50%偏差値こそ重要視すべきだというこ
ブログを始めたのに完全に放置していました💦今さらですが、娘の中学受験の結果は、、、↓↓↓↓↓↓第二〜第三志望の学校に進学することになりました。第一志望はサピオ平均偏差値➕5程度で、ややチャレンジでした。過去問は算数次第でいい感じの時もありましたが、やはり実力が足りていなかったかなと思います。我が家の場合合格と不合格は全て偏差値通りの結果でしたので、実力をだせたのだろうなと思っています。
こんにちは、たみーです。首都模試のマイページで結果登録などをしていて、ふと思った。そういえばマイページもそのうち見れなくなっちゃうのよね…というわけでとりあえず(?)偏差値の推移などをスクショしたり、など。5年生の1月、最初に受けた模試の判定と6年生の最後に受けた模試の判定は2月1日の午前午後と2月2日の午前にまったく同じ学校が書いてあって(2月2日の午後以降は全然違ったけど)なかなかブレてないな、と思ったり。そしてこの判定の変化…!
こんにちは、たみーです。ゆる受験と称した我が家の中学受験。「言うほどゆるくない」と言っても、やはり勉強時間は圧倒的に少ない。どれほど勉強をやらなかったか。どれほど親が伴走しなかったか。を、恥を忍んで書こうと思います。大前提として、2人とも塾は徒歩5分程度の場所でした。個別の前に行ってたところもそれぞれ徒歩10分くらいのところ。つまり、送迎は不要。そして個別なので塾にずっと詰めることもありません。つまり、塾弁も不要。この2つがないだけでも、私はだいぶ楽をして
たみーです。「言うほどゆるくない」とは言ったものの、王道受験を経た皆様には申し訳なさを感じるくらいには、実際ゆるい。そんな中学受験を結果的に、2人分経験しました。周囲にも同じような人は一定数いることを確認しています。また、「ゆるい」とは違いますがスポーツ系のチームに入っていて週6日の練習を続けながら週1回の塾だけで受験した子とか6年生の夏休みから受験勉強を始めた子、とかも。皆さん中学校でも部活でも勉強でも好成績の子たちです。稀有な存在だとは思いますがそうい
こんにちは、たみーです。プロフィールとかブログタイトルとかちょっといじりました。定型部分はちょっと考え中~さて。今回のトマトの受験、すんなりいったと思います。しかし、だからこそ改めて「中学受験って読めない!」と、実感しました。トマトがあっさり合格を手に入れてありがたいと同時に実はちょっと肩透かし感もあって。だって、3年前スミのときには中学受験は難しいものだと痛感させられたから。首都模試の6年生での平均偏差値、比べるとスミのほうが5ポイント以上高かった。まし
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。あ、受験が終わったのだからこの決まり文句ももう終わりですね。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験終了。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについて昨日書いた通りありがたいことに本命の1日午前校の合格を受けて2月2日はお休みになりました。こんな気持ちで過ごす日曜日いつぶりかしら…って、いやいや。ボーっとしているわけにはいかん。この学校に通うこ
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験終了。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについて1日午前校(本命)。現地まで結果を見に行って…『昔ながらの合格発表方式』こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験真っ只中。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由…ameblo.jpというところまで書きま
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験真っ只中。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについて※最初に書いておきますが今日は結果については触れません2月1日の午前に受けた本命校。もちろんネットでぽちっと合否確認もできるのですが掲示での合格発表もあるのです。なぜか2月1日分だけ。合格してたらやっぱり現地で見たいでもでもでもさもしわざわざ現地まで足を運んで不合
こんにちは投資好き元駐在員妻のmaekosanです2/2朝から冷たい雨でしたね、予報が外れ雪にならなくて良かったです本日はご報告ですくまこが都内入試で第2志望の中学校に合格しました第一志望校のmaekosan家からすると超難関校は落ちてしまいましたが、くまこは第2志望の学校に気持ちを乗り換えたようで...とても喜んでいますちなみにmaekosanの第一志望の学校です明日から仕事なので日曜日のうちにできる手続きを処理しましたくまこは「よーし、
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験真っ只中。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについて2/2、東京は非常に寒いです…そんな日でも、子供たちはみんなほんとうに頑張っててすごい。どうか実力を出し切れますように。さて、受験の準備について実際に入試の日を迎えてみて気付いたことなどをすこし。受験票折れないようにケースに入れたり動かないようテープ
