ブログ記事841件
ピンク系とブルー系のフラワーネイル♡フレンチコース♡ランチの後のレクサスラウンジ♡グラタンランチ♡ランチの後のレクサスラウンジ♡石焼きランチ♡ランチの後のレクサスラウンジ♡ウニいくらホタテ丼ランチ♡GODIVA♡クレープ♡金沢土産♡POLAのBAのギフト♡CHANELのギフト♡
おはようございます。以前、金沢で帰るばらまきお土産の記事を書きました。『【コスパ最高】金沢ばらまき土産のおすすめ7選100円以下』おはようございます金沢土産研究会のアザラシです。金沢土産ランキング金沢土産お菓子金沢土産ばらまき旅行に行く前から気になるお土産事情、旅行中に気…ameblo.jp今回は、そのばらまき土産に刺客現る!編です。北陸ならではなのお土産にぴったりなお品です。焼き蟹風味棒石川県加賀市に1974年に創業した
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢越山甘清堂さんの季節の上生菓子「春満開」です。滑らかなこし餡を色鮮やかなきんとん餡で丁寧に包みました。春の麗らかな風景です。美味しいお菓子をありがとう<(__)>ございます。店舗情報越山甘清堂@katsuyatokuyama#和菓子#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#春満開#越山甘清堂#wagasi
こんばんは!どらやき探検隊の私です。今回は主計町茶屋街にある老舗和菓子屋さん。和菓子処はやし1917年(大正6年)創業。どら焼き重さは95g皮はふわふわ系、あんこは粒あん。大抵ふわふわ系は水分が欲しくなる場合が多いのだが、このどら焼きは違う!食べた瞬間、もう粒あん。そう、まるで皮とあんこの間にはちみつか砂糖水が塗ってあるか、または粒あんの瑞々しさでか、皮と餡子の境い目がわからないのだ。浅野川大橋の主計町茶屋街側にあるので和菓子好きさ
ミニマリストの楽天ROOM【落雁諸江屋】濃茶楽雁10個入りギフト北陸石川金沢銘菓和菓子楽天市場1,566円【落雁諸江屋】万葉の花24個入りギフト北陸石川金沢銘菓和菓子楽天市場3,510円【落雁諸江屋】花うさぎ巾着3個入りギフト北陸石川金沢銘菓落雁楽天市場1,836円【ふるさと納税】【落雁諸江屋】菓子つづら3号|石川県金沢市金沢土産ご当地ふるさと納税支援お土産お菓子菓子和菓子おやつスイーツ
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢石川屋本舗さんの季節の上生菓子「春の野」です。丁寧に炊き上げた白粒餡によもぎ混ぜた草粒あんを緑と黄色のグラデーションの練りきりで包みました。噛むとよもぎの香りが広がります。春の草原を感じたいですね美味しいお菓子をありがとう<(__)>ございました。店舗情報
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢茶菓工房たろうさんの「野遊び」です。滑らかなこし餡を練りきりでつつみお花や蝶々の飾りをつけました。春の野遊び楽しいですね…金沢に行こうかなぁ~美味しいお菓子をありがとう<(__)>ございます。店舗情報@sakakobotaro#和菓子#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#茶菓工房たろう#野遊び#wagasi
朝は大根のおみおつけおじや、バターたっぷり入れます。大根たっぷりだし、バターたっぷりだし、素晴らしいパーフェクト朝ご飯。お薬毎朝6錠+トーダ酵素3錠。今日は8月のパーティの打ち合わせ。そしたら9月にもう一件パーティの問合せ、今年は忙しい夏以降になりそう。ちょうど伊藤ちゃんもパレスに来ていて3人ランチ。プリべで和田倉のお弁当ランチ。最近グランドキッチン飽きたので、ここが気に入ってます。季節限定のあんみつ有!桜の葉がドライでぱりぱり!クラッシュするの?パレスのロビー花は、春色でピンク一色❕美し
今日もクソパワハラ本部長のパワハラが炸裂ボーナス出さないぞ自分が仕事できる自信ないならボーナス辞退しろ言われたらすぐやれすぐやらないからダメなんだそれを横に立って自分は何もせず延々と興奮して怒り喋りまくる気が散って計算できないからやめてもらえますか?お客さんに電話しなきゃいけないんで黙ってもらえますか?って言えたらスッキリするだろなぁ言われたらすぐやれって怒鳴った理由知りたい?エアコンつけたなら窓閉めるだけじゃなく窓の鍵もかけろ!いますぐにだ!いや、、、
こんばんは!今日はあたたかな、を通り越して暑い日でした。テーシャツ(夢グループ風)日和。先日、私は見つけてしまった。一際大きな、ピンク〜などら焼きを。御朱印御朱印は石川県小松市で1948年(昭和23年)創業。御朱印といえば、チョコがコーティングされたりとる、冨樫最中が有名な商品の一つだ。さくらひらり270円+税重さは79g皮はふわふわ、商品名通り「桜餡」、さらにお餅入
