ブログ記事32件
ゆくもまたかへるも祇園囃子の中―橋本多佳子皐月二十五日由美ママは、『令和五年大相撲五月場所』“十二日目”に【両国国技館】へ!↓↓↓『太腹に寄りきられたる負相撲『令和五年大相撲五月場所』十二日目観戦【両国国技館】着物で相撲観戦』太腹に寄りきられたる負相撲―阿波野青畝皐月二十五日の午後由美ママは、『令和五年大相撲五月場所』“十二日目”に【両国国技館】へ!↓↓↓『川風に…ameblo.jp***************観戦後
さくら花幾春かけて老いゆかん身に水流の音ひびくなり―馬場あき子卯月六日由美ママの夕餉は、京のおばんざい【真理福(まりふく)】へ!六丁目から七丁目に移転後、二度目の訪問!↓↓↓『清水へ祇園をよぎる桜月夜こよひ逢ふ人みなうつくしき!京のおばんざい【銀座真理福】移転後初訪問!』清水へ祇園をよぎる桜月夜こよひ逢ふ人みなうつくしき―与謝野晶子弥生十日の夕餉は、京のおばんざい【真理福(まりふく)】へ六丁目から七丁目に移転後初訪問!…ameblo.jp****
本日は、島本町議会の後期議員研修、女性局リモート勉強会、27日の島本町都市計画審議会に向けての調査勉強等。昨日の臨時議会は、全会一致での可決で(国からの「出産応援・子育て応援ギフト」や相談支援事業)、島本町として実施できます。今回の事業の要点は、現在ポスティングを頑張っておりますが(同時配布の件で予定より大幅に遅れて必死のぱっちでポスティング中)、島本自由民主でご紹介させて頂いています。さて、本日は、超ーっ久々にお会いできると楽しみにしていました講師先生によります「島本町議
主催松原子どもの居場所づくりネットワーク〜コロナ禍での多様な活動を知る〜2015年にスタートした松原市の子ども食堂。6年が経ち、現在コロナ禍に新しい寄り添う活動へと展開しています。松原子どもの居場所づくりネットワークではそれぞれの地域の中で見えてきた課題・問題を真ん中に多様な活動しているゲストにお越しいただき、自分にできることを一緒に考えていきたいと思います(^^)💓コーディネーター&基調提案は辻由起子さん💓パネリストは、本川誠さん、川辺康子さん、福田留美さん、そして田崎由佳^_^
今日は市議会議員研修に講師のアシスタントとして参加させていただきました(^^)講師は、3月に女性会議主催で開催した地方創生研修会でもお話していただいた辻由起子さん。このたび市議会議員研修で話をすると知って「荷物運びでもなんでもするから、助手として一緒に参加させてください!」と直談判して、参加が叶いました。もちろん議長と議会事務局の了承を得てます^^;辻さんのお話はいつもどおりほんとわかりやすい。若い子たちの間で何が起こっているか?現場で困窮している若者を実際に支援している
~トラブルを防ぐ!ハッピーを増やす!~「こころ」と「からだ」のしあわせ講座【動画版】近年、SNSの利用をきっかけに犯罪被害にあう子どもが増加しています。何も対策をせずに子どもにスマホを与えていませんか?『子どもの命を守ることを他人まかせにせず、自分たちの言葉で伝えるにはどうしたらいいだろう?』『でも、伝え方がわからない』そんな声から、冊子が作られました。「知らなかった!」では済まされません。子どもへの伝え方を学びましょう。●配信期間:2021年3/1(月)~3/14(日)【
先日こちらの講座へ行ってきました。辻由起子さんのご活動はFBで拝見していて、いつかお話を聴いてみたいと思ってました。以下、印象に残ったことと、自分なりのまとめです。------------子育ては、本能ではできない。誰かがやっているのを見て学んで、初めて自分もできるようになるのだ。子育ての知識がないまま妊娠・出産して、誰からも育児のやり方や生活の仕方を教えてもらえなければわからない。たとえば買い物に行くという日常のことも、首の座らない
