ブログ記事23,282件
警察に通報された話し『通報だけでは終わらなかった⑥』警察に通報された話し『通報だけでは終わらなかった⑤』警察に通報された話し『通報だけでは終わらなかった④』警察に通報された話し『通報だけでは終わらなかった③』児…ameblo.jp「何かあれば私宛に相談してください」と言ってもらってたので我が家の事情をよく知っている先日我が家に来た生活安全課の若い女性警官宛に電話をしました。⬆️のように言ってもらっていたので私の名前を名乗って軽く事情を話し若い女性警官の名前を伝え変わっても
警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑮』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑬』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑫』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束さ…ameblo.jp我が家の階下のシェアハウスをしている3人組男、男、女このうちの女性一人は引越してすぐに洗剤を持って我が家に挨拶に来てくれました。なのでその時に「すみませんうち子供が多いのでうるさくてご迷惑かけるかも知れません」と、伝えていてその時次女を
皆さんこんにちは、MECです弊社ではオーストラリアとニュージーランド(NZ)の語学学校を中心に、中学高校、専門学校、大学、大学院まで様々な留学のお手伝いをさせて頂いておりますSCAPEVictoriaStreetがオープンしました以前、こちらブログでも紹介しております、オーストラリア全土に広がる学生寮SCAPE(スケイプ)が、メルボルン市内に新たにもう1寮、オープンしました新たなSCAPEのあるビクトリアストリートは、メルボルン中心部に位置し、学生にとって大変便利な
こんにちはあやです英語漬けの日々前回の続き『【なれそめ2】ポーランド人と江の島初デート』こんにちはあやですポーランド人と江の島初デートダミさんとの出会いから初デート(?)のお誘いを受け英語は全く話せないが友人のエールのおかげで江の島へ行くことに…ameblo.jp無事にGoogle翻訳デートが終わりシェアハウスでダミさんとよく会うようになりましたしかし、英語できないんだわ最初はジェスチャーと知ってる単語は使うそしてここから毎日英語漬け朝起きて・仕事行く前・通勤中
今回のオーストラリアへのワーホリ旅!我が子は全部自分でやってみる!って決めてエージェントを通さず、ワーホリビザの申請から航空機の手配、着いてすぐのバッパーの手配は済ませてた日本からできない手続きとして、▶︎現地の04で始まる電話番号の取得▶︎銀行口座の開設▶︎タックスファイルナンバー(TFN)の取得これらは難しいと判断取り急ぎ、現地の番号はSIMを買って差し込むだけなのですぐに手続きができそうだし、その番号と書類を届けるための住所さえあればタックスファイルナンバ
こんにちはサンクスギビング9連休だったわたしですが最後の最後の4日間、熱で寝込みましたしかも38.5度も出ました!あれま〜〜〜寝込んでたって言ってもなんのなんの休み明けからテストあるのでノート抱えて布団にくるまってました。笑何だかんだちゃんと頭に入ってたのでよかった〜で、前回の記事でもお話ししましたが今わたしは、男女合わせて7人のシェアハウスに住んでおります。オーナーがいるのでみんなで仲良く〜みたいなのはないのです。やっほ〜って挨拶するくらい。だから冷戦が日々
都内近郊で2DKで10万。都内の北区などでお風呂がないところで5万。シェアハウス4万などだ。新卒や大学進学で都内にきた人は大変だ。都会回帰する大学。まぁ、住む人がいなければ需要は消滅し安くなるのだが。ただ、都内の戸建て、板橋で6000万、世田谷で億。川崎でも6000万だ。これをローンでとすると、余程の自信があるのだろう。会社はいつか倒産するかもしれんしリストラもある。ITバブルで5000万のマンションを買った夫婦はITバブル破綻で仕事を失い、残債2000万と子供4人で広島でラーメンを売