金沢柴舟小出さんの季節の上生菓子「花籠」です。滑らかなこし餡を緑の練りきりを茶巾で絞り上に色とりどりのきんとん餡をのせました。職人技が光る逸品です。美味しいお菓子をありがとう<(__)>ございました。店舗情報@shibafunekoide
おはようございます。石川県のソウルフード、ビーバー。そのビーバーくんにジュニアが!!ビーバーJr.一袋15gなので食べ過ぎることもないし、(いや、あるよね…止まらない米菓)4袋あるから配り土産にも。4袋213円なので、単価は1袋53円!購入場所:金沢エムザ黒門小路、スーパー▼ばらまき100円以下編『【コスパ最高】金沢ばらまき土産のおすすめ7選100円以下』おはようございます金沢土産研究会のアザラシです。金沢土産ランキング金沢土産お菓子金沢土産ば
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢石川屋本舗さんの「春の水」です。食べ応えのある白粒餡にヨモギを混ぜた草粒あんを練りきりで包んであります。水緩む春水に触れた物が波紋を作り春の水の暖かを表しています。春も終わりですね美味しいお菓子をありがとう<(__)>ございました。店舗情報石川屋本舗
この日の朝ごはんお昼は家にあった以前お土産でもらったあごだしラーメン焼飯と一緒に夕方早めに「あおい食堂」まずナマ中そして刺身3種盛り3種盛りとありながら絶対3種で終わらないんだよね〜飲み物はキープボトルにたこ焼き風なさつま揚げイカスミソースの海老マヨ美味しかった〜ご馳走様でした🙏MAHALON
こんばんは🍒intheforestです友達からいただいた金沢土産開封してビックリ!YouTubeやTikTokで見かけてずっと食べたいと思っていた和菓子菓匠髙木屋紙ふうせんこんな包装紙だと知らなくて可愛いお土産だなぁーと思って開けると…紙ふうせんだ!嬉しすぎて踊りました‹‹\(´ω`)/››‹‹\(´)/››‹‹\(´ω`)/››~♪色とりどりの加賀もなか種の中に赤ブドウ、白ワイン、黄レモン、黒糖の可愛いゼリーが入っていますずっと憧れていた紙ふうせ
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます金沢茶菓工房たろうさんのたろうの1週間「花よりだんご」です。4月9日(水)~4月15日(火)までの期間限定の私のお楽しみです。花見だんご🍡なんだけと…これをたろうさんが1週間で出してきたということは…そうです。今回の花見だんごちょっと使っている素材が面白いのです。桜のリキュールがふわっと香るお団子に白餡にピスタチオを混ぜた餡をトッピングそこに、抹茶パウダーとほんのり塩を加えると言う手の込みよう味、香り、食感
料理家・再現レシピ研究家シャトレーゼ・ドンキ・ロピア・久世福商店などのマニアの稲垣飛鳥です。食べること・節約が大好きです。高2息子と中2娘のこともアップしています。最新YouTubeはこちらオーケーストア大手メーカーコラボ品13品実食&レポ動画です!!Instagramはこちら→asucafeYouTubeはこちら→再現レシピ稲垣飛鳥のasucafechannelTikTokはこちら→asucafe2よかったらフォローしてください稲垣飛鳥ですマジでおすす
おはようございます。以前、甘納豆かわむらの期間限定品のしたたり餅について書きました。こちら↓『期間限定!幻のしたたり餅』こんばんは。明日ちょいとお隣の県に行くんですが電車が止まってるらしい。まさかの新幹線でいっちゃう!?UberEats、マイプロテイン、楽天リー…ameblo.jp今回はその期間限定の中の期間限定を見つけてしまった〜!(ややこしい〜)甘納豆かわむらそうなんです〜さくらのしたたり餅5
金沢で購入したもの。雑貨編。①金箔入りあぶらとり紙季節限定の桜の香りのあぶらとり紙が欲しかったのにセットしかなかったのが残念でした。②マスキングテープ色々あったけど、お気に入りをみつけました。買い物は楽しい。
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢森八さんの上生菓子「宵桜」です。食べ応えのある白粒あんをピンクと夜を思わす茶色の練りきりで包みました。また、桜の別の顔を感じるお菓子です。美味しいお菓子をありがとう<(__)>ございます。店舗情報加賀藩御用菓子司森八@morihachi08#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#季節のお菓子#宵桜#森八
昨年、金沢に行った時にはまった、このビーバーシリーズのお菓子を、友人がまた金沢に行った際に買ってきてくれましたのどぐろビーバー・しろえびビーバーなどもあって、もち米好きの私にとって大好きなお菓子です。真ん中の飴は初めてですが、俵屋さんという老舗の飴屋さんで、お米と麦芽でできているそうで、とても優しい味でした久しぶりにぺろぺろキャンディーを堪能しながら、ブログを書いています