兼ねてから取り組んできた「家庭教育支援」。今回、家庭教育支援サポーター養成講座を開催します。家庭教育支援活動に必要な知識を身につけることができる講座です。和歌山市家庭教育支援アドバイザーの辻由起子先生など様々な専門家の講師陣をお招きします。ご興味のある方はコメントやDMで。
シングルマザーは自己責任?住む場所も、食べるものもない若者は自己責任?リンク先の現状を、ぜひ知ってください。子ども・若者・シングルマザー応援基金少しでもいいので、応援お願いします。シェア歓迎です!!妊娠発覚から、子どもの父親は行方不明。実家の義父から性暴力を受けて14歳、15歳で中絶、実母からは「あんたのせい。死んで」と言われて一人で子どもを出産、育児で実家を頼ることができない彼女は自己責任なんかな?ひとり親世帯がコロナで困窮シングルマザーが現状を激白
混沌とした世の中何がいいのか?よくわからなくなってきていつまで続くのか?これが不安要素では、ないでしょうか?と、いってみても答えは、見つからず😓情報も錯綜しチェーンメールが回ったりシェアするときは、どこからなのか確かなものなのか直接、聞いたものなどにして確認してからシェアするように気をつけようと思います。楽しいことなどはあんまり確認してませんけどね😚同期の看護師友だちと最近よくグループLINEで近況を話をしてるんですがこれから、軽症者の受け入れが始まり物品が
寒くなってきましたね支援前に松原PTA大会へちょうど講演をされる辻由起子さんに会えてちょっと、お手伝いさせてもらいました覚えてくださってうれしかったです😚受付してくれてる役員さんとおしゃべりしてたら校長先生がこの間の高校見学で校長室まで押し入ってきたみたいなことをいいだしちゃうちゃうと説明。先生、この間話した私の中学時代のことがインプットされすぎ🤣写真展もみなさん力作で、どこのだか光ってました最後のPTA大会参加とはならずで残念でしたけどこれまで、幼稚園
またまた、寒くなった松原市のびのびの2歳さんあつまれーの支援へかわいいバックにお弁当を貼っておでかけしましたよ。室内で踊ったりお出かけしたりとっても楽しそうでした😊昨日の松原インターネットラジオのんのんとカントリーママのenjoyまつばらゲストはNPO法人やんちゃまファミリーwith理事長田崎由佳さんメッセージ・リクエスト曲まちまるしぇ主催の北口さん再放送本日11/2021時からぜひ、聞いてねハーバリウムワークショップクリスマスバージョン🎄zakka
大阪府茨木市笑顔で子育て親育てできないことに×よりもそのままのこの子に花マルを!子育てアナリスト肝ったま⑤かぁちゃんの前田真理です🌱お問い合わせ・お申し込み🌱一日詣りから始まった本日みんなのほっっとるーむ主催生きる土台作り性教育=生教育満員御礼で無事終わりました0歳から11歳までの子どもたち、大学生も参加してくださり性教育とは人権教育なんだと!私たちが小学校で習ったこととはぜーんぜんちがう!私達親世代が習ったのは〔パーツ〕のはなしが、しかし、大切なのは
お申し込みはminnano@hottoroom.com両日ともお席僅かですm(__)m
昨日、大好きなお友達辻由起子ちゃんが遊びにきてくれたったい(≧▽≦)ワタシも、由起子ちゃんもたまたま、終日空いててん。空いてるって言うても、事務作業とか講演会準備やら、読まないかん本やら資料やらメール返信やら、問合せやらやらないかん仕事は満載なんやけど( ̄▽ ̄)(由起子ちゃんもね)どこかや、誰かと絡んだり打ち合わせたりの仕事が無かったったい1年に1度あるかないかの二人空き時間(笑)マッタリ、トマト鍋をつつきながらw仕事の愚痴とかw行政の愚痴裏話とかwあれ