こんにちは!オーストラリアで永住権目指して社会人留学中のBlueです!今日はチャイルドケアの面接でした!ブリスベンに移って2週間を過ぎ、そろそろ仕事しないとお金がほんっとーに!ピンチなので、なんとか受かっててほしいと祈るばかりです、、こちらは仕事に受かったら買おうかと思ってるスクーター。電動だと盗まれやすいし、、バスの前後が徒歩になってしまうので、折りたためるキックスクーターを持ち込む案を検討中です。そしてそして、、ゴールドコーストのお友達が遊びに来てくれました!わたしの大大大好きなフィ
韓国での滞在先・お部屋タイプ①コシウォン/コシテル《留学生の味方、コシウォン/コシテル》保証金がなく、光熱費や管理費は家賃に含まれているため、毎月支払う必要があるのは家賃のみという分かりやすい仕組みになっていますこじんまりとした部屋にベッド、机、椅子、冷蔵庫、収納、(トイレ、シャワー)があります。何も購入せず、契約せずとも韓国に身一つでやって来て、すぐ快適にその日から暮らせるのがコシウォンの良いところです基本的にコシウォンではキッチンと洗濯機は【共用】です!時間帯によって
こんにちは、エムズホームのじぃじです。昨日は、シトシトと雨降りでしたね。雨の中、北本から川口のお客様のご自宅まで車を走らせました。高速道路を使いましたが、帰りは事故渋滞?故障車渋滞?が発生してました。先日、貸家のお話をしたので、今日は賃貸のお話をします。弊社のお客様で法人契約をされている会社があります。優良企業さまなので、オーナーさんにはとても良い話です。なんですが、入居者は外国の方となります。就労手続きというのですか、ちゃんと手続きをして入国し、社員として働いている方が
あけましておめでとうございます。オーストラリアで永住権取得を目指して社会人留学中のBlueです。さて、休みがないで有名な日本の保育園ですら正月はお休みですが、、こちらはクリスマスイブとクリスマス、元日を除き開園しているためお仕事でした!でも、土曜保育が無いので全然マシですが。ボクシングデーあたりからついに体調が完全回復したBlueは趣味のお菓子作りに没頭しております。ベンチミキサーも購入して(ホステルだから置く場所ないのに)、ケーキの型やふるい、イーストやスキムミルク、ドライフルーツも買い揃
今日は昨日より少ない〜😱する事がなくてみんなさまよってる🤭掃除して掃除して、、🧹🧽早上りでしたね〜そりゃそうだ!次の派遣先を滋賀県に決めようかなと考えてる◎香川の直島、長野の白樺湖のテーマパークも候補だけど、シェアハウスだったり、ここと同じ水回り共同が、またもストレスになりそうで。。滋賀は完全個室でその条件はクリアしてる✨通勤1時間にかかる事に耐えられるのかってところ。しかも電車は7時過ぎに乗らないと間に合わないやつ😮💨今だと12時出勤だから7時は寝てますね🥱明るくなって目
「おひとり様シニア女性達が安心安全に暮らせる集合住宅を創る、大人の女子寮プロジェクト」のテーマでは初めて招致頂きました!北浜女子の夜会第16回目【おひとり様女性たちの大人の女子寮PROJECT】会場は淀屋橋・北浜地区のオフィス街に突然現れる、イングリッシュガーデンの中に佇む英国カフェ「オフィシナ・デル・カフェ」ティーサロンOLDROSEGARDENアンティークローズをテーマにしたティサロン。どの紅茶を頼んでもティーポタリー社の可愛いポ
34回目は、2025年3/23(日)に大阪長堀橋・心斎橋にある「語学とおけいこスペースC-Flat」さんとの共催にて開催させて頂きました!大阪長堀橋のレンタルスペース、カフェならC-Flat。英会話韓国語中国語スペイン語イタリア語フランス語広東語の国際交流、カルチャー教室もお任せください。www.freespacecflat.comC-Flat主宰者で、大人の女子寮お茶会のリピーター参加者でもあるながのけいこさん、いつも様々なサポートをありがとうございます。