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験真っ只中。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについてついに2/1。トマトを午後の受験校に送り届け控室でこれを書いてます。午後の試験が終わって帰宅したら間もなく午前校の発表があるので今の気持ちでは書けない。というわけで、今のうちに1日目を振り返ります。午前校、午後校ともに2科だしどちらも近所なのですごく忙し
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験真っ只中。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについて2月1日まであと1日ほんとに来るんだなー前日という日が。当日も来るんだろうね…何かふわふわしています。さて、昨日の記事をアップしたあとこのブログが100件投稿達成というちょっとした区切りを迎えたのを知りましたCongraturationの文字に
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験真っ只中。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについて2月1日まであと2日ああ、もう本当に直前です…トマトはいそいそと部屋の掃除を始めました「試験前に掃除したくなる」令和の時代でもあるあるなのね…それはさておき本日はスミの中学校のイベントへ。卒業が間近になってきたスミと初々しい1年生だったころ
息子の受験終了後、塾もなくなり在宅する時間が増えたからか…息子を見るこの表情昨日は息子がちょっかいかけるから噛みましたみんなワンコの味方でしたいつもの事ですが…受験も終わり、行く学校も決定して息子も気持ちが楽になったようです学校から帰ってきて毎日友達と遊びに行っていますよく話すようになり、素直になりましたいつまで続くかわかりませんが笑顔で友達と遊びに行く姿にほっとします来月は習い事を再開するようで、また本来の息子らしい生活になりそうですなんだかバタバタした生活がなくなり、ホ
こんにちは。今日も全然寄り添わないゆる受験母、たみーです。スミ2022中学受験終了。トマト2025中学受験真っ只中。自己紹介ゆる受験とは?ゆる受験の理由ボリュゾ校についてアメンバーについて2月1日まであと3日ここまでの時間は年単位であっという間だったのに今週に入って、時間の早さが急にゆっくりになったような…経験上、2/1からの数日はもっと遅くなるけど。最後の1週間は学校を休むということでこの月曜日からようやく家勉強モードとなったトマ
娘は新小4から通い、サピックスも今日で最終日となりました。偏差値帯はいわゆるボリュームゾーンです。週末からいよいよ本命校の受験が始まります。記録に残してみたいと思い、ブログを始めました。初心者ゆえ、わからないことだらけですが、宜しくお願い致します。
昨日でSSも最終回📖授業もこれで最後となりました。長かった受験生活も残り数日ですね。受験生全員が持てる力を出し切れる受験となるよう、心から応援しております🌸以下では、各プリントの概観をご紹介しております🧑🏫https://t.co/UyZLEmoZeT#SAPIX#サピックス#SS特訓…—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January27,2025
📊南山中学校女子部入試の出題分析速報を配信しています🔥📣\来年度以降の志望生必見/動画では、昨年までの出題統計(円グラフ)や、近年の出題トレンドデータと比較して、保護者様の視点でもわかりやすく最新の入試を振り返ります💪▼出題の分析と対策動画はこちらhttps://t.co/SV59gCXnHnpic.twitter.com/Rrz07PUkdP—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January26,2025▼南山中学校女子部【入試速報】2025年南山
📊ラ・サール(鹿児島)中入試の出題分析速報を配信しています🔥📣\来年度以降の志望生必見/動画では、昨年までの出題統計(円グラフ)や、近年の出題トレンドデータと比較して、保護者様の視点でもわかりやすく最新の入試を振り返ります💪▼出題の分析と対策動画はこちら…pic.twitter.com/wQgU2onlwz—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January25,2025▼ラ・サール(鹿児島)中【入試速報】2025年ラ・サール(鹿児島)中算数難易度分
📊久留米大学附設中入試の出題分析速報を配信しています🔥📣\来年度以降の志望生必見/動画では、昨年までの出題統計(円グラフ)や、近年の出題トレンドデータと比較して、保護者様の視点でもわかりやすく最新の入試を振り返ります💪▼出題の分析と対策動画はこちらhttps://t.co/JNrNXtFryLhttps://t.co/e1AkheJTxypic.twitter.com/7zIdW1Suky—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January25,2025