明日は春分の日だというのに、今朝は雪や霙が降ってたみたい❄️とても寒かった🥶今日のおやつは金沢のお土産で頂いた、和菓子村上のわり氷🧊益々寒くなりそうだけど、これは食べても体が冷えない干菓子🍬日本の伝統的な和菓子、琥珀糖💎宝石みたいで綺麗✨表面はサクシャリ食感、中はぷるんと食感昔ながらの砂糖菓子の味という感じで、甘さ控えめで美味しいお菓子メーカーのウェブサイトによると、「淡く透きとおった色彩の繊細な干菓子「わり氷」。寒天とお砂糖、そして白山の伏流水。基本原料はこの3つだけ。質素な原
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。季節の上生菓子「麗日」(うららか)です。滑らかな白こし餡を練りきりで包み上に華やかなきんとんや羊羹で飾りをつけて春の風景を表しています。春ワクワクです。美味しいお菓子をありがとう<(__)>ございます。店舗情報@sakakobotaro#和菓子#和スイーツ#茶菓工房たろう#金沢和菓子#金沢土産#金沢グルメ#麗日うららか#手土産トレンド#wagasi
こんばんは!雪マークが消えて雨な金沢。さむいっ!!!体感温度0度先日、春を見つけた金沢うら田で残雪を見つけました。え?なんのこっちゃ?笑うら田大豆のパンケーキゆきほまれ238円重さは76g袋から出した時点で指先で感じた「この皮はしっとり」ということを。笑「ゆきほまれ」は北海道産の大豆の品種。なんと「餡」は大豆を使用していて、材料は植物由来のもののみを使用しているとか。
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢森八さんの「贈り物」です。食べ応えのある粒あんを優しい水色の練りきりでつつみリボンの飾りをつけてあります。こんな可愛い贈り物頂きたいと思わせる一品です。店舗情報@morihachi08#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#季節のお菓子#贈り物#お返し#ホワイトディ#森八
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢まつ井さんの上生菓子「芽生え」です。滑らかなこし餡を白とピンクの練りきりでつつみ茶巾で絞って花びらの飾りを乗せました。色から春を口から春を感じます。店舗情報@wagashi_matsui1926#和菓子#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#まつ井#芽生え#wagasi
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます金沢茶菓工房たろうさんのお団子「みたらし団子」です。もちもちの団子にみたらしの甘じょっぱいタレがかかっています。それ以上でもそれ以下でもない美味しく頂きました「みたらし」最高!!店舗情報@sakakobotaro#和菓子#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#茶菓工房たろう#みたらし団子#wagasi
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。季節の上生菓子「はるいろ」です。滑らかなこし餡を3色の練りきりで茶巾で絞ってあります。空の青に花びら若葉の緑花の色のピンク春ですね店舗情報越山甘清堂@katsuyatokuyama#和菓子#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#村上#越山甘清堂#はるいろ#wagasi
ご覧頂きありがとう<(__)>ございます。金沢石川屋本舗さんの「東風きんとん」です。食べ応えのある白粒餡をきんとんで丁寧に包んであります東風は春風ともいわれます。東風に乗って春の芽吹きがやって来た感じの一品です。店舗情報石川屋本舗@ishikawaya.honpo#和菓子#金沢和菓子#金沢土産#おもたせ#金沢グルメ#和スイーツ#お取り寄せ#お取り寄せスイーツ#金沢旅行#石川屋本舗#東風きんとん#wagasi
プレゼントしたハーブティーとステラおばさんのクッキー🍪こんにちは香奏曲です。先日、1年ぶりに金沢に嫁いだ親友と再会。両親の介護で去年から、関西に戻るようになりました。妹さんだけに任せずに、素晴らしいです。今年は3ヶ月間、両親の介護で関西に滞在され、妹さんや両親との時間が取れて良かったと思います。また、会社が席を置いて下さっているようで、良心的な会社に恵まれて良かったと安心しました。久々の友人との時間、おもいっきり楽しめました。上の画像は、友人にハーブティーと、ステラ