3/10、表記の講演会が行われました。会場は自由学園明日館。豊島区と「FFパートナーシップ協定」を締結した、自由学園明日館・東京第一友の会のご協力によるものです。講師は、大阪府子ども家庭サポーター(大阪府子ども虐待防止アドバイザー)の辻由起子さん。ご自身も若くして結婚・出産、シングルマザーとしての子育てを経験。現在も子育てに悩む方々の相談に乗りながら、各地でのご講演を行っている方です。演題は「子ども・若者のSOSを見逃さない!~子どもの心の声が聞こえますか?~」児童虐待の問題
先週末、公民館であった子育てフォーラムがあり、行って来ました!夫は興味が無いと息子保育を買って出てた(ボランティア保育あるのにさ)子育てフォーラム!、、、、、、、、、、、、正直、ピンと来ない私が居ました(理由あって必ず参加ということもあったのですが🤭)終わってビックリ!!涙で顔がヤバくなってました特に突き刺さったのは‼️①子供家庭サポーター辻由起子氏の講演優秀な高校を卒業されたが、まさかのデキ婚からのシングルマザー。アルアルな、、シングルマザーに話を聞く、、と、
結婚教育相談員の管東佑衣子です昨日、高知市で尊敬する辻由起子先生の講演会が開催され夫と行ってきました講演タイトル「大人が変われば子どもが変わる~子どもの気持ちを理解する~」2時間の講演はまだまだ聞きていたいと思う程の濃い内容でしたイタリアで赤ちゃんの泣き声に対する男女の反応の脳科学研究が行われ女性は赤ちゃんの泣き声に大きく反応が表れ、男性は泣き声にもノイズ音にもあまり反応しなかったという結果が出たそう尚且
台風きますね💦夜になってすごい雨風になってきました午前中は、お天気で暑い松原市昨日に引き続き傾聴ボランティア養成講座「子育て支援の必要性」大阪府子ども家庭サポーター大阪府子ども虐待防止アドバイザー辻由起子さん今の子育ての現状辻さんの活動を通してサポートの仕方を学びましたいつも熱い気持ちを伝えてくれる辻さんの講座は、気持ちがあがります。連続講座を受けて行けてない日もありましたが一緒に受講した方ともお知り合いになれて松原市で、優しく見守ってくれる方が増えること
昨日は辻由起子先生のご好意で野田聖子大臣にお会いしてきました☺️💕実は野田大臣が「ギャルママに会ってみたい❗️」そう言って下さった声が私に届き実現したので「ギャルママでよかった☺️💓」そう思った1日でした✌️✨さらに\👩🏼ピースお願いします💕/の声にも気さくに対応して下さいました☺️✌️💕そして✨ママの生の声を親身になって聞いて下さいました✨😢「悲しい顔をする子ども達を減らしたい」そんな想いに共感して下さる最強のお二人に会えた事私にとっても大きなパワーになり
今日も暑いぞ松原市定期通院へ行き帰りだけでもへろへろ💦午後から研修「大人が変わればこどもが変わる」〜居場所を通じて値域みんながつながり、育ちあう社会に向けて〜講師辻由起子さんたくさんの方が参加されてました市役所の方・NPO法人やんちゃまさん子育て支援センターの先生幼稚園・保育園の先生中学の教頭先生そして、私たち子育て支援サポーター息子が通ってる中学の教頭先生だった今は、別の中学校に転任されましたが声をかけてもらって先生も参加してることに嬉しく感じ顔見知
昨日、#大阪府子ども家庭サポーターの#辻由起子さんにお越しいただき「#児童虐待の根本解決へ向けて」レクチャーを受けました。ご自身の体験含め、現場を昼夜分かたず親子の支援に奔走されているからこその明快な提案をいただきました。以前にも拝見した虐待の現状の映像など身につまされますが、これが子どもと親をとりまく「現実」です。既存の子育て支援を上手にベストマッチさせ、親子ナイズした支援で「#虐待」を未然に防げることが多々あることを改めて認識しました。課題が眼前にある中で、求められてから動く