3日目は午後から試験でした。私は年末から腰を悪くしていて、午後からMRIの検査に行くので付き添いは夫に頼みました。今日受ける学校は完全にチャレンジ校です。倍率も高いので期待はしていませんが娘の小学校から受けるお友達も多く、娘も受験したいというので受験することにしました。試験が終わって帰ってくると、過去問と違って少し簡単になっていた、とのこと。帰りのバスの中で、周りの子たちも同じことを話していたそう。結果は期待できませんが、3日間無事に試験を受け終わりました。これで我が家の中学受験
明日は久留米大学附設中の入試🧑🎓自分を信じて実力を出し切ってください🙏出題分析を速報しますが、受験生はゆっくり休んでくださいね。もし、来週以降も受験が続く場合は、復習しましょう♪新6年の方が来年の準備・対策として活用するのも良いでしょう。解体新書も併せてご覧ください❗—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January24,2025▼久留米大学附設中【入試速報】2025年久留米大学附設中算数難易度傾向対策1月25日配信予定。久留米大学附設中2025年度入
🎲渋谷教育学園幕張中の問題にチャレンジ✏️今年の注目の1題の解説はこちらです。算数に自信のある人はぜひ挑戦してみましょう!\ヒントの武器も紹介/▼解説動画https://t.co/gAIKr6CZfC見事正解できましたでしょうか?📝全問解説も動画後半で紹介しております💪…https://t.co/bGbPYknVC4pic.twitter.com/ujfHw3ysAx—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January22,2025▼渋谷教育学園幕張
🎲六甲学院中の問題にチャレンジ✏️今年の注目の1題の解説はこちらです。算数に自信のある人はぜひ挑戦してみましょう!\ヒントの武器も紹介/▼解説動画https://t.co/vBXP2vcQB3見事正解できましたでしょうか?📝問題PDFはコベツバHPの六甲学院中入試速報で掲載中📃https://t.co/szlRT3jRFepic.twitter.com/V0Tp0Khn6I—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January22,2025▼六甲学院中
🎲洛星中の問題にチャレンジ✏️今年の注目の1題の解説はこちらです。算数に自信のある人はぜひ挑戦してみましょう!\ヒントの武器も紹介/▼解説動画https://t.co/hparGeQvC8見事正解できましたでしょうか?https://t.co/LKnF85jAA6pic.twitter.com/HmZNIpRjpW—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January22,2025▼洛星中【入試速報】2025年洛星中算数解説動画と難易度傾向対策
🎲東大寺学園中の問題にチャレンジ✏️今年の注目の1題の解説はこちらです。算数に自信のある人はぜひ挑戦してみましょう!\ヒントの武器も紹介/▼解説動画https://t.co/IdOtYmesmB見事正解できましたでしょうか?https://t.co/8TMBWDX7idpic.twitter.com/7SQ2guW1tR—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January22,2025▼東大寺学園中【入試速報】2025年東大寺学園中算数解説動画と
🎲西大和中(本校会場)の問題にチャレンジ✏️今年の注目の1題の解説はこちらです。算数に自信のある人はぜひ挑戦してみましょう!\ヒントの武器も紹介/▼解説動画https://t.co/8Syv6BkOxZ見事正解できましたでしょうか?https://t.co/NzkvZYQIodpic.twitter.com/Gzsp0Vl7BD—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January22,2025▼西大和中(本校会場)【入試速報】2025年西大和学園中
🎲東邦大学付属東邦中(前期)の問題にチャレンジ✏️今年の注目の1題の解説はこちらです。算数に自信のある人はぜひ挑戦してみましょう!\ヒントの武器も紹介/▼解説動画https://t.co/m09jbCYqsI見事正解できましたでしょうか?📝問題PDFはコベツバHPの東邦大学付属東邦中入試速報で掲載中📃https://t.co/gKyQ7h6Jjkpic.twitter.com/5GlEuml1VM—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January21,20
🎲市川中の問題にチャレンジ✏️今年の注目の1題の解説はこちらです。算数に自信のある人はぜひ挑戦してみましょう!\ヒントの武器も紹介/▼解説動画https://t.co/Kn0nzSg27b見事正解できましたでしょうか?https://t.co/zCr2EzJ0ldpic.twitter.com/o0yhlOOFmt—中学受験コベツバ(@kobetsuba)January21,2025▼市川中【入試速報】2025年市川中算数解説動画と難易度傾向