こんにちはあやですポーランド人夫との出会い前にも馴れ初めを少し書いたのですが改めて、書いてみたいと思います国際恋愛や国際結婚をしたいな〜という人がいたら私みたいな出会い方もあるので参考にしてみてください出会いはシェアハウス私は当時、趣味のアルトサックスで音楽の練習をしたい。ということで演奏できるシェアハウスに入居しましたシェアハウスとは言ってもお風呂やトイレなどの水まわりは個別についていたので住めました笑シェアハウスにはもちろん外国人もいたのですがなんたって
別居も二年に入ったころ、生活はいたって普通なシンママ状態。でも法律上は、ただの既婚者、ワーママで、夫持ちの核家族。子供は私立小で私は大手企業の営業マン。傍から見れば、幸せそう。でも中身は空っぽ。人の人生は当人しかわからないのだ。そんな中、別居生活中に舞い込んできた、一緒にシェアハウス状態で暮らしませんか?の提案を推し(既婚者)に持ちかけられたのだ。本人の話によれば、推し(北欧州人・元同僚・妻50歳くらい)の妻は訴えたり、探偵をつけるよう
す過去3回ほど開催している、蒲生四丁目=がもよん地区の良さを知るための街歩き散策ツアー、リクエストがありましたので企画してみたらなんと6名満席での開催となりました!私とは面識がない方もこのイベントを見つけてご参加下さり、ありがとうございます♡めっちゃ嬉しいです♪まず最初は蒲生四丁目の交差点から徒歩30秒のサロンドテティーショットさんへ。【公式】salondetheTeashot蒲生四丁目駅すぐにある古民家カフェ『salondetheTeashot』ではアフタヌ
【お知らせ】空間講座・3部作長ったらしい名前の講座やります宣言模様替え・リフォーム・引越し前に絶対受けて欲しい講座〜だって誰も教えてくれなかったんだもん〜我が家の収納事情が取材されました↓↓↓富士住建「ここちLife」2024.4.1掲載TOKOSIEPart12022.7.20掲載TOKOSIEPart22022.8.24掲載*取材・講演依頼、お問合せなど下記フォームよりご連絡くださいませ。お問合せ・リクエスト
本日たまたま辻希美さん杉浦太陽さんお話し聞かせて頂けたのですが何かジーンとしながらしっかりしていらして近頃も楽しそうですしやることもパッパッパしていらっしゃるしこれからの世界考えて欲しい〜なんて勝手に考えていましたらやっぱり学校のお手伝いやしていらっしゃるときき、そうだよねーふーむなんて思って感心してましたら本日お二人のYouTubeチャンネルみれてお話も初めて長く聞けてえ〜こんなに沢山聞かせていただいていいの〜と、思うくらい何やらすることも多
休日。予定はない。毎週観ているドラマ、今週分はすべて見終わった。さあどうしよう。そんなとき、友人の書き込みで楽天TVで配信されていた韓国のリアリティ番組『ボクらの恋愛シェアハウス2BoysLove∞』を見終わったというのを見る。うーーーーん。面白いのかなあ・・・。私はリアリティショーというものがなんとなく嫌いで、そして観たことがなかった。でもすでにそれはもう過去形。何故なら2か月前に遅ればせながら韓国のK-POPオーディション番組「BoysPlanet」に激ハマりしてしまったから
タイBLドラマ「OurDays」の予告動画・あらすじ・出演者・視聴方法などの情報を紹介!|BLnetwork(タイBLドラマ情報サイト)(bl-n.com)私はドラマを引っ張る才能がある_なんて思う時があるのですが(苦笑)多分、ビックデータの中で私の傾向を見てオススメに上げてきてるだけ?_ってことかも知れません。それならそれに乗っかろうと思いますFODを眺めながら、次は何見るべきかと思っていて見始めました主人公のモンは大学に進学したはいいけれど、やりたいことも将来の希望等々