雨の松原市実家で飼ってた黒猫ちゃんが昨日、亡くなって20年になるから、仕方がないったらそうなんだけど母に続く猫ときたから父が落ち込み返事がない家に帰ってくるのが辛いらしい。これから、気にせずに旅行いけることに気持ちを向けて毎日、電話かけようと思う。さて今日はNPO法人やんちゃまファミリーwith主催辻由起子さんの人間力アップ講座へ認知のゆがみに気づく動画を見ながら同じ動画を同じ目的でみているのに違う自分の認知のゆがみを自覚する。視野をひろげる。指示通り
コレまたギリギリ告知でスンマヘン💦12月4日(月)13:00〜16:00大阪府茨木市ローズWAM(大阪府茨木市元町4-7)映画「月光」上映会&トークで辻由起子ちゃんとトークするよん〜ただし、映画は、性暴力をテーマにしていてリアルで刺激的なので、フラッシュバックやら気分悪くなるやらしんどくなったら、途中退場もアリです(o^^o)ワタシ自身はこの映画は性暴力被害について被害後の崩壊っぷりとか周囲の無理解とかなんで、助けてって言えないのかとかとてもリ
辻由起子先生による「親磨きのススメ講座」(和歌山市子育て支援課主催)親が変われば子供が変わる〜はじめての子育てうまくいかなくてあたりまえ〜本日22日、朝から警報が出ため少人数での開催となりましたが、参加者ひとりひとりが目をキラキラ輝かせながら受講されていました。これからもより「親の学び」が子育てや家庭教育の一助となるべく、このような機会を設けていかなければと強く思いました。
お友達の辻由起子ちゃんの記事。もう、ほんとにそう!!!!!子どもたちが置かれている環境。記事より『寝た子を起こすな』ってもう起きてます。子どもたちへの性教育、月齢に合った性教育は、早ければ早いほうがいい。性教育が後手になることでいじめの問題や、デートDVにも深く関係していくっちゃん。そもそも、大人の性教育が必要やんね。ぜひ、この記事、読んでみて~!!
先週ですが、9月5日(火)は、所用があって午前中に梅田に出かけたったい。この日は、大阪880万人訓練11:00に、【訓練】地震情報11:03【訓練】大津波警報で、携帯持ってる人は、プィ〜〜ンプィ〜〜ンとかピロロロンピロロロン(うまく表現できんw)って通知音がするったい。ちょうど、室内におって大阪府外の方が居てて「へ?何?何?」ってなったけん、「大阪の防災訓練なんですよ〜」ってみんなに聞こえるように
市政クラブの代表質問で提言し、制定された「和歌山市家庭教育支援条例」。今日は条例に基づく事業として、高橋史朗先生の基調講演や辻由起子先生と市民の方々とのパネルデスカッションなどが行われました。家庭教育。聞きなれない広い範囲の言葉でありますが、全ての教育の出発点であると思います。高橋史朗先生は「人生を切り開き人間力をつけさせることこそが真の教育である」とも仰っられていました。今後和歌山市で家庭教育が充実し、子供が健やかに成長することを願いたいものです。
辻由起子先生(大阪府子ども家庭サポーター、親学推進協会理事)をお招きし「親になる前に子育てを習ったことがありますか?」をテーマにした講演会が開催されました。これは、和歌山市家庭教育支援条例にもとづく事業の一環として和歌山市こども未来部子育て支援課が主催の「親磨きのススメ〜家庭の教育力充実事業〜」としてです。ようやく始まった家庭教育支援!和歌山市域全体に家庭教育支援の根幹である「親の学び」を伝えていきたいものです。
マッスーこと、益田紗希子さんの時間管理術講座に行ってきました。今回の募集告知内容はコチラ・・http://ameblo.jp/sqpcr706/entry-12242076605.html私が参加した理由・マッスーに会いたかった・一緒に企画した利絵ちゃんにも会いたくて(その前に2回会った笑)・ママと仕事することも多いので、実際どんな時間となってるかリアルに把握したく・時間管理術講座にも興味があった・ママでなくてもいいよとあった受けてよかったですよ!時間管理術とあるけど、実際は