ほっこりシチューにあうのは定番のコストコのキヌアスープミックスとご飯を炊飯器で炊いたコンソメ風味の混ぜご飯。コンソメを少し入れて炊くとチャーハンのような色になります。クリームシチューは、圧力鍋で玉ねぎ、にんじん、鶏肉をクタクタに煮たあと、ブロッコリーをくわえて、最後は豆乳半分、牛乳半分とシチューのもとで仕上げ。どろどろではなく、水分多めのスープタイプにしていますが、豆乳をいれているので意外と濃厚に仕上がります副菜はキャベツとにんじんと玉ねぎのコールスローとポテト
こんにちはあやですポーランド人と江の島初デートダミさんとの出会いから初デート(?)のお誘いを受け英語は全く話せないが友人のエールのおかげで江の島へ行くことになった私↓前回のブログはこちら『【なれそめ0】ポーランド人夫との出会い』こんにちはあやですポーランド人夫との出会い前にも馴れ初めを少し書いたのですが改めて、書いてみたいと思います国際恋愛や国際結婚をしたいな〜という人がいたら私み…ameblo.jp『【なれそめ1】初デートの誘い』こんにちはあやです初デートの誘い?前
典型的な訳あり物件です(笑)どうも!訳あり不動産の佐藤です。一部で噂になっていた4号特例の廃止問題なんですが・・新築そっくりさん以外は今までとあまり変わらないみたいです。構造に影響を及ぼす通し柱や階段をいじらなければ、通常のリフォームに関しては申請の必要が有りません。取り合えず良かったです。4月1日以降は役所も観覧するでしょうから、もう少し経緯を見守りたいと思います。さて、本日のご紹介物件は・・・増築未登記の3階建て住宅・・・なんと8DK元々は平屋だったん
お小遣い送金したのに直ぐにお礼がなかった息子電話したも出ない。『息子お礼が無いぞ!』アメリカから持ってきた$100札を日本で両替しようとしたら「汚れているから」と言う理由で却下されてしまいました。持っていても仕方がないから先月、日本に観光…ameblo.jpやっと今日、電話が来たので「せっかくお小遣いあげたのに…」って言ったら「ごめんね。でもホームレスだったから連絡できなかった」って。なんであなたがホームレス?親友A君とお家を持っている
旅立ちの朝。宅配便が届きました。ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。阿寺ブルーをポチッとしていただけるととても励みになります♡クリックありがとうございました!引き続き、お読み頂ければ幸いです。詰める今朝シェアハウスを退去した長女。早朝から大掃除をしたようで、ピカピカの写真が来ました。このシェアハウスでは
イタリア。トスカーナ地方にいます。ワイナリーが多い地方です。近くの。スーパーでお買い物をして。いつも。シェアハウスに来ると。主人が得意に作ってくれるここに。3泊して..帰ります。ベネツィアから。ミラノの街を。最後の晩餐レオナルド・ダ・ヴィンチの見れてよかったミラノから。フレンツェの街中に。ヴィーナスの誕生。ウフィツィ美術館。そして。ピサの斜塔。足が自由に動かなくて..上に登れなかったです。イタリア旅行。ベネツィアから。レンタ
昨日ミエリが入院しました。日曜日に定期検診に行ったばかりでしたが、、昨日、私が仕事から帰って来たら、、直ぐキャットウォークから降りて来るはずのミエリが来ないので、、(👇️全部、元気な時の写真です。写真とる余裕無かったです。)猫部屋の上の方にいたので抱っこして動かせてみると、、やっと体を動かして後ろ足がプルプルしてるし動きが緩慢で、、ぼんが発症した時と同じ感じだったので、直ぐ、たんぽぽキャットクリニックに連絡して受診したら、、、やっぱり数値が爆上がりしてたようで、、FIP再発にて、
昨日御曹司の大学からきたニュースレターのトップニュースは二つのFraternityがHazingで調査中って記事。え・・・その一つは御曹司が所属しているFrat⁉️Hazingといえば強制的にお酒飲ませたりとか・・・しょっちゅうどこかの大学で新入生が亡くなったりしている。すぐ御曹司に「あんたまさかこれに関わってないよね?」とテキストして返事が来るまでの数時間ほんと気が気じゃなかったわ。ようやく午後に返事きて「一体何のことか知らないし誰が関わってるのかも聞いてない」と・・・ふむ・・・何なんだろ。